こんにちは!
今日のブログは小林がお送りいたします!!
いきなりですが
結婚式において欠かせないものの一つである「引出物」
ヴェールノアールでは本当にたくさんの引出物を扱っています
パンフレットを見ても
どれにしようか迷っちゃいますよね
ブランド思考にしようか実用的な品にしようか
お菓子は味が大切
そうお考えのみなさんに朗報です!!!
引出物の展示会が2月15日に行われます
実際に手に持って素材や重さを実感していただき
食品は試食で味を確かめていただけます
品物を実際に見ていただけるフェアです
引出物以外にも
指輪や新婚旅行・映像(撮影・生い立ちなど)の相談会やご両親様のモーニング・お留袖の受注も承れる
盛りだくさんの内容となっております
僕も結婚式の時には引出物はもちろん、指輪や新婚旅行もとても悩みました
新婚旅行はいつくらいに予約したらいいのか
疑問に思っていてもなかなか行く機会やタイミングが
是非この日に色々と結婚式の不安も解消してください!
詳細は担当プランナーまで♪
小林
こんにちは!
最近、朝の極寒に苦しんでいる麝嶋です。
やはりいくつになっても寒さは苦手です。
そんな中、昨日一昨日のお休みを利用し、羽島よりももっともっと寒い土地、
石川の加賀温泉に行って参りました。
電車の窓から雪景色が広がっているのが見え、なんだか新鮮な気持ちになりました!
(滋賀県出身の私ですが、南寄りの土地なので雪はほとんどふらないのです!)
今回の旅の私たちの一番の目的は【かに】!
迷わず「かに食べ放題」のオプションを選びました!
「人はかにを食べるとき無言になる」
この言葉の意味がよく分かりました。
食べるペースも食べた量も、きっとどこの卓よりも勝っていたはずです。
そして今回の旅では【ろくろ廻し】にも挑戦して参りました!
「おいしいホットコーヒーを自分の創ったマグカップでおしゃれに飲んでみたい・・」
決してそんな夢があった訳ではありませんが、、やり始めるとすぐにはまってしまいました☆
いつもの同期仲良し組で一枚☆
焼き上がりが楽しみです。
このカップが出来上がった際には、4人で仲良くコーヒーを飲みたいと思います!
ノープランの私達でしたが、海辺を歩いたり(すっごく寒かったですが・・)
海鮮丼を食べたり、今回も素敵な旅になりました。
素敵なショットが撮れたので・・☆
また一つ思い出が増えた麝嶋なのでした。
こんばんは。厨房の林です。
僕は先週インフルエンザにかかって、
仕事を休んでしまいましたが、みなさんは
体調は大丈夫ですか??
インフルエンザの予防はマスクを
しっかりして防ぎましょう!
みなさんお気をつけて!すみませんでした!
こんばんは!
本日、ヴェールノアールでは新春ランチが開催されました!!
嬉しいことに満員御礼だった本日のランチ、
たくさんの皆さまが来てくださいました。
普段の結婚式にお出ししているお料理とは一味違った特別メニューを、
この日のためだけにシェフチームが考えるスペシャルDAY☆
本日のコースは、オードブルからデザートまで、全5品!!
お好みでお肉かお魚を選んでいただけて、
ワンドリンクが付いてなんとお一人様2000円!!!
これは参加するしかありません。
サービスしていた私たちも、思わずおいしそう~と言ってしまうほどでした^^
今日はそのコースの一部をご紹介させていただきます!!
一品目のオードブルです☆
今回のオードブルは、みかんをイメージした一品。
見た目も味もみかんにこだわってお作りした一品です。
みかんのチャツネとブイオンのゼリーをゼリー寄せにしてフォアグラを包み、
みかんパウダーを周りにまぶしてあります。
みかんのヘタに見えるところも、カリフラワーの葉で作ってあるのでちゃんと食べられるんですよ^^
こんな風に味はもちろん、見た目にもこだわって毎回驚きのあるお料理がでてきます。
今回はまだ残りの日程があるので、お見せできるのはここまでです!!
新春ランチに参加できる機会はまだ残っていますよ!!
1月27日(月)11:00~14:30ラストオーダー
お一人様2000円 お肉かお魚をお選びいただけます
ご予約は0583931886までお問い合わせください
締め切りは23日まで!!
席数には限りがありますので、ご予約はお早めに☆
皆さまのご来館をお待ちしております^^
そして、本日来ていただいた方々の中には、
会場見学に来てくださっているお客様もたくさんいらっしゃいましたが、
今までにヴェールノアールで挙式を挙げてくださったお客様が
本当にたくさん帰ってきてくださったことが何より嬉しかったです☆
ランチに来てくださった記念にぱしゃり!
結婚式が終わっても遊びにきたくなる、
お料理が食べたくなる、
そんな皆さまが帰ってきてくださる会場です。
これからもいつでも遊びに来てくださいね!!
ランチに食べる側として参加してみたい渡邉でした^^
本日もヴェールノアールでは素敵なカップルが
誕生いたしました!!
よしゆきさんとえりかさんです。
朝から全く緊張されていなかったお二人。
素敵な笑顔がたくさん溢れていました^^
挙式ではこれまで大切に育ててくださったお母様から
ヴェールダウンの儀式をしていただき、とても心が温まりました。
皆様に見守られる中、お二人は愛を誓い合い、
たくさんの拍手と祝福の言葉をいただきましたね。
そして、挙式後はフラワーシャワーです^^
こちらでも、皆様からの盛大な拍手と「おめでとう!」の声が
鳴りやみませんでした。
さらに、幸せのおすそわけ“ブーケプルズ”や“お菓子まき”を行い
大盛り上がりでしたね!!
ゲストの方々も沢山お菓子を手にもち、とても喜んでいらっしゃいました^^
披露宴では、ご友人の方からのスピーチや余興があり、
お二人を祝福する気持ちがたくさん伝わってきました^^
前半のメインイベントでは、ディズニーが好きなお二人のために、
ヴェールノアールで有名なあの板ミッキーがケーキを届けてくれました。
ゲストの方々もとても驚いていましたね^^
その後、中座ではえりかさんはお母様、おばあさんと一緒に。
よしゆきさんはお母様と一緒に中座されました。
えりかさんからのサプライズのプレゼントにおばあさんも
涙、涙でしたね。とても感動的でした。
リメイク入場では、えりかさんはお花の柄がほどこされた
カクテルドレスにお色直しです!
ゲストの方々からも「可愛い~!」「キレイ!!」「お姫様みたい!」との声が
たくさん聞こえてきました^^
本当に、本当にお似合いでした^^
そして、入場後は“めでたや”の御餅つき!!
ゲストの方々と一体となって盛り上がりましたね^^
皆さんの笑顔も印象的でした^^
よしゆきさんの新郎謝辞では、えりかさんへのサプライズで
大きなバラの花束をプレゼントもあり、とてもとても素敵でした^^
えりかさんの目からも涙が溢れていましたね。
笑いと涙が溢れる本当に温かい一日となりました。
お二人のお手伝いをさせていただけたことを
心から感謝しています。
どうぞ、これからも末永くお幸せに!!
お二人の可愛い可愛いお子さんの誕生も
楽しみにしています。
阿曽
こんにちは。
2014年、平日ブログ初登場の川合です。
さぼっていたわけじゃありませんよ!
先週、ヴェールノアール2014年最初の結婚式がありました。
今日はそのカップルのエピソードをちょっと紹介したいと思います。
みなさん、結婚が決まって、結婚式場を探しに行く前に、
まずあの雑誌を読みますよね。
どこに見学に行こう~?と候補を絞り、
実際に会場に足を運ぶのが一般的だと思います。
こちらのおふたり、何と新婦さんは会場見学に来ることをまったく知らずにこの会場に足を運びました。
新郎さんからのサプライズです。
スタッフに見守られる中、ドレスを着て入場体験をして写真を撮って…
プロポーズも
正式な挨拶もまだでしたが、
「お願いします」
と会場を決めてくださいました。
その日の夜、
「今日はありがとうございました!
ヴェールノアールなら最高の結婚式が挙げれると思います。」
と新婦さんからメールが来ました。
その後も、
「今度、親に挨拶に行ってきます」
「衣装見に行ってきます」
などなど、近況を連絡してくださり、
結婚式が近づくのが楽しみで仕方ありませんでした。
そして迎えた当日。
初めて見学に来てくださった日のことを思い出しました。
暑い夏の日に前撮りをしたことを思い出しました。
打ち合わせでたくさん笑ったことを思い出しました。
こんな風に結婚式当日、新郎新婦さんとの思い出を振り返ることが出来るのは、
ヴェールノアールだからこそ。
初めてお会いしたその日から、
打ち合わせ、当日まで1人のプランナーが担当してお手伝いをするスタイルだから、
感じることが出来る気持ちです。
きっと担当の私以外のスタッフも、
同じ気持ちで当日を迎えてくれていたと思います。
これもヴェールノアールだからこそ。
スタッフ全員でお手伝いをするスタイルだから、感じることが出来る気持ちです。
結婚式当日はもちろんですが、
当日までの準備期間もヴェールノアールでたくさん思い出を作りましょう!
2014年もたくさんの幸せな1日のお手伝いが出来ることを楽しみにしています♪
こんにちは、うなぎ大好き伊藤です^^
羽島もぐっと寒くなり、気温も低く冷え込んできましたね。
空をみると雪がふりそうだなっと毎日感じています。
そして今、インフルエンザと胃腸風邪が流行っていると
板金支配人から教えて頂きました!
帰ってから必ず、手洗いうがいをして予防したいと思います。
みなさんもしっかり予防して一緒にこの冬を
乗り越えましょう!!
さて、先日お休みに今年初滑りのボードにいって参りました!
とかっこよく言ってはみましたが・・・
私はまだ「木の葉すべり」の状態で・・・
誘ってもらった時は、内心、動揺と緊張でいっぱいでした。
去年ターン練習をしてもうまくいかず、みんなのスピードに
ついていくのが必死でしたが
今年はしっかりと友人に教えてもらい、なんとか木の葉すべりを
卒業することができました!
ターン5回!伊藤の中では最高記録です(笑)
みんなすごいスピードで私の横を通りすぎていきます!
私もいつかこんなふうにできたら・・・と想像だけ膨らみました。
何回もこけては立ち上がり、必死に追いつこうと頑張りましたが
最後すべりに行ったときは、全身ボロボロでなにもできず・・
自分の体力の低下に驚きました・・・。
ですが!脱木の葉すべりをしましたので
今シーズンはもっとたくさんボードに出かけて
上手くなりたいと思います!
みなさん、ぜひ伊藤にうまく滑るコツを教えてください!
そして夏は山登りに出かける予定ですので
頑張って体力をつけたいと思います!
夏と冬、シーズンにしかできないスポーツに
少し目を向け始めている伊藤が本日はブログを担当しました^^
全身筋肉痛ですが、頑張って結婚式に臨みます!
今週も結婚式が楽しみです!!
——————————————————————-
おまけ
同期の荒川さほと一緒にご飯にボードの後行きました^^
店舗は離れましたが、今でも仲良しです!!
パティシエの荒川は今日進のオランジュベールで頑張っています!
これからも切磋琢磨しながら一緒に成長していきます!
“初めまして”のブログを書いてから
ちゃんと自分の紹介をしていなかったことに気が付いた矢坂です。
そこで、今更ですがちょっとだけ私の話を書きたいと思います。
ヴェールノアールに勤務する前は
愛知県豊田市にある姉妹店アージェントパルムに勤務しておりました。
出身は長野県です。
これは以前も少しご紹介したことがありますね。
好きなことは旅行と映画鑑賞と音楽!
邦画、洋画問いません(あ、ホラーは大変苦手です)。
音楽はR&Bからクラシックまで何でも聴きます。
なかでも、とりわけ旅行が大好き!
一番の醍醐味は心が洗われるような景色が見れた瞬間―
その場所に立てている幸せをこの上なく感じます。
折角なので、私のおすすめを写真と共に…
左の写真は、バリ島の中心地ウブドの森です。
神秘的な樹齢何百年もたった大木達から
自然のパワーを分けて貰えました。
マリンスポーツのイメージが強いバリ島ですが
私の中のそんなイメージが払拭されました。
上は皆様ご存知のシンガポール。
“行ってみたら、ガッカリ”ランキング上位のマーライオンですが、期待せずに行ったせいか、想像以上でした!
やっぱり、何事も自分の目で確かめた方がいいことを改めて実感―
そして、最後はハネムーンでも人気のスポット、モルディブです。
ここを訪れている間に、危うく「時間」という概念を忘れてしまうところでした。
言葉にならないほど、贅沢で開放的な空間を堪能しました。
この場所は、友人や家族ではなく
是非大切なパートナーと一緒に訪れてみてください。
私のイチオシです!!
映画SEX and the CITY2の影響でいつか「アブダビ」に行ってみたいと思っている矢坂でした。
先日は、雪が降りますます寒い日が続きますが
風邪には十分注意してください!
息子も正月そうそう風邪をひき仕事を休みました(去年も)
そんな中、元気な板金です!
今日は、ヴェールノアールで最近 大活躍なヤツを紹介します。
屋外用大型ストーブその名も「ジェットヒーター エコサイエンス」です!
正面玄関にずっしりと構える憎いやつ!
私も外に立つことが多いのでこのストーブには感謝です
ご来館されるお客様もストーブの前では足を止めてくれます
首ふり機能も付いているので思わず 私も回転する方に体が・・・
PS
本日は、シェフのパフォーマンスフェアに沢山のお客様が
ご来館いただき誠にありがとうございました。
今日はヴェールノアール新年1組目の結婚式!
その主役を飾るのはこちらのふたり。
りょうへいさんとかおりさんです♪
優しくて、家族思い、友達思い、周りの人をとても大切にしているりょうへいさん。
とにかく笑顔が素敵で、一緒にいるとHAPPYな気持ちになれます、かおりさん。
大好きなふたりの結婚式を、私も楽しみにしていました。
大好きなひまわりのブーケ、お気に入りの水色ドレス、そしてパティシエと一緒に考えたケーキ。
ふたりの幸せな気持ちがみんなに伝わります。
可愛いケーキは、かおりさんから200点満点いただきました☆
お色直しは、りょうへいさんが着たかったという和装。
そして、ヴェールノアール初の光の演出。
からの、
「あれ、私たちのところさみしくない??」
「今でしょ!」コンサートファンタジー☆
この場にいた人にしかわからない、このおもしろさ。
これは、ふたりにしか出来ない入場でした。すごくすごく楽しかったです。
「絶対に泣かない」宣言をしていたふたりでしたが、挙式が始まるから泣きました。
でも、いい涙でした。
りょうへいさんの男泣きに感動。
かおりさんの「いってきます」の言葉に、感動。
あたたかくて、涙があるれる人前式。
たくさんの人の支えが合ってこの日を迎えられたこと。
大好きな人と結婚できること。
今日のふたりはいつも以上に幸せそうで、キラキラ輝いてました。
りょうへいさんかおりさんおめでとうございます!
ふたりに出会えて、担当が出来て本当に幸せでした。
(野田くんに感謝です)
みんなから愛される、素敵な夫婦になってくださいね♪
また、いつでも待ってます!遊びに来てください~
担当プランナー 川合しほ
~おまけ~
今日の結婚式、伝えたいことがたくさんあり過ぎて…
スペシャルゲストも登場しましたよー
板ミッキーとしほミニー❤
この写真も個人的に大好きです。