ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日もここヴェールノアールにて
幸せ溢れるご夫婦が誕生いたしました

いつも通りヴェールノアールにお越しくださり
それぞれお支度を進めます

まだ衣装姿を知らない状態
お互いにドキドキしながら ご対面です

お互いにお手紙を書こうと
事前にお話しをしていましたので
今の気持ちやこれまでの想いを
お互いに伝えあっていただきました

その後は ヴェールノアールのガーデンにて
親御様にもお姿をお見せします

おふたりから肩をとたたかれ
振り返った親御様の表情は

いよいよ挙式本番

おふたりはゲストの皆さまに誓いを立てる
人前式にて進めていきます

まずは誓いの言葉
事前にゲストの皆様から
【結婚生活で約束してほしいこと】を募集し
投票くださったゲストから読み上げます
選ばれた方から誓いを問いかけていただき
和やかなお時間となりました

そして指輪の交換にもゲストにご協力いただきます
1人1つずつ配ったボックスの中に
新郎新婦の指輪が入っており 見事引き当てた方に
おふたりの元まで運んでいただきます

024_R

ラストは証明書におふたりのお名前をはめ込み
ゲストの皆さまから温かい拍手をいただき
挙式が結びました

その後はガーデンにて
フラワーシャワーやお菓子まき!

030_R

たくさんの祝福をいただき
披露宴の準備へ!

最初に比べて緊張はだいぶほぐれてきたようです
まだ少し表情が固いですが
パーティーからはリラックスして
思う存分楽しみましょう*

おふたりのご入場後は
新郎からのご挨拶と
乾杯のご発声をいただき 祝宴がスタート!

オープンキッチンでは
新郎によるフランベパフォーマンスで盛り上げます!

会場内のゲストにも好評◎
大成功です!

そして ご友人のスピーチや
ご余興でたくさん盛り上げていただき
おふたりもすごく楽しんでいる様子でした^^

さらに 盛り上がるイベントへ*

おふたりでデザインを考案してくださった
キャンプがテーマのウェディングケーキが登場!

034_R

おふたりで仲良く入刀し
食べさせ合いっこも♡

仲睦まじい姿をご覧いただいたあとは
ご中座へと進めます

新婦はお姉様と
新郎はお母様と
それぞれ歩いて進んでいきました

待合室では 新婦の衣装の色当て投票を行っていました
もうすぐ答えがわかる入場になるので
ゲストもワクワク^^

おふたりのご登場です!

皆様が振るペンライトの中ご登場ただき
正解発表にうつります!

正解者には豪華景品があり
記念にお写真を撮影した後かには
おふたりからのおもてなし デザートビュッフェの登場です*

美味しい時間をおすごしいただき
クライマックスへと近づいていきます

ご余興やスピーチで祝福をいただき
お手紙で親御様へ感謝の気持ちを伝えます

065_R

皆様に囲まれながら
祝福の声を浴びてご退場です

この度は誠におめでとうございます!
おふたりにとって今日この日は
最高な1日になりましたか?

たくさんのゲストに囲まれて
幸せそうなおふたりの表情をみて
私も幸せな気持ちになりました*

068_R

これからもご夫婦仲良くいてください!
末永くお幸せに♡

担当ウェディングプランナー:小曽根夏音

岐阜県羽島市にございます
結婚式場ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは桑田がお送りします。
先日、大学時代の先輩の結婚式に出席してきました!

陸上競技に注いだ大学4年間で大変お世話になった先輩で
学生時代からかなりの筋肉質で、細マッチョな新郎は
卒業後もトレーニングを続けており、筋肉はそのままでした!

何故マッチョの話をしたかというと
トレーニングなどで、体を鍛えている方は衣装選びに悩むことがあります!
筋肉質でタキシードの肩幅が合わず着られない。
タキシードは着用できたが、パツパツすぎるなど
職業柄、体の大きい方やアスリートの方で衣装に悩む声が時々あがります

ヴェールノアールでは、事前にビードレッセ・翔風館に
お客様の悩みなどをお伝えし、ベストコーディネートを提案します!
新郎新婦の立ち振る舞いや魅せ方をこだわるブラスは
会場コーディネート・装花・ドレス・タキシードなど全てにおいて
細部にこだわります!

blog13_R

マッチョな先輩は紋付姿で登場し、
初めて見たときに本当にかっこよかったです!
コロナの関係で延期を余儀なくされた先輩でしたが、
無事に結婚式を行うことができて一安心と言っておりました!

コロナで悩まれた方も多くいらっしゃると思います
徐々に規制が解除されてきた今、動き出す良いタイミングだと思います!
結婚式を一度は諦めてしまった方も、是非ご相談ください!
ヴェールノアールのスタッフ全員で良い結婚式を創っていきます!

こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です*

今日は5月にヴェールノアールで
結婚式を挙げてくださった
実際の花嫁様のブーケをいくつかご紹介いたします!

0O5A0220_R

アンティークピンクがとてもお洒落なブーケ

blog-0025_R

春らしい花材を使ったリースブーケ

blog0005_R

インパクトのあるイエローブーケ

0092_R

赤とオレンジのガーベラでまとめたブーケ

ご覧の通り、
【花嫁様の数だけブーケのデザインがある!】

ひとつとして同じデザインのブーケはありません

私たちと一緒に
オリジナルブーケを考えましょう*

最後までお読みいただきありがとうございました◎

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
最近、卵の値上がりに
苦しんでいる松永です(;ー;)

6月に入り梅雨入りして
ジメジメする季節になりましたね
さあ!そんな中でVERTNOIRの料理が
夏メニューとなってリニューアル!!

その中でも今回はポワソン(お魚料理)をご紹介!

014_R

ホタテ、ニョッキのバジルソース和え、
鮎のカダイフ包み揚げにレモンバターソースを
かけて仕上げた料理です!
鮎のカダイフ包み揚げは、サクサクの衣と
鮎の上品な味が「何度でも食べたい!」と
思うそんな一品に仕上がっています!

最後までお読みいただきありがとうございました!

本日もここヴェールノアールにて
幸せなご夫婦が誕生いたしました

約半年間の準備を経て今日を迎えます

たいせつな1日のはじまりは
ファーストミートから*

ヴェールノアールの緑豊かなガーデンにて
おふたりの姿を見合います
どこか照れくさそうな表情をされていたおふたりですが
素直に相手のお姿の感想を言い合っていて
すごく穏やかなお時間となりました

blog-39_R

今日の結婚式は
ご親族が中心の1日です
挙式本番前には 親御様とのご対面を____

チャペルにおふたりが登場し
ご家族だけのお時間をすごします

これまで育ててくれた親御様へ
感謝の想いをしっかりとお届けいただきました
笑顔も涙もあり 暖かいお時時間をすごしたあとは

挙式のリハーサルも終え ゲストも揃い
いよいよ挙式本番
緊張している様子ですがきっと大丈夫です・・!

おふたりが選んでくださった教会式で進め
リングキッズも大活躍◎

無事に挙式が結び
ガーデンにてフラワーシャワー
そして幸せのお裾分けのブーケトスとお菓子まき!

盛り上がるイベントのあとは
披露宴の準備へ*

ヘアチェンジをしてイメージも変わり
皆様にお披露目!

新郎の挨拶をかねて乾杯の発声をいただき
祝宴のスタートです⭐

ご歓談やお食事を
ゆったりと楽しんで頂きました!
おふたりも食事をしたり
ゲストのテーブルへパンを配ったりと
ゲスト同士もお話したり おふたりもすごく楽しそうでした*

ここで1つ 歌のプレゼントがありました!
新郎新婦には内緒で
可愛いキッズたちからのお祝いをいただき
スタッフも含め みんながほっこり^^

そして後半のイベントには
こだわってお打合せをしたケーキのイベントがあります◎

blog-94_R

この日のテーマカラーは【BLUE×YELLOW】

センス抜群のおふたりが考えてくださったものです*
仲良くケーキに入刀し おふたりで同時にあーん♡

そして6月お誕生日のゲストが2名いらっしゃるとのことで
バースデーバイトも行いました🍰

すごくあたたかい時間をすごし
披露宴もあっという間にクライマックスへ

お手紙を読んでいただき
花束と記念品に想いをのせて届けます

ラストは全員からの「おめでとう!」で門出です_____

ヴェールノアールで迎えた結婚式というかけがえのない今日は
おふたりの目にはどう映っていましたか?

幸せそうな表情 感動してあふれる涙
おふたりを近くで祝福出来て嬉しそうなゲストの声

笑いと涙があふれる
最高な1日になったのではないかと思います*

ノリツッコミのあるやり取りが
かわいいおふたり
いつまでも幸せでいてください!!

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

2023年6月3日
昨日の雨が嘘かのような快晴☀
031

ヴェールノアールにて幸せ溢れる新郎新婦が誕生しました

新郎:Tさん
新婦:Wさん

おふたりの1日はファーストミートからスタート
この日を迎えるまでに2年
たくさん話してたくさん準備をして迎えてくださった今日
いろんな思いを新婦から新郎へお手紙でお伝えしました
ここからおふたりの結婚式のはじまりです
013

続く家族対面では新郎から初めてのお手紙を綴り
これまでの感謝の気持ちとこれからもよろしくねと気持ちをお伝えしました

おふたりは人前式を選ばれ
大切なゲストの皆様へ夫婦の誓いをたて
結婚証明書の【真鍮証明書】完成です

晴れ渡るガーデンでユーカリシャワーで祝福🍃
そしてガーデンへ向けて真っ白のバルーンを放ちました
本当に晴れてよかったです^^
024

パーティが始まります!
ドレスをお着替えしみなさまの前でジャンプしてしまうほど
嬉しさが弾けました♪
新婦のご上司の方よりご挨拶をいただき乾杯へ!
ゲストの皆様とお写真をとりながら
歓談の時間を楽しみました*

そしてメインイベントケーキの入刀です!
真っ白なケーキにお花がついた
可愛らしいケーキ❀
おふたりが食べさせあいっこをし
おふたりの先輩夫婦2組にもサプライズでファーストバイトをしていただきました

そしておふたりはご中座へ…
新婦はだいすきなおばあちゃん・おじいちゃんと
新婦は地元の大親友と深い絆を感じました*

そしてリメイク入場もバブルシャワーに包まれ登場です!
その後ガーデンでゲストの皆様とお写真をお撮りし楽しい時間を過ごし
新郎の友人
新婦の友人からスピーチをいただきました

ここでサプライズで新郎から新婦へ
サプライズムービーと花束を届けました
まさかのサプライズで涙が止まりません
048

楽しい時間もあっという間にクライマックスへ・・・
新婦から家族へ向けて気持ちを伝え
花束に想いを託しました
笑いと涙でいっぱいの結婚式が無事結びました*

Tさん Wさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりと出会ってたのが2021年
あっという間に今日を迎えましたね*
ゲストの皆様のことを第一に考えて
ふたりで話し合い今日まで進めてきて
よりキズナも深まったことかと思います^^
ふたりの穏やかなところがだいすきで
おふたりとお会いできることがとっても楽しみでした*

もうお会いできないと思うと寂しいですが…
これからもおふたりで新生活がんばってください♡♡
だいすきです!
009

おふたりの担当プランナー:遠山栞(きんちゃん)

ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは☀
高山出身の清水が本日は担当させていただきます!

今日は結婚式の中でおふたりの結婚を証明する
結婚証明書についてお話させていただきます。

最近はゲストの方に参加していただき一緒に創る結婚証明書が増え
様々な形のものがございます。
その一部を本日はご紹介します!

ゲスト全員分のお名前のプレートをはめていただく証明書

blog_0016

新郎新婦さんに人気なサンドセレモニー♡
砂は一度混ざると二度ともとに戻すごとができないことから
「結婚したふたりが二度とひとりに戻ることはない」「これからひとつの家族として生きる」という意味が込められています!

blog_0068

他にもゲストも皆さんと一緒に香水を創るものや
真鍮を使ったライトなどおふたりらしさあふれるものがたくさんあります!

blog_0004

素敵な結婚式の記念に形に残る証明書を探してみませんか?

blog_0060

最後までお読みいただきありがとうございました☺

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは川瀬がお送りいたします

今日から6月がスタートです!
2023年も5ヶ月がすぎましたが
あっという間過ぎませんか…?

私事ではありますが先日誕生日を迎えました!
年々誕生日が楽しみではなくなりますが…
やはり年に一度みんなに「おめでとう」と
祝っていただけるのは嬉しいですね^^

誕生日には鉄板焼きのお店に行って
美味しいコースをいただきました!
味はもちろん美味しかったのですが
目の前で調理をして下さったり
丁寧に料理の説明をして下さったので
より一層楽しむことができました♪

結婚式でも、
オープンキッチンで料理を作る過程も楽しんでいただいたり
料理をお出ししたときに説明をしたりすることは
ゲストの満足度にも繋がるなぁと感じた一日でした!

ちなみにブラスグループでも
お食事を楽しんでいただける
レストランもございますので
ぜひご利用ください^^

VERTNOIRスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

皆さんはリングドックやリングキャットという
言葉を知っていますか??

挙式の時に愛犬や愛猫が新郎新婦のもとへ指輪を運んでもらう
役割の事を言います♡

ヴェールノアールではお二人の家族の
わんちゃんや猫ちゃんも一緒に結婚式に参加することが出来ます🌹

たくさんの人の中で緊張しちゃって動けなくなっちゃう子もいますが、
大体の子たちは元気よく役割を果たしてくれます!!

私も猫を飼っているので絶対にリングキャットしてほしいな、、と
思うのですが、、、
実際のところワンちゃんがほとんどで
のんびりマイペースの猫ちゃんはなかなか歩いてくれないんです、、

そこで我が家では立派なリングキャットになるために
日々訓練しています!!☆

おやつで釣ってみたり、、🐟
写真 2023-05-08 15 54 22 (1)

おもちゃで釣ってみたり、、
写真 2023-02-24 0 21 21 (1)

いろいろとチャレンジしています!!

なかなか訓練はこれからも必要そうですが、、
私が結婚式を挙げるころには
立派な立派なリングキャットになっていることを夢見て
これからもがんばっていきます♡

VERTNOIR 杉山わこ
愛猫 くらぶ🦀💛

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:Jさん
新婦:Kさん

とっても優しく
おふたりがその場にいらっしゃると
穏やかな雰囲気になる
そんな素敵なおふたりです

おふたりの運命の1日はファーストミートから始まります
お天気にも恵まれガーデンで行います^^
そしてもちろん ご家族の方ともご対面
子育て感謝状をお渡しいただき
ご家族の方だけだからこそのあたたかいお時間となりました

いよいよ挙式が始まります
新婦様のお父様から新郎様にバトンタッチしていただき
おふたりのご入場
blog-0029_R
誓いの言葉はゲストに参加していただく
おふたりオリジナルの言葉♪
待合室にておふたりに誓っていただきたい言葉を
投票していただきました
抽選ボックスから選ばれた4名の方に前に来ていただき
夫婦の誓いを問いかけていただきました♪

そして結婚証明書もおふたりオリジナル
ウェディングドロップスです
皆さまにお名前を書いていただき
おふたりに最後入れていただき完成^^
世界に一つだけのウェディングドロップスご披露です♪

おふたりへのご祝福はとまりません!
完成鳴りやまぬ中
ウェディングパーティーのスタートです!

ゲストの方とたくさんお写真を残しつつ
会話も楽しんでいただきます
今日の日をとても楽しみにされていたゲストの方々
皆様楽しそうな表情をしてくださり
担当としても本当に嬉しい限りです^^

そしてケーイベント
新婦様が大好きな絵本の世界を再現した
こだわりのウェディングケーキ
blog-0041_R
そんなケーキに仲良くご入刀です♡
もちろん食べさせ合いっこも^^
ケーキに負けない甘~いお時間となりましたね♡

おふたりはお色直しのため一旦ご中座へ
それぞれ大切なゲストの方とご中座いただきました

そしてお色直し入場
ドレスの色に合わせた曲で再入場です♪
そしてゲストにご協力いただきキャンドルリレー
blog-0044_R
最後は新郎様から新婦様へキャンドルを渡していただき
全員でキャンドルの灯を吹きおさめしました🕯
続いてイベント大会へ
新郎様のスニーカーの色と
新婦様のドレスの色の組合せを
ゲストの方に事前に投票していただきました!
正解は黄色と紫
正解した方は思ったよりも少なく・・!
おふたりもびっくりでしたね!

まだまだおもてなしは止まりません
極めつけのデザートビュッフェ🍓
これにはゲストの方から歓声があがります!
もちろんお写真を撮ることもわすれずに*

楽しかったウェディングパーティーも
クライマックスのお時間へ

新婦様からお手紙をお読みいただき
花束と体重米を添えて
親御様へ感謝の気持ちを伝えていただきました
最後は新郎様から謝辞をお話いただき
おひとりおひとりにご挨拶しながら
門出を迎えました

Jさん Kさん
本日は誠におめでとうございます*
おふたりとお打合せを重ねた半年間は
楽しく本当にあっという間でした
どんな時でも私を頼ってくださったおふたり
愛おしくて当日が来るのが寂しかったです・・
ヴェールノアールでは色んなイベントを行っておりますので
またご都合合いましたら
いつでも帰ってきてくださいね♪
またすぐにお会いできますことを楽しみにしております^^
blog-0030_R

担当プランナー
神谷まこ