スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
厨房の山田です。
まだまだ厳しい暑さか続きますね
みなさま如何お過ごしですか?
本日の厨房ブログはまかないについてお話いたします
平日の昼食は僕たち厨房が週ごとに持ち回りで
担当しています
最初はメニューを考える事も難しく
何十人前という量に慣れず、苦戦続きです。
しかし、自分が考え作った料理を食べてもらえるという
体験もなかなかないことです。
しっかりと責任を持ってやりぬくことが重要で
先輩からアドバイスを貰いながら時間を意識し
作り上げるため、普段の仕込みにも繋がってきます。
そんな中、まかないデビューに向けて
新入社員が頑張ってくれています。
今回のまかないは鰆の幽庵焼きに
茶碗蒸し、炊き込みご飯と和食でまとめました。
新入社員には茶碗蒸しを担当してもらい
実際に量の調節や味付けなどをやってもらいました。
とても美味しく、また優しい味になっていたので
今からデビューを迎える日が楽しみです。
また、まかないデビューも皆様にお届けしますできたら幸いです。
本日は厨房の山田がブログをお届けいたしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
vertnoir 山田
岐阜県羽島市の結婚式場・ゲストハウス
ヴェールノアール