ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

11月28日
ヴェールノアールにて新たな夫婦が誕生いたしました

新郎 よしゆきさん
新婦 けいこさん

秋の青空のもと
おふたりの大切な1日がはじまります

この日までにたくさんの手作りを頑張ってきたおふたり
待合室にはエスコートカードを飾り
ゲストの皆様をお迎えしました

20201128-1

他にも
ゲストの皆様に楽しんでいただけるよう
3つのイベントをご用意くださりました!
待合室から楽しい雰囲気が伝わります^^

いよいよ
やさしい陽の光につつまれたチャペルにゲストの皆様をお迎えし
挙式がはじまります

おふたりが選ばれたのは人前式です

挙式の中では
ご両家の親御様にもご協力いただき
皆様に見守られる中
新たな夫婦・家族の誕生を祝福いただきました

20201128-2

アフターセレモニーでは
新婦けいこさんのご友人と
ブーケプルズセレモニーを行いました!

そして会場内では2つ目のイベント
“ケーキデザイン当てクイズ”を行いました
こちらの発表はケーキイベントまでのお楽しみです^^

ここからはウェディングパーティーのはじまりです
階段からご登場されたおふたりを拍手でお迎えします!
祝宴開始前には1つ目のイベントの当選発表を行いました!

ご友人からはスピーチでお祝いのお声をいただき
その後はゲストの皆様とお写真撮影も楽しんでいただきました♪

パーティーが盛り上がっているところで
皆様お待ちかねお楽しみのウェディングケーキが登場!
ですが
登場したのは未完成のケーキ・・・
先程のイベントで正解した方の中の2名様に
ケーキの仕上げを行っていただきました!

20201128-3

完成したケーキにおふたり仲良くご入刀
そしてファーストバイトを行いました
さらに先程ケーキの仕上げでご参加いただいた2名様にも
おふたりからケーキを食べさせていただきました^^

ここからのお時間は
新郎よしゆきさんのご友人からもご余興をいただき
楽しいお時間を皆様とすごしました!

ここでおふたりはお色直しのため中座です
新郎よしゆきさんは弟様と
新婦けいこさんはおばあ様と
ご家族の愛につつまれながらご中座です

おふたりが中座されている間のお時間で
3つ目のイベントです!
タキシード・ドレスの色当てクイズを行いました!
この後のご登場に皆様わくわくしていました♪

お支度が整ったおふたり
お待ちかねのご登場です!
お姿が見えた瞬間から歓声が・・・
当たった方には素敵な景品もご用意されており
ますます会場内も盛り上がります★

ここからも皆様と楽しいお時間をすごし
新婦けいこさんのご友人からもお祝いのスピーチをいただき
パーティーもいよいよクライマックスへ・・・

ここで
新郎よしゆきさんからけいこさんへ
この日までこっそりこっそり準備をしてきた
愛のこもったサプライズを届けます
たくさんの方にご協力いただき作成した映像
そしてよしゆきさんから愛のこもったバラの花束を
想いとともに届けます

20201128-4

会場中が感動に包まれました・・・

たくさんの方に愛されているおふたり
ヴェールノアールスタッフもおふたりのことが大好きです
気持ちを届け合えた想いのつまった1日となりました

よしゆきさん
けいこさん

本当におめでとうございます!
おふたりの担当ができて幸せで
吉田の心はピンク色に染まりました^^
またヴェールノアールでお会いできる日を
スタッフ一同心から楽しみにしております★
末永くお幸せに・・・^^

20201128-5

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

みなさんこんにちは!
ディズニー大好き、厨房の森川です。

今日は冬メニューについての
お話をしたいと思います。

例年冬メニューを考えるのは
ワンシーズンまえの秋が始まったころになります。

冬の旬の食材は・・・
冬をイメージさせるような料理・デザートは・・・

と、新しいメニューを考える時期には
いろいろなところにアンテナをはって、情報収集していきます。

私の場合はまず紙にバーッと冬らしい食材を書きならべて
その中からこれとこれを組み合わせたらどうだろうか?

これを組み合わせるのならばこんな食感、
こんな見た目がいいんじゃないか・・・
と何パターンか試作をして、自分のイメージを形にしていきます。

私は学生のころ理系だったので、なんだか実験のようで
この試作をしているときがとても楽しいです♪

そんなヴェールノアールのお料理を
是非みなさんも食べに来てくださいね☆

IMG_3197明るさ調整_R

ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます^^

本日はテーマウェディングについて
お話しさせていただきます!
結婚式のお打ち合わせで
「こんな1日にしたい!」
「こんなところにこだわりたい!」
などいろいろなイメージをお持ちのお客様は
たくさんいらっしゃると思います
私たちウェディングプランナーも
そんな想いの中ひとつの「テーマ」を一緒考え
結婚式1日を創り上げます

例えばゲストへむけて ありがとう の気持ちを
テーマにした結婚式
ゲスト席札にはひとりひとりにメッセージを送り
会場のいたるところに
TK_13707
ありがとうのメッセージをお伝えしました

またパレットをテーマにした結婚式
こちらは会場中をカラフルにコーディネートし
102

結婚証明書をゲストの皆様にカラフルな絵の具で
ペイントをして頂きました
203

テーマひとつで結婚式1日にもっと彩りを加え
更におふたりらしい結婚式になること間違いないです☆
おふたりだけの特別なテーマと共に
結婚式をたのしみましょう!^^

最後までご覧頂きありがとうございました

ウェディングプランナー:遠山栞

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログでは、花嫁に欠かせない
ヘアスタイルのコーディネートについて
ご紹介させていただきます♥

ウェディングドレスからの衣装チェンジに合わせて
ダウンスタイルや、ポニー、編み込み等が人気です^^

ただヘアスタイルを変えるだけでなく
ブーケや、ブーケとお揃いでお花をヘアに使用するのも
統一感が出てとってもおしゃれです♪

20201123-1

20201123-2

花嫁さんが一番輝く、その日のために選んだ衣装に合わせて
ヘアメイクの先生は、とびきり素敵にヘア&メイクを
お花屋さんは、その人にぴったりのお花を
一緒にコーディネートしてくださります^^

お花のヘアコーディネートのご紹介でした!

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

2020年11月22日”いい夫婦の日”
本日ヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生いたしました

新郎:りょうさん
新婦:ゆいさん
大切な1日はファーストミートからはじまりました
それぞれのお部屋でお仕度をされたおふたりは
チャペルの中でご対面をされました
ゆいさんの姿を見た瞬間 りょうさんの目からは涙があふれ
お互いの想いがしっかりと通じた時間となりました

20201122_1

親御様との対面式も行い
涙涙の素敵な時間となりましたね

おふたりがお選びになったのは人前式
お越しくださったゲストの前で永久の愛を誓っていただきました
入場時にはダーズンローズを行い
ゆいさんにお渡ししましたね

20201122_2

アフターセレモニーではご祝福のシャワーをいただき
集合写真を撮影しました
ゆいさんからブーケトス
りょうさんから野球ボールトスで幸せのお裾分けを行い
バルーンリリースもしました☆

ここからはパーティのはじまりです!
おふたり手作りのオープニング映像が流れ
階段よりご登場しました
ゲストからのご祝辞をいただき祝宴です

りょうさんのご友人よりスピーチを頂戴し
お写真タイムもしっかりとお取り出来ました

お色直し中座は
それぞれごきょうだいと過ごされました
親御様もとても嬉しそうな表情をされていましたね

お色直し入場は ガーデンキャンドルで幻想的な雰囲気をつくり

20201122_3

ロマンチックに入場しました☆

ケーキイベントもガーデンをバックに行い
とっても素敵な時間となりましたね

20201122_4

カラードレスでのお写真撮影を行い
ゆいさんのご友人よりスピーチをいただきました

クライマックスは
ゆいさんよりご家族へ向けてお手紙を読まれ
親御様へしっかりと感謝の想いを伝えました
りょうさんからもしっかりと皆様へ感謝をお伝えし
門出へ・・・

りょうさん ゆいさん
改めましてご結婚おめでとうございます^^
今までたくさんの準備を行ってくださったおふたり
結婚式はいかがでしたか?
お打ち合わせの時から「とてもゲスト想いのおふたりだな」と感じていました
きっと今までの人生 そしてこれからの人生で大切な方に
ご祝福をいただき胸がいっぱいになったことと思います
今日感じたことはわすれることなく
あたたかくて笑顔あふれる家庭を築いていってくださいね

いつまでもラブラブなおふたりでいてください!
末永くお幸せに・・・^^

20201122_5

ウェディングプランナー:柳好美

2020.11.21
本日の主役は
まさやさん なるみさん

選手とマネージャーだったおふたりが
5年の時を経て本日夫婦となりました

おふたりの1日はファーストミートから始まり
なるみさんのお姿をみたまさやさんの
笑顔がとても素敵でした!
010

そしてご家族対面
おふたりを前にした親御様の目には涙が・・・
今日という1日をきっとだれよりも
楽しみにしていたと思います

続く挙式では
ゲストの皆様に誓いをたてる人前式を選ばれたおふたり
おふたりらしい誓いの言葉にゲストの皆様も
笑みが溢れましたね!

そして受付にて皆様にご参加頂いたウェディングツリーを
おふたりのお母様と一緒に完成させ披露です

挙式後ガーデンで東海名物おかしまきを行い
おふたりもゲストの皆様もおかしに夢中です☆
013

そしてここからはウェディングパーティのスタートです!
まさやさんとなるみさんの力作パネルをご用意し
完璧なウェルカムスピーチをいただきました

015

パーティがスタートすると
おふたりのたいせつなご友人より
スピーチを頂き、笑いと涙溢れる素敵なお時間でした

そしてここからはケーキイベント!
実はこちらのシルエットのモデルはおふたりです!
野球をきっかけに出会われたおふたりらしい
世界に一つだけのオリジナルケーキです♪
018
ファーストバイトを行い
サプライズで大切なご友人4名へむけてケーキを食べて頂きました!
まだまだ終わりません!
来月誕生日を迎えるまさやさんのご友人に
バースデイバイトとしてケーキを顔面へ・・・笑
少し早い誕生日プレゼントでした^^

おふたりはそれぞれ大切なご友人を
中座相手に選びお色直しへ・・・

緑溢れるガーデンより和装でイメージをガラっと変えて
おふたりの登場です!!
ゲストの皆様も思わず「おー!」っと歓声があがりました
030

ここからはおふたりの1番の楽しみ
ご友人による余興です!
ビデオと生歌をおふたりに向けてプレゼントし
会場も笑顔に包まれました^^

そんな楽しい1日もあっという間にクライマックスへ
まさやさんとなるみさんの周りにいらっしゃる皆様との
絆を強く感じる結婚式となりました。

まさやさん!なるみさん!
本日は誠におめでとうございました!
元気いっぱいでいつも明るく
常にゲストファーストなお姿が素敵で
自慢のおふたりです^^

これからもおふたりで
ずーっと仲良く笑顔溢れる家庭を築いてください!

ヴェールノアール にも遊びに来てくださいね♪
ヴェールノアール でよかった!1日終わってほしくない!
そんなお言葉を頂きとても幸せでした!

032

すえながーくお幸せに!

おふたりの担当プランナー
遠山 栞 (きんちゃん)

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さまこんにちは!

大阪府出身プランナーの小曽根です^^

本日は披露宴の際に使えるアイテムを
ご紹介させていただきます!

結婚式中、特に披露宴のお時間は
ゲストの皆さまとお写真を必ず撮られると思います

ピースをしたり 肩を組んでみたり
最近よく見かけるのは、指ハートだったりと
さまざまなポーズがあると思います*

その時その場でポーズを決めてもいいかと思いますが
ここで一つアイテムをご紹介したいと思います!

それは【ポーズカード】です!

2E5A7276_R

このカードには
結婚式中のお写真タイムの際にやりたいポーズを
あらかじめおふたりの中で決めていただき
当日はどのポーズで撮影をするのかをカードを引いて決めていきます!

カードを引くその瞬間になるまで
誰とどのように写真を撮るのかがわからないので
とっても楽しいお時間になる事は間違いありません!

結婚式当日に大切なゲストの方とすごすお写真タイムというお時間に
一工夫加えてみませんか?

気になった方はぜひ
担当プランナーへお気軽にご相談ください*

本日も最後までお読みいただきありがとうございました^^

VERT NOIR 小曽根 夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは‼
Reggae大好き杉本です♪

なんだか最近は寒くなったり熱くなったりと
服装調節に困る気候が続いておりますね^^;

いつダウンジャケットを押し入れから出そうか悩んでいるこの頃です・・・笑

さて、本日のブログは”おもてなし”についてお話ししたいと思います!

結婚式は新郎新婦からのおもてなしに溢れた一日かと思いますが、
その中でもゲストの皆様が大変喜ばれる”おもてなし”が
ビュッフェではないでしょうか★

ヴェールノアールの会場は、披露宴会場に連なる広々としたガーデンで行われる
ビュッフェが大人気の会場です!

中でもデザートビュッフェがどの季節も人気ではありますが、
まだまだビュッフェの種類は数知れず・・・

今の秋冬の季節に人気なビュッフェが、
お茶漬けビュッフェやラーメンビュッフェです!

039_R

KT1S9823-28_R

コース料理の〆に温かいお茶漬けやラーメンをおふたりからおすそわけです♪
冷えた体に染み渡るビュッフェに、ゲストの皆様も大満足です!

夏の時期ですと、涼しさを演出したビュッフェがございます。
夏祭りの屋台で見かける”きゅうりの一本漬け”や”かき氷”です☀

2E6A0363_R

DSC_8032a_R

他の結婚式場ではなかなか見ないであろうビュッフェですよね^^
フレンチコースの一品に、少しおふたりらしさを加えると
ゲストにとっても心に残る時間になりますね!

ヴェールノアールではこのほかにも
生ハムビュッフェや焼き鳥ビュッフェ
お寿司ビュッフェなど、様々なビュッフェをご提案しております。

結婚式の一つのテーマとしても取り入れることの出来るビュッフェ
ぜひ皆様も担当プランナーにご相談いただければと思います★

本日のブログは杉本が担当しました!

皆さん、こんにちは夜も冷え込む毎日ですが

今年も雪は降るのでしょうか。

寒い冬の時期食べたくなる食材は

冬の味覚の王様タラバガニ

鍋料理に贅沢な河豚や白菜

甘みのある、みかんなど沢山ありますが

私は、寒鰤です。

鰤は出世魚で

ヤズ ワカシ ワラサ イナダ ブリ

成長段階に合わせて呼び名があります。

鰤と呼ぶのは全長70~80cmの成魚を

呼ぶそうです。

更に鰤には良質な、たんぱく質

疲労回復効果タウリン、DHA、ビタミンも含まれています。

貧血予防や、生活習慣病に役立つ効果のある魚です。

皆さんも是非食して見て下さい。

全体写真_R

ヴェールノアールの冬メニューも

鰤が使われてます。

ご来店お待ちしております。

本日のブログ担当郷司でした。

最後までお読み頂きありがとうございます。

気持ちいい秋空の11月15日
本日の主役のおふたりは
貴都さんと萌子さん
20201115_01

いつも笑顔いっぱいの 素敵なおふたりです

おふたりの結婚式は挙式から二次会まで 1日丸々かけて行われました

まずはおふたりの地元の神社で【神前式】
早朝より お支度がはじまりました
緊張してるかな?と思いおふたりのお支度部屋へご挨拶にいくと
いつもどおりの笑顔で リラックスしているご様子でしたね!

ご両家ご親族の皆様がお揃いになり
参進から挙式がはじまります
厳粛に でも和やかな 神前式でした
神殿外にはご近所の方々もたくさん集結し おふたりの挙式を見守っていました
いつの間にか大規模の結婚式に…!
20201115_02
挙式が結び おかしまきも大変盛り上がりました!!!
とてもご立派な神社での 地元の方々の温かさを感じる
そしておふたりが愛されているのが伝わる そんな挙式でした!☆

挙式の後 ヴェールノアールへ移動し
披露宴がスタートしていきます
まずは 和装にて・・・
貴都さんの完璧なウェルカムスピーチから パーティーが始まりました
おふたりのパーティーは 内容がもりだくさん!
お写真の時間・ご友人からの余興
そして貴都さんのお姉様からのサプライズ演奏
おふたりで仲良くご中座し お色直しへ

ウエディングドレスとタキシードにチェンジし…
おふたりが選んだ神前式は バージンロードがない挙式だったため
萌子さんはご入場相手に お父様をお選びになりました
20201115_03
お父様から貴都さんに しっかりと萌子さんを託していただきました
会場内は 涙に包まれていましたね!!
お父様の男泣きが とても印象的で素敵でした!

お写真タイムを楽しんで頂き ケーキイベントへ
20201115_04
☆型のとってもかわいいウエディングケーキに入刀し
ご両家ご両親のお手本バイトの後 おふたりのファーストバイト
とっても楽しい時間になりましたね★

そして2回目のお色直しへ…
おふたりとも ごきょうだいとご中座しました

次のお衣装もウエディングドレス!
階段から貴都さんの完璧なエスコートで おふたりで登場し
萌子さんは長年続けてきたピアノを いとこの方と一緒に演奏披露しました*
デザートビュッフェとお写真タイムで 和やかな時間を過ごし
クライマックスへ….

貴都さん 萌子さん それぞれお手紙を読んでいただきました
感謝の気持ちをてづくりの記念品に込め お渡し頂きました
ご両親の優しいまなざしと涙 感動しました!

退場後には 貴都さんが1番楽しみにしていた 2階からのおかしまき
とてもとても盛り上がりましたね!!!!!

貴都さん 萌子さん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりと出逢って約1年
いつも笑顔いっぱいで たくさん頼ってくださり
色々なお話を たくさんしましたね
私にとって弟・妹のような とってもとっても大切なお客様
そして最後のお客様
一生わすれられない1日になりました!
おふたりは どうでしたか?
謝辞の時のサプライズも 本当に本当に嬉しかったです!
また絶対 イベントの際にお会いしましょうね!!♡
担当プランナーをさせて頂き ありがとうございました!
いつまでも末永く お幸せに☆彡
20201115_05

おふたりの担当ウエディングプランナー
鈴木 彩水