ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは
秋になって食べざかりの小林です。

昨日、愛知県内でウエディングプランナーをされている
豊田さんという方のお話を聞きに行かせていただきました。

海外でウエディングプランナーとして活躍をされ
なんと、我らが王子ハセシュンさんのプランナーもされた
スゴイ方なのです!

今回はその時の縁がもとで、勉強させていただく事になったのです。

色々なお話を聞くなかで僕が
一番大切にしたいと思ったとこ。
それは結婚式をなぜ挙げるかという事です。

当日、結婚式で行うことひとつひとつに意味があります。

当日、一番緊張する場面である挙式で歩くバージンロード
バージンロードは今まで歩んできた道を意味しています。
生まれてから今まで一番近くで見守ってくれていた人と歩き
その先にこれから人生を一緒に歩んでいく新郎さんが待っているのです。

フラワーシャワーには花の香りによって周りを清め
幸せを憎んでいる悪魔からふたりを守るという意味があります。
見た目にも綺麗でとても人気な演出ですが、その意味を知っている人は少ないと思います。

結婚式は本当に意味のある儀式です。しっかりとその意味を
みなさんに伝えて、より結婚式を挙げて良かったと思ってもらえるように、
もっともっと勉強して多くの人に結婚式を挙げたいと感じて頂けるように、

頑張ります!!

豊田さん
この度は本当にありがとうございました。
また是非、色々なお話を聞かせて頂きたいので
宜しくお願いいたします!
小林

 

風邪をひきやすい季節になってきました!

私は風邪を通り越して、花粉と戦っています・・・!
今年の花粉は、非常に多いそうですよ!
今から対策を考えます・・・。

さて、秋も深まってきました。
そろそろ今年はどこの紅葉を見に行こうか考える時期になってきましたね!

私は密かに先々週、紅葉を見に行ってきました!
両親とプチ山登りがてら見た、山の紅葉は最高でしたよ☆
またいつか、ブログで写真をUPしたいと思います^^

そう、秋といえば

「食欲の秋」

と考える方が多いかと思います。
(私もそうです)

秋といえば・・・

じゃーーーーん!!!!

これですよね!

くり!栗!

以前のブログで、秋の味覚が大好きと紹介させて頂きましたが・・・

私、本当に栗が大好きなんです!!!!!

そんな栗を、ヴェールノアールの金森料理長が持っているのには訳が・・・あります!

どーーーーん!!!!

く り ご は ん ☆

です!!

今日の私たちのお昼のまかないです^^

ホントにテンションが上がりました!!!
おいしいご飯を食べると、その後の仕事もさらに絶好調になりますね☆
ちなみに後ろに写っている肉じゃがのジャガイモは、増田Pの友人がわざわざ北海道から送ってくださったジャガイモです!!!!!!!
その名も「インカ」。わざわざスタッフの為に送って頂いて・・・ありがとうございました☆美味しく頂いてます^^

せっかくの秋にしかない味覚を、結婚式に取り入れる事も出来ますよ!

例えば、ご実家やおばあちゃんが作られた栗を持っていて頂いて、結婚式でその栗を使った栗ごはんをお出しする―。
ゲストの方にも、栗を作ったご本人にも喜ばれる最高の料理になりますね!!

ヴェールノアールでは、おふたりのご希望に沿ったお料理をご提案させて頂きます。
結婚式でも重要になってくるお料理、もちろん直接料理長に相談できますのでご安心くださいね^^

新しくかわいいタンブラーを頂いて、

とってもご機嫌な森本こともりこでした

頂いたおふたりの詳細は・・・

24日のブログをご覧になってくださいね^^

本日もヴェールノアールでは幸せな新夫婦が2組誕生しました。

午前中の新郎新婦は・・・

「ひろみつさん・まゆさん」です♪♪
いつも笑っているお二人♪
今日も素敵な笑顔でのお写真タイムから結婚式はスタートしましたね。

そして列席されるゲスト皆さんに見守られての挙式・・・

大切なご家族・・・
大切なご友人・・・

多くの方に見守られながら
「夫婦となる約束」交わしたお二人。

永遠の愛を誓い合いました!

さぁ、楽しい披露宴のスタートです!!!

御来賓の方からのご祝辞やご友人からのスピーチを頂きました♪
そしてお二人には職場の皆さんからサプライズDVDが届けられましたね。
ひろみつさん・まゆさん、ビックリされましたか??

そんな素敵なDVDの後は・・・
結婚式のビックイベント
「ケーキカット」
サッカーのフィールドを模ったウエディングケーキはいかがでしたか??
ゲストの皆さんからも歓声が
上がっていましたね☆

リメイク入場では・・・
和装にお着替えをしての入場!!!
キャンドルサービスを行いながらゲスト皆さんのテーブルを回りましたね♪
ウエディングドレスとは雰囲気が変わり、まゆさんの水色の新和装・・・
ひろみつさんのゴールドの紋付のお姿・・・
すごく素敵でした。

ひろみつさん・まゆさん、本当におめでとうございます。
今までのように会うことができなくなると思うと寂しい気持ちもありますが、今日のお二人の姿を見ていると嬉しい気持ちでいっぱいになります。

今日から始まる新生活・・・
笑顔いっぱいの家庭にしてくださいね♪
ひろみつさん・まゆさん
末永くお幸せに~!!!

PS・・・
お二人から頂いたタンブラー大事に使います♪
ヴェールノアールにもいつでも遊びに来てくださいね!
(清水)

——————————————————————

午後の主役は・・「ひとしさん・えみさん」です☆

手作りいっぱいのお2人☆
待合室での飲み物のコースターやウェルカムドール、箸置きペーパーアイテムなどなど・・たくさんのアイテムでゲストの皆様をお出迎え!!

挙式は両家のお父様に立会人代表していただいた「人前式」

4人で完成した証明書を披露しました。

また、こだわりの木箱に入った指輪の交換もとっても素敵でした。

温かい承認の拍手をゲストの皆様からいただいて、お2人はめでたく夫婦に!

たくさんの温かい拍手の中、披露宴も開宴!!
えみさんすごーーく良い表情してました。楽しんでいただいている姿、本当に嬉しかったです。

ゆっくり皆さんのテーブルにあいさつへ。

そのあとは、ケーキカットへ☆
お2人がイメージしていたケーキが目の前に!!!!!!!!!!!

ひとしさんも笑顔炸裂です☆
パティシエよしえさんは、さすがでしたね!!

そのあとは、ひとしさんのご両親の結婚記念日をお祝い。
お父さんもお母さんも本当に嬉しそうでしたね。サプライズは大成功☆

披露宴後半は、和装へチェンジ☆
ひとしさん・えみさん、ほんとうに和装姿素敵でした!!

ナイトウェディングにぴったりの、キャンドルリレーで皆様と一体に・・

2人の幸せをキャンドルの炎と一緒に封じ込めました。

その後はお姉さんとお義兄さんからの余興☆
会場はフラダンスでとっても盛り上がりました。

また、えみさんのお友達に1年前の同じ日に結婚式をした方が☆
「1024→とわに幸せ」これからも幸せな夫婦でいようね、のサプライズ!!

とっても感動的でした。

ラストは男泣きしていたひとしさん、かっこよかったです。
また、本当に準備から当日まで楽しんでいるえみさんを見て、お2人と準備ができたことお手伝いができたこと本当に嬉しく思いました。

気付けば・・私の誕生日まで祝っていただき・・感謝の気持ちでいっぱいです。
(誕生日覚えていてくださってありがとうございました♪)
いただいた手作り箸置き大事にします☆

また、いつでも遊びに来てください☆待っています(増田

今日の主役は「すすむさん・りえさん」です。
元気いっぱいのお2人にぴったりの晴天☆

挙式は、皆様が立会人の人前式。
ブーケブートニアの儀式ではしっかり愛の言葉とサプライズプレゼントを用意していたすすむさん。

りえさんの幸せいっぱいの表情が最高にうれしかったですよね。

式でのサプライズはもう1つ!!

リハーサルの時と本番の時の指輪が違ったんです。

ちゃんとりえさんのために、指輪を用意していたすすむさん!!
涙・涙での挙式から始まり

温かい雰囲気の中、2人のパーティーはとっても和やかに始まりました。

お互いをお互いで紹介するプロフィール紹介☆
恩師の先生の温かいお言葉、お友達のスピーチ・・・余興・・

たくさんお祝いしてもらった分、お2人のお祝いしたい人が!!
新婦りえさんのご両親です☆
27年前の同じ記念日のご両親に向けて・・歌をプレゼント!!
会場は大盛り上がりです☆

その後は愛情の分だけケーキの食べさせ合いっこに♪

りえさんのたくさんの愛情表現にすすむさんも大喜びです!!

披露宴の後半もゲスト皆様を巻き込みます♪
リメイク入場では、すすむさん覆面をかぶって入場。
友人の皆様大喜び!!
さらに、卓上の花火を一斉点火する演出も!!

友人の余興・スピーチ・・
お2人は本当に多くの人に愛されているんだなぁって感じました。

両親へのプレゼントも、かわいいわんこ☆に車、写真☆

お2人らしかったですね!!

初めて会ってから、今日まで本当に早くて・・でも、私はお2人の担当ができたこと心から嬉しく思っています。すごーーーく楽しかったです☆

最高の家族に最高の仲間がいるお2人!!

絶対すてきな家族になります。かわいいBABYが産まれたら、ぜひぜひ会わせてください☆また、いつでも「まっすー」って会いにきてくださいね。(増田

こんにちは☆厨房の森川です!

ここの所朝晩寒くなって、すっかり秋らしくなりましたね。
みなさんは体調崩していませんか?
私はちょっと体調不良です↓↓

さて、今回はず~っと書き損ねていたフランス旅行について
ブログを書こうと思います!!

もうずいぶん前の話になってしまうのですが、今年の夏
私の伯父のお墓参りのために家族でフランスに行きました。

私の伯父はフランスで飛行機事故で亡くなってしまい、
これはその墜落現場です。

この墜落を偶然にも目撃した方が、
これは運命だ、と30年以上たった今でもきれいにして
くださっているんです。

そして、お墓参りだけが目的ではありません!!
せっかくのフランス!!

観光もしてきました♪

まずは皆さんもご存じのエッフェル塔!!

今回は上りませんでしたが、前回フランスに行ったときには
階段で上りました・・・かなりこわかったです・・・
ですが、展望台からの眺めはとても素敵でした!!

続いてヴェルサイユ宮殿☆

外観の写真ではないのですが、内部にある、フランス皇帝ナポレオンの妻、
ジョセフィーヌの戴冠式の様子を描いた絵画です。

この絵は、ルーブル美術館にもあるのですが、
そちらのものと、1か所だけ違うところがあるんです・・・
もし興味のある方は私に聞いてくださいね☆

そして、市場にもいってきました。

フルーツのほかにも、お総菜やチーズ、肉に魚など、かなり大胆に
陳列されていてびっくりしました!!

そして、やっぱりケーキも・・・

実はこれ、名古屋にもできたマカロン専門店のイメージがある
「ラデュレ」なんです。本場フランスでは一般的なケーキもちゃんと
おいてあるんです。しかも、シャンゼリゼ大通りのラデュレには、
とってもおしゃれなサロンがあって、優雅なお茶が楽しめます。

フランスは遠かったり言葉が難しかったりで、
あまり行かれる方はいないかもしれませんが、芸術や食べ物など
たくさんの魅力がつまっているので、是非いってみてくださいね☆

多少のフランス語ならお教えできますよ♪

ヴェールノアールブログをご覧の皆様初めまして。
今月よりブラスグループの安城店(ブランベージュ)からはるばる飛んでまいりました
長谷川峻、通称はせしゅんと申します。

ヴェールノアールに配属されて、少ししかたちませんが、感想を述べます。
・しっかり者のプランナーが多い
・厨房ひろい
・チャペル広い
・シェフたち口数少ないが、やることすごい
・支配人おもろすぎ
などなどいろんな個性がありますが、とにかく私はこの会場の雰囲気が大好きです。

和モダンな会場は最高です。
なんと自分大好きなプランナーさんがいる名古屋のレストランウェディング会場も、今建築中の我が家にも竹があり、ヴェールノアールにも竹がある。
もう癒しですね。
こんなゆかりの地で働けることを嬉しく思います。

そんな私、まだまだ語ることはたくさんありますが、
私を見かけた方、気軽にお声をかけてください。

韓流はせしゅんをよろしくおねがします!

こんばんは。
久々登場の安田です。

本日のタイトルは10月20日!

10月20日は私にとって忘れられない日です。

初めてウェディングプランナーになってから
担当をさせていただいた日、10月20日!!

この日に感じた空気や
この日に感じたたくさんの思い

この日に感じたたくさんのありがとう

今でもこの日になると思い出します!!

本日も私のデビュー戦のブログ
読み返して初心を思い出し

これからたくさんの素敵な新郎新婦さんと
最高の結婚式を作っていきます!!

あの頃はシャープだったなとしみじみと感じた安田でした。

こんばんは。
最近はすっかり涼しくなり、秋を実感する季節になりましたね♪
もう紅葉を見に行きましたかさん??
今年は京都に紅葉を見に行きたいですね。

本日は前撮りレポートをお届けします☆
先日ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦の前撮り撮影がありました!!!
そのお二人とは・・・・
11月14日に結婚式を挙げる「よしみちさん・ゆみさん」です♪
当日はドレスを着ますので、前撮りでは和装を着ての撮影となりました!

ロケーション撮影で近くの神社まで行ってきました!!

神社での撮影も風情がでていて素敵でしたね♪
直接見に行けなかったのが残念です。

よしみちさん・ゆみさん、前撮りは楽しんで頂けましたか??
結婚式まであと1か月!!
一緒に準備を楽しく頑張りましょうね☆
結婚式がすごく楽しみな清水が本日のブログをお届けしました♪

今日の主役は・・「ひろあきさん・さとこさん」です☆

心配していた天気もすっきりと晴れ渡り、リムジンに乗ってお2人会場に到着です。タキシードとドレスとリムジン・・最高に絵になります!

本当にかっこよかったです!!

挙式後はバブルシャワー、クラッカーシャワー☆
皆さんと一緒にバルーンリリース!!

「おめでとう」の声が大きく響きました。

披露宴も開始して皆さんと触れ合うための「ビールタンクサービス」へ☆
たくさん飲んでいただきゆっくりゲストと会話が楽しめましたね。

その後はケーキカット→サプライズバースデーのお祝いへ☆
さとこさんの手作りケーキ・サプライズプレゼントでひろあきさんのお誕生日をお祝いしました!!

びっくりしている、ひろあきさんの表情・・サプライズ大成功でした☆

カラフルなカクテルドレスにチェンジをして、JAZZの生演奏をバックにリメイク入場へ!!
キャンドルサービス、メインキャンドルの点火もばっちり☆

後半もゆっくりゲストの皆さんにデザートビュッフェを楽しんでいただきました。
お2人のゲストをおもてなしする心はきっと皆様に伝わったはずです!!
忘れらない時間を一緒に過ごすことができて本当に楽しかったです!!

初めてお会いしてから・・今日まで、笑いが絶えない打ち合わせをさせていただけたこと本当にうれしく思います。

今日の日のこと・・ずっと忘れず仲のいいお2人でいてください!!
アルバム出来上がったらすぐ連絡します!!
いつまでも・・お幸せに!!(増田)

 

本日も最高のカップルが誕生しました!!!!!!
ゆうたさん&のぞみさんです!
笑顔がとっても素敵なお二人☆
緊張されている様子はなく、大物っぷりを当日も発揮してくださいました!
挙式でプロポーズをされたゆうたさん☆
とてもお二人らしい、心あたたまる挙式でしたね。
澄んだ青空のもと、挙式の後のパーティーは大変盛り上がりましたね!!
ゲストの方との楽しい時間をたくさん過ごしましたね。
披露宴も、お二人らしさ満載でした!
大好きなキャラクターのケーキに大歓声でしたね!
ご友人もご家族様も、たくさんの方の出番がある、とてもアットホームな雰囲気がとてもお二人らしいパーティーだと感じました。
お色直しは今の季節にぴったりの少し大人なカクテルドレス☆
とてもよくお似合いでした!!
お友達からの余興も素敵でしたね!
そしてお二人がずっと前から楽しみにしていたデザートビュッフェ♪♪
お天気も良く、ガーデンでの楽しいひと時は最高の思い出ですね☆☆
ゆうたさん、のぞみさん、本当におめでとうございます!!
大好きなお二人に、サプライズバースデーまでしていただき、感無量です☆
お二人の大切な記念日をお手伝いでき、とても幸せでした!
これからも、かわらず素敵なお二人でいてくださいね☆
いつまでもいつまでも、ずっとお幸せに☆☆☆(松本)

後半のおふたりです!

「ひろきさん☆ゆみさん」です!
お支度が仕上がって―
階段から登場したおふたりをみて―

私も涙が出ました。

晴天の中での結婚式です!
楽しい披露宴がスタートしました!
挙式にも登場してお手伝いしてくれたちびっこたちに、おふたりからサプライズのプレゼントです!

みんなかわいかったです!
おふたりも楽しそうです☆

ゆみさんのお色直しです。
ゆみさんの義理のお姉さんと一緒に―。

お姉さんは驚いて、嬉しくて、涙していました。
その姿に私も感動しました!

お色直しはキャンドルリレーで皆様にごあいさつ☆
温かいキャンドルの光につつまれました!!

そして、ゆみさんのお色直しのドレスは何色か当てる「ドレス色当てクイズ!」
大盛り上がりでした!!!
ゆみさんのドレスは「ラベンダー」
とーーーっても似合ってましたね^^
ひろきさん・ゆみさん!
本当におめでとうございます!!!!

毎回しっかりと宿題をやってくるおふたりはホントに優等生でした!!
おふたりの空気が私は大好きでした!

素敵なプレゼントもありがとうございました^^
また、いつでも遊びにきてくださいね!
多治見にも遊びに行かせてください☆

ずっと、お幸せに☆

森本