こんにちは!
本日のヴェールノアールでは11月に結婚式を控えた皆様への
『試食会』が行われました
悪天候の中
お越しいただきました皆様
本当にありがとうございます
11月は秋のメニューとなります
四季折々で楽しんでいただくヴェールノアールの料理
特に秋といえば『食欲の秋』
おいしい食材がたくさんです!
秋のオススメはキノコや根菜類!
珍しい食材もたくさん使用しています!
そして
秋のおすすめ演出の一つでもあるデザートビュッフェ☆
今日もお越しいただいた皆様に楽しんでいただきました!
小林
本日もヴェールノアールでは素敵な新夫婦が誕生いたしました。
なおきさんとあいさんです。
お二人のお支度が整い、写真撮影がスタートです。
と、その前になおきさんからあいさんへ、これからの想いを伝えられました。
なおきさんの気持ちと共に渡されたサプライズ花束。
あいさんも思わず満面の笑みがこぼれましたね。
挙式ではフラワーガールやリングガールとしてちびっ子たちも大活躍。
穏やかで温かな挙式となりました。
挙式後はゲストの方々に囲まれながらのフラワーシャワーです。
盛大な拍手とたくさんの祝福の声に包まれました。
さらに、ブーケプルズやバルーンリリースも大盛り上がり!
披露宴でのメインイベント、ケーキカットではゲストの方々に囲まれて、
皆様からお写真もたくさん撮られていましたね^^
ケーキのデザインは車が大好きなお二人ならではでした!
2着目のお衣装は鮮やかな赤色がとってもよく似合っていた色打掛姿、
ばっちり決まっていた白の紋付姿でお二人はご入場です。
キャンドルサービスをしながら各卓にごあいさつされました。
ゲストの皆様からの反応もとっても良かったですね!
その後、それぞれご家族と中座され、感動の場面となりました。
そして、3着目のお衣装はカラードレス!
ピンクが大好きなあいさん。とっても、とっても似合っていました^^
ガーデンキャンドルをバックにあいさんが歌を歌いながらご入場です!
あいさんの歌の上手さにゲストの皆様の歓声もとっても大きかったですね^^
お二人の担当をさせていただけたこと、お二人と一緒にこの日を迎えられたこと。
本当に嬉しく思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
お二人からのサプライズも本当に驚きました!本当に嬉しかったです!!
これからも末永くお幸せに!本当におめでとうございます!
阿曽
心配していた台風もなんとか免れました!
しっかり者のよしまささんとしょうこさんです。 優しくて大人なおふたり。 お仕事がお忙しい中にも関わらず、沢山の準備を進めてくださいました。 そんなおふたりの結婚式は見所満載です!
乾杯と同時に大盛り上がりの会場に、よしまさシェフがサプライズケーキを届けてくれました!なんと、結婚式当日の今日は、しょうこさんのお父様の誕生日だったのです!
お父様にとってもきっと忘れられない誕生日となりましたね。 また、今月結婚記念日を迎えられたよしまささんのご両親のお祝いもさせて頂きました。 ご兄弟も揃って記念撮影です☆
10月はめでたいことが盛り沢山ですね☆
リメイク入場では卓をまわるのではなく、ゲストの方がはっと驚く演出を取り入れたいとおっしゃっていたしょうこさんです。おふたりが登場するまでのシーンを映像に収め、 おふたり階段上から登場と同時に各卓に設置された花火が上がりました!
17卓のテーブルに設置された花火の迫力はすごかったです。 これにはゲストの方も驚きでしたね! 忘れられない、大成功の登場となりました。
披露宴後半はご友人からの余興です! とてもかっこいいダンスをご披露くださいました。 途中からはよしまささんも交えてのパフォーマンスです! しょうこさんには秘密で練習を重ねてくださいました。 レベルの高いダンスに会場内も釘付けでしたね。 皆さん本当にかっこよかったです!
しょうこさんのご友人からのDVD、弾き語りも素晴らしかったですよ~! よしまささんからのサプライズメッセージには、少し驚きでしたね☆ とても感動的な映像に、会場内の涙を誘いました。
ゲストは90名。本当にあっという間の時間でした。温かいおふたりのご友人はやはり温かい方ばかりで、会場内に終始漂う祝福ムードが何より嬉しかったです!
本当に温かくて、周りから愛されるおふたり。おふたりが愛される理由がよく分かります。おふたりの笑顔が私も大好きです! 相手を思いやる気持ちを決して忘れないおふたり、そんなおふたりならきっと何があっても大丈夫です!素晴らしい家庭を築いてくださいね☆ おふたりの幸せをずっとずっと祈っています。
こんにちは!台風前の晴天の中ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦様が誕生しました!
彼は元ここで働いてくれていたPJさん!たくさんの結婚式をお手伝いし、今日は自分が新郎としての新たな道に出発します!彼女は可愛い可愛い保育士さん。手作り品も当日いっぱいでしたね。頑張り屋さんの本当にかわいい新婦さんです。
おふたりの始まりは、まず挙式前のご対面という時間から。ご家族本当に仲良しなおふたり。家族に向けてお手紙を書いてもらいました。おふたりの晴れ姿を1番に見てほしい、そんな想いでこの時間を設け、ご対面して頂いた後はおふたりから親御様にむけての熱い感謝の想いを届ける時間でした。たくみさん、まゆみさんそれぞれの想いのこもったお手紙、涙、すごく素敵な時間となりましたね。
そして挙式は教会式。オシャレなおふたりにはすごく似合うお式でした。たくみさんの甥っ子にも協力を頂き温かい教会式となりましたね。また、こだわったのは入場の場面。たくみさんはお母さんと腕を組んでの登場、そしてその後前についたら固い握手を交わして頂きました。そしてまゆみさんは入場はお父さんお母さんと一緒に。扉が開いたらお母様と抱き合っての入場です。すごく素敵なシーンでした。
そして挙式後はおふたりらしさを出していきます!フラワーシャワーも新婦家手作りのフラワーを入れる袋にお花を入れ、皆さんに祝福して頂きました。そしてブーケトスの後はバスケトス!バスケの講義で出会ったおふたり、進行ではバスケが少し取り入れられています。気候もお天気も良く、素敵な時間となりました。
披露宴の最初の入場はまゆみさんの愛犬トラと一緒に3人で仲良く入場です!まゆみさん、ギリギリまで迷ってやってよかったですね!そして披露宴ではまゆみさん手作りのフォトプロップスで各テーブルでお写真を撮影していきました。
メインのケーキ入刀はバスケが大好きなたくみさんとオシャレなまゆみさんのコラボレーション!BGMに合わせてゲストもノリノリでしたね。またケーキは支配人の板さんとくぼさんが働いていたときの支配人の江端さんがケーキを持ってきてくれました!バスケにちなんだネタ、大盛り上がりでしたね。
そしてそれぞれ大切な方と一緒にお色直しにお出かけして頂き、リメイク入場です!まゆみさんのこだわった髪型!かわいいとゲストからもたくさんの声が!
そしてこのリメイク入場では、たくみさんからのサプライズがありました!
入場し途中まで仲良く進んでいると・・・会場内真っ暗に!そしてふたりだけにスポットがあたっていきなり映像が始まります。くぼさんが頑張ってDVDをつくりました。そして映像後は、まゆみさんがほしいと言っていたブーケの形のブーケとバスケシューズをプレゼント。たくみさんのお手紙も素敵でしたね。
そこからはゲストの方々からのサプライズ映像の後、退場前にはまゆみさんからくぼさんに向けてのサプライズです!キャンドルリレー後、全員でふたりをかこみ、そこでまゆみさんからの手紙、ふたりの幸せを願って吹きおさめをしました。まゆみさん、大成功でしたね!
たくみさん、まゆみさん本当におめでとうございます!毎回の打ち合わせが楽しみで仕方ありませんでした!笑顔がかわいいおふたり、そしてお互いのことを思いやる気持ちがしっかりとおるおふたりは私の憧れの夫婦です^^これからもおふたりらしく仲良く笑いのたえない家庭を築いてくださいね。本当におめでとうございます!
皆様、こんばんは!
結婚式当日、お二人の思い出がたくさん詰まったお写真を待合室に飾られる方をよくお見かけします。
結婚式の時間の中で、唯一主役のお二人がいない空間が待合室。
だからこそ、そうやってお写真を飾っていただくこと大賛成です!
「こんな所に行ったんだね」
「こんな笑顔でいつも一緒にいるんだね」
今日初めてお会いするお相手側のゲストの方にもそれぞれの人柄が伝わったり…
お二人の事をよく知っているはずなのに、見たことのない表情が見れたり…
それだけでゲストの皆様にも楽しい時間を過ごしていただけるのではないでしょうか?
家族写真を飾るのも、素敵ですね。
「小さいころから変わってないなぁ」
「一緒に写ってるお父さん、若いね~」
そんなご親戚の会話が聞こえてきそうです。
時には、朝一番に到着したお父様が静かに娘の写真を見つめるお姿も。。。
その背中に新婦様への愛情を感じます。
待合室に飾る、お気に入りの1枚を是非探してみてください。
ちなみに私のお気に入りはこれです。
3兄弟の写真を父が撮ったものです。
上の写真の、右に写っている妹がお気に入りです。
本日のブログ担当は3兄弟の長女矢坂でした。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!
最近レゲエ不足で新しいLIVE DVDを買ってしまった杉本です。
秋になると物欲が増すのは私だけしょうか・・・
さて、本日のヴェールノアールスタッフルームには
とても可愛らしいお客様がいらっしゃいました♪
お名前は?「さなちゃんです」
とてもしっかりと受け答えをしてくれる2歳の女の子です!
あれ?誰の子供?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、
スタッフの子供ではありません。(ご安心ください^^)
打ち合わせに来ていただいているお客様のお子様です!
打ち合わせに来て頂いた日は、スタッフルームで
アニメなどを見ているのですが、いつも癒されております^^
打ち合わせに来ていた司会者もカメラを向けられこの表情★
(撮影:さなちゃん)
可愛らしいお子様と一緒にいると本当に心が癒されますね。
最近ヴェールノアールにはよくお子様がいらっしゃいます!
つい先日のブログにも、お子様が産まれたので遊びに来てくださったお客様の事を
書かせていただきました。
ヴェールノアールにはベビーシッターがたくさんいますので、皆様ぜひ
お子様が産まれたら遊びに来てくださいね^^
結婚式が終わっても、繋がりがあるのがブラスです。
お子様の結婚式もヴェールノアールで挙げていただけるよう
これからも頑張りたいと思います!
本日のブログは子供大好き杉本がお送りしました★
週末は3連休ですね!
このお休みを利用して出掛ける予定を立てている方も多いのではないでしょうか?
ヴェールノアールでも、
これから会場を探すカップルのために3連休は毎日大型ブライダルフェアを行っています。
ぜひこの機会を利用して足を運んでください♪
10月11日(土)
10:30~/16:00~
ヴェールノアール特製デザートを召し上がっていただけるフェアです!
結婚式直前の様子をご見学いただけます。
10月12日(日)
10:00~20:00
午前中の見学がおおすすめ!館内をすべてご見学いただけます。
10月13日(月)
10:00~20:00
シェフ特製のフレンチをワンプレートで召し上がっていただけるフェアです。
料理にこだわりたいカップルはぜひこの日に。
たくさんのカップルに出会えることを楽しみにしております。
VERT NOIRスタッフ一同
2014年10月4日 天使の日にヴェールノアールにて新たな新郎新婦が誕生しました!
主役はしょうへいさんとまさみさん
とっても面白く、楽しいことが大好きなお2人。ついにこの日がやって来ましたね!
打ち合わせでは常に笑いで溢れており、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。
そんなお2人が選んだのは「人前式」
まさみさんは大切なお兄様と一緒に入場していただきました。
誓いの言葉ではお2人らしい誓いを立て、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
笑顔と涙に包まれたお式の後は、ガーデンでのフラワーシャワー
そして、10人同時に行うブーケブロッコリープルズ★
お2人の狙い通りブーケは男性に、ブロッコリーは女性に当たり、大いに盛り上がりました^^
いよいよ楽しいウェディングパーティの始まりです♪
お2人の出会いは大学でのバドミントン。
ウェディングケーキのデザインは共通の趣味であるバドミントンをイメージしました。
ラリーをしているマジパンは、お2人の地元で有名なゆるキャラです!
そしてなんとこのウェディングケーキを板さんとしょうへいさんで再現していただき、
ガーデンから登場していただきました!!
ファーストバイトではまさみさんからでかスプーンで愛情分のケーキを届けていただきました★
そしてしょうへいさん歌いながらのガーデン入場!
素敵な歌声に会場はとても大盛り上がり♪
後半はドレスの色当てクイズやご友人からのサプライズ余興など
楽しいイベントが盛りだくさん!
デザートビュッフェではご家族の方々にも楽しんで頂けました^^
リハーサルからすでに涙ぐんでいたまさみさん。
少し緊張しながらもゲストの方に楽しんで頂こうと盛り上げて下さったしょうへいさん。
お2人が初めての打ち合わせの際からずっと大切にしてきた
「笑いと涙の結婚式」
そんな素敵な1日になりましたね。
とにかく面白くて楽しくて大好きなお2人。
毎回の打ち合わせの際に私の口癖「斬新」につっこんでくださること、実は楽しみにしていました・・・^^
担当プランナーとして私に任せてくださり、本当にありがとうございました!
また、いつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
つっこんで頂けることを楽しみにしております!!
VERT NOIR 杉本佳那恵
あっという間にこの日がやってきました。
新郎りょうたさん 新婦ゆいさん
しっかり者のりょうたさんと、あっさりとしていて
クールでかっこいいゆいさん。
とてもお似合いなおふたりです。
おふたりが選んだのは、披露宴だけのお披露目スタイル。
入場の瞬間、会場内から大きな拍手が沸き起こりました。
普段と変わらないゆいさんと緊張で少しそわそわされているりょうたさんです。
新鮮でした☆
簡単なお食事会のつもりが・・
いつの間にか見所満載の1日になっていました。
まずはりょうたさんの職場仲間からの余興!
つい2週間前に余興が入ることが決まりました。
短い期間にも関わらず、素晴らしい映像を用意して下さった皆様です。
周りから愛されるりょうたさんの人柄を感じる時間となりました。
一番の見せ場でもあるリメイク入場では、キャンドルリレーといった演出を
取り入れました。
キャンドルの炎には天使が宿っているといわれており、
その炎を優しく吹き収めることで願いを叶えてくれると
言われているんです。
49名全員で一つの円を作っての吹き収めです。
涙を流す方もいらっしゃるほど、感動的な雰囲気でした。
そして取り入れました!
「めでたや」
私も大好きな演出です!
会場内も一気に盛り上がりましたね!
つきたてのおもちも、喜んでお召し上がりいただけました☆
そして、まだまだ見所はつきません。
おふたりの結婚式前に一本の電話が入ったのです。
それはりょうたさんがコーチをしているサッカークラブの子供達からの
ご依頼。
サプライズの映像を届けたいとのことでした。
とっても素敵な映像の後・・
映像を用意してくれた子供達の登場です!
おふたりでは抱えきれないほどの沢山のプレゼント
も持ってきてくれました!
これにはおふたりも驚きでしたね☆
当初は結婚式を挙げるかどうかも迷っていたおふたり。
「結婚式を挙げてよかった」
おふたりのこの言葉を聞けた事が、何より嬉しかったです。
「おふたりが結婚式を挙げてよかった」
私も心からそう思います。
実は新郎りょうたさんは、以前私が担当させて頂いたご新郎のご兄弟なんです。
こんなにも素敵なご兄弟の担当ができるなんて・・
私は本当に幸せ者です。
どんな時も自然体で飾らないおふたり。
ゆいさんのかっこいい性格は、女性として私の憧れです☆
赤ちゃんが生まれたら、また必ず逢いにきてくださいね。
おふたりの笑顔にまたお会いできることを心待ちにしております!
りょうたさん、ゆいさん 末永くお幸せに☆
季節は10月
秋には沢山の新郎新婦が誕生します
今日も幸せな新夫婦が誕生しました
ナオユキさんとリサさんです
今日までたくさんの準備をがんばってこられたお二人
待合室にはお二人の大好きなキャラクターと沢山の写真が皆様をお迎えです
学生時代を共に京都で過ごされたお二人
結婚式にも遠くから本当にたくさんの方がお祝いに駆けつけてくださいました
挙式は教会式
少し緊張した様子のナオユキさん
そして久々に繋ぐご両親の温もりを感じて
早くも涙がこみ上げるリサさん
沢山の祝福を受けて夫婦となられました
式も終えてすっかりいつもの笑顔のお二人
リサさんからは幸せの詰まったブーケトス
パーティが始まり
緊張も和らいでいたご様子
お二人のウェディングケーキは梨沙さんの大好きなキャラクターが届けてくれました
幸せいっぱいのケーキカット
お母様からのラストバイト
お二人のファーストバイト
沢山のカメラに囲まれ楽しそうなお二人
お色直しへは
リサさんはご兄弟と大好きな曲に乗せて
ナオユキさんは育ててくれたおばあちゃんとそれぞれ出かけていただきました
お色直し入場
まずはナオユキさんのご入場です
皆様からお花を受け取り
1つのブーケになったところで
リサさんのご入場
ナオユキさんからリサさんへ
今日まで準備を頑張ってくれたリサさんへの感謝の想いをお手紙に乗せて送っていただきました
盛り上がる会場内
さらにはシンガーさんの登場です!
ゲスト皆様を一つに大盛り上がりです!!
お二人のたくさんの想い・夢が詰まった結婚式
沢山の笑顔と涙で
きっと皆様にとってもかけがえのない1日となったことでしょう!!
ナオユキさん
リサさん
『夢のような1日』楽しめましたか?
これからも仲の良いお二人でいてくださいね!!
またヴェールノアールにも遊びに来てください
ビデオ楽しみにしていてくださいね♪
小林