ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

相手を思いやり
認め合い 尊重し合い
夫婦として そんな当たり前のことを
当たり前のようにできるご夫婦が どれほど
いるでしょうか

新郎あきひろさん 新婦みなみさん
今日の主役のおふたりは 言葉なくとも
相手を大切にしていることが自然に伝わってくるおふたり
麝嶋の理想のご夫婦です

打ち合わせの早い段階から
おふたりからお互いへのサプライズのご相談を
個別に頂きました
当日の朝はまず、みなみさんからあきひろさんへのサプライズです
それぞれのお部屋でお支度を仕上げ、晴れ姿をチャペルで
ご対面という形でお披露目したおふたり
そこでみなみさんからあきひろさんへのサプライズのお手紙
がありました
0n6a9574_r
言葉一つ一つに想いをのせ、決して飾らない言葉で伝えるみなみさん
おふたりにしか分からない、たくさんの困難を乗り越えてきたおふたり

「あなたがいたから頑張れた」

真っ直ぐな言葉が胸に響きました

朝からおふたりとのご対面、ご家族とのご対面で
早くも涙が止まらないおふたり・・
今日のこの時 この瞬間の気持ちをどうかわすれないで下さいね

感動的な挙式の後は、おふたりこだわりのパーティーがスタートです!
まず一つ目の見せ場
みなみさんの大好きなあのグループに扮したシェフチームの登場です!
0n6a9997_r
シェフ達の衣装はすべておふたりの手作り☆
細かい部分にもこだわったこの衣装!
シェフチームものりのりです!
とことんこだわったBGMのタイミングもばっちりでしたね☆

食品サンプルが大好きなみなみさん
サンプル風オムライスケーキの最高の出来栄えにおふたりのテンションもMAXです
0n6a0060_r
あきひろさんの為に用意した 特大スプーンでのファーストバイトも
盛り上がりましたよ~

そして・・
何より印象的だったのが あきひろさんからみなみさんへの
サプライズのサックス演奏です
この瞬間の為にあきひろさんがどれほどの時間をかけ 練習し
ヴェールノアールに足を運んでくださったことでしょう

当初あきひろさんよりサプライズのご相談を受けた際
「いつもばれてしまうから、なかなかサプライズにならない」
そんな風におっしゃっていました
そんなあきひろさんが みなみさんの目の届かないところで
練習を重ねることは決して簡単なことではなかったと思います
それでも
“みなみさんのために何かしてあげたい”
“一生に一度のことだから・・”
そんな想いで実現したこのサプライズ
全くの素人だったあきひろさんの堂々とした演奏に
会場内は感動に包まれました
0n6a0192_r

みなみさん、あきひろさんを選んで本当によかったですね☆

0w2a1342_r
2015年9月20日
おふたりと出逢った日
沢山の会場を見学しヴェールノアールにたどり着いて下さいましたね
「この会場で挙げたい」
ではなく
「ここのスタッフと一緒に創りたい」
自然とあったおふたりの言葉が本当にうれしかったです
“チームワークで創る結婚式”
おふたりの想いと私達の想いはいつも重なっていました

打ち合わせの中でも何かとご迷惑をおかけすることが
多かったにも関わらず、いつもお気遣いの言葉を下さったおふたり
最後の最後まで 周りへの配慮をわすれないおふたりに
麝嶋は本当に頭が上がりませんでした
大好きなおふたりの結婚式を一番近くでサポートできて
麝嶋は本当によかったです

「あなたがいるから頑張れる」

これからもそんな気持ちで互いを想い合い 支えあえる
おふたりでいてくださいね☆
それでも年に一度は元気にヴェールノアールに顔を
見せて下さることを麝嶋は楽しみにしております!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみ皆様、こんにちは♪
Reggae大好き杉本です♪
お久しぶりにブログに登場しました!!!
最近は朝晩がとても冷え込むので、夏が好きな私にとっては
苦痛の日々がやってまいりました^^;
いまだに半袖で寝ておりますが、いつから長袖に切り替えたら良いのか
タイミングを逃しております…

さて、そんな私ですが
先週末にあるお客様の担当をさせて頂きました。
その様子は結婚式ブログにて楽しみにしていて下さい^^

そのお客様ですが、なんと約1年前にヴェールノアールにて
結婚式を挙げて下さった新婦様の弟様!!
お姉さまの結婚式に列席をされ、ヴェールノアールで自分たちも挙げたいと
会場見学に来てくださいました!
その際に、お姉さまの担当プランナーをしていた私が
弟様ご夫妻の接客をさせて頂くことが出来、
ご縁があって兄弟そろっての担当をさせて頂くことになりました。

お姉さまの結婚式の際も、ご家族様のご協力がたくさんある
結婚式になったのですが、今回もご家族様と一緒に打ち合わせをする機会がたくさんあり
なんだか懐かしい気持ちになった杉本です♪

img_5308_r

前髪がぱっつんだった頃の杉本です…
歴史を感じますね。笑

結婚式当日はは、まだマタニティだった新婦様も、
今では可愛らしいお子様が産れ、幸せそうに夏祭りにお越しいただきました^^

img_5087_r

お子様の成長を感じることの出来る夏祭りで
新郎新婦様にお会いできる事ももちろん嬉しいですが、
ご兄弟様やご友人、親族の方々の結婚式でお会いできる事も
担当プランナーとしてとても嬉しい出来事です。

ヴェールノアールの会場は、結婚式後も繋がる輪がとても大きな会場です。
「兄弟の結婚式がよかったので会場見学に来ました」
「友人の結婚式でともて感動したので、ここで挙げたいです」
そんなお声をたくさんいただくのも、ヴェールノアールだからこそだと思います。

今回のお2人も、お姉さまがヴェールノアールで結婚式を挙げて下さったからこそ
出来た繋がりです。
来年の夏祭りはご兄弟夫婦で来てくださる事を心待ちにしております!

r1sl22u

本日のブログは杉本がお送りいたしました。

ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日のブログはみかんが担当します!!

さて、私事ですが、10月10日に担当デビューを迎えました!
幸せいっぱいだったこの日のことをここに残しておきたいと同時に
多大なるお力添えを下さった方々に感謝をつづりたいと思います!

当日の朝、出勤して事務所のドアを開けたら
どーーーん。

img_1756_r

目に飛び込んできて、わぁ!!!☆☆ってなりました。

デスクの上も偉大なる先輩方からのたくさんのメッセージ。
早くも涙目になりながら
結婚式は始まりました。

いっぱいいっぱいイメージトレーニングして臨んだ挙式も
SABであり、おふたりを引き継いでくださった伊藤チーフのアドバイスを受け
無事に終えることができました。

披露宴も楽しくあったかい時間が流れ、
みかんプレゼンツのキッチンオープンも
シェフチームが要望どおりに行ってくれました。

1番の見せ場だったリメイク入場では
プランナーの先輩方全員がお手伝いしてくださり、
息ぴったりで最高にきれいなバルーンリリースができました!
これまで一生懸命我慢していたのに、私の涙腺はここで大崩壊です。

0n6a7744_r

ふたりのことを見るので精一杯で、料理まで頭が回らなかったけど
大好きなPJさんが、たくさん助けてくれました。

感動的なサプライズのシーンでは、MYトレーナー木村Pが
抜群なタイミングでBGMをかけてくださいました。

司会者もカメラマンもビデオマンもメイクの先生も
最高の結婚式をありがとうございます!

そして結婚式がお開きになり事務所に戻ると
各店のスタッフからたくさんのメッセージが届いていました。

img_1758_r

そしてそして、先輩に呼ばれ披露宴会場に行くと…
ヴェールノアールのスタッフからのサプライズ!
いつ作ってくださっていたのかわからないDVDとたくさんのプレゼント。
本当に本当に涙が止まりませんでした。

img_1798_r

img_1776_r

私にとって一生忘れられない10月10日。
ヴェールノアールでこのメンバーでデビューを迎えられて
私は幸せ者です!

だいすきなだいすきなみなさま。
本当にありがとうございました!

2016年10月10日(月)
新郎だいすけさん新婦あきさん

幸せいっぱいなおふたりが誕生しました!

おふたりは共通してあるキャラクターが大好き。
そして、一緒にそのキャラクター関連の映画を観たのが付き合うことになったきっかけ!!
でもまだ一緒に夢の国に行った事がないんです…
連れて行って欲しいな…
と、お打ち合わせで教えてくれた2人にご提案させて頂いた結婚式のテーマは
”笑顔になるパーティー”

待合室にはたくさんのぬいぐるみとあきさんのお母さん手作り衣装のウェルカムベア。
手作りで大好きなキャラクターの席次表と席札。
夢の国のように、待合室からおふたりの変わりにゲストの皆様をお出迎えしました!

おふたりが選んだのは、おふたりらしさが出せる人前式。
だいすけさんとあきさんの名前で あいうえお作文 を作り、誓いの言葉を立てました。
ゲスト参加型でリングリレーを行い、指輪を交換しました。

0w2a7351_r

賛同の拍手ではなく、あきさんが頑張って手作りしたリボンワンズで
賛同の鈴を鳴らしていただきました♪

0w2a7637_r

晴天の中、ガーデンイベントは
ブーケプルズとブロッコリートス!
とても盛り上がりました♪

そして披露宴が始まります。

キッチンオープンはみかんプレゼンツ!
Under the seaの曲に合わせて厨房チームがかわいくダンスをしました!
おふたりも大変喜んでくれました☆

あきさんが楽しみにしていたウエディングケーキは
パティシエのよしえさんと、私の同期のはやとが運んできてくれました!
そして、ご両家の親御様のお手本バイト!!
照れながらも堂々とやってくださいました!

0n6a7647_r

あきさんの中座は仲良しのご妹弟と。
だいすけさんの中座はサプライズで親友と。

そして1番の見せ場、リメイク入場では
バルーンを持ってゆらゆら揺れるスタッフと共に
だいすけさんがあきさんをお姫様だっこ!!
からのバルーンリリース!!!

0n6a7766_r

大成功でした。とってもいい絵でした。

ここで、当日誕生日のあきさんに
だいすけさんからのサプライズです
想いを込めたお手紙と名前の刻まれたガラスの靴のプレゼント。

あきさんはとても嬉しそうでした☆

お色直し後のドレスの色は、紫!!!
上品なお花をあしらった素敵なドレスです。
ヴェールノアールのガーデンにとても似合う!
そこでお写真タイムをガーデンで取りました☆

クライマックスでは、だいすけさん・あきさんの目に涙が。

とてもとても素敵な1日となりました!!

0w2a8591_r

私の担当デビューと知りながら、
ここまで任せてくれたおふたり。
”みかんさんみかんさん”
と、いつも頼りにしてくれました。
おふたりにとって、最幸の1日になりましたか?
私はおふたりと出逢えて、おふたりの担当ができて
とても幸せでした!!!!
また、いつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね♪

おふたりのウエディングプランナー 鈴木彩水

今週も素敵な夫婦が誕生しました!

新郎りゅうきさん 新婦まいさん お2人のお子様りらむ君

りゅうきさんのお姉様が以前ヴェールノアールにて結婚式を挙げて頂いており、
縁があって弟のりゅうきさんもヴェールノアールにて結婚式を挙げて頂く事になりました。

とても明るく誰とでも仲良くなってくださるお2人。
毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。

そんなお2人の結婚式は、ご家族様との対面の時間から感動と感謝が溢れておりました。
タキシードとウェディングドレスに身を包んだお2人の姿をみて、思わず涙される親御様。
お2人の目からも自然と涙が溢れてきます。
これから始まる結婚式に向けての意気込みが、共に高まった瞬間ではないのでしょうか。

人前式では、お2人らしい和やかな時間が流れておりました。
誓いの言葉を、牧師役として披露して頂きましたのは、
新郎りゅうきさんの義兄様。
手作りの結婚証明書にも、愛がたくさん詰まっておりました。

0n6a5893_r

ガーデンイベントでは、来て下さった皆様に幸せのおすそ分け。
ブーケプルズとお菓子プルズをしていただきました。
りらむ君も楽しそうに参加されておりましたね^^

披露宴入場は、挙式のイメージとはがらりと変わり、
紋付と振袖にて登場です!
りらむ君も袴に着替え、新郎りゅうきさんと共に入場です。
そこから新婦まいさんをお迎えします。
カーテンが上がると共に、ゲストの皆様からはため息がこぼれます。
とってもお似合いなお2人ですね★

0n6a6292_r

中座の場面では、お互い大切なご家族様をお選びいただきました。
新婦まいさんは大好きな祖母様。
かわいい孫娘を前にして、祖母様も笑顔がこぼれます。
新郎りゅうきさんはとっても仲良しなお姉様お2人と中座です。
兄弟3人揃っての親御様への感謝を伝えるシーンには、私も涙が止まりませんでした。

リメイク入場では、ダーズンローズの儀から始まります。
それぞれの意味合いを持ったバラを集め、新婦まいさんをお迎えします。
新郎りゅうきさんの決意を見ることの出来た場面になりましたね。

0n6a6614_r

そして、一番の見せ場であるケーキカットでは、
新郎りゅうきさんの誕生日サプライズを行いました!
ご家族様からのお祝いムービーで涙の止まらないお2人ですが、
それだけではありません。
ろうそくの立ったウェディングケーキを親御様より運んで頂きます。
全員でのバースディソングはとても感激しました。

0w2a6975_r

お2人の結婚式のテーマでもある、笑いと涙と
感動・感謝・感激
すべてを感じることの出来る1日となりましたね^^

これからもお2人らしい笑顔溢れる家庭を
これから産まれてくるお子様も含んだ
家族4人で築いていってください★

そして、お姉様ご夫婦と一緒にヴェールノアールに遊びに来て下さいね♪
楽しみにしております!

0n6a7126_r

担当プランナー:杉本かなえ

こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です。
10月9日、本日ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦様が誕生いたしました。

としきさんとみさきさん

とてもゲストに優しいおふたり。
「ゲストに楽しんでもらえる1日を」
それをテーマに進めてきました。

まずは人前式。
ひとりひとりにありがとうを伝えたい、そんなおふたりにはぴったりな挙式です。

友人に誓いの言葉を考えてもらったり
立会人に代表で結婚を認めて頂いたりと
ひとつひとつに想いをこめて一緒につくりあげた1日でした。

またナチュラルな雰囲気が好きなみさきさんにはぴったりの会場コーディネートで
ゲストの皆様からはオシャレ~の声が。
さすがみさきさんです!
0n6a4657_r
退場はもちろんハイタッチで!

そして披露宴前ではおふたりゲストへむけてのおもてなしの生ハムビュッフェ!
生ハム行列ができていて、おふたりからのおもてなしは
しっかりとゲストの方に届いたのではないかなと思います!
0w2a6078_r
お料理でのおもてなしの一品、素敵な演出でしたね!
ふたりが入場してからも、生ハム大人気!
ふたりからも急遽生ハムを配って頂いたり、一緒に楽しんでいただくことができました。

そしてこだわったケーキはこちら!
0n6a5041_r_r

みてください!このオシャレなケーキ☆

ケーキのまわりのお花もたくさんこだわってくださりました。
女性ゲストの心がわくわくするような
ナチュラルケーキ!素敵でしたね、みさきさん☆

そしてゲストの方からはお祝いのスピーチを頂き
友情を感じていただきました。
0n6a5019_r

としきさん
みさきさん

素敵な1日を過ごせましたか?
おふたりの優しい気持ちや、思い遣りのある言葉1つ1つが素敵で
私は毎回本当に素敵なご夫婦だなと感じておりました。

ゲストとゆっくり料理も楽しんでお話できる時間

過ごせましたか?^^

素敵なふたりはたくさんの方々に見守られ夫婦になりました!
これからもおふたりらしい優しさあるれる家庭を築いてくださいね☆

おふたりのウエディングプランナー
伊藤 瞳

2016年10月8日(土)
新郎たくやさん 新婦ひかるさん

とっても優しくて穏やかで面白いおふたりの結婚式が行われました

おふたりの結婚式のテーマは
【ナチュラルモード☆】

すごくヴェールノアールの会場をナチュラルに活かしてくださり、
秋ということで秋を感じさせるモチーフの飾りも沢山ありました!

まずは挙式の前にご両親との対面式・・・

すごく緊張しているたくやさんはこの場面から涙です

0096_r

そうです、この日は新郎新婦を含めて結婚式に参列する方全ての方は
涙を流しても良い日なのです
何も恥ずかしいことではありません。

親御様も自分の息子・娘の晴れ姿を見て涙していました
とても素敵な時間☆
思い出に残っていたら嬉しいです

そしてご親族との紹介の時間やお写真のお時間のあと
挙式のスタートです

おふたりが選んだ挙式スタイルは教会式

0070_r

厳粛な雰囲気ですが
何故か新郎たくやさんが入場したときは笑いがおこります
きっとそれがたくやさんの持っている性格であり
皆様から本当に愛されているんだと思いました
新婦ひかるさんの入場は
大切な大切な・・・お父様にエスコートしていただきながらバージンロードを歩きました
お母様にもお手伝いしていただき
ヴェールダウンの儀式を・・・
お母様に見守られながらお父様と歩くバージンロードは
温かく、今まで本当に大切に育ててきてくださったことを感じました

そして、ガーデンセレモニー!

0191_r

フラワーシャワーで祝福していただき
ひかるさんからのブーケトスと
たくやさんからのブロッコリートス

盛大に大盛り上がりでした!

そしてここからはウェディングパーティー☆
階段からご入場していただき
たくやさんの素敵なウェルカムスピーチからスタートです!

そして、乾杯のご発声とともに
祝宴のスタートです☆

0283_r

ここからはお友達のスピーチや
余興など・・おふたりとも涙涙でいっぱいでした☆

ケーキイベントも、もちろんあります!

ファーストバイトはとってもBIGなスプーンで!
そしてサプライズで親御様同士のファーストバイト
これまた素敵なお時間でした☆

お着替えのために中座です
新婦ひかるさんは おばあちゃんと
新郎たくやさんは お母様と
恥ずかしい気持ちもありますがしっかりと気持ちを伝えていただき
皆様の中を歩ける喜びを感じながら
進んでいただきました

お色直し入場は
ガーデンから♪

番傘を使用し 色打掛と紋付で入場です!

そして、おふたりが一礼したタイミングで卓からの花火演出です☆

新郎たくやさんはこっそりここから新婦ひかるさんへ
サプライズを考えていました!
手紙で想いを綴ったのと
ひかるさんの好きなかすみ草に赤バラを入れた花束をお贈りしました

結婚式で【想いあうこと】を感じました

そして、おもてなしのひとつとして
ゲストの方へのデザートビュッフェをガーデンで楽しんでいただきました

クライマックスは
やはり新婦ひかるさんのお手紙・・・
沢山の想いを綴っていただき
親御様へ想いを花束に込めました
新郎お父様からの両家代表謝辞も、しっかりと代表として
ゲストの方へ感謝の意が込められていました

そして
新郎たくやさんからの謝辞
ゲストの皆様に対する感謝でいっぱいでした
私たちも本当に感動しました
あのように言葉として自分の気持ちをしっかりと皆様に伝えられる人は
なかなかいません。
本当に最高なバランスのたくやさんひかるさん

0759_r

私はおふたりと出会えて幸せです
毎回のお打合せも遠いところからお車で時間をかけて
ヴェールノアールに来てくださり
感謝でいっぱいでした
たくやさん ひかるさん
今日は楽しかったですか?幸せですか?
いつでも木村はヴェールノアールにいます
いつでも帰ってきてくださいね!
これからも加藤家を見守らせてください
おふたりを待っています!

ご結婚おめでとうございます

担当プランナー:木村杏佳

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは松浦が担当をさせて頂きます^^

だんだんと肌寒くなってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので
皆様、お気をつけくださいね。

秋といえば・・・・
読書やスポーツ、睡眠、芸術などなどありますが

私はやはり食欲の秋が一番好きです!

先日久しぶりにおばーちゃんとおじーちゃんの家に行くと
大きなかぼちゃとさつまいもをくれました。
自分の家で作っているものではありませんが
おすそ分けということでもらいました!

私ひとりでは食べることできませんので
厨房スタッフにお願いをして、いつかのまかないに
出してもらう予定です^^楽しみです。

そして、どうしても限定品に弱い私は
この季節、秋限定のお菓子をたくさん食べてしまいます。

とくにかぼちゃ味などはすぐに買ってしまいます。

秋のシーズンにデザートビュッフェをされる方も
”栗のモンブラン” や ”かぼちゃのプリン” など
季節のものを入れてください!
と仰ってくださる方が多いです^^

実はヴェールノアールのデザートビュッフェは
ヴェールノアールの厨房でいちから全て作っている為
こういった注文をすることができます*

既製品を使っていないからこそできることですね☆

私はタルトケーキやミルクレープが大好きなので
いつか自分が挙げるのであれば
ケーキたちを多めに作って欲しいな~、と
考えております!

c5fbddb2_r

こちらのお写真はお隣のルージュブランで行われた
デザートビュッフェの飾りつけです!
こんな風に黒板を使ったり、生花を使うとより価値のあるものになりますね^^

やりたいな~と思った方は
お花屋さんとのお打合せのときにぜひ、相談してみてくださいね!

このブログを書いているとだんだんお腹が減ってきた松浦でした*

------------------------------------

~ブライダルフェア&SNSのお知らせ~

会場をお探しの方はぜひお気軽にお越しくださいませ。スタッフ一同楽しみにしております!
またSNSでも実際の新郎新婦様の様子がご覧いただけますので
ぜひご覧ください^^

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

インスタグラムはこちらから→ヴェールノアールインスタグラム

Facebook はこちらから→ヴェールノアールFacebook

こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です!

最近朝、晩冷えてきましたね!皆様風邪などひいていませんか?^^
伊藤はいつものとおり元気いっぱいです!

さて、秋の季節を感じるようになりましたね☆
皆様お出かけはしましたか?

私は今度せせらぎ街道というところに紅葉を見に行こうと思っております!

いい紅葉スポットがあったら教えてください!

ヴェールノアールはたくさんの囲まれていますが、秋は紅葉が始まってくるので
これもまた、素敵なシーズンに入ってきます!

チャペルから見える紅葉もなかなか素敵ですよ!
私も秋が大好きです^^

ぜひ一度ご来館してみてください☆

また、食欲の秋ですね!
結婚式でもやはり秋のお客様は特にお料理に力をいれているイメージです!
img_7492
いろいろな食材があるこの季節ならではの提案もお料理からできると思います!

プランナー&シェフ一丸となっておふたりの1日を一緒にお創りします!

皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますので、
ぜひヴェールノアールにお越しください!
週末も予約がいっぱいです!嬉しいです☆

まだ空きもございますので、ぜひ宜しくお願いします^^

------------------------------------

~ブライダルフェア&SNSのお知らせ~

会場をお探しの方はぜひお気軽にお越しくださいませ。スタッフ一同楽しみにしております!
またSNSでも実際の新郎新婦様の様子がご覧いただけますので
ぜひご覧ください^^

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

インスタグラムはこちらから→ヴェールノアールインスタグラム

Facebook はこちらから→ヴェールノアールFacebook

10月2日 
この日新たな第一歩を歩みだしたご家族です
新郎:しょうたさん 新婦:みさきさん

そしてみさきさんのお腹の中には
新しいいのちが宿っています。

0n6a1371_r

弾けるような笑顔のみさきさんをいつも優しく見つめるしょうたさん

結婚式はお腹の子も含め、
家族になるということを実感できる日にしよう!と
おふたりと話を進めてきました。

朝、ドレスとタキシードに着替えたおふたりは
楽しみと緊張が入り交ざったような表情

準備が整った挙式会場におふたりだけで入って頂き、
お互いに手紙を書いてきて頂きました。

これから父として、母として、、
そんな1文をいれてきてくださったおふたり。

改めてお互いのことを考え、これからの事を考える
とても良いお時間でしたね。

そして、その後におふたりの親御様とのお時間です。
0w2a1642_r

これから自分たちが親になる立場、
たくさんの気持ちを伝えてもらいました。

挙式は人前挙式

証明書の披露の際には
待合室でゲストの皆様に書いて頂いたメッセージが張られている
ウェディングボードも一緒に披露をしました

ガーデンのイベントや披露宴でも
ゲストの皆様と楽しそうにお話をするおふたり。
同じアルバイト先で出会ったおふたり、
アルバイト時代のご友人の皆様も来てくださいました!
ゆっくりとテーブルを回りながら
皆様に感謝の気持ちを伝えて頂きました。

ケーキのイベントでは
入刀後、しょうたさんの甥っ子くんたちが
おふたりが食べさせあいっこを行うスプーンを
持ってきてもらいました!

0w2a2262_r

とっても可愛いお子様たちに
ゲストの皆様も釘付けでした。

お色直しに向かう際には
それぞれごきょうだいと歩いて頂きました。

とっても仲の良い姿に親御様もとても
温かい笑顔で見守られていました*

青のカクテルドレスで階段から好きな曲とともに
登場したおふたり。
そこからは各テーブルにキャンドルサービスをして頂きながら
ゲストの皆様と交流をしました^^

そして、新婦みさきさんのご友人の皆様からの
余興のお時間です。

とっても素敵な映像とプレゼントに
始めは笑っていましたが、
涙が止まらなくなったみさきさん。

0n6a1609_r

本当に素敵な方ばかりでした。

そこからはおふたりからゲストの皆様へのプレゼント!
デザートビュッフェです*

クライマックスへと進み涙涙の門出を迎えました。

これから家族になっていくおふたり。
たくさんの不安もあるかと思いますが
おふたりなら、きっと笑顔溢れる家族になりますね☆

この日のことを忘れずにどうか進んでいってくださいね!
おふたりの担当をすることができ
本当に幸せ者です!!

0n6a2025_r

担当プランナー 松浦美月