ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

10月の爽やかな風を感じる今日も
幸せいっぱいなカップルが誕生しました!

ゆうすけさん☆ちえさん

いつも仲良しで笑顔いっぱいのおふたりです!
今日を迎えるのにお付き合い8年8か月!
長い歴史を刻んできました。

ついに!結婚式です☆
ウエディングドレス

おふたりが選んだ人前式。
内容にトコトンこだわりました!
お母様からのヴェールダウン
お父様へ感謝のお花
新郎ゆうすけさんからのサプライズ

素敵な時間が流れました!
ガーデンで☆フラワーシャワー

ガーデンでは雨もやみ、フラワーシャワー!
沢山の笑顔が見れました☆

披露宴です!
ヘアチェンジされた姿も素敵です!
ゲストと沢山お写真を撮り

メインイベント!
ケーキカットです☆

おふたりの大好きを詰め込んだ、世界にひとつだけのオリジナルケーキ☆
とってもかわいく仕上がりました!

ファーストバイトの後はキューピットさんにおふたりから
「ありがとうバイト」かわいいしゃもじがキュートでした^^

小さいころからずっと弾いていたピアノも、ちえさんが披露してくださいました!
とっても上手でした!

中座は大好きなお母さんと。
ゆうすけさんは、大好きな?弟さんと。
笑いと涙にあふれてました!

お色直しは・・・
あれ?待合に飾ってあったボードウェア?

ダミー☆

これはダミー!
本当は赤のカクテルドレスにチェンジです!

メインにつくと、大きな花火が!!!
とってもきれいでしたね!

ドレス色当てクイズも盛り上がりましたし
ご友人の余興もとても素敵でした!!

ラストカット
ゆうすけさん☆ちえさん
本当におめでとうございます!
出会えて、本当に幸せです。
私も、お二人に伝えたいです
「ありがとう」
一緒に大切な1日を創る事ができて
幸せでいっぱいです。
ご縁がある二人です。
これからもずーっと、ヴェールノアールファミリーです。
いつでも遊びにきてください!

もりこ こと 森本じゅんこでした

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

後半のおふたりは、たけとしさんとえりかさんです!!
挙式今日のたけとしさん、とーーっても緊張してました。
周りにいる私たちにもその緊張が伝わってくるくらいです。
挙式の前には、家族みんなで写真を撮り、小さいころからの生い立ち映像を見て、今日までの歩みを思い出してもらいました。
英語の先生をしているえりかさんの希望で行った英語での挙式。
「Yes,I do」の言葉にふたりの想いがしっかり込められていました。

挙式の後は、ガーデンでお菓子まき。
両家のお父様お母様も一緒に、この地方ならではのイベントを楽しみました。

披露宴では、みんなと写真を撮ったり、お話をしたり、お友達からお祝いのスピーチをいただいたり、ゲストとゆっくり過ごす時間を大切にしました。
スピーチ
こちらは、たけとしさんのお友達からのスピーチでの一場面。
涙を流しながらスピーチをしてくれたお友達。
その姿を見て涙するたけとしさん。
みんなから愛されている心の優しい人なんです。

お色直しそして、いよいよお色直し…キャンドルの灯かりに包まれてガーデンから入場したおふたり!!
たけとしさんは、シルクハットをかぶり、ステッキを片手に。
えりかさんは、おしゃれなブラックのドレス。
やっぱりふたりは絵になりますね~すっごく素敵でした。

ケーキキャンドルサービスでテーブルを回ったあとは、ケーキカット。
パティシエよっちゃんと一緒に考えたおしゃれケーキは、ブラックのドレスをイメージしてデザインしました。
赤いフルーツと真っ赤なお花が夜のガーデンによく似合う。
ケーキカットの場面では、お父様お母様にも登場していただき、みんなで仲良く食べさせ合いっこをしました。

たけとしさんのお友達からの余興では、アノ有名人がサプライズで登場したり、えりかさんの上司の方からサプライズDVDを送っていただいたり、本当にみんなから愛されているふたりだなと実感しました。

3人たけとしさん、えりかさんおめでとうございます!!
笑いと涙の1日になりましたね。
最後の謝辞には、優しいたけとしさんの人柄がよくあらわれていて、その一言、一言に感動しました。
えりかさんのお手紙にも泣かされました。
ご家族に対する想い、たけとしさんに対する想い。
「もっと出来る、もっと出来る、と言われていた私に、俺が頑張るからそんなに頑張らなくていいよ、と言ってくれたのがたけとしさんでした」という文章からふたりの絆を感じました。
ふたりらしい1日になって本当に良かったです。

今は、おめでとうの気持ちとちょっぴり寂しい気持ちもありますが、私はこれからも頑張ります!!
そんな私の姿をたまにはのぞきに来てくださいね。

今日は本当におめでとうございます。
プレゼントも大切にします!!

川合しほより