ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

皆さんあけましておめでとうございます。
厨房のかかむぅです!!!
今日はいつもと比べると何だか暖かいような・・・
今日は1月5日・・・

《イチゴの日》じゃないですか!

ちょうど昨日イチゴの話を杉本プランナーとしていたので
今日はイチゴの日と気付いて二人で盛り上がりました。
新年早々平和なヴェールノアールです。。。

皆さんは初詣にいきましたか~?
かかむは年明けてすぐにお友達と近くの神社へ行ってきました。
初詣とは一年の感謝をしたり新年の無事や平安を祈願する行事だそうで
最近は若い世代があまり初詣に行ってないみたいですね。

今プランナーに聞いたら三人中三人がいってないと言うことで衝撃を受けました!!!

皆さん初詣は楽しいのでぜひ行ってくださいね。
おみくじも今年は大吉が出たのできっと去年よりいい年になります!
2015ねんは大吉各務で頑張ります!

そんな今日の新年1発目のお昼ごはん・・・

simage1

よしえさん手作りのガレットです!
おしゃれで美味しかったです。

ではみなさん今年もよろしくお願いします。
かかむでした。

 

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます!

すっかり正月太りをした杉本です・・・

皆様は年末年始、いかがお過ごしですか?

 

私は昨日、東海市にあります母方の祖父母の家に年始のご挨拶に行きました^^

毎年3日は祖父母の家にいとこが集まるのですが、

月日が流れるとすっかり大人びた集まりになりますね。

ついこの間まで小学生だと思っていた従妹も、高校受験を控えていたりと

成長の早さに驚いています。

 

さて、2015年仕事始めのヴェールノアールではたくさんのお客様がいらっしゃいました♪

特に今日はケーキの打ち合わせのお客様が多く、先ほども私のお客様のケーキデザインが決まったばかりです!

新郎さんがイチゴが大好きで、ウェディングケーキもイチゴいっぱいの

デザインになりました!

特にこだわりがなかったようですが、パティシエが提案をすると

「それにします!」と即答で、さくさくデザインが決まりました☆

 

ヴェールノアールのケーキの打ち合わせでは、土台の形や使用するフルーツ、

クリームの絞り方や文字の字体など、細かな部分もお2人に考えていただいております!

イチゴの切り方や乗せ方によっても印象が変わるので、一つとして同じデザインの

ウェディングケーキはありません。

 

s528

また、斬新なケーキのデザインを考えてくださる新郎新婦もいらっしゃるので

私たちも勉強させていただいてます☆

s電車

 

この写真のケーキは、新郎さんのご職業をテーマにしたトレインケーキです!

こんなウェディングケーキが運ばれてきたら、ゲストの方々もビックリしますね☆

 

ケーキの打ち合わせでは、実際に実物を作ることができませんが、

細部にまでこだわって打ち合わせをするので、当日はお二人も大満足してくださいます!

私たちプランナーも、ケーキの打ち合わせは毎回ワクワクしています♪

 

ヴェールノアールには過去の様々なデザインのケーキの写真を取り揃えていますので、

ぜひご来館頂いた際は、ケーキアルバムをご覧下さいね^^

 

本日のブログは、お餅はアンコ派の杉本が担当いたしました!

 

 

 

2014年12月28日

ヴェールノアール今年ラストの結婚式。

sIMG_2660

 

 

 

 

 

紋付と白無垢姿でこの日を迎えたおふたり。

凛々しいだいすけんさんと凛として美しいともこさん。

挙式は和人前式。

とてもお世話になっている職場のご上司に誓いの杯を運んでいただき、両家のお母様に立会人を務めていただきました。

 

挙式の後は、親戚のみなさまにご協力いただいた手作りの折鶴シャワー。

sIMG_2673

 

 

 

 

 

 

カラフルな折鶴が、だいすけさんとともこさんの晴れの日を祝福します。

ともこさん、地毛で結った日本髪がよくお似合いでとてもきれいです。

 

披露宴鏡開きでスタート。

可愛いちびっこたちに「キッチンOPEN」の声を掛けてもらったり、

ご友人からのスピーチをいただいたり、今日集まってくださった大切なみなさまとの時間をゆっくり過ごしていただきました。

 

sIMG_2697

 

 

 

 

 

お色直しでは、タキシードとウエディングドレスにチェンジ!

だいすけさんの職場の社員食堂で働いているともこさん。

「いつもは白衣姿ですが、今日はきれいなドレスです。みなさん見てください。」

だいすけさんの言葉で階段より入場です。

その後は、インパクト大のドーム型ケーキに仲良くケーキカットです。

 

そして、会場が一体となって盛り上がった余興の時間。

sIMG_2716

 

 

 

 

 

ふたりが周りにいる人たちをとても大切にされていることが伝わってきました。

ふたりのためにみんなが心を1つにした瞬間でした。

 

穏やかで、周りの人を気遣う優しを持っているだいすけさんとともこさん。

あたたかい人に囲まれて、必ず幸せな家庭を築いていけると思います。

 

sIMG_2731

 

 

 

 

 

だいすけさんともこさん、本日はおめでとうございます。

悩んで悩んでヴェールノアールを選んでくださったあの日が本当になつかしいです。

大切な結婚式の日なのにも関わらず、私のお誕生日までお祝いしていただきありがとうございます。

出会えたこと、担当が出来たことに心から感謝します。

またいつでも、私たちヴェールノアールスタッフに会いに来てくださいね♪

本当に本当におめでとうございます。お幸せに!

 

担当プランナー 川合しほ

 

 

 

今日は、晴天に恵まれ絶好のお掃除日和

1年間お世話になったヴェールノアールをスタッフ全員で

感謝の気持ちを込めてお掃除しました。

換気扇の掃除から、ガーデン、チャペル

厨房内のダクト、冷蔵庫の中・・・

そして、一番重要なトイレ~
1IMG_2659

1IMG_2658

伊藤プランナー、杉本プランナー です。

ブラスの基本、とにかく一生懸命に掃除をします。

今年もたくさんの幸せをありがとう

会場に感謝、感謝!

メリークリスマス!!

町にはクリスマスソングが流れ
うきうきしている小林です♪

ヴェールノアールではクリスマスパーティに引き続き
クリスマスディナーが昨日・今日と行わせていただいております

いつものヴェールノアールとは一味違った
クリスマスの雰囲気の中で食事を楽しんでいただきました

普段はレストラン営業を行わせていただいてはおりませんが

ヴェールノアール自慢の料理を楽しんでいただける機会です

沢山の方にご参加をいただきまして
ありがとうございます☆

また、本年も残りわずかとなりましたね
1年ありがとうございました
皆様にとってはどんな1年でしたか?

ヴェールノアールでは
今年もたくさんの新郎新婦さんの門出に立ち会わせていただきました

僕自身もたくさんの担当をさせていただき
とても楽しい1年でした

ありがとうございます☆

小林

~12月24日~
本日は恋人達のクリスマスイヴ☆
皆様いかがお過ごしでしょうか・・?

先日クリスマスソングのCDをレンタルし、クリスマス気分を
満喫している麝嶋です☆
クリスマスが過ぎれば、あっという間にお正月がやってきます。
楽しいこと、嬉しいことが満載のこの時期が、私は昔から大好きでした☆

この時期には、やはりクリスマスウエディングをテーマとされる方が
多くいらっしゃいます。
会場の装飾やBGMをクリスマスチックに工夫するだけでも、
統一感が出てとても素敵なんです☆
また、この時期になるとヴェールノアールでは、毎週のように
サンタさんやトナカイが登場します!
誰もが知っているイベントだからこそ、ゲストの皆様全員にお楽しみ
頂けるのもうれしいですよね!
毎年のクリスマスを迎えるたび、結婚式を思い出して頂けるのも
素敵だな~と思います☆

「特別に趣味や好きなものがない・・」

そんな方には、その季節ならではの演出を取り入れた結婚式を
行なって頂くのもおすすめです!
ヴェールノアールのブログには過去に結婚式を挙げた皆様の
様子もアップさせて頂いておりますので、是非参考にしてみてくださいね☆

~おまけ~

昨日、毎年恒例ヴェールノアール クリスマス会が行なわれました!
大成功の記念に1枚。
sIMG_2642

大好きな仲間と、この場所で結婚式を創ることができて麝嶋は本当に
幸せです☆

皆様素敵なクリスマスイヴを・・☆

こんにちは!

小林です!
本日のヴェールノアールでは以前から予告させていただいておりました

クリスマスパーティが行われました

今年結婚式を挙げてくださった
沢山のお二人に来ていただき
大盛り上がり☆

改めて今年もたくさんの新郎新婦さんのお手伝いをさせていただいたな~
と感じました!

シェフ特製のクリスマススペシャルメニューを
かっこよく登場した髙橋シェフより紹介をさせていただき

パーティのスタート!

IMG_2619

ヴェールノアールの料理を久しぶり楽しんでいただきました!

写真を撮ったり・イベントをしたり
僕も
楽しい時間を過ごさせていただきました

IMG_2625

結婚式が終わっても帰ってこれる場所
それが『ヴェールノアール』なのです!

また、僕たちも来ていただいた皆様の元気なや
新しい家族にお会いすることが出来て本当に楽しかったです!

ご参加いただきました
皆様ありがとうございます!

夏祭りもお待ちしております!!

IMG_2636

小林

こんにちは!ウナギ大好き伊藤です!もうすっかり冬ですね!春もあっというまにくるのだろうなと感じております!

みなさんは年末年始、どこかに旅行に行きますか?旅行も大好きなので、またおすすめスポット教えてください!伊藤は、家族に会いに実家に帰る予定です。そして、土日休みでなかか会えない友人と一緒に旅行も行く予定です!この時間を楽しみに年末まで、一生懸命お仕事頑張ろうと思います。

???????????????????????????????

???????????????????????????????

さて、題名にも書きましたが・・・なんと明日はクリスマス会!去年の12月から今年の11月のお客様限定の毎年開催しているイベントです。今年は約40組のお客様が勢ぞろい!1年限定なので参加できない方もいらっしゃいますが・・・ヴェールノアールには夏祭りという毎年恒例、全員参加のイベントもあるので、参加できなかった方は、ぜひ夏祭り!参加してくださいね^^私たちもお会いできるのを楽しみにしております。

明日のクリスマス会では、イベントもありますよ!みなさん楽しみにしていてください!私は今から明日会えるお客様の事を考えながら準備に励もうと思います。

???????????????????????????????

結婚式後も繋がっていられる関係に、本当に感謝しております。私はこの仕事について「人との繋がりの素敵さ」というのをすごく実感して働いています。この仕事についていなかったら、こんなにもたくさんの新郎新婦様とお話をしたり、関わる機会なんて本当にないと思います。

ヴェールノアールのスタッフはお客様のことが大好きで、おふたりのため、当日いらっしゃる大切なゲストのため、こころを込めてお手伝いしております。このおふたりなら、こんな演出いいかもね、こんな進行が合うのでは?事務所ではいつもこんな話をしています。

自分の担当ではないお客様でも、一緒になって考え、最高な1日になるようにみんなでお手伝いします。当日披露宴会場では知っているスタッフばかり^^安心して任せて頂きたいです。

明日は大好きなお客様にいっぱい会えます。本当に楽しみです。80名の皆様に楽しんで頂けるよう、頑張ります!

 

今日のブログは伊藤が担当しました!明日のブログもお楽しみに^^

 

 

2014年もあと10日。

ヴェールノアール2014年ラスト結婚式まであと1週間。

年の瀬がせまってまいりました。

2014年、やり残したことはありませんか?

ヴェールノアールでは、最後の営業日にビッグブライダルフェアを用意しています。

まだまだご予約承っておりますので、ぜひお問合せください。

12月28日(日)

11:00~/15:00~の時間帯がゆっくり見学を行っていただける時間帯です。

また、髙橋シェフ特製ハーフコース試食も付いている特別なフェアなので、ぜひ足を運んでください。

 

「私は晴れ女ですから当日は絶対に晴れです!」

あれ程、断言していたにも関わらずお天気はあいにくの雨・・。
ですが新郎 たかひろさんが謝辞の際おっしゃったようにこれはきっと
“恵みの雨”です!
今日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆

新郎たかひろさん 新婦さおりさん

思いやりに溢れているおふたり。
今日の日を私も楽しみにしておりました。

周りから本当に愛されるおふたり。
お式には80名近くの方がご列席されました!
新婦さおりさんは幼稚園の先生をされています。
少しでもさおり先生の晴れ姿を見たいと、園児さんも
沢山集まって下さいましたよ☆

 

 

披露宴の中でも、おふたりはいつも通りの自然の笑顔☆
こだわりのケーキも想像通りの仕上がりでよかったです!

特別に何かやりたいことがあった訳ではないおふたり。
ですが12月の結婚式ということで、やはりテーマは“クリスマス”となりました!

sIMG_2579

お色直し入場の際にはたかひろサンタが登場致しましたよ☆
支配人の板トナカイの登場も、大いに盛り上がりました!
クリスマスらしい演出となりましたね。

そして組み込みました!
一番の見せ場、たかひろさんからさおりさんへのサプライズです。
花束をプレゼントされた瞬間に各卓に上がった花火もばっちり決まりました!
sIMG_2591

一番の見せ場が、最高の雰囲気で行なうことができて私も嬉しかったです!
毎年の記念日には、是非赤い花束をさおりさんに贈ってくださいね☆

sIMG_2598

どんな時も麝嶋を温かく迎え入れてくださるおふたり。
準備期間もあっという間に過ぎていきましたね。
打ち合わせ中もいつも細かな心使いを頂き、麝嶋は本当に助けられました☆
また「じゃじ~」と気軽に帰って来て頂ける日を心待ちにしております!

たかひろさん さおりさん
本当に本当におめでとうございました!