本日もヴェールノアールにて
新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎:りゅうとさん
新婦:るなさん
おふたりのたいせつな1日
実は1年前の今日”いい笑顔の日”にご入籍を済まされ
結婚1周年に結婚式を行います
この上ない最大な日にする為
みんなで気合を入れて「えい!えい!おー!!」
本日もスタッフ全員でサポートします!
まずはファーストミートです
実はりゅうとさんとるなさん
内緒でお互いへお手紙を書いてきてくださっていました
それぞれがご対面していただく前に
お手紙を読んでいただき ご対面です
緊張している様子でしたが
この時間で少し表情も柔らかくなり 撮影も進めていきます
そして ご家族とのご対面へ
両家の親御様 ごきょうだい おばあちゃん
たいせつな皆さまに迎えていただきました
ここでりゅうとさんからサプライズで
ご家族のみなさま宛てにお手紙を書き
目の前で読んでくださりました
とってもいいお時間でしたね!
挙式本番に向けてリハーサルを行い
その時がやってきました
おふたりが選んでくださったのは
ゲストの皆様へ誓いを立てる【人前式】
おふたりにとってたいせつな存在の皆様へ
何年先もお互いを愛することを誓いました
挙式が結び ガーデンにてフラワーシャワーで祝福いただき
るなさんから幸せのお裾分けでブーケトスをしました!
受け取ってくださったゲストの方は思わず涙されていましたが
そのくらい嬉しかったのでしょうね*
さらにりゅうとさんからも選抜のメンバーへ
ゴムパッチンプルズで盛り上げていただきました!
さて ここから披露宴へ・・
祝宴は新郎新婦おふたりの乾杯発声をもってスタート!
お料理もお召し上がりいただきながら
りゅうとさんの会社の上司の方からお祝いの言葉をいただき
ゲストとのお写真も撮影していきます
共通でお知り合いの方も多かったからか
まるで同窓会のような そんなお時間でした
ご余興も大変面白かったですね!
しっかりお写真も残していただき
おふたりが皆様に楽しんでもらえるようなイベントを準備してくださりました!
おふたりが選んだ数字のカードを持っている方に
景品をお渡しするという イベントです⭐
新郎賞と新婦賞で当たった方にはおふたりからギフトのお渡し^^
喜んでいただけて良かったですね!
あっという間に前半が結びに・・
新郎新婦おふたりのご中座です
おふたりそれぞれご友人とのお時間をおすごしいただきました
披露宴の後半
るなさんの衣装とヘアがガラッと変わり
りゅうとさんもおしゃれな小物にチェンジしました!
とっても素敵です^^
後半の目玉でもあるイベントが
おふたりがたくさんこだわってくださったケーキセレモニーです!
仲良くご入刀いただき 愛情分のケーキを
お互いに食べさせ合いっこをしていただきました
和やかなお時間をおすごしいただき
サプライズで準備いただいていたご余興のスタートです
るなさんのご友人から映像とお花のプレゼントがありました*
これにはるなさんも涙が止まらなかったですね・・
サプライズはまだまだ続きます
りゅうとさんのご家族からのサプライズムービーと
当日ご列席が叶わなかった祖母様からのお手紙もお預かりいたしました
これにも驚いた表情をされていました
お気持ちを聞く事ができて 良かったですね^^
最後にはるなさんのご友人から
とても感動的な内容のお手紙をお読みいただきました
いよいよクライマックスです・・
るなさんからご家族に宛てたお手紙を読んでいいただき
りゅうとさんからも締めのご挨拶の後 門出をしました_____
りゅうとさん るなさん
この度は誠におめでとうございます!
いつも素直で優しいおふたりらしさが
いっぱい出すことができた1日だったと思っています
ゲストの方も暖かく お時間も和やかでしたね
お打合せ期間から見てきたおふたりが
こうしてたいせつな方に囲まれて幸せそうな表情を
間近で見ることができ、またお手伝いができ本当に幸せです!
私に大事な1日をお任せくださり、ありがとうございました!
いつまでもお幸せに・・
おふたりの担当ウェディングプランナー:小曽根夏音
こんにちは!
ス〇バの抹茶ラテがすき
プランナーの高田です*
昨日11月23日は
私たちの大切な
ヴェールノアール支配人木村の
お誕生日でした!
(何歳になったのかは
ぜひ本人に聞いてみてください。笑)
ヴェールノアールスタッフから
慕われている支配人ですが
木村と私は実は同期で
出会ってもう8年が経とうとしています。
そして同期のなかでも
最も仲の良い大切な運命共同体です。
私自身の結婚式のときには
スピーチもしてくれた
そんなだいすきな人が産まれた大切な日
自分の誕生日ではないのに
なんだか私まで幸せな1日を過ごしました◎
ふと携帯画面のその日の日付を見ると
「あ、この日は〇〇ちゃんの誕生日だったな」とか
「もうすぐあのテーマパークに行く日だな」など
わくわくした気持ちが芽生えるのと同じで
”結婚式の日”も新郎新婦おふたりだけでなく
列席されるゲストの方にとっても
とても待ち遠しく、一生忘れられない1日となります。
1か月前からヘアセットを予約したり
スピーチの方はお手紙を書いたり・・・
自分が主役ではないけど
張り切って準備をしてしまうのが”結婚式”
という特別な魔法のかかった1日です。
会場にいるすべての人たちにとって
幸せな時間をお過ごしいただけるよう
ヴェールノアールスタッフ全員で
毎日の結婚式を精一杯サポートしていますので
これから結婚式を控えている方
まだまだ結婚式場をお探しの方
私たちに何かお力になれることがございましたら
ぜひ何なりとご相談くださいね。
私たちヴェールノアールスタッフと
一緒に幸せなひと時を過ごしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました◎
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
本日はなんと!
☆★☆木村支配人の誕生日☆★☆
わ~~~パチパチパチ!!!!
年齢は伏せますが(笑)
この一年も幸せパワフルに過ごされる事でしょう^^
私もあと4日で誕生日を迎えるので、家族で素敵なBirthdayを過ごしたいと思います✿
さて、本日のブログはアフターブーケについてお話ししたいと思います。
私もヴェールノアールで結婚式を挙げて早4か月・・・
あっという間に時が流れておりますが、先日家に素敵なアイテムが届きました^^
それが、アフターブーケです!
ファーストミートの際に、旦那様からサプライズで頂いた可愛い花束を、
押し花にしてもらったのですが、4か月経ってあの瞬間を忘れかけていた時に届いたので、
サプライズの瞬間を鮮明に思い返すことが出来ました!
早速リビングのテレビボードの上に飾りましたが、
毎日目に付く場所に想い出の花束があるので、
いつでも結婚式のあの瞬間を思い出すことが出来ます^^
新郎新婦が思い出として残すのも素敵ですが、
親御様へお渡しする花束をアフターブーケとして残すのもおすすめです!
結婚式のクライマックス、お手紙をお読みいただいた後に
親御様へ花束を贈呈していただきます。
結婚式の中でも一番感動的な場面といっても過言ではない瞬間を
結婚式後も花束を見て思い出していただくのも、素敵だと思いませんか^^?
ぜひ皆様も、アフターブーケで思い出の花束を一生残しませんか?
本日のブログは杉本が担当いたしました!
ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の水谷が担当します♪
ぐっと冷え込む日が増えましたね!
出勤中にふと見上げたら雪虫がひらひらと横切ったのを見て
冬がきたな~と感じました!
そしてヴェールノアールのお料理も12月から冬メニューへ変わります!
今年の冬も旬の食材をたくさん使った心温まるお料理が完成いたしました♪
旬の寒ブリがメインのオードブルは、カリフラワーのエスプーマにディップしていただく
二度楽しいスタイル!
温かいオードブルは、心温まるうなぎとラングスティーヌのお茶漬け風。
お魚料理は、金目鯛とオマールのカダイフ揚げで食感も楽しんでいただけます!
メインのお肉料理は、サーロインとフランスのカモ肉を使った豪華二種!
冬らしいトリュフソースで召し上がっていただきます!!
デザートはピスタチオをふんだんに使った、ガトーショコラです♪
ヴェールノアールのお料理は四季はもちろんのこと、
その年の流行、おいしい食材を使って毎年新しいお料理に変わっていきます!
是非ヴェールノアールのこだわりのお料理を食べに足を運んでください!
ヴェールノアールスタッフ一同、皆様のご来館を心からお待ちしております♪
本日もヴェールノアールで
幸せな新夫婦が誕生しました
おふたりの一日は
ファーストミートからはじまります
ゆりさんはようじろうさんへサプライズで
お手紙を用意されました
ゆりさんからの手紙をお読みいただき
ファーストミートです
そしてゆりさんからようじろうさんの
欲しかったプレゼントをお渡しいただきました
そしてご家族とのご対面
ご両家のお父様へゆりさん手作りの
ブートニアをプレゼントしました
挙式は人前式
ようじろうさんはお母様からジャケットを
お父様よりグローブの受渡を行っていただきました
ゆりさんはお母様からベールダウンを行っていただき
お父様とバージンロードをお進みいただきます
リングガールは新郎姪っ子ちゃん
おふたりに大切な指輪を届けていただきました
結婚証明書はゲストの皆様にご参加いただいたウェディングツリー
おふたりでリンゴのシールを貼っていただき完成です
ガーデンでのイベントはバルーンリリースとお菓子まき!
お子様にも楽しんでいただけるよう
おふたりがご準備されたイベントです
おふたりが手作りされたオープニングムービーの上映後
おふたりはガーデンからのご入場です
オープンキッチンでは
ようじろうさんがフランベパフォーマンスを行い
お子様へたこさんウインナーを配っていただきました
パーティー最初のイベントはケーキイベント!
おふたりこだわりのプリンケーキ
姪っ子ちゃんと一緒にガーデンからの登場です
まずはご友人ご夫婦にお手本バイトを見せていただきました!
ファーストバイトのBIGスプーンも
姪っ子ちゃんに運んでいただきました
皆様との和やかな歓談をお楽しみいただき
ゆりさんはお兄様 お姉様とご中座
ようじろうさんはお母様とご中座されました
リメイク入場では
バルーンを持ったおふたりが階段から登場!
お子様にバルーンを配りながらのラウンドです
後半のビュッフェでは
思い出のピザも含めたデザートビュッフェを
皆様にお楽しみいただきました
クライマックスは
ゆりさんからのお手紙
お父様お母様へ花束と体重米をお贈りしました
ようじろうさん ゆりさん
この度は誠におめでとうございます!
ご縁あっておふたりの結婚式が担当でき
私もとっても幸せでした
優しくて温かいおふたりらしい
笑顔あふれる一日でしたね♪
またおふたりにお会いできますことを
楽しみにしております!
必ずまた会いましょうね!
末永くお幸せに!
ヴェールノアール 川瀬翔子
2022年11月19日
ヴェールノアールにて
幸せ溢れる新郎新婦の誕生です🌸
天気も快晴
まさに結婚式日和です!
おふたりの1日は家族のご対面からスタートします
優介さん みおさんそれぞれ
ご家族との対面を行い
おふたりの姿をみた親御様から涙が止まりません…
今までたいせつに育ててきた愛を感じるお時間でした
そしてお披露目会のスタートです
リングセレモニーではお席に小さなBOXを設け
合図と同時にOPENしていただきました
BOXに指輪が入っていた方リングを運んでいただくという
大役を務めていただきました
全員に可能性があるサプライズでしたね^^
お披露目会の後はガーデンにて
世界にひとつだけのウェディングドロップスの完成です
その後パーティへ進みました
同じご職場のおふたりは
いつもお世話になっている大切なご上司の方から祝辞をいただきました
おふたりのお仕事での活躍ぶりさすがです☆
乾杯へと進みたのしいパーティのはじまりですが
おふたりの席に優介さんの姿が見当たりません…
なんと!厨房内でフランベパフォーマンスをやられておりました!
見事なフランベでしたよ優介さん!
そしてお写真とゲストの皆様と会話を楽しんでいただき
ここでサプライズです!
優介さんと優介さんのご友人で協力して作成した
おふたりへのビデオメッセージが届きました
素敵な贈り物にみおさんの涙がとまりません
サプライズの後は
メインイベントケーキ入刀です🍰
みおさんのご実家で伝統の黄金のナイフで入刀です!
ファーストバイト
そして職場のご上司の方へサプライズバイトを行いました
素敵な関係性です!
そしてみおさんはとても仲がいい弟様と
優介さんはご友人と中座されました
そしてリメイク入場では
ウェディングドレスにアレンジを加え
雰囲気をガラっと変えて登場です
後半はゲストへのおもてなしとして
【お茶漬けビュッフェ】です!
あったか~いダシがこの季節にぴったりです
お茶漬けビュッフェを楽しんいただき
クライマックスへと近づきます
ゲストの方に突撃インタビューをさせていただき
皆様からお祝いの言葉をいただきました
そして一番感謝の気持ちを伝えたい
親御様へ気持ちを花束と記念品に託し…*
笑いと涙に包まれた1日はお開きとなりました
優介さん みおさん
この度は誠におめでとうございました!
7月7日の七夕に出会い
今日までたくさん準備もがんばってくださりありがとうございました!
短い期間ではありましたが
月曜日のおふたりとの時間がだいすきでした
そんな打合せ期間がもうなくなると思ったら
寂しい気持ちです…><
いつでも私は待っているので
遊びに絶対きてくださいね!
優介さん みおさん だいすきです!
すえながーーーーーくお幸せに♡♡♡
おふたりの担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)
本日もヴェールノアールで
新たなご夫婦が誕生しました
新郎:ひろとしさん
新婦:なみさん
おふたりの一日はなみさんからひろとしさんへの
サプライズから始まります
ファーストミートだと思いチャペルに入るひろとしさん
そのチャペルの正面には
なみさんからのサプライズ
ひろとしさんの好きなところが書かれた
ハートが貼られていました
ひとつひとつゆっくりお読みいただき
なみさんとのファーストミートです
そしてなみさんから手紙をお読みいただきました
なみさんからの思いを受け取り
ひろとしさんは目に涙を浮かべ
おふたりらしい温かな時間になりました
そして親御様とのご対面の時間
ひろとしさんから親御様へ手紙をお読みいただきました
笑顔と涙と共に 感謝の気持ちを届けていただき
子育て感謝状を贈りました
おふたりの挙式は人前式
ひろとしさんのご入場の際には
お父様よりジャケットセレモニー
お母様よりグローブとブートニアをお渡しいただきました
なみさんはお父様 お母様とご入場
お母様よりベールダウンを行い
お父様とバージンロードをお進みいただきました
誓いの言葉は顔合わせの際に
ご両親にもプレゼントをした
おふたり手作りの三連時計に書かれています
結婚証明書はゲストの皆様に
ご協力いただいたフラワーボックスです
おふたりもお花を入れて完成です
挙式後はガーデンにて
フラワーシャワーとプレゼントブーケトスを行いました
なみさんの教え子の皆様にも
たくさんお集まりいただき
お菓子まきも行いました!
久しぶりの再会に涙や笑顔の溢れる時間となりました
パーティーはおふたり手作りの
オープニングムービーからスタート
パーティー最初のイベントは
ひろとしさんへのサプライズ
新郎のご友人よりスピーチをしていただきました
なみさんがひろとしさんには内緒で
ご友人へお願いしてくださいました
その後は皆様との写真タイムを
お楽しみいただきました
続いてのイベントはおふたりにサプライズ
なみさんのご家族より演奏のプレゼント
心温まるプレゼントに私も涙が出ました
ガーデンでのイベントはケーキイベント
お酒好きなおふたりらしく
ビールをモチーフにしたウェディングケーキです
オレンジソースをドリップし
ファーストバイトとサンクスバイトを行いました
それぞれご兄弟と中座され
ゲストの皆様にはおふたり手作りの
プロフィールムービーをご覧いただきました
カラードレス姿を内緒にしていたなみさん
ガーデンでセカンドミートを行いました
皆様にご参加いただいた
カラードレス色当てゲームの抽選を行いました
なみさんのご友人による余興をお楽しみいただき
和やかな歓談の時間をお過ごしいただきました
なみさんのご友人よりスピーチをいただき
続いてひろとしさんのご友人による余興です
余興の中でひろとしさんからなみさんへのサプライズ
思いのこもった12本のバラをお贈りいただきました
クライマックスは
なみさんからのお手紙の朗読です
親御様へ花束とウェイトベアをお贈りし
おふたりの門出となりました
ひろとしさん なみさん
この度は誠におめでとうございます!
心優しいおふたりおふたりの
ゲストを思う気持ちや細やかな心遣い
すごいなぁと思っていました
ゲストの皆様の楽しんでいらっしゃる姿
そしておふたりが笑ったり泣いたりしている姿
結婚式という時間を
楽しんでくださっているのを感じ
私も嬉しかったです!
またイベントも来てくださいね!
おふたりにお会いできることを
楽しみにしております♪
ヴェールノアール 川瀬翔子
本日は 待合室での演出・イベントを
紹介していきますね◎
結婚式では新郎新婦のおふたりに会うべく
館内にゲストの方がおはいりになり
まず最初に受付を通っていただくことが
大半です^^◎
ゲストの方の出欠確認をすることが
メインですね!!
その他 ご祝儀を渡したり…
などですが
その後
ゲストの皆様に待ち時間も楽しんでほしい☆彡
一緒にみんなで1つの証明書を完成させたい☆彡
その想いから
様々なイベントが最近はとっても多いです^^
みんなで楽しむイベント…
カジノ!!
本当に色々なことが結婚式のテーマに合わせて
可能です♪
完全貸切の結婚式場だからこそ
おふたりらしさを感じていただける待合室の
空間創りを一緒に
私たちヴェールノアールのウェディングプランナーと
考えましょう^^◎
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
本日のブログは、私のお気に入りの場所をご紹介したいと思います^^
タイトルにもありますが、新郎新婦おふたりがお支度をされる
ブライズルームがお気に入りです!
中々ブライズルームが好きというスタッフは居ないと思いますが、
私はこのお部屋が好きなのです・・・
まずは落ち着く色合い!
結婚式当日ご来館されて、まず案内されるお部屋が
このブライズルームです。
落ち着いた色味のお部屋でお支度が出来ると、自然と緊張も和らぎます。
館内どこの場所もガラス張りで自然光が入ってくるのですが、ブライズルームも一面がガラス張りで
青空とガーデンのグリーンを感じることが出来る空間となっております。
そして、重要なポイントがひとつ!
壁一面が鏡になっているのです☆
仕上がったお姿を全身確認できるのはもちろん、
新郎と並んだお姿もしっかりと確認することが出来ます^^
一から花嫁姿に変身する姿も、ソファに座る新郎にもじっくりとご覧頂く事が出来ますよ!
そして私がブライズルームが好きな一番の理由ですが・・・
結婚式がお開きした後、このブライズルームで
本番中ゆっくりお召し上がりいただけなかったフルコース料理を
おふたりにはゆっくりとお召し上がりいただきます!
その間、私達担当プランナーが飾り付けの荷物や
ゲストから頂いたプレゼントなど荷物の整理を行っておりますが、
結婚式の楽しかった瞬間やこだわった場面の振り返りなど、
思いっきり余韻に浸りながら結婚式の話をしております。
その時間が私は大好きで、多くの新郎新婦さんが
「あっという間だった!」
「もう一回やりたい!」と
とても楽しそうにお話をしてくださいます^^
その姿を見て、最高の一日を一緒に創り上げることが出来て
私も幸せな気持ちになるのです☆
余韻を一緒に楽しめるのも、会場見学から打ち合わせまで一貫して担当したからこそ
味分える瞬間なのだと思います。
これからも一緒に余韻を楽しめるような関係で
たくさんの新郎新婦を幸せにしていきたいと思います!
本日のブログは杉本が担当いたしました☆
VERTNOIRスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
最近朝晩は冬のような寒さで秋が終わってしまうのがさみしいな~と感じませんか、、?
私は毎日出勤するときにいつも冬来ないで~と思っています(笑)
わたしが秋が好きな理由の一つ!
それは、、モンブラン!!
秋の主役といっても過言ではないですよね🌰
ここ数年モンブランにドはまりしている私は今年もたくさんのモンブランを食べました!!
まだまだ食べたいので秋が続いてほしいです、、♡
こんなにたくさんモンブランを食べている私が一番おいしいと思ったモンブランはこれです!!
やっぱりVERTNOIRの秋メニューのモンブランが一番でした♡
みなさんにもぜひ食べていただきたいモンブランです!
VERTNOIRは毎シーズンコース料理を変えているのでその時その時期においしいものを
皆様に召し上がっていただいています!
是非VERTNOIRに足をお運びください!!
VERTNOIR 杉山わこ