ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
なんだか最近、少しずつですが暖かくなってきている気がしませんか?

先日ショッピングに行って、春ものの服にウキウキしていた渡邉です^^

今日は、私たちヴェールノアールスタッフのお仕事後の時間について、
お話したいと思います!

過去のブログを読んでくださっている方はご存じだと思いますが、
ヴェールノアールスタッフは、一緒に海外旅行に行ったり、
IKEAに行ったり、スノボに行ったりと、
プライベートの時間も一緒に過ごしていることがとっても多いんです♪
(全て会社の行事ではなく、完全なるプライベートです^^)

というわけで、みんなで計画して遠出をすることもよくあるのですが、
平日のお仕事終わりのよくある風景が、

「なんかお腹すかない?」

『よし、行こう!』

こんな感じで、完全なる思いつきでよくご飯を食べに行きます☆

お仕事が早く終わる日は、回転ずしに行ったり、
和食が食べたい日は、お隣のさとや、サガミに行ったり、
洋食の気分の日は、ココスへ行ったりと、
その日の気分によって行くところはさまざまです。

ですが、中でもヴェールノアールスタッフが一番はまっているのが、
ラーメン屋さんなんです^^
そのラーメン屋さんの中でも、一番のお気に入りが、
羽島にある『えん』というお店!
正式には「花月」というお店なのですが、
ヴェールノアールスタッフはえんと呼んでいます♪

夜遅くまでやっていて、何といってもおいしいんです!
週1回は必ず行くといっても過言ではないえん!
今週はすでに2回行きました^^
そんな常連の渡邉のおススメメニューは、
えん特製つけ麺と台湾から揚げです☆

半年前は、台湾めしというメニューにはまっていました!

お写真を見せられないのが残念・・・
いつも写真を撮る前に食べてしまいますから。。

ヴェールノアールスタッフの多くがお気に入りのつけ麺は絶品です!
今度、ぜひ食べに行ってみてくださいね~

そんなラーメン好きのヴェールノアールスタッフ♪
おいしいラーメンを探していろんなお店に行っています!

中でも、以前ラーメン屋でアルバイトをしていた経験がある、
ラーメン阿曽プランナーのおススメ店は…
大垣にある「中村屋」です!

つけ麺で有名なこのお店、決して広くはない店内ですが、
いつも人でいっぱい!
とっても賑わっています☆

そして、辛いものが大好きな清水チーフのおススメ店は…
岐阜市にある「大吉ラーメン」です!

幸運なことに、以前行った時の写真がありました!

らーめん

らーめん2

上に乗っている肉味噌を混ぜる前がこの写真。

そして、これを混ぜると・・・

            ↓

らーめん3

どうですか!
この辛そうなラーメン!
これがくせになるんですよ~

辛さの段階が選べる大吉ラーメン。
一番低い辛さでも結構汗をかくほどの辛さ!
みんなタオル持参でラーメンを食べてました!

こんな形で、ラーメンが大好きな私たち♪
これからも、おいしいラーメンを求めていろんなところへ
行きたいと思います☆

ラーメン好きな人、きっとたくさんいると思います^^
おいしいお店を知ってます!というそこのあなた!
ぜひ、教えてくださいね*

今日ももしかしたらどこかのラーメン屋さんに現れるかも・・・

本日のブログは渡邉がお送りいたしました~^^

突然ですが、

サプライズ

をしたことはありますか?

結婚式が近づいていくと、

「実は…サプライズをしたいんですけど」と相談されることがあります。

新郎さんから新婦さんへ、新婦さんから新郎さんへ、時にはご家族やごきょうだいに向けてのサプライズや、ご友人から新郎新婦へのサプライズもあります。

そして、

「何がいいと思いますか?」と必ず聞かれます。

この質問をされると、正直すぐには答えられません。

想いの伝えかたはたくさんあります。
お手紙を書くのもよし、お花をプレゼントするのもよし、歌をうたうのもよし、手作りケーキをプレゼントするのもよし…
「今までこんなサプライズがありましたよ」とお話するのは簡単ですが、
その人のことを考えながら、喜んでもらえることは何かとアイデアを出すのは簡単には出来ません。

好きなことや思い出の場所、何気ない会話の中で出たワード、今まで渡したプレゼント、とにかくいろいろなことを聞いて考えます。
結婚式当日の流れをイメージしながら、どの場面でサプライズするのがいいのか、どんな流れでサプライズをするのがいいのか、何をするのが1番喜んでもらえるのか。

そんな風に考えると、「あっ!!」と思い浮かぶんですよね。不思議と。

普段サプライズをする人もそうでない人も、結婚式という特別な1日に大切な人へ想いを伝えてみませんか?

サプライズ大切な人のことを考えながら、何をしようかな、どうしたら喜んでくれるかな、そうやって頭を悩ませながら考えてくれるだけでも嬉しいです。
これは私の考えですが、何をするかが重要ではなく、どれだけ相手のことを想っているかがやっぱり重要なんですよね。

そんな私も、最近サプライズでメッセージカードをもらいました。
ほんとにほんとに嬉しくて、何度も読み返しました。
しまっておくのはもったいなので、目に付く場所に飾って、何かあると読み返すようにしています。それを見ると、よし頑張ろう!と元気になれます。

サプライズってやっぱり嬉しいもんですね。
これを読んでサプライズをしたくなった方、ぜひ担当プランナーに相談してください。

今日のブログは川合がお届けしました♪

こんばんは!厨房の森川です☆

今日はパートナー企業のみなさんと、
社長ランチがありました。

P1020015

こちらは、フォアグラを使ったお料理なのですが、
ソースにはイチゴが使われています!!

フォアグラには甘めのソースがあうのですが、
今の季節にぴったりの一品です。

そして、イチゴといえばこんな大きなイチゴが・・・

P1000676

名前はなんと「デラックスいちご」というのですが、
とってもおいしかったです♪

そして、春にちなんだお話を・・・

先週のお休みに、お雛様を飾りました!!

P1020008

そして、丸の内に新しくオープンした
「B‐プランツ」で、社長の下野さんに
お雛様にあうお花を選んでいただきました☆

さっそく飾りましたよ♪
ありがとうございます!是非、みなさんも
丸の内にお越しの際はお立ち寄りくださいね!

今日は、今からもう桜が咲くのが待ちきれない
森川がお送りしました☆

爽やかな青空のもと・・・
ヴェールノアールでは素敵な新夫婦が誕生しました♪
そのおふたりは
「よしひろさん・るみこさん」
いつも優しいよしひろさんといつも素敵な笑顔のるみこさん。

よしひろさん・るみこのさんの結婚式は・・・
『和装人前式』
挙式

たくさんの大切なゲストに見守られる中、愛を誓い合ったお二人・・・
列席されたゲストの方全員がよしひろさん・るみこさんの挙式の証人となりました。
ここで誓い合った約束事を胸に新たな第一歩を踏み出して頂きました!

ここからは披露宴スタートです!!!
和装姿からウエディングドレスにチェンジをしての入場。
白無垢とは雰囲気がガラッと変わり、ドレス姿もとても素敵でしたね。

披露宴では・・・
本日列席されたたくさんのお子様へのプレゼントタイムやご友人のみなさんからのスピーチとゲストの皆さんからたくさんのお祝いのお言葉を頂戴しましたね☆

ケーキカットではお二人が考えた世界に1つだけのウエディングケーキの登場です!!
ウエディングケーキ

お二人の出身地「岐阜」と今住まわれている「静岡」を虹の架橋でつないだオリジナルケーキ!!ゲストの皆さんからはたくさんの「かわいい」という声をもらいました。
そんな世界に1つのウエディングケーキに・・・・
ケーキカット

お二人で仲良くナイフを入れて頂きました。
そのあとのファーストバイトでは、愛情いっぱいのケーキを食べさせ合いっこ!!!
お二人の仲の良い姿をみなさんに披露していただきましたね。

お色直しでは純白のドレス姿からカラードレスへチェンジ!!!
よしひろさんにしっかりとエスコートをされながら・・・・
キャンドルリレー

みなさんのテーブルを回り、キャンドルリレーを行いました。
素敵な花柄をあしらった可愛いカラードレス姿に、ご友人に皆さんからは歓声が上がりたくさんの写真を撮って頂きましたね。そしてよしひろさんもるみこさんのドレス姿に自然と素敵な笑顔を見せてくれましたね。

そのあとはお互いのご友人からの余興タイム!!!!
想いがたくさん詰まったご友人からのスライド・・・
熱い気持ちがたくさん詰まったご友人からのバンド演奏・・・
どちらもすごく素敵な余興でした。
お二人の心の中に永遠に残るものとなりましたね。

ラストは③人一枚!!!
3人で!

よしひろさん・るみこさん、本当におめでとうございます!!!
今日のお二人はとても幸せそうな表情をたくさん見せてくれました。
今日感じた想いを胸にお二人で幸せな家庭を築いてくださいね☆
よしひろさん・るみこさん、末永くお幸せに~
ヴェールノアールにもいつでも遊びに来て下さいね。いつでもウェルカムですよ♪
そしてヴェールノアールはお二人の「始まりの場所」です!!!
 
                                        (担当P:しみず)

本日は建国記念の日。
ヴェールノアールでは幸せいっぱいのカップルが誕生しました!

そのお二人とは・・・・
『ゆうじさん・ゆうこさん』
すごく笑顔の素敵な新郎新婦のお二人。

ゆうじさん・ゆうこさんの挙式は「神前式」
神社で

岐阜にある「伊奈波神社」にて挙式を挙げられました。
厳粛な雰囲気につつまれての挙式・・・
すごく素敵な式だったと皆言ってましたね。

挙式の後は
ヴェールノアールで披露宴パーティー!!!!

ゆうじさん・ゆうこさんの共通の趣味である「茶道」
お茶パフォーマンス

皆さんの前で「お茶パフォーマンス」を行っていただきました。
たくさんのご友人に見守られる中、ゆうじさんのお祖父ちゃんとお二人がお世話になっているお茶の先生にお二人の御手前を披露してもらいました。
お祖父ちゃんも先生もすごく嬉しそうにお茶を楽しんでくださいましたね。

ケーキカットではお二人が考えた「世界に1つだけのウエディングケーキ」に・・・
ケーキカット

ナイフを入れて頂きました~
よっちゃん作の抹茶ウエディングケーキはいかがでしたか??
お二人らしいケーキに、ゲストの皆さんもたくさん写真を撮っていましたね☆
またファーストバイトではお二人仲良くケーキの食べさせ合いっこ!!!
仲の良い姿を見せてくれました!

リメイク入場では和装姿とは雰囲気が変わり、ネイビーのカラードレスでの入場となりました。
素敵なドレス姿にゲストからは歓声があがっていましたね☆
キャンドルリレー

裕子さんのネイビーのドレス姿とキャンドルリレーのロマンチックな雰囲気がマッチして素敵な入場となりましたね!

そのあとは・・・
ゆうこさんのお勤め先の保育園よりたくさんの園児がお祝いに駆けつけてくれました!!園児のみんなからの可愛らしいダンスで会場内も笑顔に包まれた時間となりましたね。

最後はスタッフとも1枚記念写真☆
みんなで!

ゆうじさん・ゆうこさん、今日のお二人はすごくすごく素敵でした♪
これからはお二人で最高に幸せな家庭を築いてくださいね。
ゆうじさん・ゆうこさん、末永くお幸せに~
ヴェールノアールにもいつでも遊びに来て下さいね!!!!
ここはお二人の第2の家ですよ~!!

                                     (担当P:しみず)

≪おまけ≫
ウエディングケーキは板さんに運んでもらいました~。
茶筅板さん

茶筅の板さんもゲストの皆さんからすごく人気でしたね♪

こんにちは!
最近、雪の降る日が多いですね。
雪道の運転に慣れていない私は、
積もらないことを日々願っているところです。

さて、先日川合Pと渡邉Pと共に名古屋の丸の内にある
姉妹店”ヴェルミヨンバーグ”へ行ってきました。

ヴェルミヨンバーグは2月4日にOPNEしたばかりの新しいお店です。
今までのブラスにはない、ビルの16階にあるゲストハウスで、
夜には夜景が一望できる本当に素敵な会場です。
さらに、1階にはドレスショップ”B.DRESSER”、
お花屋さんプーコニュさんが手掛ける”B.PLANT”、
美味しい珈琲が飲める”B.CAFF”も並んでいます。

そこで、先日の定休日は”B.CAFF”のプレオープンでした。
私たちが丸の内まで足を運んだ理由もこれです!

これからお客様にお勧めするためにも、どんな飲み物が出て
どんなデザートが食べれるのか、私たちもとっても気になっていたのです☆

扉を開けると、お花屋さんがすぐ隣ということもあり
とってもいい香に包まれました!

オープンキッチンに、オープンカウンター!
席も小物もとってもお洒落です☆
DSCN2779

ガラス張りで光もたくさん入り、店内もとっても明るく、
こんなに素敵なところでお茶をしている自分がなんだかカッコよく思えます^^

さて、私たちのお目当てのデザートセットはこちら!
DSCN2783
 

DSCN2781

パティシエ手作りの小菓子&ワンプレート、とっても美味しかったです☆
ドリンクの珈琲はもちろんのこと、バナナジュースもとっても濃厚で
私たち3人も大満足でした^^
DSCN2785

B.CAFFは今月の15日にOPNEします!
皆さん名古屋へお出かけの際は是非足を運んでくださいね☆

~おまけ~
先日のお休み、実はもう一つ出かけた場所があります!
それは、”ウィングヒルズ白鳥”です☆そう!スキー場です^^
今回は森本P、そしてヴェールノアールで10月に挙式してくださった
ゆうすけさん&ちえさんと共にスノボを満喫しました^^
DSCF0043

天気予報では、あいにくの雨模様。
雨の中、滑ることを覚悟していました…
しかし、なんと曇り空のまま雨は一切降らなかったのです!
前日の雨で雪質はシャリシャリでしたが、
こけても痛くなく、とっても楽しく滑ることができました☆
DSCF0042

ゆうすけさん&ちえさん本当にありがとうございます!
また、是非一緒に滑りに行きましょうね♪

本日のブログはスノボ大好き阿曽がお送りしました^^

こんにちは!
今日のブログは小林がお届けいたします!!

冬ですね!
雪がパラつき

立春を迎えても
まだまだ寒い日が続きますね!

冬の味覚をお届けしたいと
思います!

今日ご紹介するのは
『デコポン』です!
皆さんご存知ですか?

みかんの仲間で
面白い名前の通り
すこしぽこっとしていて見た目も面白いです!!

味は糖度が高くとても甘みがあります
s-IMG_5194

そのまま食べても美味しいですし、加工しても甘みがあり美味しいです☆

ヴェールノアールの冬メニューでも
いまが旬のデコポンを使用しています!

薄皮もひとつひとつ丁寧に剥き
ソースなどに加工して使用します。
s-IMG_5195

今が旬の食材を美味しく
皆さんも今の味覚を楽しんでください♪

小林

お疲れ様です。
先日ずっといきたいと思っていたgirogiroというお店
にいってきました。
s-DVC00057

薬膳鍋です。
中には鴨のがんといろいろなお野菜と数種類の漢方がはいっていました。
複雑な味わいでとてもおいしかったです。
s-DVC00058

このお酒もいちごの酒でいちごの味がとても濃くおいしかったです。

このgirogiroというお店は和食の店で修業してきた枝圀さんというかたが
だしたお店で料理は純粋な和食ではなくベースと盛り付けが和食で調理法や調味料や食材
などに洋食のテイストがとりいれられています。
たとえば和食の定番の肉じゃがを肉以外の玉ねぎ、人参、ジャガイモをピューレ
にして新しい肉じゃがとしたり和食にフォアグラをつかったり発想がとても
おもしろく、味もおいしいです。
一か月ごとにメニューがかわるのでまた行きたいと思います。

「結婚が決まったよ」

この言葉を聞いた時の感動。

「大好きなヴェールノアールで挙げたい」

素直に、嬉しかったです。

私たちだけでは結婚式は成り立ちません。
メイクさん、カメラマンさん、メイクさん、お花屋さん、衣装屋さん・・・
多くの人が、ひとつの結婚式を創り上げる為にサポートをしてくれています。

私たちはその人たちのことを、”パートナー”と呼びます。

パートナー、ソフティーショットの筒井さん。
カメラマンの会社を女性ながら立ち上げた方です。

いつも私たちと一緒に、結婚式をお手伝いしてくれています。

時には私たちのわがままを聞いてくれたり。
無くてはならない存在です。

さとるさん・さとこさん

私は朝からずっと泣いていたと思います。
おふたりも、そうです。

今日この大切な1日をここヴェールノアールで迎えられる喜び、幸せ。

胸がいっぱいです。

挙式

新郎さとるさんの男泣き。
綺麗な涙でした。

新婦さとこさんの笑顔。
輝いていました。

フラワーシャワー

おふたりを祝福するような晴天。
沢山のゲスト。

幸せがいっぱいです。

ケーキカット

ケーキも、お料理も張り切りました!
想像以上のケーキでしたか?
パティシエよっちゃんの力作です!

人力車入場

どうしても乗って欲しくて・・・

素敵なお着物に映えましたか?

どれだけお二人がまわりに愛されているか。
それが目に見て実感できる1日でした。

沢山泣きました。
沢山笑いました。

ラストカット

おめでとう。

そして、ありがとう。

これからも末永くお幸せに☆

そしてこれからも宜しくお願いします!!!

担当は森本でした。

◇◆◇◆おまけ◇◆◇◆

長淵メニュー紹介

我らが社長も、もちろん出番が!
シェフとコラボした長淵メニュー紹介はいかがでしたか?

○●○●おまけ その2○●○●

二次会

二次会は、ヴェルミヨンバーグにて。
二次会もお手伝いに行かせて頂きました!

お幸せに!

雪景色が広がるヴェールノアール!!
今日も素敵な結婚式が行われました。

和人前式今日の主役は、昨日のブログにも登場した新郎まさともさんと新婦ちづるさん。
ヴェールノアールのスタッフ全員と仲良くしてくれてるおふたり。今日は私たちにとっても思い入れのある1日です。

長いお付き合いを経てこの日を迎えたおふたりが選んだのは和装での人前結婚式。
呉服屋さんにお勤めのちづるさんの色打掛はとっても華やかで、美しい。
大切なみなさまの前で3つの誓いをたてたまさともさんとちづるさん。
たくさんたくさんお世話になったお母様に立会人代表としてサインをしていただきましす。
入場から、いやリハーサルから涙を流していたおふたりとご家族のみなさまの姿が本当に印象的な挙式でした。

ケーキ披露宴が始まってからは、ふたりらしい場面がたくさんありました。
ケーキにはまさともさんが好きなベアブリックが!!
そしてこのケーキにはたくさんの遊び心が隠れています。
側面には亀と山と藤の花のイラスト。
遊び心のあるこの仕掛けに会場も盛り上がりました。

サプライズバースデーまさともさんとちづるさんの大切な記念日になる2月4日。
実は今日は主役がもう一人いたのです。
なんとまさともさんんのお母様は今日がお誕生日。
「何かしたい」というまさともさんの言葉からこのバースデーサプライズが実現しました。お母様に宛てて手紙を書くのは初めてというまさともさん。
手紙を読みながら、今までの感謝の気持ちとたくさんの涙があふれてきました。

ハンドボールお色直し入場後のイベントではスタッフが大活躍!!
ハンドボールに扮した板さんに、ハンドボールプレイヤーの小林Pと渡邉P(この2人は本当にハンドボール経験者です!!)の登場です。

愛のシュート「ふたりの愛が本物なら愛のシュートを決めてみろ!!」
渡邉Pからパスをつなぎ、まさともさんシュート!!
見事ゴールが決まり、ふたりの愛が本物だということが証明されました。

その後は、ちづるさんの親戚のみなさまからのお祝いのうたで会場がひとつになり、お父様へのインタビューで会場が笑いと涙に包まれて、披露宴はあっという間にお開きを迎えました。

みんなでまさともさんちづるさん今日はおめでとうございます!!
今日まで本当にいろいろなことがありましたね。
初めてふたりに会ったあの日、「絶対に良い1日にしよう」と心に誓いました。
まさともさんとちづるさんにとって今日はどんな1日になりましたか?

打ち合わせに来たときはとスタッフみんなに声を掛けてくれるふたり。
スタッフみんなの誕生日を手帳に書いてお祝いしてくれるふたり。
ヴェールノアールのことを本当に大好きになってくれたふたり。

私がふたりの担当が出来たのは、何かご縁があったからだと思ってます。
今日までは担当プランナー、明日からは友だちです!!
2月4日のことを、ヴェールノアールで過ごしたたくさんの時間をのことをずっとずっと忘れないでください。

いつまでもお幸せに~また遊びに行きます☆

川合しほより