ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは!

 

最近レゲエ不足で新しいLIVE DVDを買ってしまった杉本です。

秋になると物欲が増すのは私だけしょうか・・・

 

 

さて、本日のヴェールノアールスタッフルームには

とても可愛らしいお客様がいらっしゃいました♪

 

sIMG_1731

 

お名前は?「さなちゃんです」

とてもしっかりと受け答えをしてくれる2歳の女の子です!

 

あれ?誰の子供?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、

スタッフの子供ではありません。(ご安心ください^^)

 

打ち合わせに来ていただいているお客様のお子様です!

 

打ち合わせに来て頂いた日は、スタッフルームで

アニメなどを見ているのですが、いつも癒されております^^

 

 

打ち合わせに来ていた司会者もカメラを向けられこの表情★

 

sIMG_1659

(撮影:さなちゃん)

 

可愛らしいお子様と一緒にいると本当に心が癒されますね。

 

最近ヴェールノアールにはよくお子様がいらっしゃいます!

 

つい先日のブログにも、お子様が産まれたので遊びに来てくださったお客様の事を

書かせていただきました。

ヴェールノアールにはベビーシッターがたくさんいますので、皆様ぜひ

お子様が産まれたら遊びに来てくださいね^^

 

結婚式が終わっても、繋がりがあるのがブラスです。

お子様の結婚式もヴェールノアールで挙げていただけるよう

これからも頑張りたいと思います!

 

本日のブログは子供大好き杉本がお送りしました★

 

週末は3連休ですね!
このお休みを利用して出掛ける予定を立てている方も多いのではないでしょうか?

ヴェールノアールでも、
これから会場を探すカップルのために3連休は毎日大型ブライダルフェアを行っています。

ぜひこの機会を利用して足を運んでください♪

10月11日(土)
10:30~/16:00~
ヴェールノアール特製デザートを召し上がっていただけるフェアです!
結婚式直前の様子をご見学いただけます。

10月12日(日)
10:00~20:00
午前中の見学がおおすすめ!館内をすべてご見学いただけます。

10月13日(月)
10:00~20:00
シェフ特製のフレンチをワンプレートで召し上がっていただけるフェアです。
料理にこだわりたいカップルはぜひこの日に。

1235A

たくさんのカップルに出会えることを楽しみにしております。

VERT NOIRスタッフ一同

2014年10月4日 天使の日にヴェールノアールにて新たな新郎新婦が誕生しました!

 

主役はしょうへいさんとまさみさん

とっても面白く、楽しいことが大好きなお2人。ついにこの日がやって来ましたね!
打ち合わせでは常に笑いで溢れており、毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。
そんなお2人が選んだのは「人前式」
まさみさんは大切なお兄様と一緒に入場していただきました。

 

sIMG_1534

 

誓いの言葉ではお2人らしい誓いを立て、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
sIMG_1542

 

笑顔と涙に包まれたお式の後は、ガーデンでのフラワーシャワー
そして、10人同時に行うブーケブロッコリープルズ★

お2人の狙い通りブーケは男性に、ブロッコリーは女性に当たり、大いに盛り上がりました^^
いよいよ楽しいウェディングパーティの始まりです♪

お2人の出会いは大学でのバドミントン。
ウェディングケーキのデザインは共通の趣味であるバドミントンをイメージしました。
ラリーをしているマジパンは、お2人の地元で有名なゆるキャラです!

そしてなんとこのウェディングケーキを板さんとしょうへいさんで再現していただき、
ガーデンから登場していただきました!!

ファーストバイトではまさみさんからでかスプーンで愛情分のケーキを届けていただきました★
sIMG_1557

 

そしてしょうへいさん歌いながらのガーデン入場!

素敵な歌声に会場はとても大盛り上がり♪

後半はドレスの色当てクイズやご友人からのサプライズ余興など
楽しいイベントが盛りだくさん!
デザートビュッフェではご家族の方々にも楽しんで頂けました^^

 

sIMG_1575
リハーサルからすでに涙ぐんでいたまさみさん。
少し緊張しながらもゲストの方に楽しんで頂こうと盛り上げて下さったしょうへいさん。
お2人が初めての打ち合わせの際からずっと大切にしてきた
「笑いと涙の結婚式」
そんな素敵な1日になりましたね。

とにかく面白くて楽しくて大好きなお2人。
毎回の打ち合わせの際に私の口癖「斬新」につっこんでくださること、実は楽しみにしていました・・・^^
担当プランナーとして私に任せてくださり、本当にありがとうございました!
また、いつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
つっこんで頂けることを楽しみにしております!!

 

sIMG_1577

 

VERT NOIR 杉本佳那恵

あっという間にこの日がやってきました。

新郎りょうたさん 新婦ゆいさん

しっかり者のりょうたさんと、あっさりとしていて
クールでかっこいいゆいさん。
とてもお似合いなおふたりです。

おふたりが選んだのは、披露宴だけのお披露目スタイル。

IMG_1578

入場の瞬間、会場内から大きな拍手が沸き起こりました。
普段と変わらないゆいさんと緊張で少しそわそわされているりょうたさんです。
新鮮でした☆

簡単なお食事会のつもりが・・
いつの間にか見所満載の1日になっていました。

まずはりょうたさんの職場仲間からの余興!
つい2週間前に余興が入ることが決まりました。
短い期間にも関わらず、素晴らしい映像を用意して下さった皆様です。
周りから愛されるりょうたさんの人柄を感じる時間となりました。

一番の見せ場でもあるリメイク入場では、キャンドルリレーといった演出を
取り入れました。

IMG_1621

キャンドルの炎には天使が宿っているといわれており、
その炎を優しく吹き収めることで願いを叶えてくれると
言われているんです。

49名全員で一つの円を作っての吹き収めです。
涙を流す方もいらっしゃるほど、感動的な雰囲気でした。

そして取り入れました!
「めでたや」
私も大好きな演出です!
IMG_1627

会場内も一気に盛り上がりましたね!
つきたてのおもちも、喜んでお召し上がりいただけました☆

そして、まだまだ見所はつきません。
おふたりの結婚式前に一本の電話が入ったのです。
それはりょうたさんがコーチをしているサッカークラブの子供達からの
ご依頼。
サプライズの映像を届けたいとのことでした。
とっても素敵な映像の後・・

IMG_1634

映像を用意してくれた子供達の登場です!
おふたりでは抱えきれないほどの沢山のプレゼント
も持ってきてくれました!
これにはおふたりも驚きでしたね☆

当初は結婚式を挙げるかどうかも迷っていたおふたり。

「結婚式を挙げてよかった」

おふたりのこの言葉を聞けた事が、何より嬉しかったです。

「おふたりが結婚式を挙げてよかった」

私も心からそう思います。

IMG_1640
実は新郎りょうたさんは、以前私が担当させて頂いたご新郎のご兄弟なんです。
こんなにも素敵なご兄弟の担当ができるなんて・・
私は本当に幸せ者です。
どんな時も自然体で飾らないおふたり。
ゆいさんのかっこいい性格は、女性として私の憧れです☆

赤ちゃんが生まれたら、また必ず逢いにきてくださいね。
おふたりの笑顔にまたお会いできることを心待ちにしております!

りょうたさん、ゆいさん 末永くお幸せに☆

季節は10月

秋には沢山の新郎新婦が誕生します

 

今日も幸せな新夫婦が誕生しました

ナオユキさんとリサさんです

sIMG_1722

 

今日までたくさんの準備をがんばってこられたお二人

待合室にはお二人の大好きなキャラクターと沢山の写真が皆様をお迎えです

 

学生時代を共に京都で過ごされたお二人

結婚式にも遠くから本当にたくさんの方がお祝いに駆けつけてくださいました

 

挙式は教会式

少し緊張した様子のナオユキさん

 

そして久々に繋ぐご両親の温もりを感じて

早くも涙がこみ上げるリサさん

 

沢山の祝福を受けて夫婦となられました

sIMG_1715

 

 

式も終えてすっかりいつもの笑顔のお二人

リサさんからは幸せの詰まったブーケトス

 

 

パーティが始まり

緊張も和らいでいたご様子

 

お二人のウェディングケーキは梨沙さんの大好きなキャラクターが届けてくれました

幸せいっぱいのケーキカット

お母様からのラストバイト

お二人のファーストバイト

沢山のカメラに囲まれ楽しそうなお二人

sIMG_1725

 

お色直しへは

リサさんはご兄弟と大好きな曲に乗せて

ナオユキさんは育ててくれたおばあちゃんとそれぞれ出かけていただきました

 

 

お色直し入場

まずはナオユキさんのご入場です

皆様からお花を受け取り

1つのブーケになったところで

 

リサさんのご入場

ナオユキさんからリサさんへ

今日まで準備を頑張ってくれたリサさんへの感謝の想いをお手紙に乗せて送っていただきました

盛り上がる会場内

さらにはシンガーさんの登場です!

ゲスト皆様を一つに大盛り上がりです!!

sIMG_1729

 

 

お二人のたくさんの想い・夢が詰まった結婚式

沢山の笑顔と涙で

きっと皆様にとってもかけがえのない1日となったことでしょう!!

 

 

ナオユキさん

リサさん

『夢のような1日』楽しめましたか?

これからも仲の良いお二人でいてくださいね!!

またヴェールノアールにも遊びに来てください

 

ビデオ楽しみにしていてくださいね♪

 

 

小林

 

 

 

 

 

秋晴れの良き日、ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦さんが誕生しました!

今日の主役はあつしさんみきさん

ついにふたりの日が来ましたね。わたしもこの日を心から楽しみにしていました。
いつも打ち合わせで写真を撮ってあと何日だねと話していたのがもう懐かしいです。

ふたりの優しい人柄が大好きでおふたりの担当をさせて頂けると聞いたとき
本当に嬉しかったです!今日はその時の感謝の気持をこめてお手伝いさせていただきました。
IMG_1674
人前式から始まったおふたり、あたたかおふたりにはぴったりのお式です。
人前式ではあつしさん入場後、お母様にチーフインの儀式をしていただき
その後はみきさんからのサプライズがありました。

扉越しから普段伝えれない想いを伝えてもらいました。
ゲストの方々の涙がすごく印象的でしたよ。

そして立会人にはお互いお世話になっている方にサプライズでご協力をして頂いました。
ふたりとも驚いていましたね。サプライズ大成功です。

そして指輪の交換のときはみきさんのかわいい姪っ子、甥っ子が大切なおふたりの指輪を運んでくれました。

すごく温かい雰囲気の中、おふたりは永久の愛を誓いました。
IMG_1681

そしてガーデンでは祝福のフラワーシャワー、集合写真、
幸せのおすそ分け、ブーケトスを行いラストにはお菓子まきをしました!

御菓子まきは両家のご兄弟、姉妹にご協力いただき大盛り上がりでしたね!

そして披露宴の始まりです!
前半はおふたりの新居が三重県の伊賀市になるのでご当地キャラクターやグッズがたくさん登場しました。
岐阜を離れても、みんなで遊びに来てほしい、伊賀を知ってほしい、そんな気持ちから1つのテーマとして取り入れましたね。お菓子まきのあたりもご当地キャラクターにしたので、お客様にもしっかりと伊賀のアピールができました^^

そして大切なご友人からの余興もあり、お色直しにそれぞれ出かけて頂きました。みきさんはお母様、あつしさんはおばあちゃんと一緒にお色直しに行かれました。

お色直し後はガーデンからおふたり仲良くご入場です!

IMG_1687

見てください!これは・・・運動会のパン食い競争!

10月4日はどこの地域も運動会なんです!
なのでここでも運動の秋を味わっていただくためにパン食い競争と玉入れをしました!

運動会の曲がかかると一気にみなさんも立ち上がり、一緒に参加していただきました。

玉入れのあとは・・・・本日の見せ場!あつしさんからのサプライズ!
似顔絵のプレゼントです!これは・・大成功でしたね!!
みきさんの嬉しそうな表情、すごく印象的でした。

あつしさん!やりましたね^^

 

その後はガーデンをバックにケーキ入刀!

サンクスバイトはおふたりのキューピットであり、ここで結婚式を挙げた
こうじさんがおふたりからケーキを食べさせてもらいました。

また、去年ここで結婚式を挙げてくださったはるなさんもご列席で
ヴェールノアールファミリーがいっぱいいる披露宴でしたね。

お会いできて私たちも嬉しかったです!

そしてそのままクライマックスへと進んでいきました。

あつしさん、みきさん
打ち合わせがないのが寂しくて仕方ありません。
本当に大好きです
おふたりとの出会いに感謝しています、そして担当をさせていただけたこと嬉しく思います。
おふたりの笑った顔が大好きです!
IMG_1710
これからもおふたりらしく笑顔いっぱいの家庭を築いてくださいね^^
みんなでお待ちしています!!

おふたりの担当の伊藤ちゃんより^^

――――――――――――――――――――――
おまけ

いたさんと一緒に^^
IMG_1685

あるお客様の生い立ち映像の中に、お互いにこんなコメントがありました。

「ケンカはしたことがない。僕の心が広いから~。」

「彼が最近オシャレになった。私が服を選んでいるから~。」

この映像を見た時に、改めてお似合いなお二人だなーと感じました。
たった二つの文章。
でも、そこからお二人のお人柄や関係性が伝わってきました。
持ちつ持たれつ、きっとお互いの長所がお互いを支え合っているんだろうなと
とても温かい気持ちになりました^^

“とてもバランスのいいお二人!”

5249

この仕事をしていると、そう思うことがとてもよくあります。

出会うべくして、出会ったお2人だな~と^^
そんな幸せな新郎新婦さんたちに出会えることが、
私は嬉しくてたまりません。

0209

つい先日、伊藤Pのお客様とご飯をご一緒させていただきました。
そのお2人もまさに、“運命のお二人”です。
去年の9月に挙式を挙げてくださった、ちからさんとなおこさん。

お二人のバランスは本当に絶妙です!!

好きなことに対し、思うままに行動する。
感じたことに対し、思うままに発言する、ちからさん。

そんな、ちからさんを広い心と優しさで包み込んでいるような、なおこさん。

そんな、お二人のやり取りを見ているのが、私と伊藤ちゃんは大好きです^^

ちからさんの真っ直ぐさと、情熱は本当にカッコいいです!
なおこさんの人を気遣える優しさと、包み込むような温かさは憧れです!

夫婦って素敵だな~と改めて感じるひと時でした^^
本当にありがとうございました!!

“夫婦の姿”ってさまざまですね。

趣味が一緒だったり、性格が全然違う二人だったり。
よくケンカをする二人だったり、全くケンカしない二人だったり。

でも、どんなカップルもお互いの違いをよく理解し、認め合っているから
「バランスのいいふたり」になれるんでしょうね。

生まれた場所も育った環境も違う二人が、
これから先、ずっと一緒に生きて行こうと心に決める時。

0199

その瞬間に立ち会えることを本当に嬉しく思います。

そのことに感謝しながら、今週末の結婚式も心を込めて精一杯お手伝いさせていただきます!!

阿曽

本当に本当に優しさに溢れたおふたり。
お天気も何とかもってくれました。

IMG_1602
新郎ひろしさん 新婦ゆみかさん
おふたりが選んだのはご家族だけの温かい結婚式です。
15人だけの小さな結婚式。
少人数だからこそ生まれる空気がありました。

結婚式昨夜、他界されたゆみかさんのお父様の夢をみたというお母様。
「ゆみかに花束を買って届けたい」
お母様の夢の中で、お父様はそうおっしゃったそうです。
お父様のお気持ちを、しっかりと届けて下さったお母様。
お父様も天国でおふたりを祝福してくれています。
本当に感動的な時間となりました。

IMG_1626

お食事会に近いスタイルだけど、披露宴の入場は派手に行いました!
スタッフのダンスパフォーマンスの後、ゆみかさんの大好きな曲でおふたりご入場です!

IMG_1648

披露宴中も15人とは思えない程、にぎやかな時間でした。
ちびっ子くん達のサプライズ演奏も本当に可愛かったですね☆

限られた時間の中で、手作りの映像を二本もご用意して下さったおふたり。
ご家族にもおふたりの感謝の気持ち、存分に伝わったはずです。
IMG_1651

今日という日を迎えるまでいろんなことがありました。
沢山悩んで、沢山話し合いを設けましたね。
でも、だからこそ素晴らしい一日を無事に迎えることができた喜びは
大きかったです。
おふたりの笑顔と、感動の涙がとても印象的でした。
おふたりの担当ができて本当によかった、心からそう思います。

IMG_1659
いつも「じゃじー」と妹のようにかわいがってくださるおふたり。
おふたりとの打ち合わせがなくなると思うと正直少し寂しいです。
ですが、おふたりの新たな第一歩がヴェールノアールから始まるということ、本当に嬉しく思います。
ヴェールノアールを選んでくださり、麝嶋に任せて下さり、本当に本当にありがとうございました。
おふたりのことが大好きです!
おいそがしいとは思いますが、たまには麝嶋の顔を見に帰って来て下さい☆

こんばんは!
ディズニー大好き厨房の森川です☆

最近は暑い日が続いていますが、
10月になるということで、今日はいろんな秋について
書きたいと思います!

読書の秋、食欲の秋と色々ありますが、
みなさんはどうですか?
私は芸術の秋でしょうか?

小さいころから美術館が好きなお父さんと
地元にあるメナード美術館や名古屋ボストン美術館に
よく行っていました。

大人になって、世界三大美術館のうち
アメリカにあるメトロポリタン美術館と
フランスにあるルーブル美術館にも行きました。

ルーブル美術館には2回行ったことがあるのですが、
まだまだすべてを見るなんてできないぐらい、
本当にたくさんの作品があります!

何百年も前に描かれた絵画が、今も
大勢の人々にインスピレーションを与えているなんて
すごいですよね!!

最近はなかなか美術館に行く機会がないのですが、
色彩や全体のバランスなど、ケーキを作るうえで
大切なことも意外と勉強になるので、
この秋はまた美術館に行こうと思います☆

オススメの美術館があったら教えて下さいね♪

まぶしいくらいの青空。

これでもかというくらいの結婚式日和。

IMG_1524約6年の遠距離恋愛を経てこの日を迎えたひろみちさんとさやかさん。
転勤族のひろみちさんのおかげでたくさんの場所を旅したおふたり。
そんなふたりの思い出をカタチにしたウエディングケーキ!
たくさんの大切な人に囲まれて仲良くケーキ入刀です。

IMG_1539
お色直し入場ではビックサプライズ。
ひろみちさんと一緒に入場したのはウエディングドレスを来た板さん!?
会場内も笑いに包まれました。

相手を間違えてしまったひろみちさんは、お詫びのしるしとしてみんなから花を集め・・・

IMG_1542
さやかさんを迎えに行きました!

おふたりが考えてくださったこの演出、会場内も盛り上がりとっても楽しかったです。

そして、今日はこの日を1番楽しみにしてくれていた方へもサプライズを用意しました。

IMG_1471
娘と一緒にバージンロード歩くことを楽しみにしていたお父さん。
実は、今日はお父さんの誕生日。
サプライズでクッキーにメッセージを書き、感謝をこめてお父さんへ贈ります。

「お父さんの誕生日に結婚式がしたい」

さやかさんの想いが伝わった瞬間です。

IMG_1550
ひろみちさんさやかさんおめでとうございます!
今日まで本当にあっという間でしたね。
優しくてまじめなひろみちさんと、気さくでしっかり者のさやかさん。
ふたりの人柄があらわれる楽しい1日になりました。

大切な1日を一緒にお手伝い出来て本当に嬉しかったです。
岐阜に帰って来たときは、いつでも遊びに来てくださいね♪

VERT NOIR かわい&あそ