秋のブライダルシーズン最終。
この3連休は、本当に沢山の幸せのお手伝いをさせて頂きました。
その、ラストのお二人を紹介します。
ゆたかさん・ともみさんは
美男美女でいつも笑顔が素敵なお二人です。
おふたりのこだわりは随所に見られました!
ともみさんのこだわりは人前式で。
聖歌隊をされている、ともみさん。
人前式の中で、恩師の先生とお友達に祝歌を歌って頂きました。
涙と、笑顔と、たくさん溢れたこの時間は
お二人の始まりの時間となりました。
「雨女、雨男なんです」
そう前々からお話しを聞いていました。
そんな本日は、-快晴。
朝、ともみさんのお父様がヴェールノアールにご来館されて一番におっしゃった事
「素敵な秋晴れだ!娘の大切な日を晴れさせてくれて、ありがとう」
満面の笑みでした。
ガーデンでのフラワーシャワー。
ブーケトスや、お手製のうまい棒トスも大盛り上がり。
気温も暖かく、ガーデンで幸せな時間を
過ごして頂きました。
披露宴のスタートは、色打掛にチェンジです。
衣装屋さんに飾ってあった色打掛に一目惚れし、そのまま即決だったそう。
グリーンがとってもお似合いで、ゆたかさんも白紋付を着てかっこよく決まってました!
テーブルフォトでは、「HAPPY」のバルーンを持って皆様と楽しくお写真を撮りました。
その後は、前半メインイベントの当たり発表です!
その商品のプレゼンターは、もちろんこの方・・・。
素敵な景品を運んできてくれました★
次のお衣裳は、カクテルドレス。
可愛いピンクとブラックのコンビネーションが抜群です!
入場したら、ケーキカット。
お二人の完全オリジナルのケーキです!
ケーキの側面にも、ちゃんと仕掛けがあるのがポイントでした。
その後も、ビールタンクを背負ってゲストの皆様へご挨拶され、
楽しい余興も頂きました。
ラスト、お手紙を読む前には
新婦ともみさんの素敵な歌の披露がありました。
涙ぐみながら、少しつまらせながら歌うその姿は
凛としていました。
そして、その歌う娘の姿を見て、涙するお父様。
会場中が、その歌声に聞き入っていました。
ゆたかさん・ともみさん
おめでとうございます!
1年前に出逢って、年齢も同じということで
毎回の打ち合わせが楽しかったです。
今日を迎えるまで、本当に色んな話をしましたね。
お互いを思いやるお二人をいつも見ていて、
結婚する、夫婦になるって、こういう事なんだと感じました。
お手紙も、プレゼントもありがとうございます。
大好きな二人の担当が出来て、本当に幸せでした!
11月25日。
この日はお二人にとっても、私にとっても
大切な記念日になりました。
本当に本当に、ありがとう!!!!!!!!!!
ずーーーーっと、お幸せに★
・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..・*・..
私事ではございますが
本日がヴェールノアール最後のブログとなります。
このヴェールノアールと共に歩んで約4年。
沢山のお客様と出会い
沢山の幸せを共有させて頂きました。
この会場、このスタッフが大好きで
いつも自慢でした。
明日からは、豊橋店「ルージュアルダン」のメンバーとして
また新たな気持ちで沢山の幸せのお手伝いをさせて頂きます。
この転勤にあたり、沢山の方々にメッセージを頂きました。
今まで担当させて頂いた方、担当していなくても、仲よくして頂いた方。
こんなにも沢山のメッセージを頂けた私は、本当に幸せ者です。
皆様に頂いたエールを糧に
変わらず‐「もりこらしく」。
精進して参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
私の大好きなヴェールノアールが
今後も皆様に愛される会場であり続けますように。
ヴェールノアール 森本淳子
PS.夏祭りや、クリスマス会には毎年帰ってきます!
また皆様にお会いできる事を楽しみにしております!