ヴェールノアール スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日のブログは先日夏休みをいただき沖縄へ行ってきた
川中が担当します🌷
さて、みなさん!
結婚式の花嫁が手に持つブーケ
当たり前のように感じますがどうしてブーケを持つかご存知ですか?
昔ヨーロッパではプロポーズをする男性は自分で花を摘み
花束をもって女性へプレゼントしたそうです
その際、その中の1輪を男性の胸元へ挿してあげるのがYESの意味だったそうです
これが現在のブーケとブートニアに繋がっています
ドレス姿をより華やかにみせる大事なアイテムですが
意味を知ってみるとブーケのお花も選び方が変わってきませんか?
よりおふたりらしさを表現できると思います♩
ブーケとブートニアはおふたりにとって常に身につける
相棒のような存在です
是非こだわってみてはいかがですか?🌼
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
外気温が体温を超える、ねだるような暑さの毎日が続きますが
元気にお過ごしでしょうか?
本日のブログは昨日タイより帰国した みかん がお送りいたします!
(タイより日本のほうが断然熱いです…)
さてこんな暑い季節にぴったりな
夏らしい コーディネートの結婚式をご紹介いたします!
夏のお花といえば、ひまわり!
元気いっぱいに咲くひまわりは
まさに夏らしさの象徴ですね☆
夏の結婚式だからこそできる会場装花です♪
ウエルカムグッズの飾りやゲストへのちょっとしたプレゼントとして
オリジナルのうちわを置いてみたり…☆
夏WEDDINGの際、うちわはゲストにとても喜ばれます!
披露宴の曲も夏SONG統一で元気いっぱいに!
夏だからこそできる結婚式はレパートリーが多いのです・・・☆
季節をテーマとしたウエディング
また秋にもご紹介させて頂きますね♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは柳がお送り致します^^
もうすぐ、お盆休みに入りますね♪
皆様何か予定などはございますか?
私も有難いことに2日間のお休みをいただきました。
なかなか集まることの出来なくなった
学生時代の友人と会う予定で
今からわくわくしています^^
さて、ヴェールノアールでは
期間限定でな、な、なんと!!!
8月15日~18日、24日、25日の6日間で
豪華特典が付いた「プレミアムブライダルフェア」を行っています☆
結婚式のご相談、会場のご案内、ご試食、
そして!当会場の料理長が特別にご用意する
フォアグラが付いた~洋風茶漬け~をご堪能いただけますよ!
とっても贅沢な一品になっておりますのでお楽しみに!
ぜひ、この特別な期間に
ヴェールノアールへ遊びに来てくださいね♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ウェディングプランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
おはようございます!
plannerの竜一です。
今日は皆様に
前撮りについてお話したいと思います!
結婚式を進めていく中でよく前撮りという言葉が出ますが
前撮りとは結婚式当日ではなく、別日に時間を取って撮影をして頂くお時間です。
例えば、
結婚式当日に着られる衣装、ウエディングドレスやカラードレス
めったに着る機会の少ない和装紋付など
結婚式より前のお日にちでおふたりだけのお写真を沢山残せるのが特徴です。
また、撮影場所もおふたりの希望の場所で撮影できるのも前撮りだからこそ
できるものです。
お好きな雰囲気、
撮りたいイメージ、衣装などご希望がございましたら
是非plannerへご相談下さい!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の莉子です!
暑い日がまだまだこれから続きそうですが、
今日はヴェールノアールの新しい秋メニューについて紹介したいと思います。
秋は、食欲の秋と言われるほどたくさんの美味しい食材が入ってきます!
今回の秋メニューでも、柚子胡椒や舞茸、エリンギなど旬の食材をふんだんに使ったメニューになっています。
2emとビアンドで使われているきのこは、美容や健康に関わってくる
腸内の善玉菌が増え、美肌効果や代謝が上がりダイエット効果も期待できる優れものです!
普段不足しがちな食物繊維もたくさん摂取することができるので、
旬の時期になったら、おいしいきのこを食べながら体を整え、秋を感じたいです♪
ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
この度新しくヴェールノアールの一員になりました
遠山 栞 (とおやま しおり)です!
姉妹店のヴェルミヨンバーグでPJ(サービススタッフ)として
働いていました
みなさんからは”きんちゃん”と呼ばれています!
【趣味】
ライブへ行くことです♪
ロックバンドが好きで夏や冬にはフェスへよく行きます!
【結婚式の好きなところ】
新郎新婦様と一緒に踊るフラッシュモブです
PJ時代にも新郎新婦様と一緒にダンスを踊ってゲストの皆様を
びっくりさせて喜んでもらうのがとても好きです!
スタッフも一緒になってお二人の結婚式を盛り上げます^^
8月13日に行われる夏祭りでは
これまで結婚式を挙げてくださった
新郎新婦様とお会いできることを
楽しみにしています!
たくさん声をかけてください^^
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
8月に入りましたね!
皆様もそろそろ夏季休暇がスタートする頃でしょうか?
私も実は明日からお休みを頂き 入社してから毎年恒例の夏の海外旅行
今年はタイに行ってきます★
象に乗って楽しんできたいと思います!!
さて本日のブログは タイトルにもありますように
”新郎様も主役” ということで
新郎様のタキシードについてお話させて頂こうと思います
結婚式は花嫁の夢の1日
とよく言われますが 新郎ももちろん主役の1日ですよね
結婚式での新郎様の正装‐タキシード‐を着ることは
フォーマルな場にふさわしいマナーであり
新婦の衣装をより引き立たせるために欠かせないのです
でもそのように聞くと 「新婦のおまけみたいだな~」とおっしゃる方もいますが
実はタキシードの色や小物とのコーディネートは
新婦のドレス選びと同じくらい それ以上にたくさんあります
最近人気なのは ネイビーやブルー
他にもブラックやグレーはよく見るようになりました
人とかぶらないようなものがいい!という方には
思い切って ピンク もよいかもしれないですね!!
ヴェールノアールはたくさんの衣装店と提携しているからこそ
ドレスはもちろんタキシードの種類も豊富です♪
シャツ・ベスト・ボウタイなど 新郎様も選んでいただく小物はたくさんあります!
新郎様も 結婚式というかけがえのない1日の主役
お召しになる衣装は しっかりとこだわり
ぜひ楽しんで選んでいただけると嬉しいです!!
ウエディングプランナー:鈴木彩水
VERTNOIR スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
八月に入り夏本番となってきましたね!
熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
本日のブログはペーパーアイテムについて
ご紹介したいと思います
ペーパーアイテムのなかでも海外で大人気の
”エスコートカード”は皆様ご存知ですか?
席次表の代わりにゲストの皆様おひとりおひとりにある
カードを意味するのですが
待合室にて沢山あるエスコートカードの中から
ご自身のお名前を探していただき
披露宴会場に入った際に書いてあったテーブルナンバーの席へと進んで頂くものです
最近ではエスコートカードではなく
ご自身のお仕事を活かし、エスコートフラワーにした方もいらっしゃいます
ゲストの皆様へのプレゼントにもなりとても素敵ですね♩
結婚式準備の中で
”ちょっと人と違ったことがしたい”
”かしこまった時間よりカジュアルなパーティーにしたい”
そう悩んでいる方にはぴったりだと思います!
準備するのが大変だと想像する方も多いと思いますが
安心してください!
実はVERTNOIRにはシンプルなもので
当日のフルコースが記載されるメニュー表にもなる
一石二鳥のエスコートカードもございます!
またゲストの皆様へのメッセージも記載できる
エスコートカードなど種類は様々ですので
是非気になる方は担当プランナーに相談してみてくださいね!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは柳がお送り致します^^
暑い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだ夏らしいことが何も出来ていない私ですが
8月といえば、夏祭り☆
今年は8月13日に決定しました!
ヴェールノアールで結婚式を挙げたお客様が
年に1度、帰ってきていただける大切な日です
いろいろなお食事や飲み物、ゲームなどもご用意しておりますので
是非お時間ある方は遊びに帰ってきてくださいね♪
そして、今日のブログでは夏にぴったりの
結婚式で使える演出をご紹介します
お酒が大好きなゲストが多いおふたりにぴったりですよ☆
新郎さんがビールタンクを背負い
新婦さんが紙コップを直接渡すことで
ゲストの方との会話も膨らみます!
インパクトもあり、ゲストの印象にも残りやすいため
選ばれる方は多くいらっしゃいます♪
是非おすすめの演出を担当プランナーまで
聞いてみてくださいね^^
ヴェーノアールスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
厨房の水谷です!
一日の仕事の中でわたしが一番楽しみにしていることは、、、
先輩方の作るおいしいまかないです!
今日のまかないは何か、毎日わくわくして仕事をしています
そんなまかないをわたしも遂にデビューさせていただきました!!
上手く作れるか、緊張や不安でいっぱいでしたが
先輩に手伝っていただきながら何とか作ることができました!
メニューはプルコギ!!
プランナーの方にも美味しいと言っていただけて嬉しかったです♪