ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログはお菓子作りが苦手な、みかんがお送りいたします★
さて、先日はValentineでしたね!!
女性の皆様!チョコは渡しましたか?
男性の皆様!いくつ貰いましたか??
モノづくりが趣味なのに
お菓子となるともっぱらできない私は
おいしいチョコを購入し、先輩方に渡しました♪
私は中学・高校と女子校に通っていたので
学生時代のバレンタインの思い出と言えば
2日前くらいからチョコの大量生産に追われ
カバンより大きな紙袋の中に入れて登校し
作った分より多いチョコをもらって帰宅する
というのが毎年恒例でした!
テレビを見ていると
恋人がいても”バレンタインなんてめんどくさい”と言う人や
恋人がいなくて”こんなイベントなくなればいいのに”
という人も増えてきているようですが
私はすごく良いイベントだな、と思っています。
誕生日以外にプレゼントがもらえる日。
告白だけではなくて、日頃の感謝を伝えることができる日。
大切な人…それが夫婦であれ恋人であれ友達であれ
その人のためを思ってチョコを買いにいったり作ったりするという行動が
渡すほうも貰うほうも楽しい時間なのではないかな、と思います。
だから私は来年も再来年もお世話になっているみんなに
おいしいチョコレートを渡し続けようと思います!
(手作りはしません)
本日は素敵なWEDDINGがヴェールノアールで行われました!
しんやさん☆たまよさん
新婦たまよさんは以前一緒に結婚式を創っていた
大切な大切なパートナーさんです!
そのご縁もあり、ヴェールノアールでおふたりは素敵な夫婦としての新しい1歩を踏み出しました。
会場見学のときから、おふたりらしさは満載!
おふたりと出会い、そして担当させて頂けたこと
本当に心から嬉しく思います。
ふたりの出会いをテーマにし、ゲストに対して
どのようにおふたりは出会い、どんな方たちと一緒にこの日を迎えたかを
知ってもらう、感じてもらう
そんな1日をふたりと一緒に創りました。
人柄が本当に誰からも愛されるおふたり。
この笑顔が何よりの証拠です!
人前式はおふたりの人柄が存分に出たとても温かい挙式でした。
大切な方に見守られ夫婦となり
そしてそれぞれの大事な方に誓いの言葉を考えて頂きました。
想いの詰まった挙式となりました。
そしてお天気も恵まれガーデンにてフラワーシャワー!!
たくさんの方々の「おめでとう!」の祝福の言葉を
実感し、より周りから愛されているのが伝わったと思います。
そして、いよいよ披露宴!
披露宴ではBGMに合わせて自転車で登場!!
おふたりらしい可愛い入場になりましたね。
ウエディングケーキのイベントは大盛り上がり!
写真が掲載できず残念ですが・・・
おふたりの出会いであるバイト先がテーマのケーキでした。
ケーキ完成の瞬間、ゲストの皆様が「できあがりました!」と
大きな声で一緒になって完成を喜んでくれましたね。
このシーンはふたりともつめて考えた時間だったので形にしっかりと残ってよかったです。
お色直しの登場は大人っぽく紺色のドレスに着替えたたまよさん
そのドレスに似合う大人な演出「キャンドルサービス」を行っていきました。
おふたりらしい素敵な時間となりましたね。
キャンドルサービスのあとは、しんやさんからたまよさんに一言想いを伝えていただきました。
サプライズだったので驚いていたたまよさんの表情が
伊藤はわすれられません!!
おふたりは本当にお似合いカップルで
出会う運命のカップルだと私は本当に思います。
打ち合わせの時も阿吽の呼吸ですごかったです(笑)
私もいつも間にいれてくださり
たくさん思い出の写真も残していきました。
ふたりにはおめでとうと言う言葉を伝えるべき絵ですが
「出会えて幸せです、ありがとう」
この言葉もお伝えしたいです。
そしてヴェールノアールを信じてくださり
本当にありがとうございます。
これからもずっとずっと一緒です!繋がっていたいです。
おふりらしい家庭を築いてください☆
ウエディングプランナー 伊藤
————————-
PS
最後の映像も本当にありがとうございます!
大好きです!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは松浦がお送り致します^^
本日のヴェールノアール、会場見学のお客様や
お打合せ、そして夜には春ニューの試食会もある為
たくさんのお客様でにぎわっております!
会場見学の方にはフォアグラ付きの試食フェアを行っている為
1日中良い匂いのするヴェールノアールです*
先日、この春から一緒に働く新入社員の子が
ヴェールノアールへ挨拶に来てくれました!
もうこの季節が来ました。
本当に時間が経つのはあっという間です。
ヴェールノアールへは今年プランナーが1名入ってきてくれます!
このみちゃんは
1人ということもあり、緊張がとても見えましたが
お話しをしていると本当に良い子が入ってきてたな~と感じます。
お家は決まったのか、何が好きなのかなど
たわいもないお話も織り交ぜつつ、色んな事を話しました。
ヴェールノアールの会場の事も知ってもらい、
スタッフみんなでお出迎えをしました!
私もヴェールノアールへ初めて挨拶へ行ったときのことを思い出すと
不安な気持ちとこの人たちと一緒に働く事への楽しみな気持ちが
たくさんありました。
このみちゃんもきっと同じ気持ちだと思うので
ヴェールノアールに入って良かったと思えるように
4月から一緒に頑張っていきます★
みなさんもこのみちゃんに会える日を楽しみにしててくださいね!
2017年2月11日
新郎るいさん 新婦ゆみさん
おふたりが結ばれて現在に至るまで
それは雪降る中・・・
るいさんがゆみさんに傘をそっと差し伸べました
相合傘の中で会話し そこから恋に発展したおふたり・・・☆
結婚式ではお天気も祝福するかのように
空にはキラキラ輝く雪
幻想的な空間の中での挙式はおふたりにしかない結婚式となりました
お父様からゆみさんをるいさんに託すその姿
とっても大きなものを感じゲスト全員感動したことでしょう
そこからは
フラワーシャワーの中退場し
ブーケトスや集合写真をゲストと行いました!
披露宴のスタートはまず
ガーデンからの入場!
ゆみさんとっても素敵なブルーのお衣装です☆
るいさんもタキシードが変わり、パーティー風に
おしゃれさんでした!
皆様からのお祝いのお言葉をいただき
お食事もでます♪
新郎るいさんもやっと緊張から抜けだしたのか笑顔がたくさん見られるようになり
友人・会社関係・親族の皆様も常に楽しそうに
すごされていました!
ケーキイベントの時間です!
ここでおふたりに依頼を受けていた
スタッフ全員での《恋ダンス》
どこで披露するかはおふたりにはサプライズにさせていただいておりましたが
すごく喜んでくださってよかったです!
ガーデンからケーキの登場です♪
おふたりによるケーキ入刀・ファーストバイト
そして、挙手制バイトというものもしました!
ゆみさんに食べさせてほしい人~
会場がワーと沸く中、
ひときわ声高らかに挙手してくださった方にゆみさんのバイト☆
大盛り上がりの瞬間でした!
そして、お着替えのために
一旦中座です
おふたりは兄弟・姉妹をそれぞれ選びました
お互い味のあるとっても温かい雰囲気の中ゲストに見守られ中座です
おふたりお着替え中は
今日までの生い立ち映像を見ていただき
続いては階段から
るいさんは白のかっこいい紋付 ゆみさんは和ドレスで入場です
皆様のテーブルへキャンドルサービスしながら
衣装も変わったのでたくさんのお写真タイムを楽しんでいただきました☆
そしてるいさん側の余興のお時間も・・・
趣味でボクシングをしている るいさん
そのご友人からネタも交えた余興です☆
会場がワーと沸く中、
続いてはゆみさんの大切なご友人からのスピーチ
大事なともだちだからこそお話できる・・・そんな温かい時間でした
そしてクライマックスは
新婦ゆみさんからのお手紙
記念品とお花を贈呈し
ここで新郎るいさんがサプライズで作成したるいさんのお父様へのムービー
家族だからこそ伝えたい
その気持ちをゆみさんは手紙で
るいさんはムービーとお話で伝えてくださいました
会場がひとつになった瞬間の
門出【おめでとう】の大きな祝福を聞いているおふたりの表情を見て
私も
とってもとっても幸せな気持ちになりました
るいさんゆみさん
今日まで本当にあっという間でがんばって準備をしてきたぶん
特にるいさんはラストまで主役というより
総監督で(笑)
るいさんとゆみさんらしい結婚式だなぁと思いましたが
今正直、とても寂しいです・・・
結婚式のお打ち合わせはもうありませんが
かえってきてもらうイベントはありますので
年に1回はヴェールノアールに帰ってきてくださいね☆
ずっとずっとお幸せに・・
担当プランナー:木村杏佳
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは旅行大好きみかんがお送り致します☆
最近はもっぱら旅行に行けてないのですが
先日の休みにプチ旅行に行ってきました!
行き先は・・・・
伊勢志摩!!!!
みなさん伊勢志摩スカイラインってご存知ですか?
伊勢から鳥羽へと続く山道なのですが、山頂に展望台があるんです!
スカイラインでドライブ&山頂からの景色見たさに
こんな季節にオープンカーで臨んだところ・・・
あまりの寒さ&歩けないほどの風の強さで
滞在時間5分・・・泣
一瞬見た景色はとても綺麗でした!
続いて向かったのは
志摩地中海村!!!!
ここは宿泊施設なのですが
宿泊者以外も施設内に入れるんです。
門を抜けるとそこは異国の地でした!
伊勢湾を地中海に見立て、ヨーロッパの田舎のような町並みがとてもオシャレでした!
そんな素敵な風景と建物のたくさんある地中海村にはもちろん
カメラ男子&女子だらけ!!
今はやりですね!
本格的な一眼レフを持った人や、おしゃれなカメラを持った人。
カメラ・人・カメラ・人・・・
カメラと人で溢れ返っていました!
私も一緒に行った人が一眼レフを持っていたので
写真は任せて楽しみました!
帰宅して写真を送ってもらうと
なんとも、ポスターでもできるんじゃないかと思うほど素敵なものが!
やはり良いカメラは違いますね!
写真を見るだけでその情景が鮮明に思い出されるんですね。
写真ってすごいな、と思いました。
結婚式でも写真は1番おふたりらしい飾りのツールとなります。
彼(彼女)の相手はどんな人なのか、どういった人生を歩んできたのか。
写真を飾っておくことで、ゲストの方に知ってもらえたり
ゲストの方同士の会話のネタになったりします。
これから結婚式を行う皆さん!
写真はたくさん残しておいてくださいね!!
こんにちは
小林です
先日はスタッフ試食会が行われました
私たちウェディングプランナーとサービススタッフ
そして、姉妹店からもシェフが参加して頂き
皆で3月の結婚式の皆様にご提案させていただく料理を
フルコースで試食を行いましたが、
春のメニューということで一皿一皿が鮮やかで
旬の食材が味は勿論、見た目でも食欲をそそってくれます
メインのお肉料理です
国産牛フィレ肉にフキ味噌のアクセントの効いたフォアグラ
そして旬の食材たち
春の野菜、タラの芽の天ぷらは口に入れるととけるような美味しさです☆
また、食べ方も沢山の薬味から自分の好きな味をチョイスして頂ける
遊び心も詰まっております!
ブライダルフェアでもヴェールノアールの料理を楽しんで頂けますので
是非、お越しくださいませ♪
皆様こんばんは!
ただいま恋ダンス撮影真っ只中のヴェールノアールです!
みんなで練習を重ね、なんと全員がすべてのパートを踊れるよう
になったヴェールノアール!
(暇な訳ではないんですよ・・笑)
撮影の様子は・・
こんな感じ・・
何度もカット撮りを行なったりと大変本格的でした・・☆
ブラス全体で行なっている
恋ダンスプロジェクト!
完成した際はYou Tubeにアップされますので、
皆様是非楽しみにしていて下さいね~!
ちなみに・・
第一回目のプロジェクトは“恋するフォーチュンクッキー”
でした!
もう何年前になるでしょうか・・
懐かしく思い、久々に検索をかけてみたところ・・
しっかりとヒットしましたよ~☆
(気になる方は是非こちらもチェックしてみてくださいね☆)
こんなことでも、会社全体で熱く盛り上がれるうちの会社は
本当に楽しい会社だな~と実感・・☆
そして夜からのお時間は・・
春メニューのスタッフ試食会があります!
ずっと同じメニュー内容のお料理をご提供する訳でなく
春・夏・秋・冬
四季折々で婚礼メニューが変わるヴェールノアール
シェフ達も 季節が変わるたびに、その年 その時に
おいしい食材を研究し 新しいことを取り入れながら
内容を考えます!
そして私達プランナー陣も
「今回はどんなお料理なんだろう~」と楽しみに
しながら試食会を迎えるのです。
もちろんこの時間は 結婚式当日ゲストの一番近くで
サービスするPJちゃん(サービススタッフ)も
参加しますよ~!
おふたりの大切なゲストに当てたおもてなしの一つ
お料理内容もしっかりと説明できるのは
サービススタッフとして当然のことです
今回もしっかり勉強したいと思います!
~おまけ~
黄色の装飾もかわいくできました☆
ヴェールノアールにこちらのセット丸々ございますので
「結婚式の中で是非一緒に踊ってほしい!」
という方は 是非担当プランナーまでお声がけ下さいね♪
ウエディングプランナー:麝嶋
ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんばんは!
早く暖かな春がやってこないかな~と心待ちにしているみかんがお送り致します!
皆様もご存知の方は多いかと思いますが
先日、長年ヴェールノアールでスーシェフとして厨房を支えてきてくれた
郷司が、ヴェールノアールを卒業しました。
現在は愛知県日進市にあるオランジュ:ベールで働いています。
そんな郷司さんの送別会を先週行いました!
ヴェールノアールスタッフ行きつけの居酒屋でどんちゃんしました!
現スタッフメンバーに加え、PJさん(アルバイトスタッフ)や
本社に異動した川合Pも駆けつけ
楽しい時間をすごしました☆
いつもユーモアのある話をしてくれて
みんなのおとうさんのような郷司さん。
私が1年目でまだ慣れなくて、きっとすごい疲れた顔をしていたときに
1番最初に声をかけてくれるのも郷司さんでした。
厨房に行って目があうと、「みかん~」と
元気に話しかけてくれるのも郷司さんでした。
同期のはやとにも、いつも優しく指導している姿をよく見かけました。
私たちふたりにとって郷司さんの存在は大きいものだったようです。
別の店舗にいるとは言えど、やはり寂しいですね。
そんな郷司さんにはスタッフみんなから
”特茶”を段ボールで送りました。
「いつまでも健康体で元気な郷司さんでいてください!」
今日 幸せな結婚式をされたおふたり・・・
新郎:しんじさん
新婦:くみさん
おふたりが選んだ挙式は「キリスト教式」
いつもなら厳粛な雰囲気の挙式ですが
新郎しんじさんの入場で笑いが起きるほど、愛されてるしんじさん
そして、くみさんの入場では花嫁姿をみて
涙するほど綺麗なお姿でした
ゲストの方にもしっかりと愛を誓い合っているのを見ていただいて
そこからがガーデンでフラワーシャワーです☆
おふたり手作りのフラワーコーンに入れてフラワーシャワーを配りました!
そしてそのあとは、チケットプルズ☆
フラワーコーンの中にハートのシールが貼ってあり
そのシール付を持っている方がチケットプルズに参加できるのです!
くみさん手作りのチケットプルズも大盛り上がり♪
そして続いてはパーティーのスタートです!
まず階段からおふたりの入場です
皆様にご挨拶しながら・・・
メインまでいって一礼した瞬間、
最近流行りの《恋ダンス》でウェルカムダンスです!
ヴェールノアールのスタッフも参加してゲストの方に
ウェルカムの誠心を魅せました!!!
そして、大切な皆様からのご祝辞などいただき
祝宴スタートです
まずはキッチンOPEN!
この日、生ハム&チーズビュッフェを頼んでくれていたおふたり
ゲストにビュッフェを披露しゲストも大喜び♪
そしてしんじさんの大切なご友人からスピーチや
余興もふんだんに楽しんでいただきました
ケーキイベントではケーキ入刀 ファーストバイト
そしてサプライズで《ラストバイト》です
お互いのお母様を呼んで 今まで育ててきてくださったお母様から
食べさせ収めをしていただきます!
お母様も本当にうれしそうで
おふたりも恥ずかしながら感謝を伝えていました
中座のシーンはまずくみさんはおばあちゃんと・・・
しんじさんはご姉妹と・・・
とっても温かくほっこりするお時間でした
そしてお色直し入場♪
くみさんはラベンダー色のとってもチュールが素敵なドレスにチェンジして
入場です
ガーデンから入ってきたあと皆様の卓の周りをまわって
メインテーブルについたらテープシューターがどーん!!!!
大盛り上がりの入場となりました!
お衣装も変わって
お写真タイムも楽しんでいただきました!
しんじさん側のご友人の方からの余興もあり
おふたりもすごく嬉しそうにそのお時間を楽しんでいました
くみさんのご友人からもくみさんに宛てたスピーチ・・・
友情は本当に素敵なものです
ここからはくみさんから感謝を家族に伝える番です
お手紙もしっかりと書いてくださりお母様お父様の胸にしっかりと
届いたことでしょう。
そして新郎しんじさんからのラストの謝辞
しんじさんらしく
皆様に向けた「ありがとう」の言葉
私も担当プランナーとして聞いていて
胸に響きました
たくさんの方に囲まれて幸せそうな笑顔をしている
おふたりを見れて とても嬉しい気持ちになりました
しんじさん くみさん
遠方から毎回お打ち合わせにも来てくださり
いつもおふたりの面白くて微笑ましい会話を聞くのが楽しみでした
また機会があればヴェールノアールにいつでも遊びにきてくださいね♪
また恋ダンス踊りましょう♪♪
ヴェールノアール 木村杏佳
こんにちは
小林です
今日は節分ですね!
今年の方角は北北西
皆さん恵方巻きは食べられましたか?
さて、先日は休暇を利用して店舗の皆と【ブライダル交流会】
というイベントに参加してきました。
名古屋の会場で行われたイベント
結婚式場のプランナーや映像・カメラマン・司会者など
このエリアを主に活躍をさせている方々と食事をとりながらの交流会
一見、他会場のプランナーはライバルなのでは?
そう思われる方もいらっしゃると思います。
たしかに。ライバルではありますが
同じように『いい結婚式を創りたい』そう感じる同志でもあるのです。
ブライダルに関するセミナーを受けた後は
グループごとでのグループワーク
よく就職活動で行われているような内容です
初めて会う皆様と結婚式を創り上げるにはどうしたらよいのかを話し合う中で
様々な結婚式に関する価値観も見え
それぞれがプロとして誇りを持ちながら仕事をされているんだなとかいわ見る事も出来ました
ただ、中々、このようなイベントの少なく
私自身も久しぶりのイベント参加で緊張もしましたが
会場は違えど業種は違えど、結婚式に対する想いやそれを形にするための取組を聞く中でとても刺激になる1日でした☆