今週も素敵なカップルが誕生しました!
新郎たかふみさん 新婦しょうこさん
お互い金融機関にお勤めで、社内カップルとして今日を迎えられるお2人です。
とてもしっかり者に見えて、実はお調子者の新郎たかふみさん。
そんなたかふみさんを鋭くつっこんで下さる新婦しょうこさん。
とてもバランスの良いお2人に、打ち合わせではいつも楽しませて頂きました。
そんなお2人の結婚式は、厳かな教会式から始まります。
緊張の趣なお2人でしたが、入場の扉が開くと同時に
なぜか笑い声が挙式会場に響き渡ります。
その笑い声により、緊張が一気にほぐれたのか、
新婦入場の場面でも笑顔に包まれた
とても和やかな時間が流れておりましたね^^
挙式のみ参加をされるゲストもたくさんいらっしゃった結婚式。
来て下さった皆様に楽しんで頂きたい想いから、
東海名物お菓子まきを行っていただきました。
お互いのご兄弟や従兄弟の方々にもご協力頂き、
大いに盛り上がりましたね★
ウェディングパーティーでは、お2人の人柄らしい
笑い声の溢れる時間が多く見受けられました。
前半の一番の見せ場、ケーキイベントでは、
お2人で初めて行かれたロックフェスがテーマのケーキの登場です!
直前に行っていただきました、たかふみさんの余興も、
たかふみさんのお好きなロックバンドにご友人が変装をして頂きましたので、
急遽、ケーキ登場に参加をして頂きました♪
曲ともばっちりと合っていて、今日一番の盛り上がりでしたね^^
さらに、結婚式当日は新婦しょうこさんの誕生日でもあります。
そんなしょうこさんに、大切なご友人の皆様が
サプライズでケーキを届けてくださいました!
思わぬサプライズに、しょうこさんの目には涙が浮かびます。
ゲスト全員でのバースデーソングとともに、ロウソクを吹き消していただきます。
結婚、さらには誕生日もお祝い頂き特別な1日になったのではないでしょうか?
中座の場面では、お互い大切なお母様とご兄弟様をお選びいただきました。
まさかのご指名にとても驚かれておりましたが、
おめでとうのお気持ちが溢れてきます。
とても感動的で和やかな場面でしたね。
リメイク入場では、雰囲気がガラッと変わり、
色打掛と紋付でご入場です。
ご友人の皆様ももちろんですが、ご親族の方々も
とても嬉しそうな表情でお写真をおさめて頂いておりました。
そして結婚式はいよいよクライマックスです。
ありったけの感謝の想いを、ご家族様に伝えて頂きます。
花束贈呈の場面は、喜びや寂しさ…様々な想いが溢れ出る場面です。
担当プランナーとして一番近くで見るお2人と親御様とのやり取りには
いつも涙が止まりません。
新たな夫婦となったお2人。
これからもお2人らしい笑いの絶えない
明るいご夫婦でいてください!
いつまでもお2人の幸せを願っております^^
またいつでもお話をしにヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
打ち合わせの時のように、一緒にたくさん笑いましょう☆
担当プランナー:杉本かなえ
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
季節の変わり目、体調には充分気をつけてください!
そんな今日は『ブラスフェスタ』の紹介です!
ブラスフェスタとは・・・
ブラスグループで挙式を控えていらっしゃる
お客様限定でご参加いただける
ブライダル商品の大展示会のことです。
そんなブラスフェスタが12月10日(土)に
姉妹店ヴェルミヨンバーグ名古屋で
開催することになりました!
引出物、演出、映像、お花など、
普段はパンフレットでしかご覧いただくことの
できない商品を実際にご覧いただける
めったにないチャンスです。
様々な商品を直接見たり、
相談をしたりできることはもちろん、
引菓子の試食が可能であったり、
展示会限定のお得な特典がついたり、
皆様にとっていいことが盛りだくさんです!!
ぜひ予約の上、ご参加くださいね!!!
【詳細】
◆開催日
2016年12月10日(土)
◆開催場所
ヴェルミヨンバーグ名古屋
〒460-0003
名古屋市中区錦2-2-2
名古屋丸紅ビル16階
◆対象のお客様
2017年2月1日~7月31日までに挙式をされる方
(新郎新婦様とそのご家族様にもご参加いただけます)
◆時間
10:00~18:30 三部制
詳細時間枠は画像をご覧ください。
◆展示内容
引出物・演出・花・映像・両親衣裳・旅行・アフターブーケ等
人気商品多数展示
結婚式準備で気になるアイテムを実際に手に取り
専門スタッフの説明を直接聞くことの出来るチャンス!
結婚式を控えていらっしゃる新郎新婦様、
また親御様には必見のイベントです!
予約はぜひお早めに
担当プランナーにご連絡くださいね。
※先着順、完全予約制となっています、
人気な時間帯は満席となっている場合がございます。
※上記対象時期のお客様以外の方で
ご参加希望の場合には、
担当プランナーへご相談ください。
なかなかない機会です。
予約もどんどん埋まっていっている状況です。
皆様、ぜひご参加くださいね~!!
お待ちしております^^
本日のブログは松浦が担当しました*
皆様、こんにちは!
本日のブログはきょんが担当でございます♪
私、会場のコーディネートを担当させていただいていて
皆さんご存知の方も多いと思いますが・・・
新アイテム増えました☆☆
なにかというと・・・
「ガーデンに電球」の装飾でございます~
お打合せなどでヴェールノアールにもう来ていただいている方は
もちろんお気づきですよね?
もしまだ見てないよ~という方はお気軽にガーデンへお越しください♪
昼間でも電気をつけているのでそれだけもう存在感抜群です♪
最近は日が落ちるのも早くなってきているので
夜のガーデンも結婚式中に楽しめますよ!!!!
ガーデンナイトアレンジなども人気でとっても可愛いので
もしコーディネートにお困りの方は
きょんを探して是非話しかけてくださいね!
どしどし、受付中です☆
そして、私事ですが
このお休みに夢の国へ行って参りました!
すごく久しぶりで、やはり夢の国なだけある、ホスピタリティも学んで参りました!!!
こういった人と関われる仕事の醍醐味・・・
結婚式のこのウェディングプランナーという業種は、
自分でさせて頂きながらも
本当に素敵なお仕事だなぁと最近やけにシミジミ感じております
新郎新婦にとって人生最高の瞬間に携われること・・・
私は「木村さんに任せます」と言っていただいたおふたりを、おふたりが感じている以上に
最高な1日にする!という気持ちでいつもお打合せもさせていただいております!
分からないこと、不安なこと
あって当然です。
何でも聞いてくださいね!
そしておふたりに合った結婚式を幸せな形で創りましょう!!!!
以上、木村杏佳でした!☆
自称 雨男&雨女のおふたり
そんなおふたりがかけあわさったからなのか
最高のお天気に恵まれた今日10月24日
新郎しげるさん 新婦まいさん
今日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆
それぞれのお部屋でご準備を進め、
チャペルでのご対面をされたおふたり
しげるさんに向けて、今までも沢山のお手紙を
書いてきたまいさんですが、
今日という特別な日の為にもまいさんからしげるさんへの
サプライズレターを預かっていました
「面と向かって読み上げるのは恥ずかしいから・・」
そんな思いで書き綴られたサプライズレターの内容は
おふたりだからこそ分かり合えること
まいさんからしげるさんへの真っ直ぐな想いが
綴られていました
その後のご対面のお時間も特別飾る訳でもなく
とてもおふたりらしい時間
普段と何も変わらない様子が心地よかったです☆
そんな自然体なおふたりが選んだのは“人前式”
大切なご兄弟を立会人代表として選ばれたおふたり
ご兄弟同士がっちり交わした握手と温かいハグ
人前式ならではの良さを改めて感じる時間となりました
披露宴では38名の結婚式とは思えないほどの
盛り上がり・・
しげるさんの同僚3人でのお手本バイトや
終始祝福ムードがたえません
皆様の有志に感謝です!
“人”を大切にするおふたりだからこそ
こんなにも素敵な“人”がおふたりの周りには
集まるのです☆
そして・・
再入場のシーンではスパークバルーンの
演出を使ったゲームを行ないました☆
青い風船を手にしたゲストだけに
与えられた抽選件
抽選で当たった3名の方にはなんととても素敵な景品が
プレゼントされました☆
ゲスト想いのおふたりならではの演出☆
一層盛り上がりましたね!
「ここでいいよね」
そんな風におっしゃって頂いたおふたり
おふたりの想いに迷いはありませんでした
「何を買うにも“人”で決めるんです」
おふたりのその言葉に強く共感したことを
今でも覚えています
謝辞の際には、あんなにも嬉しいサプライズまで
して頂いて、こんなにも素敵なおふたりの担当が
できて麝嶋は幸せ者だな~とつくづく感じました
「ウエディングプランナーでよかった」
そう改めて感じさせてくださったおふたり・・
おふたりの担当ができてよかった
おふたりに出会えてよかった
これから打ち合わせがなくなると思うと麝嶋は
本当に寂しいですが、またいつでもヴェールノアールに
遊びにいらして下さいね☆
おふたりの幸せをずっとずっと祈っています☆
10月23日※とわの夫妻の日
にヴェールノアールでは素敵なカップルが誕生いたしました☆
テーマはおふたり色な1日
ふたりの好きなキャラクターをもとに進んだ1日
そんなおふたりらしさをふんだんに進行でアピールした日は
ゲストの方々にも伝わり、待合室からおふたりの世界観がひろがります☆
そしてよしなりさんのこだわり
「結婚式では感謝を」
感謝を伝えるために、たくさんの方々が楽しめるイベントもおふたりはご用意しました。
お料理に一番こだわったよしなりさん。
ゲストの方々の目の前に届くお料理
「そこには妥協したくないんです」
打ち合わせの際、そう強くシェフに伝えてくださりました!
よし!では一緒に頑張りましょう!そう思って決めたお料理は
たくさんの方々に喜ばれていましたね。
そして人に感謝を伝えるために選んだ人前式
をテーマに言葉を考えて頂きました
想いのこもった人前式のあとはガーデンでのセレモニーです
お天気にも恵まれ大変過ごしやすい気候の中おふたりは
フラワーシャワーや景品付きお菓子まきなど、たくさんのことをゲストへのおもてなしで
ご用意をしました!
そして本日むつみさんは衣装を3着!
豪華ですね~
ウエディングドレスの次はカクテルドレスにチェンジです!
ふたりが好きなキャラクターの色に似たドレスを選び
そのお気に入りのドレスでケーキカット☆
可愛い可愛いドレスに着替えての余興タイムもありました!
よしなりさんの職場の方に盛り上げていただき
一気に会場が明るくなりましたね☆
ラストはスタッフも一緒になってお祝いです!
よしなりさん&むつみさん
おめでとうございます!
門出の時、おふたりの喜ぶ姿をみて涙が止まりませんでした。
ここまで一緒につくりあげた1日
どうでしたか?
ふたりらしさが伝わった1日になりましたね!
そして一人一人にしっかりと想いが伝わったと思います!
よしなりさんとむつみさんと出会って
こんなにも人に対して優しく接し
いつも穏やかなふたりの素敵な性格に
私は一気にひきこまれました!
お仕事大変だと思いますが、頑張ってくださいね☆
またヴェールノアールにも遊びにきてください!
おふたりのプランナー:伊藤
朝夕と秋を感じる今日この頃
10月22日
新たな第一歩を踏み出したおふたりがいます
新郎 のりおさん 新婦 あいこさん
お支度をするころから緊張しっぱなしのおふたり
なによりも来てくださるゲストの皆様のことを考えながら
今日の1日を考えてきました
お支度が整い、挙式会場へ移動したおふたり。
そこであいこさんがのりおさんへサプライズでお手紙を
書いてきてくださいました。
本当に良いお時間でしたね。
改めて、結婚式への気持ちが入りました。
おふたりが選んだ挙式スタイルは
教会式
厳粛なムードの中、永遠の愛を誓い合いました
あいこさんが悩みに悩んだドレスもとてもキラキラしていましたね。
そして、ガーデンではフラワーシャワーや写真撮影
あいこさんからはブーケプルズで幸せのおすそ分けがありました!
色鮮やかなリボンで見た目も可愛く*
みなさま笑顔で楽しんで頂きました!
披露宴の始まりはガーデンからシャボン玉と共に
入場です^^
のりおさんからのウェルカムスピーチで祝宴が始まりとなりました☆
お写真や歓談を楽しんでいただき
あいこさんのご友人の方より余興がありました
とっても素敵な映像とお手紙のプレゼントです。
ケーキイベントではおふたりの仲の良い姿を見ていただき
結婚式の次の日がお誕生日のご友人へサプライズでおめでとうバイトです!
あいこさんからおめでとうの気持ちを込めて頂きました。
お色直しへ向かう際には
それぞれごきょうだいを選びました!
仲の良い姿にご両親もとても喜ばれていました
真っ赤なドレスにお色直しをされたおふたり。
階段からの入場です!
そして、そのままゲストの皆様のテーブルへキャンドルサービスをしながら
回って頂きました。
赤のドレスがとても映えた演出でしたね!
そして、おふたりよりゲストの皆様へのおもてなし!デザートビュッフェです!!
おふたりはケーキ台の前に立ち、ゲストの皆様へ直接
手渡しをして頂きました*
ひとりひとりととても楽しそうにお話をされていたおふたり。
ゲストの皆様も楽しそうでした!
そおこからクライマックスへとむかいます。。。
たくさんの気持ちをお手紙に綴っていただき
会場中が涙しました
のりおさんの新郎謝辞もびしっと決まり、
おふたりは門出を迎えました。
たくさんのゲストの方に囲まれながら
これからもおふたりらしく歩んでいってくださいね。
のりおさんとあいこさんの担当をすることができ
私は本当に幸せです^^
またヴェールノアールへ遊びにきてくださいね!
いつでもお待ちしております!!
担当ウェディングプランナー 松浦美月
こんにちは!
今日は朝から、提携先の映像会社 ムーブさんが
新しい映像演出商品のご説明に来て下さっていました!
とても良い商品でしたので、そちらのご紹介をさせて頂きます☆
新商品「エアスナップ」
披露宴中にゲストの方に写真を規定のページに送って
頂きスクリーンに映し出すことができるという、最新の技術を
使った演出です☆
投稿してくださったお写真を抽選で選び、選ばれた方には
何かプレゼント・・
などのゲームも行なうことができるんですよ☆
ゲストの方も新郎新婦も一緒になって楽しむことのできる
映像演出です。
プランナー陣も実際に行い、操作方法など勉強させて
頂きましたよ~
良い商品を有効に使ってもっともっと良い結婚式を・・
良い結婚式の為にはパートナーさんたちの協力も
必須です。
改めて パートナーさんの力を感じる瞬間でした☆
☆おまけ☆
最近、今年一番嬉しかった出来事がありました。
麝嶋にとって、去年1年はここに立つ為に駆け抜けた1年。
1年に1度社内で“ベストプランナー”という賞が与えられます。
1位をとることはできませんでしたが、8位に入ることが出来ました☆
支えてくださったヴェールノアールのスタッフを始め、たくさんの
皆様に感謝・・☆
「これからもっともっと頑張ろう」
一段と気合が入った麝嶋なのでした!
こんにちは!ウナギ大好き伊藤です☆
最近すっかり寒くなりましたね。皆様風邪はひいてないですか?^^
ぜひ体を温めてください~☆
そして本日は最近結婚式ラッシュな伊藤がお送りいたします!
そう!ウエディングプランナーならだれしもが思う
友人の結婚式の担当をすることについてです☆
本日ヴェールノアールに私の友人が会場を見に来てくれました。
人生の苦楽をともにした心のゆるせる友人です。
接客をしお話をしていて、なんだか不思議な気持ちになりました。
普段お客様に接する姿勢は同じですが、友人としてみている自分
プランナーとしてみる自分、いろいろな想いがありました。
私はブラスに入社し、友人の結婚式を担当させて頂くことが1つの夢でした。
今年その夢が12月3日に姉妹店で叶います!!
そして今日来てくれた子も来年です!
たのしみがいっぱいな1年になりそうです☆
友人であれ、お客様であれ、
すべての花嫁様、花婿様に幸せになってもらいたいです。
私たちは素敵な結婚式を1組1組行うことが使命です。
寄り添って一緒に悩み、考えて創り上げることができるのは
担当一貫制のブラスだからだと思います。
たくさんの新郎新婦様に結婚式をしてよかった!
そう思ってもらえるような1日をチームで創っていきます!
今週も楽しみです☆
そしてヴェールノアールでは週末大きなブライダルフェアも行っておりますので
ぜひ足を運んでいただけますと幸いです☆
素敵な皆様にお会いできるようスタッフ一同お待ちしております☆
□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
インスタグラムはこちらから→ヴェールノアールインスタグラム
Facebook はこちらから→ヴェールノアールFacebook
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは
厨房の隼人です!
ブログをご覧になっている皆様は既に知っていると思いますが
僕の同期の鈴木彩水プランナーが、ついに担当デビューをしました!!
入社してまだ半年ですが着実に成長している同期。
そんなみかんに!サプライズケーキを作りました!!
慣れない作業に苦戦…
ご存じの通りあだ名が「みかん」という事で、みかんをテーマに盛り付けをしました!
なんとか喜んでもらえたのでよかったです。
改めてウェディングケーキや料理は「ありがとう」や「おめでとう」など感謝の気持ちを形として相手に送ることができるんだなと実感しました。
10月10日はみかんだけではなく、ヴェールノアールスタッフ全員にとって特別な1日になったのではないかなと思います。
みかん担当デビュー本当におめでとう!
以上、隼人でした!
こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です。
10月16日、本日も素敵な新郎新婦様が夫婦になりました☆
ひろあきさん&さきさん
会場見学の時からいろいろな想いを伺い今日まできました。
おふたりと何度も話、涙し、相談し
私にとってとても大きな時間でした。
おふたりの式の日にちは10月16日
この日をおふたりは「10色(といろ)の日」と名付け
当日は10色のカラーをテーマにコーディネートや進行を考えてきました。
会場を飾るお花、進行で使用するリボン、さきさんのブーケ・・・などなど
たくさんの色が登場した1日。
色にもいろいろな意味があります。
その中でも、「ピンク」にはいろいろな想いがありました。
おふたりと進行を考えていくにあたり、それぞれ好きな色を伺いました。
ひろあきさんは「赤」さきさんは「ピンク」
ひろあきさんは赤をみると元気になる色
さきさんは身に着けていると女性らしくいられる色。
また、ひろあきさんを好きになってから好きになった色とも教えて下さりました。
またピンクには「感謝」というとても素敵な意味があります
結婚式をする際、ゲストの皆様に伝えたいのはやはり「感謝」です
このピンクを10色の中でも1つ大きなテーマとして掲げてきました
進行の中では、まずおふたりが一番楽しみにしていた朝一番の
「ファーストミート」
さきさんの衣装を知らないひろあきさん
今日花嫁になった姿をまずは大好きなひろあきさんに見てもらいました。
涙・・涙のシーンでしたね。
そしてお互いここでのサプライズ。
毎年なばなの里のチューリップを見に行くおふたり
そのチューリップに似る咲き方をするお花をひろあきさんからお手紙を添えての
素敵な時間がありました。
もちろんさきさんからも裏テーマとしてピンクのお手紙を何か所か置き
ひろあきさんへの想いを届けました。
そしておふたりは友人から一人これ!という選ぶのがちょっと・・・
ということで、挙式も人前式にし、たくさんの方にい出て来てもらい
披露宴でもたくさんの人が参加してくれる式にしました!
その友人参加イベントもすべてサプライズ!
たくさんの方の写真がうつるように、こだわって配役も決めて頂きました。
この風船、コンフェッティーバルーン☆と言います!
ご存知でしたか?私は知らなかったです!おふたりから教えて頂いたまずひとつめの演出でした。
素敵な御写真がいっぱい撮れましたね☆
ガーデンイベントも盛りだくさん!みなさまで盛り上がって素敵な時間となりました。
披露宴ではケーキカットをガーデンでしたのち
パイ投げをしました!(笑)
みてください、このひろあきさん。
幸せいっぱいですね!
そして家族愛も溢れる1日となりました。
ゲスト全員にむけてのサプライズな1日でしたね
式の終わりには、お茶漬けビュッフェもあり
ゲスト皆様へのおおもてなしの心は届いたのではないかなと思います!
大好きなおふたり
本当におめでとうございます!
出会った時から今日までずっと一緒になって1日を創り上げることができて
本当に嬉しかったです。
ふたりの笑顔、涙、すべてが嬉しかったです。
ここには書ききれない想い、またお伝えします!
本当におめでとうございます!