ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
連日の登場小林です!!

今日のヴェールノアールでは引出物展示会が行われました!
半年に1度これからヴェールノアールで結婚式を挙げられる方を対象として行われているブライダルフェアです!

引出物を扱うパートナーさんのご協力で沢山の商品が並べられました!
カタログではなかなか分からない所も多いので
実際に目で見て頂いて、触っていただいて、直接、お話しも聞いてもらえるフェアとあって
これから結婚式を挙げて頂く皆様にご来館頂き、中には、ご両親も一緒に来られて、皆さん真剣に話を聞いたり、楽しそうに商品をご覧いただいていました!!
s-IMG_4895

ヴェールノアールでは本当にたくさんの引出物を扱っています。
全て合わせると何千・何万点のものぼり、カタログも重ねると電話帳よりもはるかに分厚くなります!

展示会では、その中から、各パートナーさんのイチオシや人気の商品を並べていただきました
どれも素敵な物ばかりで皆さん目移りしつつ迷われている様子でした。

引出物のほかにもシェフ特製のスープの試飲や
指輪・旅行・ビデオ撮影といった引出物以外に結婚式で必要なものも展示されました!!
s-IMG_4899
s-IMG_4896

なかなか、お店に行って見る事が出来ない方やどうしようか考えておられる方でも
気軽に相談できるとあり、こちらも人気の様子でした!!

次回の展示会は夏頃を予定しています!
これから、ヴェールノアールで結婚式を挙げられる皆様
是非、次回の引出物展示会のもご参加ください!!

小林

明日のヴェールノアールでは引出物展示会が行われています!

以前、ブログでも少しご紹介させていただきましたブライダルフェアです!
その模様は明日のブログに掲載させていただきますので
お楽しみに★

引出物と同じくらい悩まれるのは演出です

今日はその演出の一部をご紹介したいと思います!
『演出~ガーデン篇~』です!

ヴェールノアールの会場の自慢のひとつがガーデン(お庭)です。
広いガーデンを利用しての演出は本当に開放的で気持ちがいいです☆

その中でもヴェールノアール1番人気の演出はお菓子まき

お二人からの幸せのおすそ分けで、小さいお子さんから、おじいちゃんおばあちゃんまで
老若男女に人気の演出です!!

まいたお菓子の中に当たりのお菓子を入れておいて当たりを取った方にはプレゼントつき
なんて面白い演出にすることもできます!

他にも挙式が終わってから、青空に向けてのバルーンリリースや永久<トワ>の愛にちなんで18羽の鳩を飛ばすピジョンリリースもあります!!

また、披露宴のお色直し入場で夜の式でしたら、ガーデンにキャンドルを灯してその中を入場していただく事も出来ます。
ロマンティクで大人な雰囲気にできます!!

他にもバイク入場や人力車を使っての入場など
ゲストの皆さんがアッと驚くような二人らしい演出なんてどうでしょうか!?

他にも外でのデザートビュッフェやサッカー・フリースロー大会等
ヴェールノアールらしい楽しい演出も可能です☆

ガーデンを使ってみんなと楽しみたい!!
そうお考えの皆様、是非、ヴェールノアールプランナーまでお問い合わせください^^

小林

乾燥の日々が続きますが、皆さん風邪なんかひいてませんか?

インフルエンザが流行していますので皆様も気を付けてください。

去年の年末に足を骨折した板金が本日のブログをおおくりします。

毎回掃除のお話で恐縮ですが・・・

掃除は最高の準備運動だと思います

たかが掃除でも、懸命に行えばパワー全開!

程よい汗で効果的な準備運動になります。

充実した一日のスタートを掃除で始めると、

心も頭も体もウォーミングアップ完了。

最高の準備運動ではないでしょうか・・・

掃除をしない人よりも、きっと

一日がうまくいくのでは・・・

そんな気がします。

今は、私は骨折中ですので気が付いた場所を皆に

掃除をしてもらうことが多く、一日でも早く

治して全開で掃除をしたと思います。

こんばんは。
福井出身の地元大好きの清水です!!
福井といえばソースかつ丼が有名ですよ。

最近また一段と寒くなりましたね??
清水は寒くなると・・・・
鍋料理が食べたくなります。
温かい鍋料理を仲間と一緒にワイワイしながら食べる。
これほどの幸せなことはないと勝手に思っています!

さて!
みなさんは『今夜は鍋にしよう』という話になったら・・・
何鍋をしたくなりますか??

ヴェールノアールでもみんなに聞いてみました。

まずは阿曽P・・・・
「ミズ菜と油揚げと豚肉がたくさん入った鍋」が好きと言っていました。
これは阿曽Pの実家の味だそうで、冬になるといつもお母さんが用意してくれるそうです。

続いては渡邉P・・・・
「キムチ鍋」が好きだそうです。
辛くて食べていると体がポカポカと温まるところが嬉しいらしいですよ♪
最近はイタリアントマト鍋が気になっているそうです。

私清水は・・・・
「海鮮鍋」が好きです。
魚がすごく好きなので、たくさんの魚介類が入った鍋をつついていると幸せな気分になります。

この寒い季節は・・・
鍋料理が本当においしいですよね??
今晩は家族みんなで鍋をつついてみてはいかがですか。

PS・・・
ヴェールノアールスタッフみんなが大好きな板さんは・・・・
過去に『鍋』になったことがあります。
板さん

詳細が気になる方は・・・ぜひ板さんに聞いてみてくださいね!!

みなさんお久しぶりです☆
厨房の森川です!!

早いもので、もう2012年になってから
半月が過ぎてしまいましたね。

私は今年のお正月休みは、中学時代の友達と
温泉旅行に行きました♪

そのほかにも、家で甥っ子達と(機械ですが)
おもちをついてお飾りをつくったり・・・

P1000599

お正月にはおせちを食べて、
着物を着て、家族で初詣に行きました。

P1000623

私の家では、日本の伝統行事をとても大切にしていて、
毎年必ずみんなでお祝いします。

2月には節分、3月には桃の節句
5月には端午の節句・・・

日本独自のお祝い事がたくさんありますね。
こういったことをこれからも大切にしていきたいです。

今からもうお雛様を飾るのが楽しみでしかたない
森川がお送りしました☆

こんばんわ
小林です!

今日もヴェールノアールではブライダルフェアが行われ沢山のお客様で大賑わいです☆

今日場は『デザートビュッフェ体験フェア』
ヴェールノアールのパテシェご自慢のスイーツが今日来て下さった皆様に振る舞われました!!

デザートビュッフェは結婚式でも大人気の演出です

季節によってもスイーツは変わります!
その時期の美味しいもので、見た目にも四季を味わうことができます。

1月は他にもヴェールノアールを知っていただけるる様々なブライダルフェアを行っていきますので
是非、皆様お越しください☆

また、来週の日曜日には『引出物展示会』を行います。
このフェアはヴェールノアールで結婚式をこれから挙げて頂く方向けのブライダルフェアとなっております!

引出物選びはとても重要ですが、品物も多く分厚いカタログから1品1品選びだすのも大変ですよね。。。

展示会では沢山の引出物屋さんがきてくださり、たくさんの商品を一度に見れるフェアです!!

実際に見て頂いて、触っていただいて、中には試食もできる商品もあります!!

また、引出物以外にも旅行・指輪・映像のご案内等
結婚式に必要な様々なものの展示も行いますので、
是非、ご家族連れでおこしくださいませ!!

★小林☆

こんばんは☆

連日でブログ登場、渡邉です^^
昨日書いたブログのキャラクターについて、さっそく”ブログ見ました”と
ご感想をいただけてとっても嬉しいかぎりです。
みなさんもどしどしコメント・ご感想お待ちしています!

本日、ヴェールノアールでは冬メニューの試食会が行われました!
毎月、結婚式を控えている方に向けて行われている試食会。
(もちろん、まだ会場を決めていないお客様にもご参加いただけますので、
スタッフまでお問い合わせくださいね^^)

結婚式に実際にお出しするお料理をフルコースでご試食いただけます。
結婚式にお料理は必ず必要な、大事な要素です。
ゲストの方に結婚式で印象に残っていることをお尋ねすると、
一番最初に上がる項目が”お料理”です。
そのくらいお料理はゲストの方の印象に残るものなんです。

というわけで、ヴェールノアールではそんな大事なお料理を
実際に新郎新婦のお二人に食べてもらい、
結婚式当日のお料理を決めていくのです。

またヴェールノアールの試食会では、新郎新婦のお二人だけではなく、
ご両親にも一緒に試食会にご参加いただけます。
なかなか一緒に食事をしたりできないご両親やご家族を呼んで
ご両家のご両親と一緒に試食会にご参加いただくのも素敵です☆
この機会にご両親に会場をご見学いただくのもいいと思います。

本日の試食会には、4組の新郎新婦さんとそのご両親にご参加いただきました!
その様子がこちら^^

IMG_4849

試食会の記念に皆さんで記念撮影をしても想い出に残せますよ☆

次回の試食会は2月12日(日)18時からです。
試食会に参加してみたいという方はスタッフまでお気軽にご連絡ください。

みなさんもヴェールノアールのシェフチームが心を込めておつくりしたお料理を
ぜひご家族で食べに来てくださいね!

こんばんは!
先日のスノボ旅行の影響で激しい筋肉痛に襲われている渡邉です。

みなさん、昨日のスノボブログはもう読みましたか?!
とってもとっても楽しかった初滑り☆
その見返りとしてびっくりするくらいの筋肉痛になっているのです。。
みなさんも初滑り後の筋肉痛にはご注意を!
スノボの内容が気になる方は昨日のブログをご覧くださいね^^

さて、本日のブログテーマは「好きなキャラクター」です。
みなさんは、好きなキャラクターは何ですか?と聞かれた時に、
これしかないっ!と即座に答えられるものはありますか?

結婚式を考えている方に私たちはよく
好きなキャラクターはありますか?
とお聞きします。
例えば二人の想い出のぬいぐるみだったり、共通でなくても二人がそれぞれ好きなものだったり。
お二人が好きなものには、二人の気持ちや想いがこもっています。

そんなお二人のお気に入りグッズを使うにはどうしたらいいか・・・
ヴェールノアールで結婚式を挙げてくださった方はもうご存知ですね^^

そうです!
例えばケーキのデザインにしたり、はたまた待合室の飾りにしたり。

 

待合室にウェルカムドールがある理由は、ゲストの方をお出迎えしたいけどできない、
そんな新郎新婦の代わりにゲストのみなさんをお出迎えするためなんです。
待合室に入ってすぐ、二人の大好きなものたちが飾ってあるだけで、
ゲストの方は「あ、これ好きだったな」と二人のことを思うことができます。

そんな渡邉が小さい頃から大大大好きなキャラクターは、
STRAYSHEEPのポーです!

 

ご存じの方はいらっしゃいますか?

あまり知られていないこのキャラクター、
実は15年ほど前にフジテレビで放送されていたショートアニメなんです。
カモミールの花が大好きで、すぐに眠ってしまう子羊のポーが夢の中を冒険するアニメ。
夢の中でいろんなキャラクターと出会い、そして別れを繰り返して成長していく、
そんなちょっとした感動作品になっています。
気になる方はホームページもあるので見てみてくださいね^^

そんな羊のポーが大好きだった私の家にあるぬいぐるみといえば、
大小さまざまな大きさのポーのぬいぐるみ!
小さかった頃はそれはもう数えきれないほどたくさんあったポーのぬいぐるみを見るだけで、
幼少時代の想い出がたくさんよみがえってきます。
ドラえもんにもアンパンマンにもキティちゃんにも目をくれず、
ひたすらポーをどれだけ上手く描けるようになるかということに力を注いでいた幼少時代。
今では何も見ずにそっくりな絵を描けるようにまでなったこのキャラクターは、
絶対に結婚式に飾りたいアイテムの一つです。

 

このキャラクター知ってる!
という方はぜひぜひ渡邉に声をかけてくださいね☆

実家に帰って久しぶりに想い出のぬいぐるみたちを発見し、
思い出に浸っていた渡邉なのでした。

2012年になりました。
今年初、ブログを書かせて頂きます もりこ こと 森本です。

年末年始の長いお休みを頂き、4日から営業スタート。
先週にはさっそく幸せいっぱいの1日をお手伝いさせて頂いて、
今年もやる気に満ち溢れた1年になりそうです!

今年の目標は「謙虚に」。

-ありがとう
-ごめんなさい

この言葉をより大切に、1年を過ごしていきたいと思います。

さて、話は変わりますが、私達が常に持ち歩いているもの・・・

ブラスラブカードブラスラブカード

ここには、私たちが大切にしていることがいくつも記されています。
朝は必ず全員で復唱し、復唱した言葉をその日の目標として日々お仕事をしています。

その中の一文、

9、よく働き、よく遊びます。
  常に参加意識を持ち
  ハードワークと楽しく働くことを
  両立します

こんな言葉があります。
私たちはお仕事も全力ですが、遊びも全力なんです!!!!

そんなこんなで、私たちヴェールノアールスタッフで、スノーボード旅行に行って参りました☆
(この旅行が決行されるまでの過程は、こちらのブログをご覧ください。)

いってきまーす旅のスタートはバスから・・・!
夜行バスなので、ゲレンデまで寝ている間に着いちゃいます。

早く滑りたい!!!

そんな気持ちを抑えながら、眠りにつきました。

とうちゃーく!そしてついに到着です!!!
とっても朝早いんですが、到着しただけでワクワクが止まりません・・・!

後ろに写っているのは、宿泊したホテル。

どーーーんと、大きいんです!

さぁ、素早く準備して、さっそくゲレンデへGO!!

Let's Go!!
さすが白馬!
雪質が最高です!!
ふわふわのパウダースノー。

ではでは、リフトに乗って、コースに入ります。

リフト乗車中
実は真ん中に写っている川合しほP。
今回のボードが2回目。
このリフトに乗るのも一苦労でした。
降りる時はもっと大変・・!
そんな裏話^^
(リフト中はこんなに素敵な笑顔ですが☆)

川合しほ練習風景

ここからはひたすらボードを楽しみます。
皆自由に滑り続けます。

小林ひろや苦戦中

そして小林Pは、今回が初ボード!!!!
沢山こけました。
でも、彼のガッツはすごかったです!!練習量は人一倍でした☆

何より今回のボード旅行、お天気に恵まれました。
最高のお天気で滑る事が出来た事、感謝です。

てっぺん!!!

景色最高!

林間コース

最高のメンバーで最高の時間を過ごさせて頂きました♪

本当に楽しかったです!!
本当に楽しかったです!!

白馬コルチナ、ありがとう
私たちの仕事で、大切な事。
-チームワーク
仕事でも、プライベートでも、チームワークばっちしです。

本当に素敵な旅になりました。

また来年も、みんなでボードに行きたいと思います。

お勧めゲレンデ情報等ありましたら、ぜひ教えてくださいね^^

次回のお休みは、会社のボード部で鷲ヶ岳に行く もりこ でしたー。

おまけ◇◆◇◆

骨折支配人
年末に骨折した板金支配人。

一緒に行くはずでしたが、さすがに欠席・・・。

「気を付けて行ってこいよー。」

お父さんのように、私たちを見送ってくれました。

ご飯も仲良く板さんの為に夕飯はバイキングにしたので・・・。
板さんの代わりに私たちがバイキングを楽しませて頂きました☆
ごちそうさまでしたー☆

板さん、来年こそは!

こんにちは
小林です!

今年も宜しくお願い致します!

今日のヴェールノアールでは今年初めての祝日ということもあり
沢山のお客様でにぎあっています☆

今週末も素敵な結婚式が行われたヴェールノアール
今年も沢山の新郎新婦さんが誕生します!!

1組1組が最幸の結婚式になるように
スタッフ全員でお手伝いさせていただきます!!

15日(日)には、デザートビュッフェフェアが行われます!!
今年になって初の大型ブライダルフェアになります!!!

是非、皆様2012年のヴェールノアール
にお越しください!!

小林