ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
最近の健康診断で残念な結果がでて、日々ダイエットに勤しんでいる渡邉です。

今日、とっても嬉しいことがありました!

本日、打ち合わせに来てくださったお客様が、
毎日ヴェールノアールのブログを読んでくださっていて、
しかも私の名前まで覚えていてくださいました。

やっぱりブログを読んでいてくださる方がいるのはとても嬉しいですね☆

さらに名前まで覚えていただけるなんて、ブログを打つ手にも力が入ります。
今後、もっともっとブログを通じて、
ヴェールノアールファンを増やしていきたいものです。

さて、先日、ヴェールノアールスタッフでこの方のお家にお邪魔してきました!
(前撮りだった小林P、お疲れ様です!)

その方は~

じゃじゃん!

ヴェールノアール 長谷川プランナーの新居です!

sDSC08263

表札の向こう側に写っているのが長谷川P、
ピンクのシャツでお出迎えです^^

新居に到着し、さっそく家の中すべてを探索!
それが、家の中の照明からディスプレイまで、隅から隅までおしゃれなんです。
しかも将来のことが計算しつくされた新居。

さすがですね~、長谷川P。

お子さんのことまで考えられた新居。
ウェディングプランナーとしてのプランニング力がにじみ出ています。

そんなこんなでお宅探索をしていると、奥様がご帰宅!

長谷川Pの奥様、かなさんです。
とっても美人で優しい奥様なんです☆

長谷川Pにはいつもお世話になっておりますと、
しっかり挨拶をしてから記念にパシャリ。

sDSC08283

(右から3番目がかなさんですよ~)

リビングの一角に畳があるなんて、これまたおしゃれですね~☆
畳なので正座で記念撮影です。

かなさん、
帰宅して休む間もなく夕飯の準備を始めてくださいました!

本日の夕飯は・・・

イタリアントマト鍋!

新居がおしゃれなら、夕飯までおしゃれですね☆

真っ白なダイニングキッチンにお二人で立ち、準備をしてくださいました!

sDSC08284

その間私たちは何をしていたかというと・・・

長谷川Pとかなさんの結婚式アルバムを見ていました♪
結婚式のアルバムは何年経ってから見てもいいものですね。

私たちプランナーはたくさんの結婚式をお手伝いしていますが、
一つ一つにそれぞれの個性と、たくさんの感動があって、
それはいつまで経っても色褪せません。

アルバムは結婚式のことが鮮やかに思い出せる、とっても良いアイテムです。

そんな感動に浸っていると、キッチンからいい匂いが♪

イタリアントマト鍋の完成です!

しかもかなさん、
短時間の間にきゅうりのおつまみと、から揚げまで作ってくださいました!

それがもうおいしいんです。
きゅうりのおつまみなんて、わさびと梅で和えてあって、
もうお箸が止まらなくなります。
個人的にレシピを教えていただきたい・・・

こちらはトマト鍋にがっつく男性陣。

sDSC08289

食事中はかなさんの手料理に舌鼓を打ちながら、
長谷川Pとかなさんの想い出話に花が咲きました。
二人の生い立ちから結婚に至るまで、いろんなお話を聞きましたね~。

お二人のラブラブっぷりを見ていると、結婚っていいものだなぁとつくづく思いました。

食事のあとは、みんなで長谷川Pとかなさんの結婚式DVD鑑賞!
やっぱりアルバムだけでは満足できず、DVDをおねだりしてしまいました☆
要所要所で歓声をあげるプランナーたち。

お二人も久しぶりに見たようで、少し恥ずかしそうでしたね~。

プランナーをしている時とは少し違った長谷川Pの一面が見れました^^
やっぱり結婚式は誰もが緊張してしまうんですね。

緊張をほぐすのも私たちプランナーの役目ですが、
その緊張ですら、あとから振り返るととても良い想い出になります。
DVDはその一瞬一瞬をそのまま残せる素晴らしいアイテム。
あとから見返してこそ気づく、結婚式のドラマもあります。

皆さんもアルバムやDVDを見ながら笑いあってくださいね~!

デザートのアイスもいただいて、楽しい時間もそろそろ終わりが近づいてきました。

最後は全員集合の記念撮影♪

sDSC08293

お見送りの際も見えなくなるまで手を振ってくれていた長谷川夫妻。
長谷川Pも才色兼備なかなさんが待っているお家に帰れるなんて、
うらやましいです。

最高に楽しい時間をプロデュースしてくださった、
かなさんと長谷川P、本当にどうもありがとうございました!

さて、次は誰のお宅に現れるのか・・・
一人にんまりと企んでいる渡邉がお送りしました~^^