みなさんこんにちは!
今日から11月です!
11月1日、本日も幸せなご夫婦が誕生しました!
まず1組目の幸せなカップルを紹介します。
ゆうとさん♪さやかさんです。
こちらは挙式前のお写真です☆
心配されたお天気も、なんとかもちましたね!
晴れパワー全開です!
挙式の途中から晴れ間がみえ、青空の見える中ガーデンにてフラワーシャワーを行いました!
お菓子まきも盛り上がりましたね♪
そしてパーティーが始まります♪
お二人の結婚式のテーマは『』!!
待合室やお菓子まき、至るところにハートが登場です!
もちろんケーキもこんなに可愛いハートのチョコがたくさんのったケーキです!
こちらはケーキの裏側です。
・・・なにかに気づきませんか??
ゆうとさんからさやかさんに、サプライズのメッセージチョコプレートがのっているんです☆
ゲストの方はもちろん知りません!
お二人だけの幸せな時間が流れていました☆☆・・・
素敵な和装にお色直しをされたお二人☆
ミニ鏡開きでテーブルを回ります♪
樽の中身は・・・もちろんここでもハートです!
ハートの可愛いチョコレートです☆
ゆうとさん、さやかさん、本当におめでとうございます!!!
お二人とは本当に長いお付き合い☆
たくさん思い出がありますね(^^♪
お二人からのサプライズプレゼント、そして嬉しいお言葉、一生忘れません!!!
いつでも遊びに来てくださいね!
例のジュースをご用意してお待ちしてます♪♪
【松本】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
本日2組目の幸せ
111カップルを紹介します。
ともふみさん♪そよみさんです。
お二人の挙式は、キリスト教会式
神聖な雰囲気の中、挙式は行われました。
緊張の面持ちでしたね。
挙式後は、披露宴です。
お二人のオリジナルウェディングケーキは
なんとお二人の似顔絵ケーキです!!
正に世界に一つだけのケーキですね。
ケーキカットの瞬間は
お二人、本当に幸せそうです。
とってもステキです!!
そして、今日のメインのお色直し入場では
ともふみさんがガーデンから
そよみさんが階段から入場
そして、階段の真ん中でお二人が出会った瞬間に
会場中に花火が咲きました。
ともふみさんかっこよかったですよ。
そして、披露宴はパターゴルフ大会が行われ
大盛り上がり!!
ラストに、新郎ともふみさんから新婦そよみさんへの
サプライズ。
とっておきの映像(これはヒミツです)と
愛のスピーチです。
感動しました・・・
とても、楽しくてアットホーム!!
ゲストの方々もとても楽しそうでした。
本当に楽しい結婚式のお手伝いができて
幸せです!!
また、いつでも遊びにきてください。
おめでとうございます。
こんばんは。
もう、すぐそこに・・11月が☆
10月ラストのブライダルフェアは、試食会を行いました!!
ヴェールノアール料理長「金森シェフ ヌーベルジャポネ」の試食会
たくさんの方に満足していただけるように・・・
シェフも心を込めて、料理の準備をしています!!!!!
冬メニューには「ふぐ」「からすみ」「金目鯛」
もちろん・・・メインのお肉には・・「飛騨牛」を使っています!!
そして・・・デザートは「和スイーツ」
抹茶・白ゴマ・あずきを使っています☆
ぜひ、冬のヴェールノアールに足を運んでみてください。
次回は・・・11月8日(日)15:00からブライダルフェアを開催します!!
少しでも・・ヴェールノアールに興味のある方は・・・、ぜひお問い合わせください!!
電話番号 058-393-1886です!!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!!!!!!!
こんばんは☆
先日一つ歳をとった竹中です!!気持ちを新たにがんばります☆
10月も残り少なくなり、そろそろ紅葉のシーズン到来ですね!!
先日のお休みを利用して、一足先に紅葉を見に高山へ行ってきました♪
高山へ向かう道中も、山々が綺麗に色づいてとっても綺麗でした!!
景色にみとれて写真を撮り損ねてしまいました・・・
自然の力ってすごいですね!
初めての高山、いろんな物を食べたり、いろんな美術品に触れてみたり、いろんな人と話してみたり・・・
普段インドア派な私も、たくさん刺激を受けてきました!!
この旅でもらったパワーを、11月もたくさんのお客様にわけて行きたいです☆
以上、本日はのほほんブログでした。
こんばんは、江端です。
(最近はまっているドラマはリアルクローズです)
この秋のシーズン、ヴェールノアールスタッフに
たくさんのバースデーがあり、うれしい限りです。
ところで、誕生日といえば
先日の10月4日で
ここ「VERT NOIR」は1歳の誕生日をむかえました。
本当に皆様方のおかげです、ありがとうございます。
そして、実は毎週誕生日をむかえられる人達が
ここにはいるんです。
それは新郎新婦のお二人です。
結婚式をする日
それは、新たな旅立ちをむかえる
お二人にとっての誕生日になるのでは
ないでしょうか。
ここヴェールノアールがお二人にとっての
「始まりの場所」
いつまでも、そんなふうに想っていただきたいと
思っております。
今週末もお二人の誕生日にむけて
頑張っていきます。
みなさんこんばんは!
最近また釣りに行きました!!
なんと2人で180匹釣りました♪♪
釣りが楽しくてしょがない松本が、今日のブログをお送りします!
今日は平日にもかかわらず、とても多くのお客様が、ヴェールノアールに訪れてくれました!
初めてヴェールノアールに来てくださったお客様、前撮りをしたお客様、試食会に来てくださったお客様、打ち合わせに来てくださったお客様…、たくさんのお客様とお話をさせていただきました!
とても楽しい一日でした♪
そんな素敵な一日…☆
なんと今日はみんなのアイドル『竹中ゆうプランナー』のバースデーだったのです!!!みんなでお祝いしました♪♪
みんなからのプレゼント、シェフたちからのかまぼこケーキ、ゆうプランナーの笑顔がいつにも増してキラキラ☆☆
人の嬉しい気持ちって伝染しますね♪
私もとても嬉しくなりました!!
次にお誕生日を迎えるのは・・・???
今日『ゆあさ』というニックネームがついた彼です!!
誕生日ブログ、お楽しみに♪
本日はプレミアムブライダルフェアがありました。
以前にもご紹介しましたかっこいい和を取り入れた
ジャパニーズモダンフェアです。
和装の展示や赤と白グリーンを基調としたお花を飾ってみました。
最近では結婚式で和装を来たいという方も大変増えてきています。でも和をそこまでは強調したくない方はテーブルクロスやお花でアレンジしてみてください。
次回のブライダルフェアは
11月8日 無料試食会
11月29日 ドレスと引出物展示です。
皆様にお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています。
みなさんこんばんは!
今日もヴェールノアールでは、1組の幸せな夫婦が誕生しました!!
たつやさん、るいさんです!
こちらは挙式前のお写真です♪
るいさんのリクエストでガーデンでジャンプの写真を撮りました♪
アルバム、とても楽しみですね!!
お二人の結婚式・・・
テーマはディズニー!!
待合室にもお菓子まきにも・・・
ディズニーがいっぱい♪♪
ケーキも可愛かったですね!!
そしてウェディングドレスから素敵な和装にお色直しをしたお二人☆
和装も良くお似合いです!
ミニ鏡開きをしました♪
ゲストの方に大好評でしたね!!
たつやさん、るいさん!本当におめでとうございます!
サプライズのつまった、とてもあたたかい結婚式でしたね☆お手伝いさせていただけたこと、とても嬉しく思います!
お二人との打ち合わせがもうないと思うととても寂しいです。
いつでも遊びにきてくださいね♪
お待ちしてます☆
松本衣世
こんばんは!!!
もうすっかり秋ですね☆
ご飯が3倍美味しく感じる清水です!
なんと・・・
ヴェールノアールでは・・・
この秋の10月、11月は・・・
HAPPY BIRTHDAYラッシュなんです♪♪
先日も我らがチーフの増田プランナーが○○歳の誕生日を迎えました☆
誕生日当日は定休日だったために祝うことはできませんでしたが、翌日スタッフ全員で誕生日のお祝いをしました~♪
バースディケーキも登場しまして、江端支配人からのファーストバイトが行われました~!!!(写真は後日アップしますね^^)
みんなからのプレゼントタイムもありました♪増田Pプレゼントは喜んで頂けましたか~???
また誕生日当日もお祝いをしてもらった増田プランナー☆★
どんなお祝いをしてもらったか知りたい方は、ヴェールノアールにお越し頂いた際に、増田Pを捕まえてインタビューしちゃってください!!!
これからもバースディは続きます!!!
ブログにアップしていくので、お楽しみに~☆
こんにちは厨房の金森です。
この写真はしんやさんあんなさんの披露宴での
ケーキ入場の模様です。しんやさんあんなさんは先日はおめでとうございました!
お二人が出身の高校が大好きということでうちのパティシエのともちゃんが
その高校時代に来ていたジャージをきてウエディングケーキを持って登場させていただきました。
初めての全身仮装ということで朝からずっと緊張していました。
入場したときには会場内がわき司会者さんにインタビューを振られた時には
とまどって言葉が詰まっちゃってました。
お二人とお友達にはすごく喜んでもらえ着たかいがあったと思います。
お二人に由来があり喜んでもらえるならこういうこともしていきたいと思います
こんばんは!
布団をかけずに寝ておなかが冷えた森本です。
先日姉妹店のマンダリンポルトで和装の研修が行われましたのでその様子をお伝えしたいと思います!
和装の正しい知識と、実際に新婦さんが和装を着た際の注意点等を実践を交えて研修が行われました。
まずはこちら。かつら3姉妹です。
かつらにもサイズがあります。自分の頭にピッタリ合ったかつらでないと、せっかくの和装も台無しですよね♪
今回講師をお願いしたメイクのうたげさんは、頭を触っただけでサイズが分かるんです。さすがプロですねー!
そして次は、実際にかつらを装着してみました。
すごく重いのかな?と思っていたのですが、意外とそんなことはありません!
サイズも合っているので、違和感なくかつらをかぶることが出来ました。
かつらを付けてみると、日本人は素敵だなーと感じることが出来ました。
和装を着られる皆様!かつら、おススメです^^
最後は打掛の”おからげ”の実践練習です。
ヴェールノアールレディースチームのチームワーク!竹中Pと松本Pによって着せられている森本です。
3人とも真剣そのもの!
とても上手におからげして頂きました☆
実際に打掛・かつらを着てみて感じたことは、
和装って素敵だな☆と思いました。
和装はキツくて重くて、動くのが大変なのかな・・・
と最初は感じていましたが、
そんなことは全然はありませんでした!!
和装を着たいけど悩んでいる皆様、ぜひぜひ挑戦してみてください!
そして進化したヴェールノアールレディースチームに相談してみてくださいね!