ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは柳がお送りいたします

私事ではありますが
8月22日に ここヴェールノアールで
結婚式を行います!

新卒からずっとヴェールノアールで学ばせていただき
たくさんの新郎新婦さんと出会って
たくさんの結婚式に携わらせていただきました

私は ヴェールノアールのチームワークでつくる結婚式が
本当に大好きです!

結婚式が大好きなスタッフ
そして熱い想いを持っているスタッフばかりなので
自分が結婚式を挙げるとなった時
「絶対ヴェールノアールで花嫁になりたい」と強く思いました

結婚式では やはり誰よりも両親に向けて
感謝の気持ちを伝えたいと思っています

なので 結婚式のなかでも
特に”対面式”を大切にしていきたいと思っているので
今日は対面式について書かせていただきます

ヴェールノアールの結婚式は
1日2組限定の完全貸切となっています

だからこそ取る事のできるお時間が
対面式です

対面式とは
新郎新婦さんのお支度が整い
ゲストの皆様の中で一番初めに親御様やご家族の皆様に
おふたりの姿を見ていただく式です

挙式や披露宴が始まると
ご家族はゲストの皆様のもとへご挨拶周りに行かれたり
新郎新婦さんはゲストとお写真撮影やお話をしたりと

なかなかご家族だけのお時間をとる事は
難しいです

しかし 会場見学の時に
新郎新婦さんに”なぜ、結婚式をしようと思いましたか?”と質問をすると
”感謝を伝えたいからです”と答えてくださる方がほとんどです

感謝の伝え方はたくさんあると思いますが
やはり1番は顔と顔を合わせて
直接言葉を伝えることだと私は思っています

20200807_1

なので ヴェールノアールでは
対面式でしっかりと親御様へ感謝の想いを
伝えていただいています

普段はなかなか言うことが難しい
”育ててくれてありがとう”
この1言とおふたりからの握手だけでも
伝わる想いがきっとあります

結婚式は人生の中でも大きな分岐点となります

恥ずかしい気持ちもあるかもしれませんが
言葉にして しっかりと親御様へ感謝の想いを
伝えていきましょう!

20200807_2

私たちウェディングプランナーも
対面式でしっかりと想いを伝えているおふたりを見ていると
涙が出てきます

素敵な結婚式のはじまりの時間になるように
対面式の時間を大切にしていけると嬉しいです

ウェディングプランナー:柳好美

皆さん、こんにちは

 

8月に突入し、夏本番。

ヴェールノアールは全力で営業しております!

 

7月に行った「選べるメイン」の豪華試食付きフェアですが
大好評につき、延長決定!!

和とフレンチを融合させたヴェールノアール自慢の創作フレンチ!
鮮魚とオマールエビのポワレor国産牛の特選サーロイン
先月に引き続き、お好きなメイン料理を選んでいただけるブライダルフェア

是非この機会に、ヴェールノアールのお料理をご賞味ください!

022

そして、ヴェールノアールのキッチンスタッフから
こだわりの料理や、幸せのおすそ分けであるウエディングケーキの紹介をする
ヴェールノアールキッチンの公式インスタグラムアカウントもございますので

是非フォローよろしくお願い致します!

 

ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は遠山こときんちゃんがブログをお送り致します。

ついにやってきました!夏!
梅雨もあけ真夏の晴天が続いてますね☀️

そんな晴れの日にぴったりなヴェールノアール
自慢なガーデンイベントをご紹介させていただきます。

ヴェールノアールのガーデンは広大な敷地です!
そんなガーデンでの挙式後のアフターイベントで
フラワーシャワーやブーケトス、
バルーンリリースなどの演出がとても人気です。

アフターイベント以外にも披露宴中に
ご友人からの余興や、趣味を生かしたイベントなど
制限なくとても楽しんで頂ける空間になります。

またガーデンからのおふたりの入場には
シャッターがなりやみません笑
グリーンをバックにした入場はとても映えますよね☺️

KT1B9903
ガーデンの使い方は様々です。
完全貸切だからこそ館内すべてを
どんな使い方をして頂いても大丈夫です!

 

6N4A5144

一緒におふたりにぴったりな結婚式を
つくっていきましょう!

最後までご覧頂きありがとうございました!

ウェディングプランナー: 遠山 栞

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

 

本日のブログでは

写真で残すことができる結婚式の思い出について

お話ししたいと思います

 

結婚式ではおふたりらしさが表現された

イベントやアイテムなどがあります

20200801_R

 

例えば

バラが結婚式のポイントになっていた新郎新婦

20200802_R

これからもいつも身に着ける指輪とお写真を残す

きっと指輪を見るたびに

このバラとすごした幸せな時を

思い出すことができます

 

好きなことやこだわりなど

いつも一緒にお打ち合わせしてきたからこそわかる思いを

色んな形で届けたいと思っています

 

 

この指輪とバラの写真は

おふたりの担当プランナーからの想いと

その想いを繋げ、素敵に写すカメラマンからの

贈り物です

 

思い出まで幸せでいっぱいにしたい

 

おふたりの想い

担当プランナーにたくさん教えてください

 

思い出した時にも幸せになれる結婚式を

一緒につくりましょう!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、!
Reggae大好き杉本です♪

本日のブログは、私が大好きな音楽についてお話ししたいと思います♪

結婚式において、必ずと言っても良いほど流れているのが、音楽かと思います。
無音の結婚式というのは、聞いたことがないですよね?

結婚式の打ち合わせでも行うBGMというのは、結婚式にとってとても重要で
欠かせない存在なのです。

ヴェールノアールでは、館内全てが貸切なので
会場内全ての音楽をおふたりの結婚式一色にすることも可能です!

まずはエントランスから・・・
ゲストの皆様が会場内に入っていく場面でも、BGMを流すことが出来ます。
例えば、結婚式のテーマが皆様大好きテーマパークの方ですと、
エントランスで流す曲をテーマパークの入り口の曲にすると
一気にテーマ感が出ますよ!
ゲストの皆様も、駐車場からワクワクして会場内にお入り頂けます^^

そして、挙式までのお時間ゲストの皆様にお待ちいただく待合室。
ここでもお好きなBGMを流すことが出来ます!
待合室の空間から、おふたりの結婚式のテーマが伝わってきますので、
その後の挙式や披露宴がより一層楽しみになること間違いなしです!

チャペルでの挙式では、人前式をお選びいただいた場合は
リクエスト曲を、なんと生演奏にて演奏していただくことが出来ます★
生演奏ならではの、音の抑揚によって感動がより一層増します。

photo_0104_R

ガーデンイベントからは、新郎新婦おふたりが選んだ曲に合わせて演出を行ってまいります。
ヴェールノアールの会場は、貸切だからこそガーデンにも音楽を流すことが出来るのです!

そしていよいよウェディングパーティーです♪

新郎新婦の入場曲というのは、とても重要で、
イントロからゲストの心をつかむ事が出来るのです!
例えば、会場内を真っ暗にし、音楽をスタート。
どこから入場するのかワクワクしながら、曲の歌いだしでスポットライトに照らされた
新郎新婦が二階より登場!
これだけでも、一気におふたりの結婚式に引き込まれていきます。

0798_R

乾杯の場面は皆様おなじみかと思いますが、盛り上がる一曲をご準備頂いております♪
テープシューターというド派手な演出を組み合わせても、なお良いと思いますよ☆

0095_R

リメイク入場では、スタッフも曲に合わせてダンスをさせて頂くこともしばしば・・・^^
フラッシュモブという演出もお任せください!

069_R

このように、BGMによっておふたりの結婚式をオリジナリティ溢れる場面に演出できるのです!
盛り上がる場面
感動する場面
楽しい歓談の場面
結婚式には様々な場面がありますが、そのどの場面でも
音楽が会場の雰囲気を創り上げてくれます。
音楽の力で結婚式の内容もがらりと変わってくるので、
BGMの打ち合わせはとても重要となってきます。

8月の下旬には、ウェディングプランナーの柳が
ヴェールノアールにて結婚式を行います!
私、杉本はありがたいことに当日のBGMオペレーターを仰せつかりました♪
今からドキドキしているのですが、大切で大好きな柳のために、
全力で音楽を奏でたいと思います!

アシスタントプランナー:杉本佳那恵

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さま、こんにちは!
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

本日のブログは
大阪府出身プランナーの小曽根がお送りします

本日はリメイク入場での
「テープシューター」についてのご紹介です

1028

このような演出は見たことありますか?

好きなアーティストのライブ等でも
見たことのあるような演出だと思いますし
盛り上がること間違いなし!な演出です!

ちなみに私はヴェールノアールにきてから
まだ直接見たことがありませんが
いつか結婚式の演出の中で見れることが
今からとっても楽しみです^^

ヴェールノアールでのリメイク入場は
今回ご紹介したような「テープシューター」だけでなく
ほかにもたくさんの演出ができます*

次回はまた違ったリメイク入場の
ご紹介もさせていただきますので
楽しみにしておいてください!

何かやりたい演出がありましたら
いつでもプランナーにご相談ください!

本日もお読みくださりありがとうございました!

ヴェールノアール  小曽根 夏音

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは

最近は連日の雨続き。
ジメジメとした暑い日が続いています。

まだまだ「猛暑」という感じではありませんが
水分補給、そして栄養もしっかりとってくださいね。

夏には水分を多く含みビタミンやミネラルが
豊富な夏野菜がたくさんあります!
また、それぞれの野菜によって、色々な効能があります。

例えば
今回ヴェールノアールの夏メニューで
使われているオクラには胃腸の疲れに
トマトにはシミを抑えて肌を守る効果があります
他にも、ナスに含まれるカリウムは体の熱を逃がす働きがあるので
夏バテ予防にもなったりと・・・
それぞれ野菜によって、色々な効能があるので
是非、調べてみてください!

022

おいしさはもちろん、
この暑い夏を乗り切る為に旬の食材をたくさん使っています。

皆様も旬の食材でこの夏を乗り切りましょう!

そして、この夏を乗り切ると
「食欲の秋」が待っています!

ヴェールノアールの秋メニューも乞うご期待ください。

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま、こんにちは!

本日のブログは大阪府出身プランナーの小曽根が
お送りします!

突然ですが皆さまは
「ブーケブートニアの儀式」というものを
ご存知ですか?

☆ブーケブートニアの儀式とは☆
中世ヨーロッパから伝わる ある言い伝えに由来しています
1人の青年が 愛する人にプロポーズすることを決心し
プロポーズの際に 青年は花を集めて1つの花束にします
愛する彼女の家までの道中 一本一本摘んでいき
愛する人に思いを伝えるために
青年が努力を重ねてブーケを作ったといわれています

0118

そして青年は恋人のもとへたどり着き
花束を渡して結婚を申し出ます
彼女はその花束のうちから1本を抜き取り
青年の襟元に挿してこのように答えました
「よろしくお願いします。2人で一緒に幸せになりましょう」

とっても素敵なお話だと思いませんか?
この素敵なお話を再現した演出を
結婚式で行うこともできますので
ぜひプランナーと一緒に考えましょう!

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

ヴェールノアール  小曽根 夏音

ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はひさしぶりの登場
きんちゃんこと遠山がブログを担当させて頂きます!

本日もきんちゃんの結婚式の豆知識をお送りします!
前回は【結婚指輪を左手薬指につけるのか】を
お話させて頂きました
本日は【バージンロード】についてご紹介させていただきます

挙式の際必ず新郎新婦が歩かれる
大切な道 バージンロード
実はこのバージンロードにも深い意味がございます
皆様はご存知ですか??

3F7A4838_1

バージンロードは新婦が生まれたときから
今日この日までの人生を表していると言われております
チャペルの扉が開いたその瞬間が誕生
そこからの一歩一歩が花嫁の人生を表しています

一歩一歩を進んで頂き
ご自身の人生を振り返ることのできる時間となると思います

人生において大切な方と歩かれる
バージンロード
素敵な思い出を振り返る場所

そんな想いをこめて
是非、大切な方と歩いてみてください

最後までご覧頂きありがとうございました!

ウェディングプランナー遠山栞

2020年7月24日 ヴェールノアールでは
新しい夫婦が誕生しました

20200724_1

新郎:ゆうきさん
新婦:かなこさん
おふたりは学生の頃からお付き合いをされており
約8年の時を経て結婚式を迎えました

おふたりの1日は
ご家族との対面式からはじまりました
今まで支えてくださった親御様へ
チャペルにて感謝の想いをしっかりとお伝えしました
親御様とのハグのシーンがとても印象的で
素敵なお時間となりました

おふたりがお選びになったのは教会式
神におふたりの誓いを立て
門出を導いていただきました

20200724_5

心配だった雨もやみ
ガーデンでのペーパーシャワーのイベントや
ゲストとのお写真タイムをとることができました

パーティのはじまりは
おふたり手作りの映像がながれて
階段からご登場です☆
ゆうきさんのウェルカムスピーチ
会社の方よりご祝辞を頂戴したあとは祝宴の開始です!

ヴェールノアール自慢のキッチンをご紹介し
おふたりのそれぞれのご友人よりスピーチをいただきました
学生時代のお話しからお祝いのお言葉までしっかりといただき
おふたりもとても幸せそうな表情をされていました

ゲストの皆様とのお写真撮影を楽しんでいただき
ゆうきさんのご友人より余興です

20200724_3

ゆうきさんは楽器の演奏が趣味のため
演奏仲間と3曲披露していただきました☆
何度もヴェールノアールで念入りにリハーサルを重ね
皆様と楽しめるようたくさん考えてきた余興
とても大盛り上がりの時間になりました

そして、結婚式のビックイベントであるケーキ入刀
ファーストバイトで食べさせ合いっこを行いました♪

ご中座は、サプライズでごきょうだいとおばあさまと
大切な時間を過ごされました

お色直しの時間に
おふたり手作りのプロフィール映像が流れ
ガーデンからお色直し入場です☆

20200724_4

おふたりの趣味であるアウトドア キャンプグッズをバックに
ご登場いただきました!
おふたりらしさが溢れる時間になりましたね

ここで、おふたりがご準備いただいた
お楽しみゲームを行いました!
受付でお配りさせていただいた席次表に番号がふってあり
おふたりの”ゆかり”のある番号を持っていた方へ
プレゼントをお渡しいたしました^^

カラードレスでのお写真タイムもしっかりと
撮影をさせていただき
結婚式はクライマックスへ・・・

かなこさんよりご家族へお手紙をお読みいただき
花束と記念品に感謝の想いをのせて
お渡しいただきました
ゆうきさんのお父様 ゆうきさんより謝辞で皆様へ御礼をお伝えし
おふたりは門出へ

ゆうきさん かなこさん
改めましてご結婚本当におめでとうございます!
おふたりとのお打ち合わせは毎回とても楽しく
時間が過ぎていくのが、あっという間でした
大切なゲストのこともたくさんお伺いし
今日を迎えることを私自身も楽しみにしていました
おふたりからいただいた
「柳さんは最高のプランナーさんです!」のお言葉が本当に嬉しく
おふたりの担当プランナーをさせていただけたことを幸せに思います
これからきっと色々なことがあると思いますが
ふたりで力をあわせて何でも話し合える温かい家庭を
築いていってくださいね
末永くお幸せに・・・

20200724_2

担当ウェディングプランナー:柳好美