ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
最近は日中になりますと、太陽が出てとても過ごしやすい気候になって来ましたね!
夏が大好きな私にとっては、最高の気分です♪
早く半袖で出かけれる気温になる事を心待ちにしております^^
さて、本日は朝から全員そわそわバタバタしております・・・
なぜなら今日は、午後から新入社員歓迎旅行が控えているからです!
もうそんな時期になったんだなぁと、しみじみ実感をしているのですが、
新入社員のみかんとはやとも、ワクワクとドキドキでいっぱいかと思います。
毎年新入社員の研修が終わったら、全社員で歓迎旅行へ出かけます。
温泉旅行という名ではありますが、やはり株式会社ブラス。
ただ温泉に入るだけの旅行ではありません!
夏の慰安旅行では、店舗ごとに余興を披露するのですが、
今回の歓迎旅行では、同期で余興を披露します!
各店様々な場所に配属された同期が、一同に集まり余興を披露する・・・
限られた練習時間でまとまった余興を披露することが出来るのは
同期愛が必ず必要になってきます。
私たち10期は総勢40名いるので、練習するにも大変です。
そんな中、一致団結して余興をやり遂げるのは、とても嬉しいことです。
2年前、私も歓迎される側で温泉旅行に行きましたが、
それぞれの先輩方が身体を張って余興をして下さるのを見て
とても感動したのを覚えております。
一番印象に残っていたのは、麝嶋先輩が同期にビンタを容赦なくしていた事ですかね(笑
(もちろん余興の内容の一環としてですのでご安心下さい。)
いよいよ店舗で仕事が始まるので、先輩は怖くないかな・・・など、不安な気持ちも多かったですが、
歓迎旅行の余興を見て、不安が楽しみに変わったのを覚えています。
全社員で一致団結してこそ、最高の職場があるのだと思います。
なかなか全社員が一同に集まって交流をする機会が少ないので、
毎年この時期がとても楽しみです♪
本日のブログは杉本がお送り致しました♪
今週末も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎けんいちさん 新婦めぐみさん
ご親族のみ、約20名ほどの結婚式。
とても和やかな雰囲気の1日になりました。
お2人がお選び頂いたのは教会式。
厳かな雰囲気の中、愛を誓って頂きました。
朝の雨が嘘のように上がり、太陽の光がお2人に降り注ぎます。
指輪の交換の場面では、めぐみさんの甥っ子の出番に
皆様も自然と笑顔がこぼれます^^
挙式後のガーデンパーティーでは、
太陽の下でケーキカットを行っていただきました!
幸せそうなお2人の姿を、親御様も嬉しそうに見守って頂いておりました。
ゲスト全員での「あーん」の掛け声には、一体感を感じました。
披露宴では、皆様と近い距離でゆっくりとお食事を楽しんでいただきます。
お色直しにもしっかりと出かけて頂き、キャンドルサービスでのリメイク入場。
ゲストの皆様も、カメラをお2人に向け構えて頂いておりましたね★
後半には、ちびっこちゃんからの花束のプレゼント♪
「おめでとう」の気持ちを伝えて頂きます。
途中、シェフからのパフォーマンスも交えながら
楽しい時間をお過ごし頂き、いよいよクライマックスです。
大切なご家族へ感謝の気持ちを伝えて頂きます。
お母様の涙をみて、めぐみさんも涙が止まらないご様子でした。
約2ヶ月という短い準備期間でしたが、
お2人らしい暖かな1日になりました。
またいつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
お母様とでも全然大丈夫ですので、新婚生活のお話を聞けたらと思います^^
担当プランナー:杉本より
新郎あきらさん 新婦まりこさん
シャイで照れ屋のあきらさん 穏やかで控えめで笑顔がとても素敵なまりこさん
おふたりと出逢ったのは2015年1月11日。
まだまだ先だと思っていたおふたりの結婚式。
あっという間に今日という特別な日を迎えました。
朝から緊張気味のあきらさん
生憎のお天気を悔やむまりこさん
そんな中で挙式はスタートしていきました。
お父様とのバトンタッチの瞬間
私が大好きなシーンです。
リハーサルの際から緊張気味だったお父様。
右足を出して左足を出して・・
手を取り合いながらゆっくりと進んで頂きました。
お父様とまりこさんの目に浮かんだ涙が印象的でした。
挙式後に行なった、“うまい棒トス”
こちらはまりこさんからのご提案でした。
大きな大きなうまい棒を3袋!
(まりこさんからはプレミアムverのうまい棒のおもてなしです☆)
想像以上に盛り上がる時間となりました!
披露宴がスタートしてからは、すっかり雨も上がり
日差しが差し込むまでに回復・・
おふたりとゲストの皆様の思いが天に届きましたね!
ケーキ入刀は青空の中で行ないました。
おふたりからのファーストバイトの前に・・
ご両家ご兄弟からのお手本を見せて頂きましたよ~!
ちなみ新婦兄ご夫妻は3年前にヴェールノアールで結婚式を挙げて下さった
ヴェールノアールファミリー。
3年前のあのシーンを思い出しました☆
あきらさんの妹ご夫妻からも素敵なお言葉を頂き、とても温かい
時間となりました。
やはりご家族の登場は素敵ですね☆
そして・・
あきらシェフの登場もかっこよかったですね~!
祝宴開始と同時のフランベパフォーマンスもばっちり決まりました☆
おふたりの遊び心が沢山詰まった1日。
初めてお会いした日から「じゃじま!」と気軽に呼んで下さったあきらさん。
どんな時も優しい笑顔と温かな眼差しで、麝嶋を受け入れてくださったまりこさん。
大好きなおふたりを担当できて私は本当に良かったです。
帰りもいつものように「ばいば~い」と自然と去って行かれた姿には、
これからも変わらず今まで通りの打ち合わせが続いていきそうな気さえしました。
自然体なおふたり、おふたりといると麝嶋も自然体でいられます。
おふたりとはこんな風にずっとずっと自然と繋がっていられるんだろうな~
そんな風にも思います。
ヴェールノアールはいつでも帰ってこれる場所です。
何かの節目には必ず、おふたり揃って顔を見せて下さいね☆
また「じゃじまー!」といつも通りの笑顔で帰って来て下さることを
麝嶋は心待ちにしております・・☆
おふたりの担当:麝嶋 由佳
4月16日(土)最高な夫婦としての幕を開けたのは
新郎:かずまさん 新婦:りのさん
そして、1歳ちょっとの愛娘:みいなちゃん
お天気もよく最高な一日のスタートです!!
おふたりのWEDDINGは
ガーデンセレモニーから始まりました!
ゲストの方に新郎かずまさんからのご挨拶や
ゲストと楽しむお菓子まき、集合写真
全て大いに盛り上がりました!
披露宴でのご上司の方からの力強くとても引き込まれるお話や
キッチンを披露するかずまさんの一言・・
友人の皆様からのスピーチなども
盛り上がるときは絶頂に盛り上がり
聞くときはしっかり聞き、会場がこんなにも一体になるんだと
感動しました!
おふたりの結婚式のテーマは【不思議の国のアリス】
トランプにゲストの方へのメッセージや
装飾もトランプ、おふたりのウェディングケーキは
こんなにも可愛いアリスのケーキです☆☆☆
ケーキ入刀はおふたりで!
愛娘みいちゃんも参加のみいなちゃんバイト!
いつも食べさせてくれるパパママへ
とっても良い時間でした☆
そして、新婦りのさんからの中座は大好きなお兄様たちと・・・!
ここで、
新婦りのさんからのサプライズです!!!
かずまさんには内緒で
日頃の感謝を伝えたく、中座したはずのりのさんが
扉からもう1度入場されて、プレゼントと感謝の気持ちを伝えました
家族の絆が
とても感じられた瞬間でした。
お色直し入場は
素敵な赤のカラードレス!
ここからは少しゲストの方に向けたイベントタイムです☆
かずまさんりのさんがトランプを引き
その同じ柄、同じ数字の方が前に出てきていただきます!
ここから、なんと舞浜から
駆けつけてくれた有名なキャラクターの登場です!♪
ここからが豪華景品の争奪戦です!
皆様に楽しんでもらえるイベントになってよかったです!!
そして、ここからは
新郎かずまさんから新婦りのさんへのサプライズです!
友人からの余興と見せかけて
実は・・・何日も前からご友人の方と練習をして準備をしてくれてました
かずまさんの周りは
本当に団結力があって皆が皆のことを想っていて
担当のプランナーとして
感動しました!
楽しい時間になりました☆
大いに楽しんだあとは
しっかりとご家族に今までの感謝を伝える日。
DVDでしっかり想いを伝えました。
おふたりなりの表現の仕方。
大きな花束を添えて・・・
かずまさんのお父さんからの謝辞をいただき
新郎かずまさんからの
皆様に伝える新郎謝辞の時間。
会場が一体となり
全てがひとつになった時間でした。
門出はガーデンから
【おめでとう】の掛け声をいただき退場です!
お打合せの段階から
最高で楽しいお打合せだったのが今ではもうない時間になってしまうんだと
思うと寂しくて、悲しくて
でも、!これでさよならではありません!
かずまさんりのさんみいちゃん
一致団結した最高な高木家を築いていってください!
夏祭りで次また会いましょう!
お待ちしております☆
ヴェールノアール 木村杏佳
春の優しい日差しが差し込む4月16日
本日もヴェールノアールは沢山の笑いと涙で溢れました
主役は新郎りょうさん 新婦はるかさん
この半年間、沢山ヴェールノアールにお越しいただき結婚式の準備に時間をかけてくださいました
当日は沢山の手作り品がヴェールノアールを彩りゲストの笑顔を引き出します
おふたりの選んだ挙式スタイルは人前式
今まで支え見守り続けて頂いたゲストに永遠の愛を誓います
はるかさんのお母様からはヴェールダウンを
それに合わせて、りょうさんのお母様からはチーフインの儀式を
新たな門出を、一番近くで見守り続けてくださった親御様にお手伝いして頂きました
おふたりオリジナルの誓いの言葉はゲストを笑顔にしました
姪っ子のはなちゃんにもリングガールとして協力してもらい、暖かい笑顔溢れる挙式になりましたね
その後はカラフルな風船で彩ったガーデンにてイベントです
出会いのきっかけになったテニスを使い、大盛り上がりでした!
披露宴入場は、ゲストに協力して頂きブーケブートニアの儀式風入場
皆さまからのお花をブーケにして、りょうさんからはるかさんへプレゼントしていただきました
ゲストを巻き込む素敵な入場になりました
披露宴でも見所は沢山!
まずはりょうさんが1番目立つキッチンオープン
テニスで有名な熱いあの人になりきり、ガーデンイベントでボールをキャッチした方にファブリーズセットを届けます
オシャレなケーキへのケーキ入刀後は
はるかさんのお姉さま夫婦にお手本バイトをして頂いたり、
おふたりが楽しみにしていたご友人からの余興DVDも、まさかのりょうさん主演でゲストの笑いを誘いました
そんなりょうさんが1番ドキドキしていた場面があります
リメイク入場です
挙式にて、「記念日にはサプライズを用意します~」と誓いを立てたりょうさん
その誓いを早速実行しました
いつも伝えられない想いを花束と共に手紙に綴りプレゼントします
すると、おふたりを包むように花火が上がりました!
りょうさんは花火までもサプライズで用意していました
この瞬間、思わず涙してしまいました
きっとおふたりの未来はこの灯のようにとても明るく素敵な時間になると思います
その他にもご友人からのお声や、家族の声も沢山聞くことができ
おふたりが愛され今日を迎えたことを実感できた時間になりました
緑いっぱいのヴェールノアールを当日はおふたりの手作りの品で鮮やかに彩り
おふたりの大切なゲストの笑顔でいっぱいの会場にしてくださり
なによりおふたりの幸せそうな心からの笑顔を見ることができ
堀江は本当に幸せでした
おふたりの頑張りのおかげで、おふたりの望む
笑顔と涙でいっぱいの1日にできたと思います
えってぃー!きょんー!
と元気にお打ち合わせに来てくださる事がもう無くなってしまうのは本当に寂しいですが
これからもずっとおふたりはヴェールノアールの家族です
またいつでもみかんジュースのみにきてください
皆に会いに来てください
いつでもお待ちしております!
おふたりとの出逢いに感謝します
りょうさん、はるかさん
ほんとうにご結婚おめでとうございます!
おふたりの担当プランナー 堀江あやな
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
本日もヴェールノアールは週末の結婚式に向けて
全力で準備に取り掛かっております!
私も、今週末の結婚式でBGMを担当させて頂きます♪
ヴェールノアールでは、結婚式のオペレーターの役割を
現役のウェディングプランナーが行っていきます。
現場の雰囲気を一番知っている私たちだからこそ、
今の場面にはどんな曲調が合うのか・・・
ここの場面は感動的な雰囲気にしたい・・・
そんな担当プランナーの気持ちを汲み取ってBGMを流すことが出来ます。
また、お2人の好きなアーティストや曲調を予め知った上で
BGMを担当させていただくので、お2人の指定していない場面でも
お2人らしい曲を流すことが出来ます。
結婚式の雰囲気は、BGM1つで変わると私たちは考えております。
だからこそ、結婚式の前日などは担当プランナーから
BGMに関しての細かい指定や確認が欠かせません。
今週末のお客様も、とてもBGMにこだわりをお持ちで、
担当プランナーが入念に曲を聴いて、秒数の細かい指定をしております。
本来であれば、曲の指定はあっても、秒数やタイミングなどの指定を
担当プランナーが行うことは少ないかと思います。
ですが、ヴェールノアールはそこまでこだわりを持って全力で担当をしていきます。
とてもプレッシャーの大きい仕事ではありますが、
タイミングがバッチリ合うと、とても快感です!!!
私はヴェールノアールスタッフの中でも一番BGMが大好きだと自負しております。
たまにBGMはすべてお任せという新郎新婦様もいらっしゃいますが、
結婚式で流れた曲はお2人にとって大切な思い出の曲になります。
これはどんな世代の方々でも言える事ではないでしょうか。
お父様やお母様の出番の際に、ご両親の結婚式で流した思い出の曲を
流してみてはいかがでしょうか。
BGMでお困りの際は、杉本にぜひご相談下さいね^^
それでは、練習に戻りたいと思います!
本日のブログは杉本がお送り致しました♪
こんにちは!
今日は朝からとても良いお天気・・
気持ちよく目覚めた麝嶋です!
今日の最高気温はなんと・・
27度!(天気予報情報です)
汗かきの麝嶋は汗ばむほど・・
本格的な春の訪れを感じました☆
さて先日のお話・・
以前のブログから4月に入社したばかりの新入社員についての記事は
アップさせて頂いておりますが・・
先日、新入社員研修に初めて講師として参加させていただきました!
(入社して1ヶ月間は基本的な知識を身に付ける為の研修が行われるのです)
こんな風な形で研修に携わらせて頂くのは初めてで、とてもどきどきして
いた私・・
ですが、フレッシュで元気な12期生のきらきらした表情を見ていると
その緊張もいつの間にか消えていました☆
今回私が携わらせて頂いた研修は “模擬披露宴”
新郎新婦・担当プランナー・サブプランナ・司会・BGM・・
12期生でそれぞれの役割を担い、最初で最後のこのチームで
一つの結婚式を創るという研修。
(研修後はそれぞれの店舗に配属となるので、同期全員で
結婚式を創ることができるのはこの機会だけなのです)
“模擬披露宴”なのですが、その中にも沢山のサプライズがあったり・・
笑いがあったり・・
大切な仲間へのお手紙のシーンでは涙したり・・
本番の結婚式と同じくらいの感動が溢れていました。
入社してまだ1ヶ月・・。
ですが入社式の頃の時から比べると、みんなの顔つきが既に
変わっており、「この子達が新しい家族になったんだ!」
私にとってもそんなことを改めて感じる時間となりました。
プランナー・厨房含め総勢51名の12期生。
私も3年前彼らと同じ場所に立っていました。
入社して1ヶ月間の研修は、毎日当たり前の様に同期と顔を合わせ
笑い合い、励まし合い、切磋琢磨し合い・・
そんな風に過ごしてた毎日も研修が終了すると、当たり前のことでは
なくなってしまうのです。
あの頃を思い返すと、あの時の研修期間はとてもとても貴重でかけがえのない時間
だったな~本当にそう思います。
「これから楽しいことばかりではなく、辛いこと、悩むこと、壁にぶつかることも
あると思います。でも一人ではないから。51名の仲間がいます。」
12期生の言葉の中にそんな言葉がありました。
いろんな巡り会わせで全国から奇跡的に集まった51名のご縁をどうか大切に・・
これから一歩づつ成長していってくれる姿が今から楽しみで仕方ありません☆
「同期って宝物だな~」
私も初心を思い返す時間となりました。
~おまけ~
昨日、そんな大切な同期と日帰りプチ旅行に行って参りました☆
行き先は・・
私の地元・・滋賀!
琵琶湖を眺めながら、あてもなくゆった~りゆっく~り過ごし
またまた今週もリフレッシュ完了の麝嶋なのでした☆
ウエディングプランナー 麝嶋
こんばんは☆ディズニー大好き厨房の森川です♪
今日はヴェールノアールで新入社員研修が行われたので
そのことについて書きたいと思います♪
今日のメニューはじゃーん!!ご覧のとおりハンバーグです♪
こちらのメニューを役割分担をして新入社員のみんなと一緒に作りました!
総勢20名ほどで厨房で仲良くご飯を食べたのですが、
普段なかなか一緒にご飯を食べる機会がない
他店のシェフともいろいろお話をしながら、研修もしつつ
楽しい時間をすごすことができました。
今後ブログをご覧のみなさんには新入社員のまかないデビューについて
報告するときがくると思いますので、是非楽しみにしていてくださいね☆☆
新郎けいすけさん 新婦えりさん
長身で美男美女のおふたり・・
とてもかっこいいおふたりです。
おふたりと出逢ったのは去年の年末・・。
本当に急ぎ足で準備を進めて参りました。
ご家族・ご友人の皆様の笑顔が溢れていた1日。
心が温かくなる時間でした。
おふたりが選んだのは迷って迷って選んだ“人前式”
えりさんは弟さんふたりに付き添われての入場です。
お母様からは花嫁支度の仕上げ ヴェールダウンを・・
妹さんには トレーンガールを・・
ヴァージンロードは花嫁さんの人生を表していると言われています。
一歩一歩刻むそのステップが、今までの人生の歩み。
そして祭壇の前が現在。
ご家族への想いが人一倍強いえりさん、ヴァージンロードは大切なご兄弟4人で
歩んでいかれました。
涙もろいえりさんのご兄弟もやはり、涙がこらえきれない様子・・
本当に素晴らしい入場シーンとなりました。
親族様と大切なご友人に絞っての50名ほどの披露宴がスタートしました!
披露宴は終始和やかな雰囲気・・☆
時間に終われることなく、ゆっくりとゲストとの時間を楽しみます☆
ケーキ入刀・ファーストバイト後のシーンではこんなシーンも・・
両家お母様からのラストバイトです☆
いつもはかっこいいおふたりもこのシーンだけはとても可愛く
おちゃめに見えました☆
そして1番の見せ場。
リメイク入場です。
ここで組み込みました、新郎けいすけさんより新婦えりさんに向けての
サプライズ。
プロポーズの際、11本のバラをプレゼントされたけいすけさん。
「これからもよろしくお願いします」
の意味を込めて、ゲストおひとりおひとりから託されたバラを
花束にしてプレゼントされました。
想いの籠もったお手紙も本当に素晴らしかったです。
ゲストの皆様の目にも涙が・・
おふたり改めて手を取り合って歩む姿がとても素敵でした☆
丁寧でよく気が付くけいすけさん
笑顔がとても素敵で、愛情深いえりさん
3ヶ月間での結婚式準備は、おふたりにかなりの負担だったかと
存じます。
それでも、お仕事終わりのお疲れの中いつも麝嶋に付き合って
下さって本当にありがとうございました。
おふたりの人柄溢れる1日となり、大好きなおふたりを担当できて
麝嶋は本当に嬉しかったです!
大好きなおふたりへ・・
最後の打ち合わせから「じゃじ~さん」と呼んで下さるように
なったこと・・
内心すごくすごく嬉しかったです!!
またいつでも帰って来て下さいね。
おふたりの幸せをずっとずっと祈っています☆
おふたりの担当プランナー 麝嶋 由佳
2016年4月9日
新郎まさおさん新婦まさこさん
幸せなご夫婦の誕生です!
おふたりの幸せのお手伝いが出来て心から幸せです!
そんな大好きなおふたりのテーマは
【桜】季節にピッタリなこのテーマ★
招待状から席次表、席札・・・
桜がモチーフで全て作られていました!
おふたりのウェディングケーキもこんな可愛い桜なのです!
テーマ性ばっちり♪
おふたりが選んだ挙式は 人前式・・・
おふたりを囲んでくれるゲストの方はすごくユーモア溢れていて
まさおさんが入場するだけで笑いの起きる温かい挙式でした
その中でもまさこさんのお父様が涙を目にいっぱい溜めて
娘を託す姿には誰もが感動したことでしょう
お打合せのときから、家族への想いをいっぱい伝えてくれたおふたり・・・
お色直しのための中座の時間は
まさおさんは お母様と
まさこさんは お母様とおばあちゃんと・・・
家族の絆がとても 光輝いた瞬間でした。
一番の魅せ場 【お色直し入場】
素敵な和装をお召しになったおふたり、
番傘を使用し、
おふたりのバックには沢山のガーデンキャンドル・・・
おふたりの選んだ曲もかなり雰囲気のでる曲で会場内がひとつになった瞬間でした
ご友人や家族、親戚の方
本当に全員のゲストと仲良く話している姿をみて
私も幸せな気分になりました!!
この日はヴェールノアールの会場が一体になった日です。
午前中に入籍もしてきてくださったおふたり
気持ちも新たに 目がキラキラしていたおふたり・・・
おふたりなら温かくていつも笑いの堪えない
ご家族になれます。
年に1回の夏祭りや、お時間があるときには
ヴェールノアールの帰ってきてください!
私はおふたりのことずっとお待ちしております★
まさおさん まさこさん
本当におめでとうございます!
おふたりの担当プランナー:木村杏佳