ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日ヴェールノアールでは素敵な新郎新婦様が誕生いたしました。

本日は食事会がヴェールノアールで行われました!

カラオケ大会が突然入ったり

親御様から素敵な言葉を頂いたりと素敵な時間を皆様とすごしました。

内容は秘密で・・・!とのことなので写真は載せておりません!

ですが1日を通して

お互いの家族を知ることの大切さを学びました。

結婚って本当に両家の問題だな~と深くかんじた日でした。

051_0n6a2097_r
たくさんのひとから「おめでとう」と声をかけて頂くことのできる日

自分がこんなに人から愛されていたんだなと感じる瞬間

結婚式って本当にすてきです!

ぜひ皆様!結婚式をしましょう!

そしてたくさん笑って泣いて盛り上がりましょう!

皆さんこんにちは!!
厨房のかかむぅです^^

すっかり寒くなりましたね。
冬が大好きなかかむはとっても嬉しいです!!

皆さんはウェディングケーキがどのように作られているかしっていますか??
実はいろんな方によく聞かれるんです^^
今日は色んなケーキの作り方を紹介していきます☆

6p8a6751_r

こちらのケーキはお二人の愛犬をモデルにしたケーキです。
最近はペットブームなのか愛犬の写真を入れたケーキも増えてきました^^
何でこんなにリアルに書けるかわかりますか??
なんと実際のお二人の愛犬のお写真をコピーしてチョコレートでイラストをなぞっているんです。
なぞり方でワンちゃんの顔が変わってしまうのでこの作業はとっても大変なんですよ^^
その後に色をつけた牛乳を流し込んでいき、ケーキに貼ったら完成です。

img_7152_r

お次はこちらの海ケーキです!!
お二人の思い出が海でダイビングをしたことだったのでそれをイメージしたケーキになりました^^
チョコシルエットを海の中に入れたり、ビーチサンダルの置き方だったり
とってもこだわったお二人らしいケーキに仕上がりました。

海の部分はグラデーションになるように5色づつ色を分け、固まったら絞り袋にいれクラッシュします。
砂浜の部分はスポンジ生地を乾燥させたものなんですよ。
ココナッツとビーチサンダルはマジパンというもので出来ています^^
マジパンはだいたい一週間かけてつくられますが、ものによっては一週間以上かけて作ることもあるんです。
マジパンはケーキの中でも主役になるので作るときとお二人の前に出すときはとっても緊張します(笑)

IMG_0142

最後はこちらです。
こちらは生花を飾ったおしゃれなケーキです^^
ケーキ打ちの際にお花とケーキのイメージをお二人に聞きます。
ケーキに乗せるお花は当日の朝にお花屋さんに頂くのでお花が来てから仕上げと言うことになります!!
お花が乗ったケーキはとてもおしゃれだし、お花を乗せるのも楽しいので
個人的には大好きなケーキです^^
お花の種類でシンプルにもナチュラルにもゴージャスにもなるお花ケーキは
最強だとかかむは思います!!

いろいろなケーキを紹介しましたが本当にこれは一例で
一組一組全く違うケーキなのがヴェールノアールの特徴です^^
そして、お二人とお話してケーキに込められた思いを
ケーキを作る私達パティシエが知っているのも他にはないいい所だと思っています!!
一生に一度の大切なケーキを楽しく大切に決めたいと私達は思っているので
皆さんに伝わればうれしいなぁと思います^^

それでは、今日のブログはかかむでした~~☆

2016年11月20日 新たな新夫婦が誕生しました☆

新郎まさあきさん 新婦ゆかりさん

img_5048_r

おふたりは朝から緊張していましたが
新婦ゆかりさんよりも新郎まさあきさんの方がそわそわ・・・
楽しみな気持ちが隠しきれていませんでした(笑)

おふたりお選びになった挙式スタイルは教会式

厳粛な雰囲気の中、挙式は行われ
皆で賛美歌を歌ったり温かくとても素敵な挙式でした
指輪の交換の際にはゆかりさんの姪っ子さんが
リングガールになり、指輪を運ぶお手伝いをしてくれました!

そして、ガーデンイベントのスタートです!
新婦ゆかりさんは手作りしてくださったリボンシャワーもあり
気持ちの込もった祝福の声がおふたりに降り注ぎます

img_5525_r

そして、ゆかりさんの気持ちをご友人へ届けるブーケプレゼントの時間もあり
両家のお母様も一緒にご参加のお菓子まきイベントも
行いました☆
本当にゲスト全員大盛り上がり!

ここからは披露宴会場に移動しパーティーです!

沢山の方からのお祝いのお気持ちを頂き
おふたりからのおもてなしであるお料理やお飲み物タイムです☆

そして、新郎まさあきさんのご友人が出席出来なくなってしまったけど
ビデオレターも届き、会場は笑いの渦になりました!

ここからケーキイベント♪

このケーキのデザインは
新婦ゆかりさんの大好きな・・モチーフをイメージしてデザインしました!
そして、その中でもロミオとジュリエットをテーマに・・・☆

ファーストバイトも行い
サプライズで両家のお母様に出てきていただきサンクスバイトも行いました

中座はそれぞれご兄弟と・・・

小さい頃から一緒だったからこそ
何でも分かり合える関係性
だからこそ話せるエピソード

とても心がほっこりする時間でした♪

そして、魅せ場のお色直し入場!
階段を使っての入場です
青いドレスに身をまとい、キラキラのビジューが照明を味方につけ
本当に印象に残る入場でした

img_6271_r

皆様の卓にご挨拶をしながらのキャンドルサービス☆
キャンドルの火が灯ると会場は一気にひとつの空間となりました

まだまだおふたりからのおもてなしは終わりません!!!

ガーデンを使ったデザートビュッフェです☆
老若男女が楽しめるビュッフェ!
おふたりと沢山お写真を撮ったりお話をしたり自由なお時間を過ごして
いただくことができました

そして、ご友人の方からのスピーチもあります
新婦ゆかりさんの大切な方から・・・
気持ちの込もったレター

そして、お父様からのテーブルでのインタビューもさせていただき
お父様からのお言葉もおふたりに届けていただきました!
クライマックスは
新婦ゆかりさんからのお手紙です

ありったけの想い
伝えたい人へ気持ちを伝えました
新郎謝辞でのまさあきさんの想い
とても感動しました
緊張しながら言葉を選びながら・・・でもとってもまさあきさんらしくて
温かいおことばでした

会場全体が感動の渦に巻き込まれて
本当におふたりの性格が周りの優しい面白い温かい人を
集めるんだなぁと感じました。

まさあきさんゆかりさん
今日はいかがでしたか?
楽しめましたか?私はおふたりに出会って
沢山、今日の日までお打合せをしてきて
楽しい時間を過ごさせていただきました
ゆかりさんから頂いた手作りのイヤリングは
今ずっとずっと愛用させていただいております
本当に優しいおふたりの担当プランナーが出来て心から木村は幸せです

img_6813_r

まさあきさんゆかりさん
幸せな家庭を築いてください!ヴェールノアールにいつでも
帰ってきてくださいね♪

ヴェールノアール 木村杏佳

11月19日
素敵な夫婦が今日もヴェールノーアルで誕生しました!

ゆういちさん&ひとみさん

おふたりと出会ったのは約1年前

なやんでなやんで会場を決めてくれましたね!
でも、一緒に1日を創っていきたい!そう強くおもったカップルで
今日までの道のりを一緒に歩んでこれたこと
本当に嬉しく思います!!

おふたりの共通の趣味は

「車」
3x9a1798_r
そう!今回はこの車がたくさん結婚式の中で登場します!

まずは入り口でおふたりの愛車2台がお出迎え

車関係で知り合ったおふたり。
車が好きなゲストもたくさんきてくださり

入り口のウエルカムカーの前でゲストの皆様は楽しそうに写真を撮っていました。

笑顔がとってもかわいいおふたり!
3x5a2285_r

みてください!この素敵なカップル!
誰に対しても優しくて思い遣りのある本当に素敵なカップルです。

そして素敵な衣装をきての1日のスタートです!

3x9a0470_r

教会式を選んだおふたり

ふたりの人柄にぴったりでした。
ゆういちさんの緊張が私にも伝わってきて
夫婦になることの実感を挙式でしていただきました。

ガーデンでも御写真を撮影したりお菓子まきをしたりと大盛り上がり!

職場の方が特に盛り上げてくださり、1日とても和やかな雰囲気でした!

ゆういちさんの職場の余興もがんばってくださり
おふたりも最後は一緒にまじっての余興でしたね。
3x5a2579_r

そして衣装はひとみさん3着きました!豪華!

和装をきてほしいと親御様からのご意見もあり
ふたりが登場してきたときの親御様の嬉しそうな顔
私ははっきりと見ました。

親孝行ができましたね。
やっぱり和装って素敵だな~と私も感じました。

親族の皆様もたくさん写真を撮影しにきてくださり
ゲストと一緒につくりあげた1日だったなと思います!

3x9a1844_r

ゆういちさん&ひとみさん

おめでとうございます!
本当におふたりの人柄が素敵で、ふたりは絶対素敵な家族を築けます!
伊藤は確信しております!

誰からも相談されやすい、頼られるゆういちさん!
これからはひとみさん一番近くで支えてください!

ひとみさんとは名前も同じ、年齢も同じですごく親近感がわき
話しが盛り上がって今日までを一緒に迎えました。

おふたりの素敵な人柄にたくさんの方が魅了され
繋がっているのだなと感じた1日でした。
幸せをおふたりもいっぱい感じてくださっていたら嬉しいです!

本当におめでとうございます!

おふたりと出逢ったのは1年半前・・
今日の日を迎えるまでに沢山の準備を進めてくださったおふたり
派手な演出はありませんでしたが、衣装や待合室の装飾、BGMには
とことんこだわってくださいました☆

2016年11月19日(大安)
新郎ひろまささん 新婦ちはるさん
ウエディングドレスを身にまとうまで
「花嫁になるということ」
そんな実感がなかったちはるさん
いつも通りの笑顔がこぼれます
一方ひろまささん
挙式のリハーサルから少し緊張気味のご様子・・
挙式では、お父様と肩を組んでかっこよくご登場されました
0331_r
大好きの人達に囲まれて
おふたりらしい言葉で おふたりらしく永遠の愛を誓ったおふたり☆
本当に本当に温かい時間でした

どこを見ても本当におしゃれなおふたり
こだわりのネイキッドケーキも喜んで頂けてよかったです★
もちろんケーキ入刀後は お決まりのファーストバイト!
ですが・・
甘いものが苦手なひろまささん
そんなひろまささんの為にちはるさんが愛情込めておにぎりを
にぎってきてくださいました!
ありったけの愛情が詰まった大きな大きなおにぎりバイトは
大いに盛り上がりましたよ~!
0566_r

ご友人からの余興ではこんなシーンも・・
0529_r
ちはるさんはひろまささんの“手”が大好きとのこと・・
5名のゲストに混じったひろまささんを 目隠しを
しながら見事に当てられたのは素晴らしかったです★

そして・・
一番の見せ場 お色直し入場
おふたりの大好きな曲でかっこよく階段からご登場!
その後はひろまささんからちはるさんへの時間です
約5年の付き合いを経て 今日という日を迎えたおふたり
この機会にひろまささんからちはるさんへ宛てた
お手紙を書いて頂きました
「文章がうまく書けなくて・・」
そんな風におっしゃり お仕事終わりでお疲れのところ
ヴェールノアールに足を運んでくださったこともありました
そんな純粋で真っ直ぐな想いをしっかりと言葉にして
伝えたひろまささん
「そんなことをするタイプだと思っていなかった」
と驚きつつも、涙を流されるちはるさんの姿に
きっと会場の皆様も心を打たれたはずです
0661_r
良い時間になりましたね☆

0886_r
本当に本当に大好きなおふたり
おふたりの今日の姿を一番近くで見る事が
麝嶋は1年半前から楽しみで楽しみで
仕方ありませんでした
おふたりのいつでも自然体で飾らない性格が
大好きです!!
これから当たり前の様にあった打ち合わせが
なくなると思うと寂しいですが・・
また「じゃじー!」と気軽に帰って来てくださることを
麝嶋はお待ちしております!!
末永くお幸せに・・☆

おふたりの担当:麝嶋

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!寒いのが苦手なみっつです。

朝なかなかお布団から出てくることができなくなってきました。

先日大阪へ帰った際に
とっても久しぶりに親戚での集まりがありました。
母も父も3人きょうだいなので親戚が実はとっても多いです^^

私が小さいときには毎年、お正月には
必ず集まっていた親戚。

いとこも年齢が近かった為いつも楽しく過ごしていました。
しかし、みんな学校や仕事が始まってくると
なかなか集まるのも難しくなり、いつのまにか恒例の行事もなくなっていました。

本当に5年ぶりくらいに全員集まったのですが、
はじめは少し緊張しましたが
おしゃべりな人が多いため、つもった話をたくさんしました。

いとこは6名いるのですが、集まって話をしている時
ふとおばあちゃんを見るととっても嬉しそうな顔で見てくれていました。

なかなか会いに行くことができていなかったですが
きっと誰よりも親戚が集まることを喜んでいたと思います。

無償の愛を注いでくれる存在がいることは
本当に幸せなことだなとつくづく感じました。

生きていてくれるだけで充分。と言って
いつも私の味方でいてくれるおばあちゃん。
おばあちゃんおじいちゃん孝行をする為にも
たくさん会いにいきたい思います!

そして、私もいつか花嫁姿をおばあちゃんにも見てもらいたいですね。
いつになるかは分かりませんが、、、笑
足が悪いので前撮りで家に行けたらなーと勝手に想像しております!

色々な結婚式が増えてきていますがご親族のことも考えた結婚式など
まだまだできることはたくさんあると思います!

親戚と集まりながら色々と考えていた松浦でした^^

この休みには私がウェディングプランナーとして
初めて担当をさせて頂いたお客様とお食事に行かせていただきました!

いつもいつもおいしい所に連れて行ってくださるおふたり。
こうしてお客様と繋がっていくことができ、本当に嬉しいです*

これからもよろしくお願い致します。
とっても幸せなお休みでした☆

img_1898_r

------------------------
☆ご案内☆

ヴェールノアールでは週末大きなブライダルフェアも行っておりますので
ぜひ足を運んでいただけますと幸いです☆
12188949_918609198227719_4055534691351043635_n
素敵な皆様にお会いできるようスタッフ一同お待ちしております☆

□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について

インスタグラムはこちらから→ヴェールノアールインスタグラム

Facebook はこちらから→ヴェールノアールFacebook

こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です!
最近寒くなりましたね!みなさんインフルエンザが流行る時期なので気を付けて下さい!

そして今日のブログは

「写真を残すことの大切さ」
についてです!

みなさん、結婚式でも日常でも写真を残すことはとても大切なんです。

日常の写真を残すと・・・

「こんな時があったね」
「この時代はこれが流行っていたね」
「自分にとって大切な人達なんだな」

いろいろ感じることがあると思います。

自分の人生の振り返りや
自分に関わってくれた人、関わったもの
それぞれがどんな人生を歩んできたかが分かると思います!

そして結婚式。

見積もりの関係もありますが・・・
私はすごく「絵」で残すことを当日も大切にしています。
4g4a1748
ふたりの表情や親御様やゲストの表情
1つ1つが大切な時間です。

ケーキが出てきたときのふたりやゲストの表情

何気ない写真を撮っている時間

お話をしている時間

1つ1つが写真に残ることで

「こんな瞬間もあったんだね」
「この表情素敵!」

「こんな自分たちがゲストにはみえていたんだね」
0306
いろいろなことを一緒に振り返ることができます。

結婚式って頭で覚えているには限界があります!
でも写真や映像で残すことにより
より実感ができると私は思います!

ぜひみなさん、毎日とは言いませんが
大切な時間や大切な人と会うとき
写真に残すことを心がけてみてくください!

本日のブログは伊藤がお送りしました!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは
厨房の隼人です!

先日ヴェールノアールには、来年入社する方が2人
インターンシップに来てくれました!
朝早くから元気な挨拶でなんだか明るい空気になりました!

四月から隼人とみかんは先輩になる訳ですね…

2人には実際に結婚式のサービススタッフとして働いていただきました。
プランナーのきょんさんを中心に二人のことを見守っていましたが、
終始笑顔でサービスをしている姿を見て「すごいな…」「負けてられへんで!」と
ヴェールノアールスタッフは驚かされました。

隼人とみかんは少しプレッシャーを感じさせられる程でした。(笑)

たった1日でしたが、ブラスで結婚式を造る楽しさを少しでも知ってくれていたら
嬉しいですね!

四月から一緒に働けるのが楽しみでしかたありません!

一つの刺激になった1日になりました!
以上隼人でした!

2016年11月13日 
秋のこの良き日に新たな第一歩を
踏み出したおふたり。

新郎 さとしさん  新婦 かなさん

とっても笑顔が可愛らしいほんわかカップルです*

朝から緊張気味なおふたりでしたが
挙式の登場からゲストの皆様の顔を見ると自然と笑顔が出てきました^^

そんなおふたりが選ばれたのは
和人前式という挙式スタイルです。

紋付と色打掛けに袖を通し、挙式の中でも和をテーマにした
演出を行いました。

習字が小さい頃から得意なかなさんには
直筆で末広に誓いの言葉を書いて頂きました。

とても綺麗な字で書かれた誓いの言葉に
ゲストの皆様からも歓声が上がりました☆

三々九度の演出はおふたりのご希望でしたね!

0185_r

穏やかな空気が会場を包み込みました。

そして、ガーデンではおふたりが手作りをしてくださった
もみじと折鶴シャワー。
秋と和装がとてもマッチしており、とっても綺麗でした!

たくさん用意をして頂いたお菓子撒きは
大盛り上がりでしたね。

0280_r

そこからおふたりは
ウェディングドレスへと衣装チェンジです!
階段入場の際にはベールも付けて頂きました。

お食事を楽しんでいただきながら
ゆっくりとゲストの皆様ひとりひとりとの
お時間を取っていきました。

お天気がとても良かった為、
ガーデンに出てのケーキ入刀とファーストバイト!

0430_r

愛情たっぷりのファーストバイトにゲストの皆様も
笑顔が弾けていました!

お色直しへ向かう際にはおふたりとも
エスコート役にお母様を選ばれました。

普段はなかなか言葉にすることができない感謝の気持ちを
伝えて頂きました。

カラードレスにお色直しをしての
シャボン玉と共にガーデンからの登場です!

0544_r

ガーデンで行ったお菓子撒きには実は当たりが付いておりました!
おふたりからのお菓子撒き当たり発表です*

豪華な景品当たった3名の方は大喜びでした。

ここで急遽かなさんの職場の皆様からサプライズでの
プレゼントがはいりました!

かなさんが大好きなキャラクターのぬいぐるみと
来ることができなかった職場の方からのメッセージが詰まったアルバムのプレゼントです。
本当に温かい方ばかりでほっこりしました^^

おふたりから皆様へのおもてなし!
ガーデンからデザートビュッフェの登場です☆

おふたりはゲストの皆様とのお時間を
楽しんでいただきながらのデザートタイムです。

おふたりも甘いものが大好きなので
デザートをつまんで頂きました^^*

ゲストの方からのたくさんのメッセージを頂き、
クライマックスへと向かっていきました。

たくさんの愛情が見えたクライマックス。
ご友人の皆様からも涙がたくさん流れました。

0818_r

周りの方から本当に愛されているさとしさんとかなさん。
打合せを重ねていくたびに会話の数が増えていったおふたり
私は本当に嬉しかったです*

おふたりの担当をすることができ、幸せでした!

またいつでもヴェールノアールへ帰ってきてくださいね~☆
お待ちしております^^

担当プランナー:松浦

本日も素敵な新夫婦が誕生しました★

新郎としやさん 新婦まりえさん

高校時代の同級生で、約7年ものお付き合いを経て今日を迎えます。
とてもユニークで真面目な新郎としやさんと、とてもおしゃれで可愛らしい新婦まりえさん。
お2人共に大阪にてお仕事をしている中で、たくさんの結婚式の準備を頑張って頂きました。
こだわりのたくさん詰まった結婚式です!

お2人の結婚式のテーマは『ピクニック』
来て下さった皆様が、ピクニックに来たかのように
わくわくドキドキほっとする時間を皆様に楽しんで頂ける
そんな場所にしたいと、考えて頂きました。

会場の装飾にもたくさん力を入れて頂き、ゲストの皆様も
ピクニックの世界観に包まれたのではないでしょうか。

そんなお2人の結婚式は『人前式』から始まります。
大切なご家族様やご友人の皆様にも出番のある、和やかな時間になりましたね^^

0297_r

ガーデンイベントでは、さわやかな青空の元フラワーシャワーや集合写真、
ブーケトスに日本酒トスと、大盛り上がりな時間を過ごしていただきました。

そしていよいよ披露宴のスタートです!
誰も見たことの無いような入場をしたい。とお話くださったお2人。
なんと最初の入場からウェディングケーキと共にガーデンより登場して下さいました!
ナチュラルなケーキと巨大スプーン。可愛らしいバブルの中より登場です。
ゲストの皆様も、予想外の出来事に歓声が上がりましたね★

0450_r

そのままガーデンにてケーキイベントです!
食べさせあいっこの『あーん』の掛け声。
ゲストの皆様も大きな声でおかけ声をしていただきました^^
和やかな雰囲気の中、披露宴のスタートです★

0465_r

共通のご友人の皆様からの余興や、スピーチにお2人も笑顔がこぼれます。
終始楽しい雰囲気ではありますが、中座の場面での嬉しそうなご家族様のお言葉には
皆様涙が溢れていたご様子でした。

見せ場でもあるリメイク入場では、ご友人の皆様にも協力をして頂き
軽快なリズムとダンスによってお2人の登場です♪
ノリノリで踊っていただき、会場内も大盛り上がりでしたね!!

結婚式もクライマックスへ近づき、お手紙の場面では
ありったけの感謝の思いを親御様へ伝えて頂きます。

お2人の門出は、共通の趣味でもあるライブをイメージして
降り注ぐテープシュータの中、ド派手にガーデンへと門出をされました!

ラストのラストまでお2人らしい演出に、ゲストの皆様も余韻に浸っていたご様子でした^^

1045_r

たくさん悩んでたくさんこだわった結婚式。
お2人にとってかけがえのない1日となったのではないでしょうか?
担当プランナーとして、お2人のサポートが出来ましたこと
とても嬉しく思います!
大阪と岐阜、少し距離は離れておりますが
いつでも岐阜へ帰ってきたときはヴェールノアールに遊びに来て下さい♪
お待ちしております^^

1138_r

担当プランナー:杉本かなえ