ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

今日この日を、私はどきどきしながら迎えました。

いよいよまさひでさんとなつきさんの結婚式です。

テーマは「空、雲、ひまわり、そして家族」

IMG_8599
なつきさんが小さいころに家族と出掛けたひまわり畑。
待合室、チャペル、披露宴会場…
どの場所にいても、どの瞬間も、その日の思い出がよみがえるような可愛らしいひまわりが飾られています。

大切な家族に見守られる中はじまった人前結婚式。

IMG_8658ひまわりのブーケをお母さんから受け取った時のなつきさんの笑顔。
息子にブートニアを渡した時のお母さんの嬉しそうな、でもどこかさみしそうな表情。
牧師役を快くつとめてくださった職場のご上司の力強い言葉。
承認のひまわりボードを披露したときの大きな拍手。

2人らしい、2人にしか出来ない良い式でした。
ちなみに、入場曲も「ひまわり」という曲にしたんですよ?
気付いてくれましたか?

同じ職場で出会ったまさひでさんとなつきさん。
でも、ふたりは結婚が決まるまで職場のみなさんには交際を内緒にしていました。

IMG_9080
こんな日がくるなんて、2人も周りのみなさんも想像していなかったかもしれません。
今日は会社の出勤日だったにも関わらず、大勢の方が2人を祝福に来てくれてお祝いの歌もうたってくれて、本当にいい仲間に恵まれてますね。

中座相手は、2人ともお母さんを指名しました。

何度もヴェールノアールに足を運んでくれたなつきさんのお母さん。
忙しいまさひでさんにかわって準備を進めてくれたお母さん。

どちらのお母さんも本当に素敵な方なんです。
翌日は、母の日ということでお母さんに感謝のメッセージも伝えていただきました。

IMG_9385
お色直しはガーデンから。
雨が上がったガーデンで、そのままケーキカット。
パティシエよっちゃんがケーキの紹介をします。
「ふたりの入籍日にちなんだ金環日食をイメージしたクッキープレートと、ここに会社のロゴが入ってます!!」
BGMはもちろんアノ曲♪

IMG_9815まさひでさん、なつきさんおめでとうございます!
正直、最初はどうなることかと思ってました。
いそがしくてめんどくさがりなふたりなので、準備が間に合うのかと…。
でも、たくさん打ち合わせをするうちにすごく距離が縮まって、何でも話せるようになれて、まさひでさんとなつきさんと私だったから、こんなに良い1日がつくれたと思ってます。

スタッフみんなの名前をすぐに覚えてくれて、気遣ってくれて、何だかんだ優しいふたりのために、今日まで全力を尽くしました。
あの涙には、今日までのいろんな思いが詰まってました。
(号泣してましたね、私だけ)

私はこれから、ひまわりを見るとふたりのことを思い出すでしょう。
ふたりは結婚式のことを思い出したら、私とヴェールノアールのことを思い出してください。

あんまり岐阜には帰ってこんかもしれんけど、めんどくさがらずに遊びに来てね。

良い1日を、そして良い思い出をありがとう。

担当プランナー 川合しほ

~おまけ~

IMG_9369

よっちゃんのケーキ説明です

こんばんは!
ゴールデンウィークが明けて最初の結婚式があった今日、
新たに幸せな新夫婦が誕生いたしました!

本日、午前の主役は、しんやさん、あさえさん。
いろんなご縁が繋がって、ヴェールノアールで今日の日を迎えたお二人です。

お二人の大事な大事な一日は、あさえさんが大切に育てられたご実家からスタートしました。
慣れ親しんだご実家でお支度をして、愛情いっぱいに育ててくれたご両親やおばあ様に見守られる中、
お披露目をしご自宅を出発しました。

ヴェールノアールで踏み出していただいたお二人のスタートは、
たくさんのゲストのみなさまに見守られる中での人前式でした。

人前式の始まりは、お二人がこの世に生まれた最初の一日を思い返す、
ファーストページから始まりました。
しんやさん、あさえさんがそれぞれ生まれた日のことをお式の一番最初にお話しすることで、
立会人としてご参列の皆さまや、お二人を大切に育ててくださったご両親にお二人の幼い頃を思い返してもらい、
そこから繋がるお二人の人生のスタートを、改めて実感していただける素敵な場面でした。

IMG_1447

そして、挙式の中で結婚証明書とともに披露したのは、
待合室でゲストのみなさまにサインをしていただいたウェディングツリー。
立体の木にたくさんの葉が付けられ、
お二人だけのウェディングツリーが完成しました。

涙と笑いでいっぱいだった挙式のあとは、
お二人が楽しみにしていた東海名物お菓子まき!
今日のためにあさえさんのご家族が頑張って包んでくださったたくさんのお菓子を
ご両家のお父様お母様とともに盛大にまいていただきました^^

IMG_1452

披露宴のスタートは、お二人の大切なご友人、山本様が作ってくださった、
素敵なオープニング映像から!
結婚式までのカウントダウンをヴェールノアールで毎月祝ってくださったお二人の写真で作られた映像は、
今日まで一緒に準備してきた1年2か月を思い返すことができ、私もとってもわくわくしました☆

祝宴が始まると、お二人のもとにはたくさんのゲストの皆さまが駆けつけてお写真を撮っていました。
そんな中、前半戦のメインイベントは、あさ恵さんがこだわったおしゃれケーキへのケーキカット!

IMG_1470

あさえさんがイメージしたのはこの日に着ていたウェディングドレスです^^
真ん中の大きなケーキのリボンは、ウェディングドレスのリボンをイメージしてあさえさんが手作りしたもの!
そして、一番上にあるのが、海外を渡ってお二人の手元に届いたおしゃれなケーキトッパーです。
あさえさんが大好きなプーコニュさんのお花も飾られ、
とっても素敵に仕上がったケーキにお二人でナイフを入れていただきました。

そして、母の日が近いということで、サプライズで両家のお母様に母の日バイトをしていただきました。
通常だとここからお二人にはファーストバイトをしていただくのですが、
今日はお二人のアイディアでお互いの嫌いな食べ物をトッピングしてからのファーストバイトです☆
これからの新婚生活でも好き嫌いをせずにお互いが食に困らないようにと
意味が込められたファーストバイトだったのですが、
このケーキへのトッピングをしていただいたのは、
お二人がプロポーズの場所に選んだ行きつけのカフェのシェフ・清水さん!

IMG_1469

シェフにそれぞれの嫌いなもの、あさえさんはきな粉、しんやさんはピーマンをトッピングしてもらい、
仲良くファーストバイトをしていただきました。
これできっと嫌いなものも克服できたんじゃないでしょうか^^

さぁ、綺麗な水色の色打掛と黒紋付きにお色直しして登場したお二人。
入場前には、これまた山本さんが想いを込めて作ったプロフィールビデオをみていただいて、
会場内の盛り上がりも最高潮!

IMG_1473

和装にお着替えしたお二人のために、お二人が勤める会社の皆さんからの余興がスタート!
お二人も一緒に活動している、よさこいチーム熱想舞人メンバーの皆さまが
華麗なよさこいを披露してくださいました!
会場内は熱気に包まれ大盛り上がり!

そして、あさえさんのご友人からは想いの詰まったビデオレターがプレゼントされました^^

お二人のためにたくさんの人が集まり、協力してくれたことで成功した披露宴。
周りの皆さまからどれだけ愛されているかがすごく伝わってきた披露宴でした。

しんやさん、あさえさん、
お二人と出逢って、人とのつながりや信頼関係がどれだけ大切かということが改めて実感でき、
今日までの準備期間で一緒に過ごした時間が私の中でキラキラ輝いています。
お二人との出逢いは本当に「ご縁」だと思います。

一緒に結婚式を創れたこと、お二人の大切な一日を一番近くでお手伝いできたこと、
誇りに思います。

こえからも今まで以上にお互いを思い合うお二人でいてくださいね。

しんやさん、あさえさん、
本当におめでとうございます。

これからは、カウントダウンではなく、一緒にカウントアップしていきましょう^^
いつでも遊びに来てください。
ヴェールノアールでお待ちしています。

20130325_121739

担当プランナー 渡邉彩