ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは松浦が担当いたします^^
実は私、お休みを頂きまして
石垣島へ同期と旅行へ行ってきました!
題名の【おーりとーり】とは
方言で”ようこそ”という意味だそうです。
石垣島にたくさんのおーりとーりと書いてある看板が置かれていました。
方言って良いですね^^
看板を見るだけで癒されました。
今回の旅行のメインはダイビングと景色です!
私の中学時代の友達がダイビングインストラクターの資格を持っており、
石垣島で働いているので会いに行ってきました☆
昔から自分のやりたいことに一生懸命
頑張っていた友人。
肌も真っ白でしたが、真っ黒になっていました。
夢を叶えて奮闘している姿を間近で見ることができ
本当に感動しました。すっごく格好良かったです。
初めてのダイビング、
何も分からない中、友人に手を持ってもらい
案内をしてもらった海の中は
今まで見たことがないほど綺麗で何もかもを浄化されたような気分でした。
世界最大級のさんご礁の上で寝転がってみたり
隠れクマノミに出会ったり、
本当に今までの人生にない経験をすることができました。
お客様の中にはダイビングが好きな方もきっといますよね!
私もはまる意味が分かりましたよ!!
来年の夏までにはライセンスを取りたい!と目標を立てました*
そして、もうひとつの目的、景色。
毎日夕日スポットへ行き、1時間ほどぼーっと眺めていました。
海と夕日のコラボレーションはいつまででも見ていることができます。
たわいもない会話をしながら、毎日黄昏ました。
本当に幸せな時間でした。
そして、3日目には小浜島に行ったのですが
夜にはハンモックに寝転がり、満天の星空を見ました☆
いまにも降ってきそうなほど、星を近くに感じたのは初めてです。
島自体に夜明かりが少ないのでとっても綺麗な星空を見ることができるそうです。
この旅行で、色んな感情がとっぱらわれたような気がします!
たくさん知ることは本当に幸せだなと感じました。
実際に見たり、感じたり、体験をしないと分からないことはたくさんありますね。
これから興味があるものには積極的に行動を起こしていこうと思います!
この旅行で写真をたっくさん撮ったのですが
写真を見返すだけでその時の気持ちが
思い出せるので本当に良いですね!
皆様も旅行に行った際にはぜひ写真をたくさん撮ってください!
結婚式のときにも飾ることができますからね^^
旅行に行ったときの写真を私にも見せてくださいね~!
楽しみにお待ちしております*
本日のブログは背中が焼けてひりひりしている
松浦でした☆
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんばんは!
夏風邪です。みかんです。
台風の影響か、今日の岐阜羽島は風強めです。
8月ももうすぐ終わりですね…
さて今日は、ヴェールノアールがいつもお世話になっている
ドレスショップの”フォーシスアンドカンパニー”さんが
会場見学に来てくださいました!
最近、会場案内の練習をしており
まもなくデビューを控えているみかんが、
ご案内させて頂きました!
勉強したことを1つずつ丁寧に伝え、
時々面白いことを言ってみたり、
私自身楽しく会場の案内をすることができました。
私がヴェールノアールの中で1番好きなチャペルでは
つい話し込んでしまったのですが、
フォーシスアンドカンパニーの皆さんも
とてもくつろいでくださっていました♪
「ヴェールノアールのチャペルには、こんなドレスが合いそうだね」
と、ドレスのプロから教えて頂くこともできました。
入場サプライズも、とても喜んでくださいました^^
私のつたない会場案内だったのですが、
「ヴェールノアールの会場の良さがとても良く伝わりました」
と言ってくださり、自信に繋がりました!
【パートナーさんの顔と名前を覚えること】
入社して5ヶ月が経ちました。
私にとって、苦手なことの1つですが
優しくて面白い大好きなパートナーさんのことを
もっともっとたくさん知っていきたいと思いました☆
皆さんこんにちは、最近日焼けが目立つ厨房の隼人です!
夏祭りに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
また来年もお待ちしております!
こうしてヴェールノアールはひと段落…ではなく
本日も元気いっぱい働いております!
今週末、ヴェールノアールでは「家族ディナー」を行います。
「家族ディナー」とは当会場スタッフの家族を招き
日頃の感謝をこめて、料理を振る舞ったり、
どんな結婚式場で働いているのか、どんな姿で働いているのか…
実際に見て頂くという素晴らしいイベントです!
こんな素晴らしい会、僕の家族にも楽しんでもらおうと思います!
入社して、はや5ヶ月がたとうとしていますが
とても暖かい会場だなと日々痛感しております。。。
もちろん今週末も営業しておりますので皆様のご来館をおまちしております!
以上隼人でした!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
本日もヴェールノアールは朝から賑わいを見せております^^
打ち合わせにお越しの新郎新婦様がいらっしゃれば、
今から会場を探されているお客様、たくさんの方々にお越し頂きました☆
休日ならではの賑わいを見せておりますが、本日は夕方から
秋の結婚式を控えた新郎新婦様に向けた試食会を開催しました!
今回の参加組数は、今までに無いほどの多さで
披露宴会場内は、結婚式かのごとく賑わっておりました!
料理長も朝から試食会に向け、意気込んでおりました^^
ヴェールノアールでは、毎季節ごとにメニューの内容を変えております。
その季節折々の旬な食材を使用した、シェフこだわりのフルコースを
試食会ではお召し上がりいただきます。
今回のメニューも、シェフのこだわりがたくさん詰まっております!
今までに無かった料理法に、私たちスタッフも楽しませて頂いております♪
お客様にサービスを行う私たちにとって、めずらしい料理は
ついつい説明に熱が入ります。
結婚式でも、珍しそうに料理を眺めているお客様を見つけると
説明をしたくてたまらなくなります・・・笑
今日の試食会でも、楽しそうに料理を食べて頂いている様子を見て
とても嬉しく思いました。
明日も打ち合わせや会場見学のお客様がたくさんいらっしゃるの、
まだまだ賑わいを見せるヴェールノアールです☆
本日のブログは料理の説明からでも、お客様とのコミュニケーションを忘れない
杉本がお送り致しました!
こんにちは、うなぎ大好き伊藤です☆
皆様お元気でしょうか?
この間はブログでもお伝えしておりますが、ヴェールノアールの夏祭りが開催されました!
たくさんのお客様にお越しいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今日は毎年この時期に感じる、この仕事の醍醐味をブログに書かせていただきます。
入社して5年目に突入しました。
夏祭りでもたくさんの皆様にお会いして幸せな気持ちでいっぱいです。
私はもともとウエディング業界で就職活動を始めたのではなく
サービス業の1つとしてウエディングにも興味を持ちました。
当時はウエディングの就職活動は早めでしたので
活動の中でも説明会に参加するのが多かったのがウエディングでした。
そしてウエディングプランナーという仕事を知り
たくさんの会社を受けている時に出会ったのが
今努めているブラスです。
会社説明会で心ひかれ、第一志望になりました。
決めては「ウエディングプランナーらしい仕事ができること」
河合社長が伝えて下さったこの一言です。
そのやり方がこのブラスにはありました。
結婚式に対してわくわくしながら来てくださる新郎新婦様と出会い
接客をしてそのまま当日まで一番近くでサポートをしていく
この一貫制というやり方をしている唯一の会社でした。
もともとそれが当たり前だと思って就職活動をしていましたが
そうではないと気付き、ウエディング業界はどうなんだろうか・・・
と迷っていたところにブラスと出会えました。
大好きになったお客様をずっと近くで一緒になりながらサポートしていける喜びは
本当に素敵な時間です。
半年間かけてできた進行内容
それを当日形にするプレッシャーはありますが
なによりふたりが笑って楽しんでいる姿を一番近くで見ることのできるこの仕事は
本当に素敵な仕事だと思います。
結婚式を終えてからも、ずっと繋がっていられる関係がブラスにはあります!
夏祭りで帰って来てくださるたくさんの新郎新婦様を見ると
本当に繋がっていられることを幸せに思います。
またブラスはスタッフ全員が結婚式にいます!
そのため担当ではなくてもたくさんのお客様と仲良くなり
一緒に結婚式を創ることができるのも、大きな魅力でした。
今のヴェールノアールのチームでこれからもたくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!
こんにちは
小林です
先日はヴェールノアールの夏祭り
おかげさまで220組を超える沢山の皆様にお越しいただけました
ありがとうございます!
ヴェールノアールも7周年を迎え
沢山の幸せをこの場所で迎えて頂けました
私も新入社員からこのお店に配属になり
担当をさせていただいたお二人が3人になり4人になり
家族が増えてこの場所に帰って来ていただけることが嬉しく感じております
夏祭りを毎年行わせていただいているのには
夏祭りは自分たちが結婚式を挙げた場所に帰って来てもらい
楽しんでもらいたいのはもちろん
毎年、写真を撮影させていただいているのは
結婚式を挙げた思い出の場所がずっと二人の思い出の場所であってもらいたいのと
家族が増えた時に家族にとっての思い出の場所にもなってほしいとの想いがあるからなんです
自分自身もここで結婚式を挙げたので
毎年、写真を残しています
結婚式では沢山、写真を撮り、アルバムに残っているのですが
結婚式が終わってからプロのカメラマンに写真を撮って残せる機会は中々、無いものです
是非、これからも夏祭りは毎年行っていきますので
今回お越しいただいた皆様
今回はお越しいただけなかった皆様
そしてこれからヴェールノアールで結婚式を挙げていただく皆様
是非、来年も楽しみにしていてくださいね☆
小林
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
ブログのタイトルは私が今、
とても意識をしていることです!
まずはきちんと言葉の意味から理解をしていきます。
流行・・・一時的に急に世間にひろがりふえること。はやり。
だそうです。(松浦PC調べ)
ブライダル業界で働く上で流行に敏感になることは
とても大切なことだなと思います。
ヴェールノアールスタッフも日々、
アンテナを立てて流行についていこうと頑張っております!
最近では携帯のアプリなどで色々な情報を簡単に調べることができるので
家でゆっくりしている時間や待ち合わせ中など
暇な時間を見つけては、色んな検索をしております。
最近はやはり、ナチュラルウェディングや手作り感のあるものが
人気になっていますね。
ヴェールノアールへ会場見学に来てくださるお客様の中にも
ナチュラルな感じが好きな方やアットホームな雰囲気が良いです!
とおっしゃってくださる方が多いです^^
自分たちで会場の装飾なども行っているので
ナチュラルで可愛い!と言ってもらえるだけで
私たちスタッフはとても嬉しいです。
何か飾りつけでお困りのことがございましたら
ぜひ、ご相談くださいね♪
そして、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
実はヴェールノアールも流行の”インスタグラム”と”face book”をやっております。
(ぜひ、「ヴェールノアール」で検索してみてください!)
実際に結婚式や前撮りを行ったお客様のお写真なども
もちろん許可を取らせて頂き、アップしております*
いいね!やシェアをして頂けますと嬉しいです☆
これからもたくさん発信をしていきますので
ぜひ、チェックしてみてください!
よろしくお願い致します!
ちなみにHPもリニューアルし、よりおしゃれになりましたので
そちらもみてくださいね!
本日のブログはみっつこと松浦でした*
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
まだまだ暑い日が続きますね~
お盆も終盤に差し掛かっておりますが、皆様は夏を満喫出来ましたか?
私はつい昨日、大阪のマリーナビーチで開催された
熊本復興支援フリーライブへ行って参りました!(もちろんReggaeです。笑)
昼の12時から夜の19時という、長時間の野外フェスだったのですが、
体の右側だけやけに黒くなってしまいました・・・
ですが、青空の元で聞く音楽は本当に心が癒されますね!
思い切り夏を満喫することが出来ました♪
さて、先日はヴェールノアールにて夏祭りが行われましたが、
本当にたくさんの新郎新婦さんが帰って来てくださいました!
私の担当したお客様もたくさん帰って来てくださったのですが、
お子様が産まれているお客様もいて、とても感動してしまいました。
夏祭りの嬉しいところは、担当したお客様はもちろん
仲良くして頂いた担当以外のお客様ともたくさんお話を出来るところですね☆
私も入社当初は先輩プランナーの打ち合わせに同席をして、
様々なお客様と仲良くさせていただいたのですが、
そんなお客様が気軽に話し掛けてくださる事が本当に嬉しいです!
個人的に写真もたくさん撮ることが出来たので、見返しながら余韻に浸りたいと思います・・・^^
そんなこんなで、大盛り上がりの1日を過ごした私ですが
まだまだ祭りを満喫したいと思い、ヴェールノアール夏祭りの次の日に
岐阜県郡上市で有名な「徹夜踊り」に行って参りました!
仕事終わりに浴衣に着替え、車を走らせ会場に向かったのですが、
眠さも忘れナチュラルハイな状態に。
車内は昭和のヒット曲が流れ、カラオケ大会が始まり
まだまだ若さを感じることの出来た瞬間でした。
テレビでも幾度と無く取り上げられることもあり、会場は
たくさんの人々で溢れかえっておりました。
徹夜踊りに参加するのは初めてでしたが、意外と簡単に踊りに加わることが出来ました!
ただひたすら踊り続けるのですが、これが意外と楽しく、
踊りきった後の拍手がとても快感でした!
郡上八幡での徹夜踊りが有名ですが、白鳥という地区でも徹夜踊りを行っており、
地元の参加者ばかりが集まる、踊り専門?の会場にも行きました。
白鳥に到着して一番に感じたことは、若者が多い!!!
難しい振り付けの踊りが始まると、ぞろぞろとたくさんの若者が加わり
一気ににぎやかになります。
曲の終盤に差し掛かると、テンポが段々と速くなっていくので、
Reggaeのライブ会場のように一体感と盛り上がりと熱気に包まれます!
残念ながら素人の私たちはその輪に入ることが出来ず
周りで必死に振り付けだけでも覚えようとしているのですが、
なかなか難しいものですね^^;
来年こそは加わってみせます!!!
残念ながら体調の関係で夏祭りに参加できなかった、郡上出身のお客様とも
お会いする事が出来たので、とても満喫することが出来ました☆
今年の夏は様々な場所に行くことが出来たので、
とても充実したものになりました!
まだ夏休みの皆様もいらっしゃるかと思いますが、
残りの夏もぜひ満喫しましょう^^ /
本日のブログは杉本がお送りしました♪
PS.徹夜踊りの会場に着き、踊り始めて約3分。
まさかのハプニングに見舞われましたが、
早朝4時まで踊り続けた各務でした・・・
(靴屋にて下駄を購入。思わぬ出費です。)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
嵐大好き厨房のなのです!!
昨日、年に一度のビッグイベント
夏祭り
が開催されました!!!
夏祭りとはヴェールノアールで結婚式を挙げていただいた
新郎新婦さんが帰ってきてくださり、
ゲームで遊んだり、チャペルで写真撮影をしたり、
私たち厨房スタッフが作ったカレーなどの食べ物を満喫していただいたり。
新郎新婦さんにとって忘れられないたくさんの思い出のある担当プランナーに会い、近況報告だったり、
赤ちゃんの顔をみせに来てくださったりと、プランナーだけでなく
厨房スタッフもたくさんの新郎新婦さんと
お話することができるので
新郎新婦さんだけでなく私たちスタッフにとってワクワクなイベントです!!
そんなヴェールノアール夏祭りはいつもテーマが違い
去年はジブリだったのですが、
今年は名前の通り夏祭りでした!!
提灯を1から手作りしたり、花火を作ったりと毎年手作りのヴェールノアール夏祭り。
全スタッフで力を合わせて会場を夏祭り一色にしました!!
私は1年前に入社して初めての夏祭りで知らない方ばかりだったのですが、今年は名前を覚えてくださる新郎新婦さん。
名前を聞いてくださる新郎新婦さん。
今までなかった輪がたくさん広がるこのイベント。。
今年もたくさんの新郎新婦さん、お子様に参加していただけてヴェールノアール全スタッフとてもうれしいです!!
ありがとうございます!
今年参加できなかった新郎新婦さん。これから結婚式を挙げられる方。
来年も夏祭りあります!!!
ぜひ、遊びにきてください!!
全スタッフでおまちしております!!!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪(かなぽん)
いよいよ夏も終盤に差し掛かる頃ではございますが、
私はまだまだ夏を満喫しております!
明日は、岐阜県郡上市では有名な「徹夜踊り」に行ってまいります^^
テレビなどではよく見かけたことのある「徹夜踊り」ですが、
実際に行ったことはないので、今からとても楽しみです♪
厨房スタッフの各務と浴衣を着て行く予定ですので、
見かけた方は是非お声掛け頂ければと思います★
さて、本日のヴェールノアールですが
ブログタイトルにもあります様に、年に一度開催されます
「夏祭り」を行っております!!!!!
ヴェールノアールは今年で8年目を迎えますが、
今までヴェールノアールにて結婚式を挙げて下さいました方々に
帰って来て頂くイベントでございます!
昨年同様、今年もたくさんの新郎新婦がヴェールノアールに帰って来て下さいました~
お久しぶりにお会いする新郎新婦様もいらっしゃるので、
ヴェールノアールオールスタッフは、朝から気合十分でお出迎えをさせて頂いております!
今年も会場内の装飾、頑張りました!!
待合室やチャペルや披露宴会場はもちろんのこと、カーデンも可愛らしく飾られております^^
ヨーヨー釣りや射的、輪投げなど様々なゲームも楽しめるのが
夏祭りの醍醐味ですよね☆
大人はもちろんですが、お子様連れの皆様も楽しんで頂いております^^
披露宴会場では、厨房スタッフが総出で屋台料理を振舞っております!
普段はフレンチを作っている厨房スタッフですが、夏祭りの日は
ひたすらポテトを揚げたりカレーを作って、皆様に美味しく料理を召し上がって頂けるよう
愛情込めてお作りしております♪
2部を終えた今現在ですが、なんと200組ものご夫婦が帰って来てくださいました!!
かつて在籍していた懐かしのプランナーも集まる機会ですので、
ヴェールノアールがオープンした頃のご夫婦も参加してくださるのが、
この夏祭りの嬉しいところですね^^
私も担当したお客様に久しぶりにお会い出来る事が
とても嬉しいです!!!
まだまだにぎわっているヴェールノアールですが、3部も頑張って盛り上げたいと思います!!!
本日のブログは杉本がお送り致しました♪