ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
暖かい日や寒い日が交互にやってきて、
体調管理により一層注意をしなければいけない時期となりましたね><
最近のヴェールノアールは、4月から増える結婚式に向け
新郎新婦との打ち合わせが増えてきており、とても賑やかな日々を過ごしております。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか^^?
本日のヴェールノアールは、とっても嬉しい来客がありました!
今年の4月から新たにヴェールノアールの一員として働く
新入社員【まきちゃん】が、お母様と共に入社前の挨拶に来てくれました☆
フレッシュですね~☆
私も約7年前に母と挨拶に来た日が懐かしいです^^
スタッフと様々な話をし、会場を見学した後は
私たちからの気持ちを映像に載せて見てもらいました。
きっと初めての地で、初めての社会人生活を送るのは
不安なこともたくさんあると思います。
私も実際、初めての一人暮らしや社会人としてのマナーなど
不安な気持ちでドキドキしてました。
ですが、そのドキドキも人生においてはとても大切な気持ちです^^
毎年4月になると、新入社員を見て、自分もフレッシュ時代の気持ちを忘れたらダメだなぁと
しみじみ感じております。
もちろん、私たちヴェールノアール全スタッフが
責任をもって、これからの社会人生活をかけがえのない時間になる様
全力でサポートしていきます!
まきちゃんと、パティシエとして来てくれるわこちゃん
新たな二人を加えた新チームで、これからも素晴らしい結婚式を創って行きたいと思います!
改めて、まきちゃん・わこちゃん
ヴェールノアールにようこそ!
そして、これからもよろしくね^^
本日のブログは杉本がお送りしました♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
支配人の木村です
前撮りが春のシーズンが
本格的に多くなってくるこの季節…
今 ヴェールノアールでは
ロケーション撮影が流行っております^^
思い出の場所
実家にて
季節に合わせた場所
アイテムを使用して
様々なことが1日かけて出来る前撮り^^
是非、気になる方は
ウェディングプランナーにお気軽にお尋ねくださいね**
ヴェーノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の水谷がお送りいたします!
年が明けてから一カ月があっという間に過ぎ、2月ももう中旬に
なりました!
2月もまだまだ沢山の結婚式を控えております。
ヴェールノアールはこれまでも沢山の新郎新婦さんに出会い、
沢山の結婚式をサポートさせていただきましたが、
どれひとつとして同じ結婚式はありません!
一組一組が違うように、結婚式もお二人にしかできないものを
創りあげます!!
そんなおふたりらしさを表現できるものの一つに
”オリジナルビュッフェ”
がございます!
結婚式で行われるビュッフェの定番としては
デザートビュッフェが思い浮かぶかと思います!
定番のデザートビュッフェはもちろん
ヴェールノアールでは沢山の種類のビュッフェがございます!
まずは、ヴェールノアールの大人気ビュッフェである
”ラーメンビュッフェ”
ビールが好きなおふたりなら
“生ハムビュッフェ”
生ハムの原木を用意して切りたての生ハムをご賞味いただけます♪
少し変わり種である
”焼き鳥ビュッフェ”
上記で紹介させていただいたビュッフェ”はどれも
ヴェールノアールで結婚式を挙げて下さった
新郎新婦さんが考えたものです!
もし、やってみたいビュッフェ”を思いついた方は
是非ヴェールノアールで実現させましょう!!
考えたビュッフェ”がヴェールノアールの定番になるかもしれません☆
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
支配人の木村です
結婚式の様子をお届けするブログ以外の投稿は1月の年始ぶりなので
すごく嬉しいです^^
皆様お元気ですか?
2021年もスタートし、緊急事態宣言期間ではありますが
本当に多くのブライダルフェアにご参加してくださっておりまして
大変嬉しく思います。
皆様のご支持のおかげで毎日ヴェールノアールは
大盛況・大賑わいです**
今日はヴェールノアールの会場の中でも
木村が2番目に好きな場所を紹介します
(1番好きな場所は、勿論チャペルです♪)
2番目に好きな場所は-…
【ヴェールノアールのサイン前】です^^
季節・時間帯・衣装 などで
ガラっと変わるお写真が記念に撮影できますし
この場所は、エントランスとは別のもう1つの会場への入り口です
ゲストの皆様をこの場所から
ご案内させていただくこともございますので
是非 ゲストの皆様も
いらっしゃった際には記念にお写真など撮影してください**
それでは、皆様 また会う日まで…
支配人:木村杏佳(きむらきょうか)
2021年2月20日
とても温かく結婚式日和の本日
ここヴェールノアールで
新たなスタートを踏み出したおふたりをご紹介致します
新郎 きよたかさん
新婦 みかさん
ギターが好きで
待ち時間も手を動かしてしまう!
音楽愛に溢れた
新郎きよたかさん
笑顔がとても素敵で
その笑顔にたくさん救われました
私の癒しでもある新婦みかさん
おふたりとも
とっても優しい
心の持ち主です*
そんなおふたりの一日は
ファーストミートからスタートします
それぞれのお部屋でお支度を整え
チャペルでご対面です
みかさんはここできよたかさんにサプライズで
お手紙をご用意されていました
驚いた表情のきよたかさん
おふたりそれぞれのお部屋でお支度をしている時は
とても緊張されている様子でしたが
顔を合わせると笑顔がこぼれる
いつものおふたりです^^
そしてその後は
ご家族様との対面のお時間
みかさんのお父様の涙がとても印象的で
この日を迎える
気持ちが伝わってきました
続く挙式は 人前式
おふたりが入場して
挙式の始まる時にファーストページを行いました
おふたりのそれぞれ産まれた日のことを
親御様にお伺いし
司会者からその日のことを言葉で
お伝えしました
たくさんの方の愛で包まれたおふたり
この瞬間に今日も絶対良い日になると
確信しました
そして 本日お越し頂くのが難しかった方とも
テレビ電話でその様子を見届けて頂き
お写真も残して頂きました
パーティーの始まりには
おふたりからオーダーをしてもらい
お料理のご紹介をしたり
ご親族様紹介を行ったり
ケーキのイベントも行いました!
みかさんの大好きなくまの乗ったケーキ
とてもかわいかったですね^^
仲良く食べさせ合いっこをして頂いたあとは
お色直しへと進みます
ウエディングドレスの時とは
また雰囲気ががらりと変わったおふたり
新たな装いでも
たくさんのお写真を残して頂きましたね
皆様からのお祝いのお言葉も頂いた後は
サプライズの映像を見て頂きました
実は みかさんのお父様が
ご親族の方からのメッセージを集めてくださっていました!
このご時世
来たくても来れなかった方がたくさんいらっしゃいます
その方たちの想いを
こうしておふたりに届けることができて
本当に良かったです
そして みかさんからも
感謝の気持ちをお手紙で読んで頂き
披露宴も無事にお開きとなりました
きよたかさん♡みかさん
本当におめでとうございます!!!
たくさんの愛で溢れているおふたり
今日来てくださった方を見て
おふたりの優しい人柄や穏やかな心は
こんなに素敵なご家族の中で
育ったからなんだなと
強く感じました
最後に
「なつねさんも大切な一人です」と
言ってくださったことは 一生の宝物です!
とっても嬉しかったです!
3人でハグしたこともわすれません*
また 岐阜に来る機会があれば
ぜひお会いしたいです^^
ずっとずっと
おふたりらしい温かい家庭を
築いていってくださいね*
本日は本当におめでとうございました!
そして ありがとうございました^^
おふたりの担当プランナー
河北 夏音
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログでは
結婚式を迎えるまでの楽しみについて
ご紹介したいと思います。
タイトルにもある“プレ結婚式”
どんなものだか、わかりますか?^^
その名の通り、結婚式前に行う結婚式で
式当日を迎えるまでに、おふたりで結婚を実感できる時間です。
思い出になるのは、結婚式当日だけでなく
準備している間も大事な時間。
その時間が充実することで
結婚式当日の幸せはより大きなものになります^^
今回ご紹介させていただくお写真は
ヴェールノアールで前撮りをされたお客様です。
前撮りでおふたりだけでの結婚式のような
素敵な時間をすごされていました^^
手作りアイテムと撮影★
頑張って作成したアイテム1つにも、思い出がつまっています^^
当日、どんな風に飾るか、イメージするだけでもワクワクしますね♪
思い出の1日を美しく・・・
目を奪われる程の素敵な1枚。
この日にしか撮ることのできない美しい瞬間です。
こんな日だったね!と、思い返して幸せになれます^^
準備期間も結婚式のストーリーにはかかせません。
その時間も幸せをたくさん感じていただけるよう
おふたりにぴったりなプレ結婚式をご提案をさせていただきます^^
最後までお読みいただきありがとうございました!
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!
本日はウェディングプランナーの
小曽根がお送りいたします
今日のブログでは
【アフターブーケ】について
ご紹介していきたいと思います*
アフターブーケとは
結婚式で花嫁さまが持ったブーケを
永遠に残すことが出来るアイテムです
一生に一回の結婚式のために
こだわって選んだお衣装に合わせて
お花のお打合せでもブーケを決めていきます
お花のお打合せは
だいたい2時間くらいかけて
決めていきますので
そのお時間も思い出に・・・
残していただく事をおすすめしています^^
そして このアフターブーケは
花嫁さまのブーケだけではなく
花婿さまの胸にさすブートニア
親御さまへお渡しする花束も
残していただく事が出来ます!
ぜひ こだわって選んだお花を永遠に残しましょう❁
気になった方はプランナーまで
お声がけください*
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
VERT NOIR 小曽根 夏音
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の水谷がお送りいたします♪
本日、ご紹介する場所は、、、
ヴェールノアールの大きな特徴の一つであるオープンキッチンです☆
ヴェールノアールのキッチンは少し変わったつくりになっていて
披露宴会場と隣接して設計されており、ガラス越しにキッチン内が見えるようになっています!!
パーティーが始まる時点ではキッチンは曇りガラスになっていて
会場からは見えないようになっていますが、
新郎新婦おふたりの
「キッチンオープン!!」
の掛け声が上がると、パッと姿をあらわします!
同時にフランベパフォーマンスで炎があがり
会場はわっと盛り上がります!!
ヴェールノアールのキッチンはお料理を作るだけでなく
豪華な演出のひとつでもあるんです♪
見学される際には是非!
オープンキッチンにもご注目ください!!
本日もお天気に恵まれました!
そんな今日
新たなスタートを踏み出したおふたりをご紹介いたします
新郎 けんたさん
新婦 まきさん
けんたさんは とにかく優しくて心の穏やかな方
まきさんは しっかり者で
けんたさんのことをリードしながらも
お打ち合わせを進めてきました
おふたり お支度の整った後は
お写真撮影へと進んで頂きます
その間にゲストの方は
ぞくぞくと会場にお越し頂いており
待合室にてお待ち頂いている間には
ご自身の名前の書いてあるピースをはめて頂きました
実はこれが本日の挙式で証明書となります
初めの頃からやりたいとお話していた証明書
その夢がようやく叶います
この日に向けて
時間をかけて頂き手作りをしてくださいました
挙式でおふたりの名前のピースをはめて頂き
ここで立会人の代表として
おふたりのご友人である方より
日にちの入ったピースをはめて頂きます
ゲストのみんなで創った証明書の完成です*
そして続く披露宴のはじまりには
まきさんのお支度の完成をご友人の方より行って頂きました
この日の為にご友人の方も
まきさんのことを想い
ヘッドパーツ・ネックレス・ブーケなどを
全て手作りで作ってくれました
それを付けて頂き
お支度の整った姿を見て
ご友人と顔を合わせ
お互いに涙するおふたり
会場内が温かい空気で包まれました
そして結婚式といえば!
ケーキイベントですね!
ここはけんたさんの見せ場です!
ちゃんと大きな大きな特大スプーンで食べて頂きました(笑)
おふたりが今日の日に考えたイベントも行って頂き
お色直しへと進みます
お支度の整ったおふたりは
ガーデンから和装での登場です*
手作りの扇子もお持ち頂き
がらりと雰囲気が変わったお姿に
皆様見とれていました…♡
おふたりのおもてなしはまだまだ続きます!
ここで
お茶漬けビュッフェです🍚
皆様お腹いっぱいに召し上がって頂き
披露宴も結びへと進んでいきます
お花束と子育て感謝状をお渡し頂き
皆様に見守られながら門出です
けんたさん♡まきさん
この度はご結婚
本当におめでとうございます!
手作りのアイテムがたくさんあり
おふたりが結婚式という一日を
どれだけ楽しみに準備を進めてきたのか
私もとても感じる一日となりました
そして おふたりだけではなく
この日の為に時間をかけてつくってくださった
ご友人の方もいらっしゃいます
たくさんの方に愛されているおふたり
そんなおふたりが私も大好きです!
そして
素敵なバレンタインもありがとうございました♡
また会えることを楽しみにしております^^
おふたりの担当プランナー
河北 夏音
ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます^^
本日はきんちゃんこと遠山がブログを
担当させていただきます!
先週から春の陽気を感じる気候に恵まれ
結婚式日和が続いておりました!
そんなこれからに向けて
今 ガーデンの挙式がとても人気です⭐︎
海外やリゾート挙式に似た雰囲気で
とてもお洒落な挙式スタイルです!
なんとこちらは
ヴェールノアール 自慢のガーデンで行っております!
お写真をみていただくとわかると思いますが
オシャレで写真映えもまちがいありません⭐︎
気になった方は担当プランナーまで♪
最後までご覧頂きありがとうございました^^
ウェディングプランナー: 遠山栞