こんばんは☆
ディズニー大好き、厨房の森川です♪
今日は久しぶりに厨房メンバーでレストランに行った時の
ことを書こうと思います!!
場所は岐阜県岐阜市。
外観ではとてもレストランとはわからないようなお店でした。
一品目のお料理は、夏らしくトマトの冷製スープでした!
その後もランチでしたが、たくさんのお料理がでてきました!
こちらはフォアグラのお料理です。とってもシンプルでインパクトがあります。
一皿は少しでも、ここら辺でおなかが苦しくなってきました・・・
メインは鴨!すべてが白いお皿で統一されていて、スタイリッシュです。
この後デザートも二皿あって、かなりおなかがいっぱいになりました☆
みなさんも、たまにはこんな素敵なランチをしてみてはいかがですか?
今日までお盆休みの方も多いでしょうね
まだまだ暑い日が続きますが暑さに負けない「元気な板金です!」
昨日は、夏祭りで一日中板ミッキーでした~
そして、本日はブライダルフェアです
フレンチ試食、フラワービッフェなど今日もたくさんのお客様に
ご来館していただきました、ありがとうございます。
本日のフラワーコーディネターはこの方シモンさんです。
なぜかシモンさんとは仲がいい?
そして、フレンチ試食!
本日は魚アマダイ、お肉は松坂牛~(写真撮れなかったスイマセン)
最後は、厨房のマドンナ「かかむ」より
かかむ特製デザートです!
かかむ特製デザート!完成です
ヴェールノアールのフェアではマル秘イベントもありますので
お気軽にご来館してくださいね!お待ちしています。
最近、岐阜の夏にも慣れ始めてきました中村です!
さて、そんな岐阜の夏、一年の中で最も暑い日が今年もやってきました!
準備もバッチリ整えて、スタッフも気合十分です!
そうです!一年に一度の夏祭りが開催されたのです!
澄み渡った青空の下、今年も沢山の新郎新婦さんがヴェールノアールに帰ってきてくれました。
結婚式を終えた新郎新婦さんが帰ってきてくれるイベントということで、
スタッフも普段とは違う服装に衣装チェンジをして、気合を入れます!
今年はなんと、スタッフは「ミッキーマウス」に変身をしてお迎えしました!
館内のどこを見渡しても、まるでディズニーランドに来たかのように、
可愛い飾りつけで溢れています!
ディズニーのBGMで雰囲気もバッチリです!
まずは、夏祭り恒例の記念撮影!
夏祭りの本来の目的はここにあります!
毎年アルバムに一枚ずつ写真を撮って収めていく。
一年目、二年目・・・と毎年毎年増えていく写真が
結婚式を終えてから始まる物語を形にしてくれます。
今年もたくさんの家族が記念の一枚をアルバムに納めていきました。
そんな撮影会場には、板金写真館という名のもと、
ヴェールノアールの支配人、板さんによるダミー写真がたくさん飾られ、
ヴェールノアールの歴史を楽しそうに眺めていました!
そして、夏祭りといえば屋台!
記念撮影をしたあとは、シェフチームが作る料理を食べつつ、
ヨーヨー釣りやわなげなどのゲームを楽しんでもらいました。
「逆ビンゴ大会」も大いに盛り上がりました!
私も、じゃがびーさんと共にマイクを握らせて頂きました!
景品が当たった方々、本当におめでとうございます!
夏祭りにご参加いただいた皆さま、
今年の夏祭りは楽しんでいただけましたでしょうか?
私たちスタッフはみなさんとまたお会いできて、
すごく元気をもらいました。
お子さんができたことを嬉しそうに報告していただいたり、
まだ小さなお子さんに紹介していただいたり、
最近の楽しい出来事をお話したり、
とても充実した一日を過ごすことができました。
今年参加できなかった方も来年はぜひご参加ください!
私たちはいつでもお待ちしています。
それでは、また来年の夏祭りでお会いしましょう!
ありがとうございました!!!
PS:本日最後の夏祭り来館者です!
お忙しいなか、スタッフに会いに来てくださり、本当にありがとうございました!
お会いできて本当に嬉しかったです!またお待ちしております!!
素敵な方々にお会いすることが出来て幸せいっぱいな一日でした!
こんにちは、小林です
さてお盆になり皆様お盆は海や川に行かれていますか?
この前、ヴェールノアールのみんなで川でキャンプをしてきました
炭を起こしてBBQそして花火
楽しい会になりました
先日は郡上での徹夜踊りに行ってきました
夜通し行われるこのお祭り
深夜にも関わらずたくさんの人と熱気に溢れたお祭り
屋台で思わず焼き鳥とビール片手に買いゆうゆうと
そして、盆踊りはたくさんの人と一緒になって踊りは踊れませんが
楽しい時間を過ごしました
そして、翌日は近くの濃尾大橋で行われた花火大会
歩きながら花火をみつつここでも屋台によりつつ
花より団子ですね!!
本当に夏は楽しいイベントが盛り沢山
さぁそしていよいよやってまいりました!!
ヴェールノアール夏祭り2013
準備もばっちりです!!
初めての方も
常連の皆様も
今年は今までとは一味違った夏祭りになっています!!
それでは皆様とお会いできるのを楽しみにしています!!
小林
こんにちは!
巨峰の産地!愛知県の東浦町出身の阿曽です^^
巨峰が美味しい時期がやってきました!
先日のお休みはお盆ということもあり実家に帰りました!
少し見ない間に家の近くにコンビニができていたり、
道路がキレイに舗装されていたり…
少しずつ変わっていく町並みにびっくりします。
びっくりしたことといえば、東浦の隣町「半田市」に
最近とても人気で毎日行列ができるほどのカフェがあるという情報です!
私が住んでいるところは、なかなかの田舎ぐあいです。
そんなところに、名古屋や県外からもこのカフェを目当てに
食べに来るというのです!
口コミでは2時間待ちするほどとのことでした。
本当にかな~とまだ半信半疑の私。
開店前から整理券が配られるということだったので、
姉とともに一応30分前に行くことにしました。
到着して本当に驚きました!
開店前にも関わらず駐車場はすでに満車。
外で待っているお客さんもたくさんいました。
私の受け取った整理番号は60番。待ち時間は190分!!
口コミに書かれていたことは事実でした…;;
結局私達はそのまま待ち続けるのは断念し、
一度家に帰ってから出直すことに…
約3時間後にお店に向かいましたが、
そこからさらに2時間ほど待つことに。
やっとの思いでありつけたパフェは
フルーツがぎっしりとのせられており絶品でした!!
待つことにぐったりしてしまいましたが、
なかなかできない良い経験でした^^
もし、みなさんも美味しいと有名なお店があれば是非教えてくださいね^^
美味しいお店をもっとめぐってみたいです!!
(並ぶのには少し懲りてしまいましたが…)
さて、8月も中旬!!
夏のBigイベントももうすぐです!
そう!2日後にはヴェールノアールの夏祭りです☆
挙式が済んだ方々に遊びに来て頂ける、
私たちにとってもとても楽しみな一日です^^
私もチョキチョキと地道に何かを切っています。
渡邉Pも何やらパソコンで作っていますね。
この中に今回のテーマが少し見え隠れしていますよ^^
さぁ
ここから先は、当日のお楽しみです!!
期待していてくださいね!!!
阿曽
今日の結婚式には、ふたりの大切な出会いの場所を取り入れました。
学生時代のアルバイト先で出会ったおふたり、しんやさんとまゆみさんです!!
お色直しでみなさまに配ったのは、ココストア名物「ばくだんおにぎり」
キャンドルでもバルーンでもなく…おにぎり。
結婚式らしくないかもしれませんが、ふたりらしい。
そして、おにぎりと言えばこの方に登場していただくしかありません!!
「ぼ、ぼくは、ば、ばくだんおにぎりが食べたいんだな」
あの名曲とともに登場すると会場は大盛り上がり。
ご親族も職場のご上司もみなさんとっても喜んでくださいました。
これぞまさにハマリ役です。
ケーキも個性的でした。
おふたりの職業…わかりますよね?
そうです、おふたりとも学校の先生なんです。
黒板ケーキの側面にはチョークに見立てたお菓子付き!!
アイデア満載のかわいいケーキにしんやさんもまゆみさんも大満足です。
しんや先生とまゆみ先生のために、生徒のみんなもお祝いにかけつけてくれました。
「しんや先生は学校ですごく人気者で、廊下を歩くとみんなが集まってくる」と聞いていましたが、噂通りです。
フラワーシャワーにお菓子まき、披露宴の入場も生徒のみんなが一緒に盛り上げてくれました。
笑いの多い楽しい1日でしたが、それだけではありません。
なんとお互いにサプライズを用意していたのです。
まゆみさんからは、前日がお誕生日だったしんやさんにバースデーケーキを。
しんやさんからは、感謝の気持ちを込めてお手紙を。
「今では熟年夫婦のようになってしまいましたが、まゆみのことを思う気持ちは付きあった頃と変わりません」
7年のお付き合いではじめて書いたという手紙には、しんやさんの優しさとまゆみさんを思う気持ちがたくさん詰まっていました。
しんやさんまゆみさんおめでとうございます!!
私もじゃじーも本当に本当に楽しみにしていた1日でした。
打ち合わせからたくさん笑って、可愛がっていただいて、出会えたことに感謝しています。
熟年夫婦のような強い絆で結ばれたおふたり、うらやましいです。
私もじゃじーもふたりのそのゆるい穏やかな雰囲気大好きですよ。
結婚式の朝におにぎりを作ることも、もう二度とないかもしれませんが(笑)、すごくいい思い出です。
またいつでも遊びに来てください!!お待ちしてます♪
担当プランナー 川合しほ&麝嶋ゆか
~おまけ~
プレゼントも本当に嬉しかったです!!
じゃじーと一緒に必ずおそろいで使います。
こんばんは!
今日もとても暑い一日でしたね!
まだまだ季節は真夏ですが、
ヴェールノアールでは一足先に秋を先取り!
挙式予定の皆様に向けた秋メニュー試食会が行われました。
今回の試食会は秋メニュー試食会の第一回目!
林料理長が考えた渾身のメニューのお披露目です^^
そんな中でも渡邉おすすめの一品をご紹介させていただきます☆
まずは温製のオードブル!
こちらはフォアグラを使った一品です。
フォアグラの上に大ぶりな帆立とトリュフが乗っています。
フォアグラって少し苦手なイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
ヴェールノアールのフォアグラは全く臭みがなく、
とっても甘いんです!
試食会に参加してくださったお客様が、
「フォアグラとトリュフを一緒に食べられるなんて、なんて贅沢!」
と言ってくださるほど贅沢な一品♪
渡邉は秋メニューの中でこの料理が一番好きです^^
そしてそして、なんといってもお肉料理が必見!
今回のお肉料理は、ブランド牛三種類の食べ比べです☆
飛騨牛・すだち牛・松坂牛という贅沢な食べ比べ!
それぞれの肉に特徴があって、特にすだち牛は脂身が少なく爽やかな口当たりが特徴です!
結婚式のお料理は、ゲストの皆さまをおもてなしする上で本当に重要なポイント。
だからこそ食材にこだわり、他の式場では食べられないような特別なお料理を
シェフチームが考え抜いてお創りしています。
これから挙式予定の皆さま、シェフのこだわりのフルコースが食べられる試食会、
楽しみにしていてくださいね!
次回の試食会は9月1日(日)18:00~です!!
挙式予定の皆さまも、またこれから会場を探す皆さまも、
ぜひぜひご参加ください。
試食会に参加したい!という方はご予約が必要ですので、
プランナーに問い合わせてみてくださいね^^
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
おまけ
1週間前に挙式をあげたお二人が遊びにきてくれました!
手土産に持ってきてくださったのは、
なんと
名前入り手作りクッキー♪
嬉しくて早速食べてしまいました。
あすかさん、たくやさん、ありがとうございます!!
ふたりの愛に感激している渡邉なのでした^^
こんばんは!
夏真っ盛り!
エアコンをつけすぎて、今月の電気代が
少し心配な麝嶋です。
(庶民的な出だしでごめんなさい)
本当に毎日暑いです!
夏といえば、海だ!花火だ!BBQだ!!!!!
ということで・・
先日、お休みを利用し、ヴェルノアスタッフで
BBQに行って参りました!
いつも一緒に結婚式を創っている
PJさん(アルバイト)も一緒です☆
川に入る気満々で、着替え、タオルと
準備万端の渡邉Pでしたが前日の大雨で
川は増水・・。
男子チームも川遊びを
楽しみにしていたのに・・!
そんな中、急に始まったのが、水かけ大会です!
誰かが水鉄砲で、水をかけ始めたのが
きっかけでとんでもないことに・・
挙句の果てにはボールやコップを使って
の攻撃!
終戦の頃にはみんなびしょ濡れでした!
やはり今年も着替えは必須でしたね・・笑
必死になりすぎて、写真がないのが残念です。
お腹がいっぱいになった後は、スイカ割りです!
これもまた盛り上がったのですが、
盛り上がりすぎて写真を撮るのを忘れていました・・。
今年初めてのスイカ、おいしく頂きました☆
そして、なんといってもやっぱりこれは欠かせない!
クライマックスはみんなで花火です!
これもまた、私にとっては今年初です☆
約1年ぶりにする花火は本当にきれいで
夏を心から感じることができました。
このまま時間が止まればいいのに~
なんてくだらないことを考えたりもしておりま
したが、やはり時間は進みます。笑
最後にはお決まりの集合写真を撮って
解散致しました!
今年は花火は無理かな~なんて
少し諦めていた部分もありましたが、
こうして、実現できたこと、本当に
嬉しく思います!
ヴェルノアスタッフと過ごした久々の
休日・・
本当に楽しかったです!
遊びも全力で・・・
それが私たちのコンセプトの1つでも
あります!
ヴェルノアスタッフが改めて大好きに
なった麝嶋なのでした☆
おまけ
今日も沢山の方がランチに足を
運んで下さいました!
ヴェールノアールで結婚式を挙げた
お二人がまたこうして帰ってきて下さり
ランチ会場は終始あったかい空気に
包まれていました。
今月17日には、夏祭りもあります!
皆様、お待ちしておりますよ!
麝嶋を見かけた際には、是非「じゃじ~」と
気軽に呼んで頂けると嬉しいです!
皆様にお会いできることを、楽しみにしております!
こんばんは!鰻大好き伊藤です。
まだまだ暑い日が続きますがみなさん
夏バテには注意してくださいね!
そして今日はなんと!ヴェールノアールではランチが
開催されました☆
一般のお客様にもヴェールノアールのお料理のことを
よく知って頂くため8月にランチを開催することになり
今日はその初日でした。
13名様のお客様に参加して頂きました!
私のウエディングプランナーデビュー戦の
ゆかさんもお母様と一緒にご来館され
お話をすることができました!
他にもたくさんの挙式済みのお客様や
一般のお客様にも参加して頂き
スタッフ一同より良い時間となりました。
明日もランチは開催しております。
また8月は22日と23日に開催しておりますので
ぜひご参加いただけるお客様はヴェールノアールまで
お問い合わせください。
たくさんのお客様にご来館いただけること
楽しみにしております。
また毎年行われる夏祭りですが8月17日開催です。
ウェブからの予約は締め切りとなりましたので
もし参加して頂けるお客様いらっしゃいましたら
ヴェールノアールまでお電話ください!
ヴェールノアールが岐阜羽島に誕生してから
2013年8月17日までに結婚式をあげられたかたが
第二の故郷ヴェールノアールに帰ってきてくださる
素敵なイベントです!ぜひご参加ください!
イベント盛りだくさんです皆様にお会いできること楽しみにしております!
----------------------
ps
今日は新入社員の中村(かすみん)がご友人と一緒に
ランチに参加してくれました!
楽しそうで見ていて幸せな気持ちになりました。