ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!うなぎ大好き伊藤です!

みなさんお元気ですか?伊藤は元気です!
最近の伊藤ですが、社外に行っていることが多いんです^^
なぜでしょうか・・・!

今はなんと!来年の新入社員の採用の時期と、今年の新入社員の研修が行われています!

私は嬉しいことに東京での説明会組にご一緒させていただけましたので
今先輩方に必死にしがみつき、来年にいかせるよう頑張っております^^

題名にもありますように、春は出会いの季節です!

東京の説明会でもたくさんの学生さんにもお会いすることができ
ウエディングプランナーやシェフ、パティシエをめざしているキラキラした姿の
学生さんと触れ合っています。

私も約5年前、同じ経験をし、ここに縁があって入社することができました!
その時の気持ちを思い出しながらいつも説明会に参加させていただいております!

そして社員研修。
河合社長のブログにも書かれていますが
合宿にいって苦楽を共にし、学び、楽しんできた同期と離れ
今は配属先でみんなが頑張っていてくれています。
今年も嬉しいことにたくさんブラスの社員として入ってきてくれました^^
新しい家族が増えるときってわくわくしますよね!
???????????????????????????????
ヴェールノアールに配属になった3人も必死で勉強し頑張ってくれています!
初心は忘れないようにしないといけないなと日々感じながら一緒にお仕事をしています。

今回説明会で、学生さんにお話しさせていただく機会を頂いました。
振り返るといろいろなことがあった4年間。

いつも私の周りにいるのは、ヴェールノアールのスタッフでした。

楽しいことも苦しいこともすべて一緒に乗り越えてきた仲間がいます。
私はスタッフとの出会い、お客様との出会いで毎日が幸せでいっぱいです。

これから先も素敵な出会いがあることを楽しみにして明日も頑張ろうと思う伊藤が
本日もぶろぐは担当しました^^

こんにちは!

春は出会いと別れの季節。

1人の大切な仲間がブラスを卒業していきました。

sしほたらみー主役は真ん中の“たらちゃん”こと滝本千恵プランナー。
私にとって一番最初に出来た後輩です。
入社した頃から変わらないマイペースさと、ぶれない心と、おだやかさを持っているたらちゃん。
たらちゃんのお客さんはあったかくて優しい方ばかりでした。
同じくルージュで一緒に働いた、みさきちゃんと(元ブルーレマン名古屋のプランナーです)と一緒に、「ルージュの事務所はなんで土足禁止だったんだろうね~」とか「あの時、全身タイツ来たよね~」とか「板さんのダミーおもしろかったね!」などなど思い出話に花を咲かせました。

別れはさみしいものですが、出会えたことに感謝をして。これからもこのご縁をつないでいければいいなと思いました。

今日のブログは川合がお届けしました!

入籍1周年記念に前撮りを行い、ついにこの日を迎えます!

優しい笑顔が素敵なカップル、たかなりさんとかほりさんです。

sIMG_4297
たくさんの人に囲まれて和やかな雰囲気で行われた“人前式”
新郎新婦とゲストとの絆を結ぶためにオリーブの木にリボンを結び、「2人を支えます」という想いを込めて植樹式を行いました。
サプライズで指名されたご友人の驚き&嬉しそうな表情と、全員での成婚宣言がとても印象的でした。
退場のハイタッチもとっても良かったですね!

sIMG_4305
たかなりさんとかほりさんは今日の結婚式のために、たーーくさんの手作りアイテムを用意してくれました。
その1つがガーデンイベントで大活躍した“リボンシャワー&リボンワンズ”
2人のとびっきりの笑顔がはじけますね!

優しくて、気遣いが出来る2人はやっぱりみんなから愛されます。
今日のための手作りを頑張ってくださったので、たかなりさんとかほりさんだけではありません。

sIMG_4313
なんとウエディングケーキを作ってくれたのは、かほりさんのご友人!
とっても可愛いケーキの登場に会場も盛り上がりました。
もちろん味もバッチリです♪

ケーキ以外にも、待合室に飾ったウエルカムボードやまじぱんは、2人のためにご友人が手作りしてくれたもの。
この結婚式を、みんなが楽しみにしていた気持ちが伝わってきます。

sIMG_4329
お互いを想い合う気持ちも大切にしている2人。
かほりさんからはサプライズギター&歌のプレゼント。ご友人もこのサプライズに協力してくれました!
実は、たかなりさんもかほりさんへのサプライズを用意していました。こちらも、ご友人が協力してくれました!
お互いへのお手紙の中には、
「僕と結婚式してくれてありがとう」
「こんな素敵な結婚式を挙げさせてくれてありがとう」
そんな言葉が書いてあり、心があたたまる時間になりました。

sIMG_4333
たかなりさんかほりさん、おめでとうございます!
2人の笑顔と優しさあふれる人柄があらわれるあたたかい結婚式になりましたね。
結婚式の準備も頑張ってくださり、その想いがしっかりかたちになって良かったです。

私たちスタッフのこともいつも気に掛けてくださり、前撮りも打ち合わせも、今日までのことがすべてかけがえのない思い出になりました。

いただいたプレゼントも大切にします!
忙しい中、頑張って作ってくださったんだ、と思うと嬉しくて言葉になりませんでした。

またいつでもヴェールノアールに遊びに来てください♪

担当プランナー 川合しほ

今日もヴェールノアールでは幸せな新夫婦が誕生いたしました

ヤスユキさんとサエコさんです

ご親族の皆様による
温かい1日

お二人大好きなスキーのウェアと沢山のぬいぐるみ達が
お二人の大切なゲストお迎えしてくれています

そしてそこには大切な3匹の可愛い家族の姿もあります
sIMG_4287

挙式は教会式
緊張気味のお二人のもとへは
可愛いリングドッグが指輪を運んでくれ
挙式の空気もなごみます
sIMG_4288

和やかなお食事会
愛犬3匹と入場されたお二人

かわいい3匹の家族も一緒に温かい雰囲気の中で
食事を楽しみ・写真を撮ったり・会話を楽しんだり

そして本日のメインイベント
ケーキカットです
お二人の大好きなキャラクター・スキーそしてF1をコラボレーシションさせた
世界でひとつだけのウェディングケーキに仲良くカットしていただき

そしてサヨコさんからご両親へのサプライズ
結婚35周年を迎えたご両親におめでとうと感謝の想いを込めた特別ケーキの登場です

そしてお二人に続きご両親様にもケーキナイフを入れていただきます
照れくさそうにしながらも嬉しそうなご両親の姿
sIMG_4295

大切な皆様からの温かいお言葉もいただき幸せなお二人ですがお開きの時間が近づいてきます

今日1日をまとめたエンドロール、ゲストの皆様からも歓声があがります

そしてお二人からご両親に生まれた時の重さでできたウェイトベア―
産まれた時から今日までの感謝の想いを込めて贈っていただきます

お二人が今日を迎えるまで育ててくれたご両親、そして見守ってくれていたご家族様の本当に
温かい1日となりました

ヤスユキさん・サエコさん

温かいお二人とかわいい家族と
にぎやかな家庭を築いてください!

小林

間違いなく晴れ男・晴れ女のおふたり☆
先月の前撮りの際も、雲ひとつない晴天で、
今日のお天気も全く心配しておりませんでした。
新郎まさやさん 新婦ゆきこさん
穏やかで優しい雰囲気のおふたり☆
バイクとロックが大好きなおふたりです!
お式の準備もとことんこだわりを持って進めてくださったおふたり。
どのシーンも見所満載の1日となりました!

中でも一番のこだわりはカラードレスでの再入場のシーンです!
ツーリングが趣味のおふたり。
“バイク入場”を実現しました!

sIMG_4281

バイクにまたがって登場するだけではなく、短い距離でもバイクを走らせて
登場したいというまさやさんのこだわりも叶いました☆
タイヤにドレスの裾が絡まってしまわないように、自作のカバーを
作って下さったまさやさん。
さすがです。
おふたりが見つけ出してくださった登場曲もナイスでした☆
おふたり一礼と同時に上がった花火もばっちり決まって嬉しかったです!
sIMG_4285

大成功の登場となりました。
カーテンが上がりバイクの音が聞こえ始めた際のゲストからの歓声が
何より嬉しかったです☆

そして結婚式といえばケーキ入刀は欠かせません!
おふたりらしいケーキの仕上がりにゲストの皆様も大喜びでした!

ファーストバイトのシーンではご両親に登場して頂きましたよ☆
両家それぞれの両親への“これからもよろしくバイト”
それぞれお相手のお父様お母様に食べさせ合って頂きました。
sIMG_4265

とても温かく良い時間でした。
どうか末長いお付き合いの程、よろしくお願い致します☆

ゲストの方90名。
お式だけでも・・
と足を運んでくださった皆様を合わせると120名以上の方がおふたりの為に
駆けつけて下さいました。
おふたりがどれほど周りの方から愛されているのか。
どれほど周りの方を大切にしておられるのか。
そんなことを改めて感じた瞬間でした。
sIMG_4244

お式から温かくほっこりした空気感がおふたりらしかったです!

sIMG_4286

いつも笑顔で「じゃじ~^^」と呼んでくださるおふたり。
おふたりの笑顔を見るとなんだか安心しました!
穏やか~な雰囲気なのに、どこかおちゃめでユーモアのあるおふたりが
麝嶋は大好きです!
ゲストの皆様の期待以上の1日になったのではないでしょうか・・☆
しっかりとイメージを膨らませ、とことん“おふたりらしさ”にこだわった1日。
お手伝いさせて頂けて、本当に嬉しかったです。
これ程お互いの趣味が合うご夫婦はなかなかいらっしゃらないかと麝嶋は思います!
これからもずっとずっとおふたり仲良く、幸せでいて下さいね☆

またヴェールノアールに帰って来て頂ける日を心待ちにしております☆

こんにちは!ヴェールノアールの伊藤です!
今日も素敵な新郎新婦様が誕生いたしました^^

主役のふたりはひでおさんとさちよさん

しっかり者でさちよさんの事を誰よりも考え想っている心の優しいひでおさん
かわいくて守りたくなるような女性で、いつもニコニコの笑顔が素敵なさちよさん

おふたりとの出会いがすごく前のように感じますが打ち合わせはあっという間でしたね。
いつも笑っていて、一緒に考えて、悩む姿がすごく素敵だなと思っていました^^

ふたりの1日は親御様とのご対面から。
ご両家すごく仲良しでお互いの親御様とも仲良しなおふたり^^
おふたりの晴れ姿を親御様に1番に見て頂きました。
なかなかありがとうの気持ちを大人になると言えなくなってきます。
ですが今日はおふたり、素直に気持ちを伝えていらっしゃいました。
親御様の目にも涙が。
すごく素敵な時間でしたね。
???????????????????????????????
そして挙式は教会式。
穏やかなおふたりにぴったりです。
牧師様に続いて入場したひでおさん。胸をはってかっくよく入場して頂きました。

そしてさちよさんは大切なお母様と一緒に手を取り入場。
ご友人の方からの「かわいい」の一声に皆様和やかな雰囲気に包まれていました。

教会式では皆様と一緒に讃美歌を歌い、指輪の交換、誓いのキスと
永遠の愛を誓い合っていただきました。
???????????????????????????????
挙式後はお天気にも恵まれ、ガーデンにてフラワーシャワー
そしておふたり同時にブーケトスとブロッコリートスを行い
大盛り上がりでしたね^^
ひでおさんはブロッコリーがあたった方にはマヨネーズのプレゼント^^
お家で召し上がってもらえるといいですね!

そしてここからはいよいよ披露宴!
おふたりとも緊張と楽しさんが入り混じって入場していきました。

ヘアスタイルをかえて入場してきたさちよさん。
とってもかわいくてゲストの方もたくさんお写真に収めてくれました!

???????????????????????????????
そして前半のメインイベントはおふたりのウエディングケーキ!

おふたりの初デートの場所は有名な動物園!
それがおふたりの思い出の場所でした^^
私との打ち合わせの時も、そのお話をすごく楽しそうに話してくれましたね!

お家からたくさん持ってきてくださった動物の人形たちが
おふたりの大事なケーキの上にのり、動物園がテーマになっていました!
そんなおふたりのケーキを運んできたのは当会場のスタッフがライオンになって運んできてくれました!
ゲストのかたからも大人気!
みなさんカメラでたくさんおさめてくれましたね!

そしてお色直しはそれぞれ大切な方と進んで頂き

お色直しの入場はひでおさんの見せ場のサプライズです!
???????????????????????????????
一緒になって考え悩み、さちよさんに喜んでもらえるよう考えました!
ゲストの方の花道の中、ダーズンローズの儀式を行って
お手紙をよみ、バラの花をひでおさんがさちよさんに渡したとたん・・・
ふたりの両端から大きな花火が!

ひでおさん大成功でしたね!
とても素敵な時間でした^^

そのあとも和装で入場してきたおふたりと写真を撮るため
ゲストの方々がたくさんふたりの所にきてくれました!
嬉しそうなふたりの表情が印象的でしたよ!

ひでおさんさちよさん

本当におめでとうございます!
悩んで悩んでヴェールノアールに決めてくださったおふたり。
ふたりの担当ができて嬉しかったです!ありがとうございます!
???????????????????????????????
これからもヴェールノアールに遊びに来てくださいね!
おふたりは私たちの家族です!
また会えるのを楽しみにしています^^

こんにちは
小林です

昨日は行っている新入社員研修の最終日

僕の姉妹店にその様子を見に行きました

今年の新入社員は51名
またたくさんの『家族』がブラスに仲間入りをしました
それぞれに個性があり
僕も研修に参加したときには意欲的で純粋な様子を肌でかんじました

入社後一か月は現場で実際に結婚式のお手伝いもしますが
メインは各研修会場でたくさんのことを座学で学んでいきます

その最終日
一か月の研修をみっちりと行い
プランナー・キッチン・ドレスコーディネーター
としての知識や『ブラス』の事を深く知り
皆の表情からは自信ややる気が満ち溢れて
入社式から比べると一か月で大きく成長した様子を見ていて感じられました

そして研修の最後には1名1名からの研修の感想・今後の意気込みを話す時間があり

始めての一人暮らしで不安に感じたこと
思い通りに行かずくじけそうになったこと

それぞれが思い悩みだことを打ち明け
その時に支えてくれた仲間がいたこと
研修で自分自身に自信がついたこと

それぞれの想いを聞き

本当に大きな希望を持ってこれから働いてくれるだろうと思いながらも

自分自身が入社したころの気持ちを思い出させてくれる時間でした

もちろん一か月で全てを学べるわけではないので
これからはそれぞれの配属先にて現場研修が行われていきます

より結婚式に特化した知識を学び一人のブラスメンバーになっていくのです!

是非、ヴェールノアールの新しい家族にも会いに来てくださいね☆

小林

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

今日は朝からとても心地の良いお天気ですね^^
布団からもすんなりと起き上がることが出来るので、春は大好きな季節です。笑

さて、本日のブログはタイトルにもありますように
春といえば・・・
「春」と聞いて思い浮かぶことを考えてみました。

みなさんは「春」と聞いてまず思い浮かぶものは何ですか?

私はやっぱり「桜」です!

多くの人が春といえば桜を思い浮かべるかと思います。
私の地元である清須を流れる五条川の堤防にもたくさんの桜の木が植えられていて、
車に乗って堤防沿いをドライブするのが毎年の楽しみです♪

今年も母の車に乗り、桜並木を颯爽とドライブしました!

simage1

この景色を見るのがとても大好きなんです。

思い返すと、ここ最近のブログは桜の話が多いですね・・・笑
結婚式のウェディングケーキを桜の形にするなど、春のウェディングのテーマにするのにももってこいですね!
やはりヴェールノアールスタッフも春といえば桜を思い浮かべてたのですね^^

来年こそはヴェールノアールメンバーでお花見に行きたいと思います!
(今年は計画前に散ってしまいました・・・涙)

本日のブログは杉本がお送りいたしました♪

こんばんは!ディズニー大好き厨房の森川です☆
今日は、先週行われた我が社の会社説明会について
書きたいと思います!!

4月になって新入社員を迎え、ブログでもご紹介しましたが
ここヴェールノアールにも新しい家族が3人増えました☆

ですが、もうすでにこの時期から来年迎える新しい家族を
探す旅ははじまっているんです!!

私は会社の社名の由来にもなっているブラスバンド部に社属しているのですが、
会社説明会の舞台で演奏をしてきました!!

s会社説明会

この写真はかなり前のものになるのですが・・・
コックコートで社外の方々の前でサックスを演奏するなんて
不思議な気分です(笑)

就活を頑張っている学生さんたちは、みんな素敵な笑顔で
キラキラ輝いていました!!

自分はこんな風に就活をしたことがないので、
毎回とても圧倒されます。

次回のブラスバンド部の大きな本番は、この会社説明会のほかには
5月12日です・・・

この日がいったい何の日なのか、気になる方は是非スタッフに
聞いてみてくださいね☆

最近またコンパクトな電子ドラム(本格的なものも持っているのですが・・・)
を買ってしまった森川でした♪

春の青空のもと
幸せな新夫婦が誕生しました

ケンタロウさんとルイさんです!

岡山県の出身であるケンタロウさん
ご家族をはじめ、たくさんの方が岡山よりお祝いに駆けつけてくださいました

挙式は教会式
朝は『余裕』と話していたケンタロウさんから
少し緊張の表情が見られます

純白のドレスに身を包まれたルイさん
お父様と手取り
お母様からのヴェールダウン
そしてかわいい子供たちがフラワーガールとして先導をしてくれる中
ご入場です

挙式後はフラワーシャワーとお二人がご用意された『桜ふぶき』で皆様からの祝福をうけ

緊張気味だったお二人から笑みもこぼれます
sIMG_4150

ケンタロウシェフのフランベ演出で
パーティがはじまり

和やかな時間が流れる中でのケーキカット
お二人デザインの大きな桜ケーキに仲良くカットそしてファーストバイトに続いては
sIMG_4151

今日まで大切に育ててくれたお母様に感謝を込めてのサンクスバイトと幸せな姿をしっかり披露していただいた
ところでお色直しへ

ルイさんはともに育ったお兄様と
ケンタロウさんはかわいい従姪ちゃんとお出かけです

装いも新たにそしてすっかりノリノリになってきたお二人
sIMG_4161

今日は楽しんでもらえる1日にしたいとお二人から皆様へは
豪華景品のついた抽選会!

たくさんの景品に会場も大盛り上がりです!!

楽しい時間もあっという間にすぎ
たくさんの笑顔に包まれ暖かい1日になりました!

ケンタロウさん
ルイさん

いつまでも仲良く
お二人らしい家庭を築いてくださいね!

小林
sIMG_4167