本日もヴェールノアールにて素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎たくひろさん 新婦ひろこさん
岐阜県出身の新郎と
兵庫県出身の新婦
共通の友人の結婚式でたまたま席が隣同士になり、
意気投合をされ、本日を迎えるおふたりです
朝から緊張したご様子のおふたり
まずは親御様とのご対面から一日がスタートします
緊張した表情のおふたりを見て、親御様も様々な感情が込み上げてくる様子でした
意気込みや今までの事などを楽しそうに話され、
笑顔が戻ったご様子のおふたりでした
いよいよ緊張の挙式が始まります
おふたりがお選びいただいたのは”人前式”
お越し頂いたゲストへ向け、感謝のお気持ちと、結婚の決意をしていただきます
おふたりともに親御様と入場をされ、
立会人代表としてお選びいただいたのは、キューピットのご友人の親御様
まさかのご指名に、大変喜ばれておりましたね
おふたりの大切なリングを載せたリングピローは、
新婦ひろこさんのお姉さまの手作りです
お姉さま自らおふたりの元へと届けて頂きました
ゲスト全員からの賛同を頂き、退場したあとは
ガーデンでのアフターパーティーのスタートです
新婦ひろこさんが大好きなキャラクターをイメージしたカラーの
フラワーシャワーの祝福を受け、おふたりにも笑顔が溢れます
お菓子まきでは、お子様からご年配の方々までもが
楽しそうに参加されておりましたね
披露宴では、仲良く階段から登場
ウェルカムスピーチが控えているからか、
まだ緊張した表情の新郎たくひろさんを
ゲストの皆様が笑顔で迎えます
パーティー前半は、ご友人からのスピーチと
ウェディングケーキイベントです!
こだわりのケーキに仲良くナイフを入れて頂いた後は
親戚ご夫婦によるお手本バイトをご披露頂きました
仲の良いお姿に、ご家族様も盛り上がっておりましたね
お色直し中座では、
新婦ひろこさんはお母様と
新郎たくひろさんは祖母様と歩かれました
パーティー一番の見せ場であるリメイク入場は、
新郎たくひろさんの職場の方にもご協力を頂き、
渾身の内容で登場です
悪役にとらえられた新婦を
階段上から颯爽と助けに来た新郎
かっこいい戦いが始まるかと思いきや、
コントがスタートします
まさかのオチに、ゲストの皆様も楽しまれておりましたね
そこからの時間は、新郎たくひろさんへ向けたサプライズの始まりです
キューピットのご友人が作成をして下さったムービーを流し、
新婦ひろこさんによる”サプライズ大成功”のフラッグには、
思わず笑いが止まらない新郎たくひろさんでした
たくさんのゲストに愛されるおふたり
結婚式一日も、終始笑顔が絶えない時間となりましたね
これからも、おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いて行ってくださいね!
担当プランナー:杉本
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
久しぶりのブログ担当をさせて頂きます、柳です。
この頃 朝と夜の冷え具合に
少しずつ冬が近づいてきたな・・・と感じますね。
ハロウィンは終わってしまいましたが
これからクリスマス お正月とイベントが盛りだくさんですね☆
楽しんでいきましょう!
さて、今回私から「内祝い」について
お話をさせて頂きたいと思います。
「内祝い」とは何だろう?
と思う方もたくさんいらっしゃるかと思います。
内祝いとは
結婚式に招待できなかった方
結婚式に列席できなかった方から
お祝いを頂いた場合に贈るものが
内祝いとされています。
頂いたお祝いの形が
ご祝儀であっても 品物であっても同じです。
また 列席者の方から頂いたご祝儀が
予想より多かった場合
後日内祝いとしてお送りをします。
祝電を頂いた方へのお礼も内祝いとして
わすれずにお送りしましょう。
贈るタイミングは結婚式場1か月以内が目安です。
予算について気になる方も
たくさんいらっしゃるかなと思いますが
相場は半返しが一般的で
ご祝儀の半額相当の品物をお送り頂きます。
私達が引出物のお打ち合わせで
お渡しさせて頂いているパンフレットから
ご注文頂くことが可能になっておりますので
もしご希望の方がいらっしゃいましたら
担当のプランナーへお伝えくださいね。
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
ダンス好き、プランナーの竜一です!
今日は皆様に音楽についてお話ししたいと思います!
結婚式を行う上で必要なもの、
料理
会場
ドレス
などがございますが、ほかに結婚式当日になくてはならないもの
それがBGMです!
例えば、
新郎新婦が入場する時、
中座する時、
リメイク入場する時、
ケーキを入刀する時、
様々な場面でBGMが必要になります。
そのBGMの曲調によってその場の雰囲気を明るくするのか、
落ち着いた曲で感動的なシーンを作るのか。
それはすべてBGMによって決まります!
なのでBGMはただ当日流れているだけの曲ではなく、
その時、その場面で流す音楽によって結婚式を創ることが出来ます!
おふたりが好きなアーティストがいるのであれば、
そのアーティストの曲限定で流すのもいいですし、
テーマパークなどがお好きなら、
ヴェールノアールの会場の入り口からそのテーマに合った曲を流し、
非現実の空間を作るのも魅力的ですね!
ヴェールノアールは貸切の会場だからこそ、
どの場面、どんな場所でもおふたりの好きな曲を
制限なく流すことが出来ます!
興味がある方は是非プランナーにお話しください!
奥 竜一
こんばんは!お久しぶりです。
ディズニー大好き厨房の森川です☆
11月に入って、近頃めっきり寒くなってきましたね。
いろいろなところで早くもクリスマスの飾りを見る機会も増えて、
私もツリーを出そうか悩んでいます♪
さて、そんな冬を感じ始める季節になりましたが、
ヴェールノアールでは先日サービススタッフ(PJさん)や
プランナーさんを対象に冬メニューのスタッフ試食会が行われました☆
お打ち合わせや実際の結婚式のサービスの中で、
お客様にお料理の良さをより知って頂くために
スタッフもこうして毎シーズン一足はやく
試食会を行い勉強をしています。
そこで、私が作ったものの紹介をしたいと思います。
まず、こちらはお口直しのシャーベットです。
冬らしくみかんを使ったシャーベットの上に、
これまた柑橘仲間の柚子のゼリーを合わせています。
そしてこちらがデザートです。
ホワイトチョコのガトーショコラに、
ナッツの女王ピスタチオのエスプーマ(泡)をのせ、
少し酸味のきいたフランボワーズのソルベと少し苦みのある
ココアのチップを添えています。
冬らしい一品になったと思うので、
ヴェールノアールで召し上がっていただける日が来るのを
楽しみにしています☆
このほかにも、冬らしいフルコースのお料理を食べて、
よりよいサービスができるよう、みんなでしっかりお勉強しました。
ヴェールノアールではそれぞれの季節感を大切に、
毎シーズン異なったメニューを考えています。
ぜひ、お越しくださいね♪
11月4日
大学時代に出逢い
遠距離の壁を乗り越え
結婚式を迎えたおふたり
新郎りょうすけさん
新婦さおりさん
おふたりの挙式は教会式です
少し緊張気味のりょうすけさん
ゲストの皆様の温かな笑顔に迎え入れられご入場です
続いてさおりさんはお父様とご入場し
お母様よりベールダウンの儀式を行っていただきます
和やかに挙式は進み
挙式の門出を迎えます
ゲストの皆様におふたり手作りのパールシャワーとともに
ご祝福いただきました
挙式後はブーケトスやお菓子まきなどのイベントを行い
楽しいお時間となりました!
ここでおふたりはお色直しへと向かいます
お支度が整ったおふたり
披露宴最初の入場はガーデンから
なんと和装でのご登場です!
挙式から一気にイメージチェンジをしたおふたりに
ゲストの皆様も驚かれていましたね!
皆様からお祝いのお言葉をいただき
和やかに祝宴がスタートしていきます
皆様おひとりおひとりのお席には
この日のためにおふたりが手作りでご用意くださった
イニシャル入りのコースターが添えられていました
おふたりからのおもてなしに
ゲストの皆様も喜ばれていましたね!
会場が盛り上がってきたところで
おふたりのもとにはウエディングケーキが登場です!
和装に合わせた和のウエディングケーキに
おふたりでご入刀です!
そしてファーストバイトでは
さおりさんに大きな大きなスプーンいっぱいに
愛情分のケーキをすくっていただき
りょうすけさんのお口(お顔)目がけて
食べさせていただきました!
ここで披露宴も中盤
おふたりはお色直しへと向かわれます
新婦さおりさんがご中座に選ばれたのは
おじい様です
嬉しそうにさおりさんのもとまで来てくださりました
ご中座で歩かれる時には
さおりさんの手をぎゅっとにぎっていらっっしゃった姿が
とても温かく印象的でしたね
続いて新郎りょうすけさんが選ばれたのは
ご両親です
とっても仲良しなご両親へ
感謝の気持ちをしっかりとお伝えいただきました
お支度が整ったおふたり
お色直し入場は階段からご登場です!
カラードレスとタキシードにお色直しされたおふたり
ここからは花火キャンドルサービスです!
1卓1卓おふたりで息を合わせ
キャンドルに日を灯していきます
ロマンティックな雰囲気でおふたりをお迎えし
ここからもゲストの皆様と楽しいお時間をすごしていきます
同じ大学に通われていたおふたり
共通のご友人からご余興をいただきました!
たくさんの方からお祝いのお気持ちをいただいたところで
ここからはおふたりからのおもてなし
デザート&生ハムビュッフェです!
ビュッフェやおふたりとのお写真撮影など
楽しいお時間となりました
結婚式もいよいよクライマックスへ
さおりさんからご家族の皆様に向けたお手紙をお読みいただき
おふたりの前撮り写真が飾られた花時計と花束を贈ります
結びに新郎良介さんから謝辞をいただきました
一言ひとこと
これからの意気込みとこの日を迎えられた幸せを感じながらお話される姿
とっても感動的でした
りょうすけさん
さおりさん
これからはずっと緒に
新しい場所で頑張るおふたりをヴェールノアールから応援しています!
いつまでもお幸せに!
本当に本当におめでとうございます^^
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
こんにちは!
プランナーの竜一です!
最近朝と夜だけでなく、お昼もかなり冷え込んできましたね。
季節の変わり目で風邪ひかないよう皆様気を付けてくださいね。
さて今回このブログで皆様にお伝えしたいことは、
中座です!
結婚式当日、新郎新婦のおふたりはお色直しをするために
中座します。
ただ新郎新婦お一人ずつ中座するのはさみしいですよね。
そこでここでは、新郎新婦に決めて頂いた人のお名前を呼んでいただき
一緒に中座いたします!
奥 竜一
一緒に中座する人は様々です。
今までお世話になった親御様。
学生時代にお世話になった恩師の方。
ご兄弟の方。
ご親族の方など。
一緒に中座していただく方はおふたりが選んでいただく方なので、
この人と一緒に中座したいという方を是非お伝えください!
中座していただく方に前に来ていただき、
そこでしっかりと感謝の気持ちや想いなど伝えて頂くのもいいですね。
とても大切なお時間です。
興味のある方は是非プランナーにお尋ねください!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはロック大好きあやぱんこと川中綾がお送りします♪
絶賛大盛り上がりしているクライマックスシリーズ
皆さんご覧になっていますか?
私はテレビから目を離せない日々が続いています
タイトルにもあるように、ヴェールノアールでは
テーマに沿った結婚式をすることができます
野球ひとつでも演出は様々です
ブーケトスではなくグローブトスをするかたもいらっしゃれば
リメイク入場の際にバルーンの中からおふたりが登場する演出もあります
ゲストの方も何が起きるか分からずカメラを構えてばかりです
おふたりらしさはもちろん、ゲストの方にも楽しんで頂ける演出になります
また、ガーデンでキャッチボールのシーンを再現するかたもいらっしゃいます
ガーデンも貸し切りのヴェールノアールだからこそできることですね
野球というテーマだけでも沢山アイディアがあります
おふたりらしいテーマウエディングを是非
担当プランナーと一緒に考えて最幸の結婚式を創りましょう!
ヴェールノアール あやぱん(川中綾)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは みかん がお送りいたします!
最近は風が冷たくなってきましたね!
私は今年の冬 こたつを買おうか買わないか… 絶賛迷い中です…
さて本日は 結婚式ではまだまだ根強い人気の
【メインソファー】のお話しをさせて頂こうと思います
メインソファーとは…
披露宴会場で新郎新婦のおふたりが座る場所を
テーブルではなくソファー席にしたもののことを言います
メインソファーの良いところは
お花のコーディネートが多種多様で
おふたりらしい空間を視覚で最大限に出すことができるところと
新郎新婦が着る衣装をゲストに足元まで見て頂けるところです
お花や衣装にこだわりたい!という方には
とってもオススメです☆
またもちろん おふたりとのお写真も
このメインソファーの場所で撮るので
お写真映え効果もあります♪
メインソファーに挑戦してみたいけど イメージが湧かない…
そんな方もご安心ください!
おふたり専属のフローリストが
ご希望や衣装の色・デザインをヒアリングし
一緒に考えていきます!
素敵な新郎新婦の席をつくってみませんか?
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日のブログはブライダルフェアのご案内です。
ヴェールノアールではブライダルフェアを開催させていただいており
先週末もこれから未来の新郎新婦様に沢山ご来館頂けました。
本当にありがとうございます。
さて、10月も終わり掛けになりましたが
11月も全力で営業します!
「豪華フレンチ試食付のブライダルフェア」
会場自慢のお料理を
ご来館頂けた皆様にご試食をご用意させていただきます!
お料理の内容は、ご来館いただくお日にちによって異なりますので
下記の詳細をご覧ください↓
**フェア詳細**
結婚式で気になるお料理・・・
実際にどのようなお料理が出ているのか
実際にお召し上がりいただき
ヴェールノアールのこだわりを感じていただけたらと思います。
ウエディングプランナーと一緒に会場内を見学いただき、絶品フレンチ・・・
きっとご満足いただけると思います!
□ご見学のご予約はこちらから→ヴェールノアールご予約ページ
□インスタグラムはこちらから→ヴェールノアールインスタグラム
□Facebockはこちらから→ヴェールノアールFacebock
皆様にお会いできることを楽しみにしております!
10月27日
この日 新たな第一歩を踏み出されるおふたり
新郎 せいやさん 新婦 るりさん
心配していたお天気も見事に晴れ
おふたりの結婚を祝福してくれているような日
朝からとても緊張していたおふたりの始まりは
ファーストミートからです
挙式会場にてお互いのお姿を見ていただきます
学生の頃に出会い お付き合いも長いおふたり
せいやさんの目からは涙が溢れだし とまりませんでした
今日という日が必ず最幸の1日になると確信をしました
改めて 結婚をし これから一緒に歩んでいくという決心が
見えたような気がしました
そしておふたりはご家族の皆様のこともとても大切に想っていらっしゃいます
ウェディングドレスとタキシード姿を誰よりも楽しみにされていたと思います
おふたりのお父様とお母様にもお会いしていただきます
扉が開いた瞬間ほっとする気持ちと共に
これから巣立っていくおふたりへの様々な想いが溢れていました
普段とても照れ屋なせいやさんですが
ここでお自身のお父様 お母様へお手紙をご用意くださいました
今までなかなか言うことができなかった
【ありがとう】をめいっぱい伝えていただきました
家族愛をとても感じるお時間となりましたね
大切なゲストの皆様に愛を誓い合う 人前挙式を選ばれたおふたり
おふたりの入場の前には るりさんとお母様がおふたりで手作りをされた
”アイルランナー”をバージンロードにひいていきます
おふたりの実際の足跡もつけたアイルランナーの上を
噛みしめながら歩いていただきました
立会人代表人にはサプライズで両家お母様にでてきていただき
可愛い甥っ子くんも登場してもらい 大変和やかな挙式となりました
挙式後にはせいやさん手作りのスターシャワーにて
青空のもと 祝福をしていただき
るりさんからご友人の皆様へブーケトスです!
見事なキャッチを見せていただきましたね
保育園で働いている るりさん
先生の花嫁姿を見に たくさんの園児さんたちが駆けつけてくれました
おふたりがご用意したお菓子撒きから参加をしていただき 大盛り上がりとなりました
その後 園児さんたちとのお時間もおとりいただき
披露宴の入場です
せいやさんのご友人の方より乾杯のご発声をいただき パーティのスタートです
たくさんの方たちより お祝いの言葉もお送りいただき
楽しみにされていた余興も見事でしたね!
ケーキイベントではおふたりの好きなキャラクターが
描かれたケーキに仲良く入刀をしていただき食べさせ合いっこです
るりさんからせいやさんへは特大のスプーンで
たっぷりの愛情を表現していただきました
ご中座の相手にはそれぞれ ごきょうだいを選ばれました
ご親族 ご家族の皆様 とても喜ばれていましたね
お色直し入場では ガーデンに野球をモチーフにした
巨大バルーンが登場し曲のサビで開き おふたりの登場です!
そこからるりさんからせいやさんへ サプライズです
お手紙と花束のプレゼントにとても驚かれたせいやさん
サプライズ大成功でした
そして るりさんのご友人の皆様からも余興やスピーチをいただき
クライマックスへと進んでいきます
るりさんからご家族へのお手紙にて想いを伝えていただき
記念品にはおふたりが生まれてから今日までに日付が刻まれた
フォトフレームです
これまでの人生を想いかえし これからを繋いでいきます
門出を迎えたおふたりには 本当にたくさんの皆様の支えを
感じることができたと思います
これからも周りの人のことを想い おふたりらしい
笑顔のたえない家庭を築いてください
せいやさん るりさん
改めまして ご結婚おめでとうございます。
おふたりとの約1年間 とても楽しくお打合せを行ってきました
当日おふたりの一番近く おふたりの幸せや人生に少しでも触れることができ
私もたくさんの幸せをいただきました
またいつでも会いにきてくださいね!
おふたりの幸せを祈っております