2016年ラストのブログとなりました・・・。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2016年のたくさんの新郎新婦様と一緒になって
結婚式を創り上げることができ
本当に幸せな1年となりました。
結婚式の価値
これを私たちは皆様にお伝えしていく義務があります
「こんなにもたくさんの皆様に愛されているのだな」
「ふたりらしい1日だったね」
そう感じて頂行ける1日を一緒になってお創りしていきます
そんな素敵な時間を一緒に過ごしましょう!
ヴェールノアールならおふたりのたくさんの想いに全力でお応えします。
2017年もスタッフ一同一組一組全力で想いにこたえていきますので
ぜひこれからも宜しくお願い致します。
2017年みなさまにとって素敵な1年となりますように。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
—————————————————
誠に勝手ながら
12月28日~1月2日まで
年末年始の御休みを頂きます
営業はじめは
1月3日12:00~
からとなりますので宜しくお願い申し上げます。
—————————————————-
※なお会場見学に関してですが
12月30日までご予約可能ですので
ぜひお問い合わせください。
たくさんの皆様に年末年始お会いできることを楽しみにしております。
みなさんこんばんは^^
クリスマスもあっという間に終わりいよいよ年末ですね!
ヴェールノアールでは毎年恒例みんなで大掃除をしました!!
毎日お掃除をしていたのでそんなに汚れていない。。。
と思っていたのですが
フィルターや天井など見えないところに汚れがたくさんいました。
アルバイトスタッフにも協力をしてもらい、
全員で物を出し、隅から隅までピカピカにしました。
お昼には今年最後のみんなでのまかないタイムです!
デザートにはなんと
フランス直輸入のフォンダンショコラをみんなで食べました^^
自分たちで作るものとはまた違い、
とっても勉強になりました。
これからも色んなことに挑戦していき
おいしいデザートやケーキを作っていきたいです。
2016年、たくさんの新郎新婦さんやゲストの方に出会うことができました。
本当にありがとうございました。
2017年もどうぞよろしくお願い致します。
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、メリークリスマス♪
本日のブログはみかんがお送りします!
今日は何の日???
そう、クリスマスですね!!
クリスマスの今日もヴェールノアールは元気に営業しております★
さて今日はヴェールノアールでクリスマス会が行われます。
今年と昨年にヴェールノアールで結婚式を挙げてくださった方々をお招きして
スタッフとともに楽しい夜を過ごします!
私自身、初めてのクリスマス会。
わからないなりに準備の担当をさせて頂き、頑張りました♪
私が初めて担当させて頂いたお客様も来てくれます!
すごく楽しみです!!
今日はなんと、おいしいお料理がたくさん出ます!
楽しいイベントがたくさん行われます!
写真はまた後日アップされると思うので楽しみにしていてください!
ご予約いただいている皆様、楽しみにしていてくださいね☆
これから結婚式を挙げる皆様、来年も楽しみにしていてくださいね☆
♪おまけ♪
私のマンションの木がいつの間にかツリーになっていました。笑
大家さんが飾ってくれたみたいです。
素敵な大家さんだなあ、としみじみ思いました。
すべての方にとって素敵なクリスマスになりますように。
2016年の締めくくりにふさわしいBIG WEDDING☆
主役はなおきさん&かなさん
Xmasイブにふたりのため91名ものゲストが来てくださりました。
会場見学の際、クリスマスだからきてくれるかな・・・
そんな気持ちも心配なく!どんどんゲストは増えていきます(笑)
これはふたりの人望です、本当に。
おふたりの出会いがたっぷりと感じられた1日になったと思います^^
ふたりらしさ満載
ありきたりな進行はいっさいなし☆
とにかくゲストとたくさん触れ合ってたのしく
この3つが叶った日になりました。
なおきさんお仕事柄生徒も保護者をいれて約30名お越しいただき
朝から先生のお祝いに駆けつけてくれました。
生徒ひとりひとりをかなさんに紹介するなおきさんは
先生の姿になっていて、かわいい奥さんに生徒さんもみとれていました!
なおきさんのご家族もこの素敵なシーンを見守って頂きました。
そして人前式ではおふたりらしい入場を
家族みんなで入場をし、親御様からともにふたりの旅立ちを近くで見守って頂きました。
なんといっても、この家族目標☆
なおきさんが朝一会場で書きました☆
見事な習字!趣味の領域をこえていますよ、なおきさん!
素敵な家族目標をたてていただきました!
そして披露宴のスタートはなんといってもおふたりの出会った楽団の皆様にいよるステージ☆
おふたりも実際に演奏していただき、3曲ご披露頂きました。
素敵な演奏で、ゲストの皆様も圧倒されていましたね。
これからもお仕事をしながらの楽団!頑張ってください☆
楽団の方も約30名ほど。
おふたりのためにいったい何人ものゲストがきてくれるのでしょうか・・・
1日を通して本当に人から愛されているおふたりだなと感じました。
それぞれの中座は家族の方と。
かなさんの弟さんの涙にはゲストの皆様の涙をさそいました・・
なおきさんのおばあちゃんは元気に明るく!
そして素敵な言葉を嬉しそうにお孫さんにかけてくださりましたね。
披露宴後半はおふたりと一緒にデザートビュッフェ!
そしてなんとクリスマスということで、ゲストの皆様の机の上にはクリスマスツリーが!
このツリーを卓対抗で飾って頂きました。
おふたりがデザートビュッフェ中に審査に行き、勝った卓には景品を☆
卓でのチーム力があがり、会場内も自然と会話が増えましたね。
また結果発表の際はなおきさんの伯父様にドラムロールを生で披露して頂きました。
モリモリな進行の1日!素敵な日になりましたね。
大好きな大好きなふたり!
おめでとうございます。
素敵なサプライズもありがとうございました☆
ふたりと出会って約半年かけて頑張った打ち合わせ。
毎回が楽しくて楽しくて仕方なかったです。
たくさんの皆様に愛されていることを実感して頂けていたら
私は嬉しいです^^
これからも末永いお付き合いよろしくおねがいします!
12月23日
本日の主役は
新郎やすあきさん 新婦せなさん
新婦せなさんは提携しているドレスショップさんで
働いていらっしゃいました。
元々のご縁から本日を迎えることができ、
朝から胸がいっぱいでした。
そして、何よりも挙式の際に着られていたドレスは
せなさんが新入社員の頃から憧れていたウェディングドレスです。
このウェディングドレスを着て、結婚式を挙げることが
夢だったせなさん。
その立ち姿は本当に綺麗でした。
挙式の前にはご両親とおふたりのお時間を設けました。
涙溢れるお時間になりましたね。
おふたりが選ばれたのは教会式。
厳かな雰囲気の中、愛を誓い合って頂きました。
挙式後には写真やブーケトスのお時間です。
ブーケを受け取ってくださった方は
涙を流して喜んでくださいましたね。
ガーデンではお菓子撒きです!
12月の寒さが吹き飛ぶほどの大盛り上がりでした^^
そこからは披露宴の始まりです。
ウェデイングドレスにも少しアレンジをし
また様変わりしたドレスでの入場です!
たくさんのお祝いの言葉を頂き、本当に幸せムードでいっぱいでした。
そして、そこからはケーキイベントです。
おふたりのケーキは高さのある3段ケーキです。
生花を飾ったとても可愛らしいケーキに
ゲストの方からも声が上がっていましたね。
おふたりのファーストバイトの前に
それぞれのお母様よりサプライズでラストバイトを行って頂きました。
小さい頃に食べさせてもらっていたことを
思い出しながらのラストバイト。
とっても笑顔の溢れるお時間となりました。
おふたりのファーストバイトもお近くで見ていただき
これからふたりで歩んでいくこと決心を感じて頂きました!
そして、せなさんは弟さんとやすあきさんはお兄さんと
それぞれご中座です。
家族がとっても仲良しなことが伺えた瞬間でしたね。
色打ち掛けと紋付袴にお色直しをされてのご入場はガーデンからです。
番傘を持ち、シルエットを映し出した入場です。
タイミングもばっちり合い、衣装が映えた入場でした。
やすあきさんの大切なご友人からのスピーチもあり
本当に嬉しそうな表情のやすあきさんを見ることができました!
そこからおふたりはカラードレスへ着替える為に
ご中座です^^
せなさんはご友人3名と、やすあきさんは会社の同僚2名とのご中座。
せなさんのご友人は3名とも振袖を着用されていた為、
全員和装でお写真に残して頂きました。
そして、次は可愛らしいカラードレスでのご入場です!
キャンドルでおふたりが好きな世界観を表現した
入場はとても幻想的でした*
そこからのキャンドルサービス、メイン点火も盛り上がりましたね。
サプライズでご友人の方から映像があったり
せなさんの大切なご友人からのスピーチがあり
クライマックスへと進んでいきました。
おふたりと実質お打合せをした回数は少なかったですが
とても濃い時間でした。
おふたりの担当をすることができ、私は本当に幸せです。
これからもたくさんいじってくださいね!笑
またヴェールノアールにもいつでも遊びにいらっしゃってください☆
楽しみにお待ちしております!
本当におめでとうございます!!
担当プランナー:松浦美月
こんにちは小林です
今年も残り少なくなってきましたね
そして、年末のメインイベント『クリスマス』も今週末になりましたね!
クリスマスのご予定は如何お過ごしですか?
ヴェールノアールではクリスマスにも結婚式そしてクリスマスパーティと
楽しい季節になってまいりました
この時期の結婚式はやはりクリスマス要素満載のこの時期にしかできない
装飾・演出でゲストの皆様にも楽しんで頂けるテーマが盛りだくさんです!
新郎さんがサンタの格好で皆さんにプレゼントを配ったり
ゲストの皆さんとクリスマスツリーに装飾を行うイベントを入れたり
ケーキを「ブッシュドノエル」にてみたり
まだまだ提案させていただける
演出は盛りだくさんです☆
もちろん
クリスマス以外の季節でも様々な『テーマウェディング』が可能ですので
是非、結婚式の時期に合わせて季節のイベントを行いたいなとお考えの際には
ご相談くださいね☆ミ
皆さんこんにちは
今日のブログは隼人が担当します!
今日は新規ご来館いただいたお客様に、厨房チームがどういったおもてなしをしているのか
少しだけ!紹介したいと思います。
1番気になるのは料理。
ヴェールノアールでは会場見学に来ていただいたお2人にスープと1プレートの料理をお出ししています。
まずスープですが、その時の季節に合ったスープを用意しています!
ちなみに今はカボチャのポタージュになります
玉ねぎの甘さを引き出しながら炒めた後に
カボチャを加えて、じ~っくりコトコト煮込んでいます。
口当たりがとてもなめらかで心も体も温まる一品になっています!
そして1プレートの料理ですが、
牛フィレ肉を使用した超豪華な一皿になっております!
アレルギー食材や苦手な物がある方は、別の食材で作らせていただきます!
もちろん結婚式当日も、ゲストの方で食べられない食材などがございましたら
1名様から料理の変更もさせていただいております
使われている牛フィレ肉や野菜など、ヴェールノアールで使っている全ての食材ですが
加工されたものは一切使わず、全て当会場にて下ごしらえをしているので
安心して食べていただけると思います!
気になる方は是非ヴェールノアールにお越しください!
オールスタッフで最高のおもてなしをさせて頂きます!
以上、隼人からでした!
□会場見学はこちらから → ご見学のご予約について
一緒に結婚式をつくっていた仲間が、大切な人を連れて戻ってきてくれました。
新郎ひろまささんはヴェールノアールの元PJさん(サービススタッフ)!
「のだくんの結婚式は私が担当するね!」と数年前に交わした約束を叶える日がついにやって来ました。
私たちスタッフも楽しみにしていた1日のはじまりです。
ひろまささんのお相手は、周りの人を気遣う優しさと穏やかな笑顔が可愛いみさきさん。
いそがしいひろまささんサポートしながら、結婚式の準備も一生懸命頑張ってくれました。
そんな2人の結婚を1番喜んでくれて、結婚式の準備も協力してくれたご両家の親御様。
結婚式を通して家族の「愛」や「絆」を感じる場面がたくさんあり、挙式がはじまる前からひろまささんもみさきさんも涙、涙。
おふたりの人柄やゲスト全員への感謝を伝えるために選んだ人前結婚式。
お互いへの誓い、産まれてくる赤ちゃんへの想い、立会人代表を務めてくださったご友人との熱いハグ、ゲスト全員からの成婚宣言。
たくさんの人が涙する姿を見て、ひろまささんとみさきさんがどれほど周りの人に愛されているのかが伝わってきました。
今日の結婚式はたくさんのサプライズもありました!
ひろまささんがなつかしのPJ制服に着替えてオードブルをサーブ。
ケーキイベントでは、12月に結婚記念日を迎えたひろまささんのおじいちゃんおばあちゃん、お父さんお母さんへ感謝の気持ちを込めてサプライズバイトのプレゼント!
みさきさんが「こんな夫婦になりたい」と理想にしているひろまささんファミリー。
突然のサプライズに驚きながらも、楽しそうに食べさせあいっこをしている姿にほっこりしました。
中座相手もサプライズ指名!5人きょうだいのみさきさん。きょうだい全員での中座シーンは本当に感動しました。
妹さんや弟さんが涙しながら伝えてくれた「おめでとう」の言葉は一生の宝物ですね。
お色直し入場では、数日前に誕生日を迎えたひろまささんへサプライズ。
みさきさんのひろまささんを想う気持ちがしっかりかたちになりました。
ここに集まったゲスト全員に協力してもらってお祝い出来たこともとても嬉しかったです!
まさに「笑いと涙の結婚式!」
大好きなふたりの結婚式をヴェールノアールで一緒につくれたことを心から嬉しく思います。
のだくんみさきちゃん、おめでとう。
私やじゃじー、スタッフ含めこの場にいた全員がたくさん笑って、たくさん涙した、全員の心を動かす本当に良い結婚式でした。
お互いを想う気持ちや、家族の絆、たくさんの愛を感じました。
両家の親御様もいつも気さくに声を掛けてくれて、仲良くしてくださり本当に嬉しかったです。
ふたりと出会えて、担当出来て幸せでした。
次は赤ちゃんを連れてヴェールノアールに帰って来てくださいね!
ずっとずっとお幸せに~
担当プランナー 川合しほ&麝嶋ゆか
大切な仲間の結婚式!たくさんの人がお祝いに駆けつけてくれました。
ひろまささんがPJ時代の支配人、板さん!PJ祭りの卒業証書は今でも伝説です笑
一宮から駆けつけてくれた杉山支配人。久しぶりのドナルドにふたりも感動していました!
※大切な仲間の結婚式ということでいつもより写真多めで紹介させていただきました。
そして、わたくし川合のヴェールノアールラスト結婚式でした。みなさま今までありがとうございます。
12月17日今日も素敵な新郎新婦様が誕生しました!
ゆうたさん&あやかさん
ライブで出会ったおふたり。
「ライブのような楽しい1日」「メリハリのある日」
こんなふたりらしい軸で進行を一緒に考えたおふたりでした。
ふたりの人柄で1日中本当に和やかな日になりました。
笑いあり涙ありのふたりらしい1日でしたね。
まずは人前式から。
ゆうたさんの入場からひとから愛されているのだなと
本当に感じる素敵な雰囲気でした。
みんなが「おめでとう」と自然に声があがる自由な雰囲気のお式。
そしてあやかさんの優しい人柄がでた
温かい入場。
そんなはじまりから、ふたりらしい誓いの言葉をのべていただき
ゆうたさんとあやかさんの夫婦としてのスタートを
みなさまに見て頂きました。
ガーデンでもフラワーシャワーやお菓子まきなど盛り上がる演出が!
皆様も一緒になって結婚式を楽しんでくださりましたね。
そして、入場ではふたりの好きなアーティストをもとに
タンデムクルーザーで入場☆
ギターをもって楽しく入場してきました!!
可愛らしい入場でとってもおふたりらしかったです!
ゲストの皆様も自然と
「わーーー!可愛い!」
との声があがるほど。
あやかさんこだわりの入場でした!
入場といえばおいろなおしも「ライブ風」です!
ライブと言えばテープシューター!
こんなリメイク入場をおふたりはしました☆
後半も大盛り上がり!
そしてゲストに対してのおもてなしの心が強いおふたりは
お料理もモリモリ!
生ハムビュッフェも行いました!
ケーキ入刀のこの楽しそうな表情☆
伊藤は見ているだけで幸せな気持ちになりました!
ゆうたさん&あやかさん
本当におめでとうございます!
ふたりと過ごした約半年あっという間でしたね!
いつもお土産を持ってきてくれる優しいおふたり(笑)
伊藤は本当におふたりと出会えて幸せです!
これからも仲良し夫婦でいてください^^
またヴェールノアールにも来てくださいね☆
距離は遠いですが待ってます^^
12月17日。
たくさんの笑顔と、たくさんの涙と、たくさんの愛に包まれた結婚式が行われました。
主役はともやさんえりさん。
いつも明るくて笑顔いっぱいのふたり。
なんと約11年の交際期間を経て、大切な一日を迎えることになりました。
親御さんやご友人、周りにいるみんながこの日を楽しみにしていました。
挙式前には、ふたりの晴れ姿を一番はじめに見ていただくためにご家族との対面時間を設けました。
お父様と同じ世界を見るために、警察官になったともやさん。
儀礼服姿、きっとお父さんも喜んでくれていますね。
ガーデンイベントはこの時期ならでは!
サンタの格好をしてお菓子まき&ブーケコースター。
みんなに楽しんでもらえるように一生懸命準備をしてくれた、ともやさんとえりさん。
ふたりのその思いを楽しいイベントでゲストへ届けます。
今日の結婚式はご友人の出番もいっぱいです。
和装入場ではお気に入りのBGMに合せて、番傘をくるくる回しながら入場!
ガーデンの緑に真っ赤な色打掛が映えてキレイでした~。
中座相手は、ともやさんもえりさんもおじいちゃんおばあちゃんを選びました。
朝から一生懸命、写真を撮ってくれたえりさんのおじいちゃん。
「自慢の孫です」と嬉しそうに話してくれたともやさんのおばあちゃん。
とても良い時間になりました。
お色直し入場は、えりさんプレゼンツ☆
ともや王子がガラスの靴を持ってえり姫を探します。
ここでもゲストのみなさまが大活躍!
全員でペンライトを振ってえりさんを迎えた瞬間は鳥肌が立つくらい感動しました。
ウエディングケーキもこだわりいっぱい。
えりさんが考えてくれたデザインをもとに、パティシエと打合せをして決めたケーキ。
最高に可愛くて、えりさんらしいウエディングケーキになりました。
ともやさんえりさん、おめでとうございます!
初めてお会いした日のこと、ふたりがヴェールノアールに戻って来てくれた日のこと、今でも覚えています。
「人でこの会場を選んだから」と、私に担当を任せていただき本当にありがとうございます。
ともやさんの優しさとえりさんの笑顔、ふたりのことが大好きです。
準備中はいろいろなことがありましたが、それもすべて思い出。
ふたりからいただいた「ヴェールノアールで結婚式が出来て、川合さんに担当してもらえて幸せでした」という言葉、一生忘れません。
長いお付き合いを経て結婚したふたり。
これから先もいろいろなことがあると思いますが、ずっとずっと仲良しでいてくださいね。
担当プランナー 川合しほ