こんばんは!
パスタ大好き、渡邉です^^
最近はぐんと夏らしくなって暑い日が続いていますね!
毎年、冷房をつけることをなるべく我慢して耐えているのですが、
先日、ついに我慢しきれずつけてしまいました…
冷房解禁です。
今年の夏、私にはやりたいことがいくつかあります!
・海にいくこと
・花火をすること
・浴衣を着ること
・おいしいかき氷を食べること
・ビアガーデンに行くこと
・星空を見に行くこと
・旅行に行くこと
・懐かしい友人と再会すること
・家族とご飯を食べること
ほとんどが夏らしいことばかり☆
どれも実行できそうなことばかりですが、全部をかなえようと思うと、意外と難しい。
毎年、夏には地元に帰って、予定が合う友人と遊んで、
お休みが終わったら岐阜に帰ってくる、
そんな生活をしていましたが、
一瞬で終わってしまう夏だからこそ、
計画的にやりたいことをやっていこう!と思い立ちました♪
まず、手始めは旅行!
先日、東北へ旅に行ってまいりました。
緑豊かで景色が綺麗で、何よりからっと晴れていて涼しい!
目的地は美ヶ原高原。
渡邉は一度行ったことがあったのですが、メンバーが違うとまた楽しみ方が違って、
新鮮な気持ちで散策できました。
旅は人の心を綺麗にしてくれる力があると思うんですよね。
知らない土地に行って、気の合う仲間と笑ったり写真を撮ったり。
そんな旅行の魅力に今更ながら気が付いた渡邉なのでした。
なので、今年はたくさん旅行に行こうと思います!!!
考えているのが栃木・京都…
そして、来週は毎年恒例・慰安旅行!!!
みなさんご存知ですか?
私たちの社員旅行は、慰安旅行といえど、
まったく慰安ではないハードな旅行…
毎年決まって店舗スタッフ全員で仮装をし、本気な余興大会があります。
今年の目的地は、四国!
さて、どんな旅が待ち受けているのか、
慰安旅行の詳細はまた今度のブログで!
今年はいつになく気合いが入っているそうな…
お楽しみに☆
旅行にはまりそうな渡邉がお送りいたしました~^^
こんばんは!
毎日暑い日が続いていますね!
多くの結婚式で、一番最初に花嫁さんを見る瞬間、
身にまとっているものは…
そう、ウェディングドレスです^^
本日、ヴェールノアールでは、
そんな花嫁さんの当日のイメージを膨らませていただくため、
ウェディングドレス試着フェア
が開催されました!!
ひげマジでお馴染みの佐藤さんをはじめとしたマルイチスタッフの皆さまにもご協力いただいて、
ご見学に来ていただいた花嫁さんに当日のイメージを膨らませていただきました。
結婚式場を決めた後、一番最初に決めるもの、
それが当日のお衣裳です!
お衣裳の雰囲気で花嫁さんのイメージも変わりますよね。
特にドレスは実際に着てみなければわからないもの。
みなさんもぜひドレスショップへ足を運んでドレス試着をしてみてくださいね!!!
そして、実際に体験してみなければわからない大事な要素がもう一つ!
それはお料理です!
ヴェールノアールでは、そんなお料理を味わっていただけるフェアを開催します!
7月27日(土)10:00~19:00
【料理重視派必見】林料理長によるパフォーマンスフェア
ヴェールノアールの林シェフが目の前で創る特製フレンチを無料でご試食いただけるフェアです。
実際に体験してみないとわからないお料理の味を、
この機会にぜひ体験してみてください!
ご予約は
058-393-1886
まで!
組数に限りがございますので、ご予約はお早めに!
たくさんのご参加おまちしております☆
結婚式の最後、ふたりが退場する時の、
「ありがとう!!」
その言葉がとても印象的な結婚式でした。
夏の日差しがふりそそぐサマーウエディング日和☆
出会いは高校時代!!
今日まで8年という長い交際期間を経てこの日を迎えました。
たかずみさんとさおりさんです。
人前結婚式には、ふたりらしさがあふれていました。たかずみさんの入場では笑いが起こり、誓いの言葉でなごやかな雰囲気になり、サプライズには感動しました。
「8年前、連絡先を聞いた時のことを思い出しました。そのときも緊張したけど、今はその時よりも緊張してます。」
たかずみさんからのお手紙、そしてエンゲージカバーの儀式を行い賛同の拍手はスタンディングオベーション!!
さおりさんの恩師の先生からも「ふたりらしくて、今まで見た中で1番いい挙式だった」と言っていただけた、あたたかい式でした。
ケーキカットの瞬間も、たくさんのみなさまが見守ってくれました。
ファーストバイトもみんなで声を合わせて「あーん」の掛け声。
楽しい時間になりましたね。
その後の中座も、なごやかな時間でしたね。
仲良し3姉妹とめいっこちゃんと歩いたさおりさん。
お兄ちゃん思いの弟さんと大好きなおばあちゃんと歩いたたかずみさん。
ごきょうだいとおばあちゃんに喜んでもらえてよかったです。
お色直しは、たかずみさんが楽しみにしていたバイク入場!!
大きな拍手と大きな歓声に包まれて入場です。
自然とゲストとハイタッチするたかずみさんも本当に楽しそうでした。
ご友人のみなさまからの余興があり、ゆっくりデザートを食べながらたくさん写真を撮り、たくさんの「ありがとう」の気持ちを直接伝えていただきました。
たかずみさんさおりさんおめでとうございます!!
初めてお会いしたのが約1年前。
本当にあっという間でした。
今日は、たかずみさんとさおりさんの幸せな笑顔を見るだけであたたかい気持ちになれる素敵な結婚式でした。
心優しくて、おだやかなふたりの大切な一日のお手伝いが出来て幸せでした。
末永くお幸せに♪
担当プランナー 川合しほ
こんばんは!
夏らしさが日に日に増してきた今日、
幸せ溢れる新夫婦が誕生しました!
本日の主役は、ゆういちろうさんときょうこさん☆
農業の中でもトマトを育てているゆういちろうさん、
今日の待合室では、ゆういちろうさんが育てたトマトから創った、
100%トマトジュースが振る舞われました^^
濃厚でとっても甘い「極上とまとじゅーす」、
直売でしか売っていないトマトジュースです!
みなさんもぜひ、飲んで頂きたいです☆
そんなお二人は、
たくさんのゲストの皆さまに囲まれて人前式を行ったあと、
新婦きょうこさんからの幸せのブーケプルズと、
新郎ゆういちろうさんからは、男性の皆さまに幸せを届けるため、
チュッパチャップストスを行っていただきました!
思いっきりジャンプしながらチュッパチャップスブーケを受け取っていただいたご友人、
幸せになれること間違いなしです♪
さぁ、披露宴が始まると、
ゲストの皆さまに振る舞われたお料理には、
ゆういちろうさんが愛情をこめて育てた夏野菜たちがずらり☆
まずは、とっても甘いゆういちろうさんのトマトから創った、
シェフ特製のトマトのガスパチョ!
暑い夏にぴったりの冷製スープです☆
そんな特製料理を楽しんでいただきながら、
きょうこさんのご親族の皆さまからは歌のプレゼントが^^
大阪から駆けつけてくださったご親族のみなさんがピアノやタンバリンを使いながら、
「家族になろうよ」で会場を盛り上げてくださいました。
前半戦の締めくくりはお二人がデザインしたウェディングケーキへのケーキカット!
実はこのケーキに乗っているお二人に見立てた人形は普段はイチゴでできていますが、
今日は特別にトマトでできているんです☆
そんなおふたりらしさ溢れるケーキに仲良くナイフを入れていただきました!
この後でたお魚料理に乗っていたジャガイモとコーンも実はゆういちろうさんが栽培したもの!
ゲストの皆さまに特別料理を楽しんでいただいた後は、
ガーデンよりお色直し入場です☆
綺麗なグリーンのドレスに身を包んだきょうこさんを、
かっこよくお姫様だっこしたゆういちろうさん、
ゲストの皆さまのテーブルを回ってお写真タイムを楽しんでいただきました。
一日を通してゲストの方々の笑顔に癒されながら和やかに進んだ披露宴、
お二人らしさが溢れた温かい一日になりました。
ゆういちろうさん、きょうこさん、
おめでとうございます!
トマト、とってもおいしかったです^^
甘いトマトのようにお二人の愛もどんどん育んでいってくださいね。
お幸せに☆
渡邉
本日二組目の幸せカップルは のりおさんとさきさん
「緊張しています!」
と言いつつもそんな様子を全く感じさせないのが
お二人のすごいところです。
今日もいつもの素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。
挙式ではのりおさんから入場
その後、さきさんはこれまで大切に育てて下さったお父様と共に入場です。
そして、花嫁支度の仕上げとなるヴェールダウンの儀式を
お母様からしていただきました。
ご両親のたくさんの愛情に包まれ、今日の日を迎えられたことを
改めて感じることができたのではないでしょうか。
お父様からさきさんの手を受け取ったのりおさん
ご両親の想いもしっかりと受け止めてくださったと思います。
本日の挙式は人前結婚式
ご列席くださった皆様がお二人の結婚の証人となります。
お二人はご列席いただいた皆様の中から
サプライズで立会人代表を選ばれました。
選ばれたのは、お二人にとってとても仲の良い、大切なご友人です。
驚きながらも、喜んで証明書にサインをしてくださいましたね^^
指輪の交換ではのりおさんの姪っ子ちゃん、甥っ子くんたちが
リングガール&ボーイとしてお二人の元まで指輪を届けてくれました!
挙式後のフラワーシャワーでも皆様からの祝福の拍手と
「おめでとう」の声が鳴りやみませんでしたね^^
披露宴ではメインイベントケーキカットが大盛り上がり!!
お二人のウェディングケーキにはのりおさんのお勤め先であり、
お二人の出会いの場所にもなったマークが描かれた
クッキープレートがのせられ、さらにのりおさんの愛車のミニカーが
飾られました!!
これには、会社関係の方々も喜んでいらっしゃいましたね^^
お二人の仲のよいお姿も皆さんたくさんカメラに収めていらっしゃいました!
その後、さきさんはお兄さんのエスコートでお色直しです。
お互いを思いやる優しさいっぱいのご兄妹であることが
伝わってきました^^
そして、のりおさんはお母様と一緒に中座です。
今までの感謝の気持ちもしっかりと伝えられたのではないでしょうか。
お母様の目には喜びの涙が浮んでいましたね。
さて、お二人は新しいお衣装に着替え、ガーデンよりリメイク入場です!!!
お二人のお姿が見えた時の皆様の歓声もとても大きかったです!!
入場後は、各卓に置かれたミニ鏡開きです!
中に入った皆様との集合写真をゲストの方々へプレゼントされました。
皆様とても喜んでいらっしゃいました!
余興ではのりおさんのご友人の方々がキレのあるダンスを披露してくださり、
とても盛り上がりました!!
お二人が皆様から愛されていることがたくさん、たくさん伝わってきました^^
こうしてお二人のかけがえのない一日をお手伝いできたことを
本当に嬉しく思います!
お仕事がとてもおいそがしい中、これまで準備もがんばってくださり、
本当にありがとうございました。
また是非、お時間のある時に遊びに来てくださいね!
お会いできるのを楽しみにしています!!
末永く、お幸せにーーー❤
阿曽
こんにちは!
毎日暑い日が続きますが、皆さん体調
など崩しておられませんか。
人一倍汗かきの麝嶋は、もう毎日が暑さとの戦いです。
学生の頃、体育の次の授業の担当講師には、
「麝嶋だけ水泳か~。」
なんて笑えない冗談を言われる始末・・。
新陳代謝が良くて羨ましいなんていう声もかけられますが・・
ここまでいくと恥ずかしいんです!!笑
ですがそんな私でも毎日良い天気だと
やっぱり気分も上がります☆
汗かきも汗かきなりに夏を満喫したいと思います!
さて!話は一転いたしますが・・
皆さんこんな演出はご存知でしたか?
そうです!「人力車」を使った演出があるんです!
今日はスタッフが実際に体験させていただきました☆
初めての経験だったのですが、「ずっと乗っていたい」
と思うほど心地良かったです!
当日は新婦さんだけが上に乗り、新郎さんは車を引くと
いった演出も可能なんですよ!
ということで・・・
何をやっても絵になります。笑
阿曽プランナーも頑張っています!笑
しっかりとドレスアップをしたおふたりが、こんな本格的な
人力車に乗って登場。
そんなおふたりを、大切な家族や友人が拍手で迎えてくれます!
なんだか、昔の王室のお姫様になった気分ですよね☆
ゲストの方の視線が集まる、入場時にこんな特別な
登場の仕方はいかがですか?
本日は、こんな貴重な体験ができ、なんだか
幸せを感じた麝嶋がお送り致しました!
ということで、今年も開催します!!
【夏限定】 ヴェールノアールスペシャルランチ
日程は5日間。
8月8日(木)、9日(金)、22日(木)、23日(金)、30日(金)
11:30~13:30(ラストオーダー13:30)
2000円コース 3000円コース
(ワンドリンク付、税込)
※2000円は肉か魚かチョイス
予約は開催週の月曜日まで。
10組限定です。
すでに予約受付はじまってます!!
たくさんの方にヴェールノアールに来てほしいです。
たくさんの方にヴェールノアールの料理を食べて欲しいです。
ぜひご家族を誘って来てください。
ぜひお友達を誘って来てください。
058-393-1886 お電話お待ちしてます!!
こんばんは!
今日は、厨房の伊藤が更新します!
プランナーの伊藤さんとは
違いますよ!
伊藤違いですからね…笑
本日は新人スタッフの撮影があり
僕とかかむー(各務)とじゃじ(麝嶋)と
かすみん(中村)が写真に花を咲かせました!
女性はメイクさんの凄腕により美人に
男性はそのまま…です!
そんな時!
ななななんと!
かかむーが日本代表に!
シンクロナイズドスイミングの選手に
皆で笑って盛り上がりました!
そんなスタッフが一丸となり最高で最幸な
結婚式創りをし、新郎新婦のお二人の
幸せな一日を創り上げるお手伝いを
させていただいております!
感動、涙、笑顔、盛り上がり
一つ一つに思いを込めて…
全力でやり遂げます!
厨房では林シェフと共に美味しく
美しい料理をみんな仲良く
提供させて頂きます!
若い僕とかかむーで盛り上げます♪
それでは最後にかかむーでお別れです。。
鼻の洗濯ばさみとヴェルノアの中庭を
バックにご注目下さい!笑
本日は厨房の伊藤(あっくん)が
お送りしました
こんばんは!
織姫様と彦星様も絶対に会えた晴天の七夕の今日、
新たに幸せな新夫婦が誕生しました☆
午前の主役は、ひろのりさんとゆりかさん☆
七夕の今日のために、ご兄弟の協力で待合室には大きな笹の葉が^^
ゲストの皆さまにも短冊に二人の幸せを祈ってをお願い事を書いていただきました。
挙式の前にとらせていただいたご家族との時間は、
これから二人で歩んでいく姿を一番最初にご両親に見て頂き、
励ましの言葉をかけていただくとても素敵なものでした。
お二人の涙に私までもらい泣きしてしまいました。
おふたりの挙式は人前結婚式。
ゲストの皆さまに見守っていただきながらのお式でしたが、
今日はお二人からの誓いの言葉ではなく、
立会人代表のおふたりにもご協力いただいて、
「誓約式」を行いました。
おふたりの「はい、誓います」という力強い宣言でこれから支え合って歩んでいく決意を、
皆様の前で誓っていただきました。
挙式の後は晴れ渡るガーデンでのフラワーシャワー!
そして、ご両家のご両親にもお手伝いいただき、
東海名物お菓子まき!
小さい頃から今もずっと野球を続けているひろのりさん、
お菓子をまく前に「プレイボール!」という掛け声のもと、
サイン入りボールを投げていただき、盛大にお菓子まきがスタートしました☆
披露宴が始まると、たくさんのご友人とお写真タイムを楽しんでいただいたおふたり。
前半の見せ場はケーキカットです!
アラジンが大好きなゆりかさん、ウェルカムボードもアラジンをテーマにしたもので手作りしました^^
そしてもちろんケーキのデザインもアラジン!
そこで、そのアラジンケーキをあの人が運びにきてくれました!
そう!
ランプをこするとでてくるあの人です!
おふたりがランプをこすると、登場したのは板ジーニー♪
アラジンの楽しげな曲に合わせて軽快に登場です!
そして、板ジーニーが運んできてくれたケーキに乗っている
マジパンはひろのりさんの弟さんが手作りしてくれたもの!
アラジンの世界観が溢れるウェディングケーキにナイフを入れて頂きました☆
ご兄弟との中座の後は、
鮮やかな和装に着替えての入場です!
EXILEが好きなお二人、ご兄弟にもご協力いただいて、
ガーデンよりchocho train入場です♪
息ピッタリの入場に会場は大盛り上がり!
そしてその後は、野球が大好きなひろのりさんのために、
会場を巻き込んで野球大会を行いました!
新郎チームVS新婦チームの戦いは、見事新婦チームの勝利!
勝者チームをあてていただいた方に景品を渡していただきました。
ご友人やご兄弟からのサプライズに涙していたお二人。
たくさんの方に見守られながら門出したおふたりの結婚式は、
本当に涙と笑顔が溢れる素敵な一日でした。
ひろのりさん、ゆりかさん、
本当におめでとうございます。
おふたりと出会ったあの日、絶対にお二人のことを幸せにしたいと思いました。
担当させていただいて本当にありがとうございます!
どうか元気な赤ちゃんが生まれますように…☆
いつまでもお幸せに!
渡邉彩
7月7日七夕WEDDING!
お天気にも恵まれ、織姫と彦星が出会う一日に
ヴェールノアールでも素敵な新郎新婦さんが誕生いたしました。
主役は俊也さんと歩美さん☆
とても穏やかなおふたりで打ち合わせの時は
笑いが絶えませんでしたね。
しっかり者ですがユーモアがあり面白い俊也さん
可愛らしくて優しくて気遣いのできる歩美さん
そんな温かいおふたりの結婚式はまさしく
アットホームな一日になりました。
挙式は人前式。
おふたりが考えた素敵な誓いの言葉の後は
受付で飾った七夕の笹を証明書と一緒に
立会人のかたと披露しました。
また立会人の方からはサプライズのメッセージを頂き
とても温かい挙式となりました。
リングボーイのお子さんも頑張ってくれましたね。
挙式後は晴天の中、フラワーシャワー、ブーケトスなど
楽しいイベントを行いました。
七夕ですが天気にも恵まれ、外でのイベントも
大成功でしたね☆
その後は披露宴の始まりです。
祝辞の方やスピーチの方のお言葉のなかにも
二人の人柄の良さが伝わってきました。
またその後の写真タイムではたくさんの方が前に来て
おふたりとの楽しい時間を過ごして頂けましたね。
ふたりと料理長が七夕ということで考えた
お料理に星を入れるという取り組みも
お客様にも喜んで頂けたと思います。
そして前半のメインイベント!
ケーキ入刀です!
お二人のケーキは七夕がテーマ!
そして板金支配人が体をはり
笹になって登場です!
あゆみさんが喜んでくださり
支配人も嬉しかったと思いますよ。
お二人のケーキは七夕がデザインされており
本当に素敵なケーキに仲良く入刀して頂きました。
そのあとはファーストバイトで仲の良い姿を
ゲストの方々に披露し
お色直しにでかけました。
歩美さんはご兄弟代表で弟さんと中座
俊也さんはおばあちゃんと中座
どちらも家族への感謝の想いが詰まった
お色直しへ向かうシーンでした。
そして二人の準備が整いまずはなんとダミー入場!
バトミントンサークルで出会ったおふたり
そのユニフォームを着てスタッフがダミーで入場です。
そしてふたりのダミーの姿をしたスタッフから
おふたりの入場の合図を送り、お二人ガーデンから入場です!
入場後は会場内を暗くし、キャンドルリレーをしました。
ふたりが選んだお花の形をしたキャンドルに
皆様の幸せの火がともり、俊也さんから想いをこめて
あゆみさんにキャンドルの火を灯して頂きました。
その後皆様で幸せを願い、キャンドルの吹き消しを行いました。
とてもきれいな演出でしたね。
そしてピンクのドレスにお色直しをした歩美さんと一緒に
写真タイムの時間が始まりました。
皆様のお席にお邪魔し、挨拶をしました。
その後は歩美さんのご友人から素敵な余興があり
クライマックスへと進んでいきました。
愛情たっぷりで育ったおふたり
素敵なご両親との時間でしたね。
俊也さん☆歩美さん
本日は本当におめでとうございます。
お二人と出会って約一年。
いろんなことを一緒に共有してきました。
私にとってかけがえのない時間です。
本当にありがとうございます。
お二人の担当ができたこと本当に嬉しく思っております。
ふたりの笑顔が大好きです。
おふたりのことが大好きです。
本当におめでとうございます!!
担当の伊藤より