ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
6月よりヴェールノアールにて
“アフタヌーンティー”の開催が決定いたしました!
前日までのご予約にて承っておりますので
下記詳細をご覧いただき、店舗までお問合せくださいませ🌼
==========================
【ご参加いただける対象のお客様】
♦ヴェールノアールで挙式をしてくださった方
(ヴェールノアールで挙式をしてくださった方の
お知り合いの方もご参加いただけます!)
♦今後ヴェールノアールで挙式予定の方
(ヴェールノアールで挙式予定の方のお知り合いの方も
ご参加いただけます!)
♦いつもヴェールノアールの結婚式をいっしょに
つくってくださっているパートナー企業の皆様
【開催場所】
ヴェールノアール
【期間】
♦6月1日~
【営業日時】
♦月曜日・木曜日・金曜日
♦13時00分開店~16時00閉店
【料金】
♦大人1名様:¥3,300(税込)~
♦小学生以上のお子様:ソフトドリンク代1杯¥880(税込)~
♦小学生以下:無料
※当日現金のみのご精算となっております。
【お問合せ方法】
ヴェールノアール直通のお電話にて
ご予約・お問合せ承ります
☎058-393-1886
========================
皆様からのご予約、心よりお待ちしております🌼
ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)
ヴェールノアール スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
季節はすっかり夏です!
陽気のいい1日でしたね☀️
本日は最近ジョギングにはまっている
きんちゃんこと遠山がブログを担当させて頂きます
題名にもございますように
インスタライブの告知をさせて頂きます!
皆様はヴェールノアール の公式Instagramを
フォローされていますでしょうか?
実は私達 株式会社ブラスの姉妹店全て
Instagramのアカウントがございます!
各店舗で今まで行ってきた結婚式の様子や
演出などもご紹介させて頂いております!
そして会社の公式アカウントもございます!
こちらのアカウントでは5月より
インスタライブをさせていただき
プランナーから結婚式準備にあたってのアドバイス
プランナーとお花屋さんからコーディネートのアドバイス
そして今週はブラスの司会者とパティシエと
結婚式の司会者との打ち合わせについてや
ケーキ打ち合わせまでにする準備
今流行りのウェディングケーキのご紹介をさせていただきます!
なかなか詳しくきけることが少ないので
私自身もとても楽しみです!
ぜひ!皆様ブラス公式アカウントより
フォローしていただきご覧ください☺︎
5月30日 (土) 14:00〜スタートです!
@brass_weding_official
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
ウェディングプランナー:遠山 栞
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送り致します^^
今回は題名にもあります通り、
ブーケについてお話したいと思います
ウエディングブーケは結婚式当日
新婦様の近くでずっと持って頂くものになり、
ドレスと共におふたりを彩るものになります*
そんなブーケについてですが、
実はその日その日によって
お花が決められているのはご存知でしょうか?
例えば、
本日5月25日だと「ラナンキュラス」
「晴れやかな魅力」という花言葉の意味があります
結婚式のお日にちに
ちなんだお花をご用意して頂いても良いですし、
誕生日や記念日のお花を使用するのも素敵です
このように大切な結婚式という一日のお花に
しっかりと意味を込めてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました^^
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送り致します!
今回は
「ヴェールノアールが大切にしていること」
について紹介したいと思います
ヴェールノアールでは1日に2組様限定の
貸し切りで結婚式を行っています!
他の結婚式場では
例えば、挙式会場が2つあるところや
披露宴会場もいくつかあるところがありますが
ヴェールノアールでは
1つのチャペル
1つの披露宴会場
1つキッチン
となっていますので
そのお時間はおふたりや大切なゲストの方で
全てを貸し切りでお使い頂けます!
貸し切りだからこそ
当日の待合室でも
おふたりの好きなものが飾れます
そして、音楽も好きな曲が流せるので
ヴェールノアールに一歩足を踏み入れた瞬間
そこからおふたりの世界観を創ることが出来ます!
そして何より、
ゲストの方も自由にお過ごし頂けます
私たちスタッフももちろん貸し切りなので
おふたりの大切な一日を全力でサポートさせて頂きます!
そんな貸し切りの空間で大切なゲストの方をおもてなししませんか?
最後までご覧頂きまして
ありがとうございました!
ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは
大阪府出身の 小曽根 が担当致します!
暖かい気候が続いておりますが
皆さまいかがおすごしですか?
季節の変わり目になるので
皆さんも体調には
充分、気を付けておすごしくださいね!
さて本日は
タイトルにも記載しておりますが
ヴェールノアールのチャペルについて
ご紹介していきます!
チャペルといえば
こういった
「真っ白なウエディングドレスを着て挙式をする場所」
というイメージが強いと思います。
私も、ブライダルを学び始めたときは
挙式といえば
「ウエディングドレス」
のイメージでした。
ですが
ヴェールノアールのチャペルでは
和装を着て
神前式を行うこともできます!
このヴェールノアールのチャペルで
本格的な神前式ができることを
知ったときは
私もとても驚きました。
今、ブログを読んでくださっている皆さんも
きっとびっくりされたのでは
ないでしょうか!
和装を着て、結婚式をしたいとお考えの方は
ぜひプランナーまでご相談ください^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ヴェールノアール 小曽根 夏音
ヴェールノアール スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
5月もあっという間に下旬です!
半袖で生活する方も増えたのではないでしょうか?
夏を感じますね🌻
本日はお衣装についてブログを書かせていただきます
ヴェールノアールには自社で取り扱っている
ビードレッセ という衣装店がございます
名古屋店・丸の内店・浜松店と3店舗展開しており
インポートドレスを取り扱っております。
インポートドレスとは、海外ブランドのドレスや
海外のデザイナーや職人が手かげたドレスですので
オシャレで海外のトレンドを取り入れた流行りのデザインのものが多いです
また一点モノが多くとても繊細なものが多いのも特徴です
また、ビードレッセのコーディネーターが
海外へ買い付けにいくほど
私達へ海外のトレンドを発信してくれます!
打ち合わせの際お客様から試着の写真を見せて頂き、
みたことのないオシャレなドレスに胸打たれてます^^
もちろん新郎様のお衣装も豊富です!
ビードレッセには男性コーディネーターがいるので
しっかりとこだわってお衣装を決めていただけます!
「衣装は彼女にまかせます、、、」っとおっしゃる新郎様も
是非コーディネーターを頼って頂き
人生に1度の素敵な衣装を選んでみてください!
衣装見学もネット予約はもちろん
担当プランナーにご連絡していただければ
ご予約をおとりいたしますので
なんなりとお声掛けください😊
最後までご覧頂きありがとうございました!
ウェディングプランナー: 遠山しおり(きんちゃん)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログでは
私が結婚式を創らせていただくなかで
大事にしている【1日のはじまり】について
ご紹介をさせていただきます♪
私は、いつも新郎新婦さんとのお打ち合わせのなかで
”ファーストミート”をご提案させていただいております
ファーストミートとは、新郎新婦さんが別々のお部屋でお仕度をし
式前に初めてお互いの姿を見せあうセレモ二ーのことです
なぜ私がファーストミートをおすすめしているのか?
それは、大切な1日が始まる前に
改めておふたりに家族になる覚悟をしていただくためです
今までのお付き合いを経て迎える結婚式
きっとこれまでたくさんの出来事があったはずです
それを踏まえて、この人と一緒に人生を歩んでいきたいと思い
新郎新婦さんは家族になる決断をしていますよね
そういった大事な決断を
結婚式が始まる前にもう一度おふたりに感じてほしい!
そう思い、私はファーストミートをご提案しています
なかには、新郎さんがサプライズを用意する方も
いらっしゃします!
手紙を今まで書く機会がなかったから・・・と
今までの感謝の想いとこれから家族を守っていくという決意を
伝えていただきました
おふたりのイメージを
当日しっかりとカタチに出来るよう
たくさんのヒアリングとご提案をさせていただきます^^
この機会にぜひファーストミートをしてみては
いかがでしょうか?
ウェディングプランナー:柳好美
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
パティシエの田上です!
本日は、ウエディングケーキについて紹介させていただきます!
ヴェールノアールでは、ケーキの打ち合わせはパティシエと行います
白紙の紙から打ち合わせするためおふたりのイメージのケーキができあがります
シンプルなケーキ、大人っぽいケーキ、可愛らしいケーキ様々なケーキを作ることができます
パティシエも日々最新ケーキを勉強しているので、迷っている方でも
安心してお打ち合わせに来てください!
おふたりだけのケーキを一緒に作りましょう♪
パティシエの田上でした
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はプランナーの河北がお送り致します♩
今日は題名にもあります通り
家族との時間についてお話ししたいと思います
結婚式といえば
皆さまはどんなことを想像するでしょうか?
ゲストと楽しむ時間…
お料理でおもてなし…
友人からの余興…
などたくさんありますが
家族に感謝を伝える場所と
想像する方も多いのではないでしょうか?
もちろんどのシーンも大切な瞬間ですが
私は特に最後の「家族に感謝を伝える」
ということを大切にしています
結婚式という日を迎えるまで
きっと色んな出来事があったと思います
楽しい思い出ばかりではなく
喧嘩した思い出や
辛かった時に支えてもらったり…
幼い頃を思い出してみると
あんなこともあったなぁ〜など
たくさんの記憶が蘇ってくるはずです
あの時伝えることのできなかった想いや
今までの感謝の気持ちを
結婚式という一日で伝えてみませんか
ぜひ私たちにもお手伝いさせてください!
ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま、こんにちは!
大阪から出てきて約2ヶ月が経ち、
少しずつひとり暮らしにも
慣れてきました。
そんな 小曽根 がブログを
担当させていただきます!
本日は結婚式の演出について
ご紹介します!
結婚式の演出といえば
何が思い浮かびますか?
ケーキバイトやキャンドルを使った演出
フラワーシャワー、お菓子まきなど
たくさんありますよね。
ちなみに、お菓子まきは
大阪では拝見したことがなかったので
初めて、お菓子まきを教えていただいた時は
すごく驚きました!
たくさんある演出の中から
ぜひやっていただきたい、
おすすめの演出をご紹介します!
私がおすすめしたいのは
ケーキバイトです🍰
ケーキバイトといえば
こういったカタチで
新郎新婦のおふたりで食べさせ合いを
している ファーストバイトのイメージが
強いかもしれませんが
ご両親、ご親戚の方や
おふたりが
お付き合いをする
きっかけになったキューピットの方にも
サンクスバイト として
おふたりから
食べさせてあげることも可能です!
感謝を伝える方法は
たくさんあると
前回の私のブログにも
書かせていただきましたが
今回ご紹介させていただいた
サンクスバイトも
感謝を表すことのできる
手段だと思っています!
結婚式のなかで
これからどんな演出をしようか
ケーキバイトで
おふたりから感謝を伝えたいなぁと
思う方がいらっしゃいましたら
ぜひ、取り入れてみてください!
本日も最後まで
ご覧いただきまして
ありがとうございました!
ヴェールノアール 小曽根 夏音