本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
新郎:ひかるさん
新婦:はるこさん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
内緒でお預かりしたはるこさんからのお手紙を
ひかるさんにお渡ししてお読みいただきました
はるこさんからの思いを受け取りご対面です
そしてひかるさんからも
サプライズでお手紙を読んでいただきました
はるこさんの好きそうなお花を使った
花束もプレゼント
お互いの思いを伝え合える時間となりました
続けてご家族とのご対面
おふたりの晴れ姿に笑い涙する親御様
とても温かな時間となりました
おふたりの挙式は人前式
ひかるさんはご入場の際に
お父様よりジャケットセレモニー
お母様よりチーフインセレモニーを行いました
はるこさんはお父様とご入場
お母様よりベールダウンを行っていただきました
結婚証明書はフラワーボックス
おふたりも花を入れていただき完成です
挙式後はガーデンにてフラワーシャワー
コスメブーケトス・ゴムぱっちんプルズ
お菓子まきと盛り上がる
アフターセレモニーになりました
おふたり手作りのオープニングムービーを上映後
おふたりは階段からご入場
オープンキッチンの際には
ひかるさんのフランベパフォーマンスを行いました
ウェディングケーキは
はるこさんの好きないちごをたくさん使ったケーキ!
ご入刀後はおふたりのファーストバイト
そしてご友人へサンクスバイトを行いました!
中座のエスコートには
はるこさんはお姉様と弟様を
ひかるさんはご友人を選ばれました
プロフィールムービーを上映し
おふたりのリメイク入場です
紋付袴と白無垢にお召し変えされました!
そしてお菓子まきの当たり発表を行いました!
それぞれおふたりの好きなお菓子を混ぜ
見事キャッチした方に景品をお渡ししました
デザートビュッフェも皆様にお楽しみいただき
パーティーはクライマックスへと進みます
はるこさんよりお手紙をお読みいただき
花束とフォトフレームを贈呈しました
皆様のたくさんの祝福の中
おふたりの門出となりました
ひかるさん はるこさん
この度は誠におめでとうございます!
今日までこだわりを持って結婚式の準備を
頑張ってくださってありがとうございました
皆様の涙と笑顔が輝く一日になりましたね
おふたりがお互いのことをたいせつに
されていらっしゃることが
とっても伝わる素敵な一日でした!
末永くお幸せに 笑顔いっぱいの家族になってください^^
またお会いしましょうね!!!
ヴェールノアール 川瀬翔子
ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆さん こんにちは!
タイトルにもある通り食欲の秋!!
すこ~しずつ大きくなりつつある清水が本日は担当させていただきます(笑)
まだまだ暑い日が続いておりますが
季節は秋!ということでおいしいものがたくさんある時期となりました!
ヴェールノアールでも季節に合わせて旬の食材をふんだんに使った
コース料理をゲストの皆様にお出ししております
さらにコース料理の締めに
おふたりからのさらなるおもてなしとしてビュッフェのご案内もさせていただいております
1番人気のデザートビュッフェやお茶漬けビュッフェ、ラーメンビュッフェ
締めにぴったりのビュッフェからおふたりの思い出のお店の味を再現したりと
ヴェールノアールのビュッフェはおふたりに合わせてお作りしております
推しのカラーを取り入れたカラフルなビュッフェや
これからの時期はおでんなどのあたたかいビュッフェも喜ばれるかもしれませんね
ヴェールノアールにて1から手作りしておりますので
ご要望がありましたら何なりとご相談くださいね!
一緒にオリジナルビュッフェを考えましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました☺
こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です⚘
今日は結婚式のなかで必要な
アイテムをいくつか紹介したいと思います!
まずは一風変わった席札
結婚式後もかばんなどに付けれたり
何よりゲストの皆様も
あまりみたことのないデザインかと思います*
お花屋さん手作りのリングピロー
ヴェールノアールの雰囲気に合わせた
ナチュラルなイメージで
大切な指輪をキラキラと引き立ててくれます⚘
こちらはタイルの
挙式証明書◎
待合室でタイルにお名前を書いていただき
好きな場所に貼っていくものです
こちらも証明書ですが
ゴールドのネーム札タイプのもの
予め名前の書かれたプレートを
ゲストの方にはめていただき
挙式のなかで新郎新婦おふたりが完成させるものです
このようにヴェールノアールでご用意できる
オシャレなアイテムはたくさんあります!
何か気になるアイテムや
こんなアイテムないの?
というものがあればプランナーまで
ご相談くださいね⚘
最後までお読みいただきありがとうございました!
ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!
最近一気に夏の暑さもなくなり、
秋らしい涼しい風が吹くようになりましたね。
空気も乾燥してきてまさしく秋!
というかんじです!!!
さてそんな「秋」ですがなんと
一年で最も結婚式の多い時期なんです!
春は「新生活」で忙しかったり、
夏は暑さに、冬は寒さで体調が崩れやすくなってしまいます…
秋は比較的過ごしやすく、祝日も多かったりと
結婚式をするにはお誂え向きというわけです!
今結婚式を迷っているそこのあなた!
緑の多い結婚式ヴェールノアールで!
「 秋の結婚式 」 作ってみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました
本日もここヴェールノアールにて
笑顔溢れる 素敵なご夫婦が誕生されました
新郎:ゆうたさん
新婦:かなこさん
いつも明るいおふたりの結婚式は
笑顔あふれる瞬間がたくさんありました
そんな素敵なおふたりの1日はファーストミートから始まりました
サプライズでお手紙と花束を用意してくださっていたゆうたさん
『GREEN WEDDING』がテーマのおふたりの1日が
お天気にも恵まれ ガーデンからはじまりました
そして迎えた人前結婚式
チャペル内はおふたりのたいせつなゲストのみなさんでいっぱいです
まずは新郎ゆうたさんのご入場です
お父様にジャケットをかけていただき
お母様にチーフを入れていただく
「がんばれよ」そんな思いを込めて背中を押していただきました
新婦かなこさんはたいせつなご両親とご入場です
入場口で3人でポーズを決める姿はかなこさんらしく 思わず笑顔がこぼれました
だいすきなお母様にヴェールダウンをしていただき
これまでの人生を表しているといわれるバージンロードを
一歩一歩進んでいきます
ゲストのみなさんと一緒に作った結婚証明書
おしゃれなおふたりらしい真鍮証明書です
最後はおふたりに刻印をしていただき完成となりました
チャペル内が感動に包まれた瞬間となり 挙式は結びとなりました
そしてパーティのはじまりはおふたり手作りのムービーを流しました
ユーモアあふれる内容にゲストも大盛り上がりでした
ゆうたさんはお気に入りの曲を聞きながらなんとおひとりでご入場
スクリーンには『新婦 かなこを探せ』の文字
なんとゆうたさんもどこから登場するのか知らないというサプライズ
しかし さすがのゆうたさん
かなこさんの登場する場所を当て 迎えに行くことができました
乾杯のご発声はおふたりから『乾杯~~!!』
最高に楽しいパーティのはじまりです
そして待ちに待ったケーキイベントのお時間です
抹茶の専門店でパティシエをするかなこさんがデザインしたおしゃれなケーキ
ご自身で手作りされた抹茶のソースをドリップし完成です
さすがおふたり ソースをかける場所もタイミングもバッチリでした^^
そしてあっという間にご中座のお時間です
普段も仲が良いというかなこさんのお兄さんとお姉さんと
4人で笑顔溢れるあたたかいご中座となりました
そしておふたりがとっても楽しみにされていたお色直し入場
ガーデンからスタッフと一緒にダンス入場です
ラストはふたりからシャンパンクラッカーを
会場が一体となってノリノリになる最高に楽しい入場となりました^^
その盛り上がりの中 始まった「似顔絵コンテスト」
おふたりの顔を1番上手く描けるのはどのグループなのか
おふたりもゲストも大盛り上がりの楽しい時間になりました
そしておふたりからのおもてなし『お茶漬けビュッフェ』
かなこさんのご実家のお米を使ったお茶漬けは大好評
お父様が嬉しそうにしている姿がとても素敵でした^^
あっという間にクライマックスのお時間がやってきました
親御様へ感謝の気持ちを伝え おふたりらしく笑顔で門出です
来てくれたゲストへ1人1人ありがとうを伝えました
ラストはなんとお菓子まきです
最後に盛り上がるイベントを入れたい!
そんなおふたりへ結婚式の結びのお時間にご提案
おふたりらしい最高の笑顔で結婚式は結びとなりました☺
ゆうたさん♡かなこさん
この度は誠におめでとうございます♡
おふたりと出会ってから毎回のお打ち合わせが楽しすぎて
あっという間に今日がやってきました
結婚式に来てくれるみんなに楽しんでほしいというゲスト想いのおふたり
来てくれたみなさんへきっとその思いは伝わっているはずです
また何か月も一緒にお打合せを重ね
友達のように慕ってくださったおふたりには感謝の気持ちでいっぱいです
毎月お会いできるのが密かな楽しみになっておりました^^
これからお打ち合わせがなくなってしまうのが寂しいぐらいです(涙)
これからもおふたりらしく笑顔の絶えない素敵なご家庭を築いていってください
またヴェールノアールに遊びに来てくださいね☺
いつでもお待ちしております♡
末永くお幸せに~~💚
担当プランナー:今井海音(あまこぶ)
本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました
新郎:たつみさん
新婦:ななさん
おふたりの一日は
ファーストミートからスタートします
ななさんからたつみさんへ
サプライズで手紙を読んでいただきました
そして親御様とのご対面
おめでとう
幸せにね
温かい想いの溢れた時間となりました
おふたりの挙式は人前式
指輪はおふたりの姪っ子ちゃん
甥っ子くんにそれぞれ届けていただきました
アフターセレモニーでは
フラワーシャワーと
コスメブーケプルズと
ゴムパッチンプルズを行いました!
オープニングムービーを上映し
パーティーもスタート
おふたりは階段からご入場です
ご友人によるスピーチや余興
ゲストとのフォトタイムを楽しんでいただき
ケーキイベントへと進みます
生花で彩られたウェディングケーキに
おふたりでご入刀いただき
ファーストバイトを行いました
そしてもうすぐ結婚式をされるご友人と
結婚が決まったご友人に
おめでとうバイトを行いました
中座のエスコートには
ななさんはお姉様を
たつみさんはお兄様を選ばれました
プロフィールムービーを上映後
カラードレスにチェンジされたおふたりは
ガーデンよりご入場!
お色直し後はコールユーゲームを行いました
電話の繋がった3名へ
豪華景品をプレゼントしました!
デザートビュッフェや
ななさんのご友人によるスピーチを
お楽しみいただきパーティーは
クライマックスへとなります
ななさんから
大好きなご家族に向けてお手紙を読んでいただき
お父様お母様へ花束と
子育て感謝状をお渡ししました
たくさんの祝福の中
たつみさん ななさんの
結婚式が結びとなりました
たつみさん ななさん
この度は誠におめでとうございます!
今日この日を一緒に迎えられたこと
本当に嬉しく思います!
大好きなおふたりが
楽しそうに過ごされている姿を見て
私も幸せな気持ちになりました
おふたりと撮った写真宝物です!
また必ず会いましょうね^^
末永くお幸せに♡
ヴェールノアール 川瀬翔子
2023年10月21日
本日 幸せ溢れるご夫婦が
ヴェールノアールにて 誕生いたしました
新郎:のりとさん
新婦:りなさん
おふたりとは 昨年の8月から
結婚式の準備をしてまいりました
2日前にお会いした時は
あまり実感がないとお話くださったおふたり
お支度が整い お写真の撮影をしていくうちに
だんだん いつものおふたりになってきましたが
親御様とのご対面するお時間が近づき 緊張・・
チャペルの扉が開いた先には
笑顔でおふたりを待っている おふたりの親御様
ご家族様だけでのお時間を
存分にお過ごしいただきました
それから 挙式のリハーサルも結び
人前結婚式のはじまりです
たくさんの方に見守られる中
立会人代表であるお母様から
証人として タイルをはめ込んでいただき
おふたりの結婚が認められ
盛大な拍手の中 おふたりの退場です
その後は フラワーシャワーで
おふたりを祝福し 記念の集合写真
りなさんからの 幸せのお裾分けで
ブーケトスを行いました💐
披露宴の準備も完了し
早速 会場内へご入場です
ご友人からの力強いご発声で 乾杯!🍺
祝宴のスタートで のりとさんによる
フランベパフォーマンスを行いました🔥
練習通りの大成功◎
その後のお時間は たいせつなゲストとの
会話を中心に 楽しんでいただきました
披露宴も 中盤に差し掛かり
前半のメインイベントでもある
ケーキセレモニーのお時間になりました🍰
パティシエと一緒に考案したケーキは
とても可愛いものになりました♡
十分可愛いですが おふたりより
チョコレートソースをかけて 完成です!
おふたりそれぞれ 食べさせ合いっこをしていただき
甘いお時間となりました♡
このあとは りなさんお気に入りの
カラードレスでのご登場です*
カラードレスでのお写真もたくさん残しながら
同時にデザートビュッフェも楽しんでいただきました*
クライマックスでは
のりとさん りなさんの
ゲストの方からお祝いの言葉をいただき
ラストはりなさんからの お手紙と
花束や記念品をお贈りいただき
皆様に見守られる中 門出です
のりとさん りなさん
この度は誠におめでとうございます*
初めてお会いした時から
穏やかで 優しいおふたり
お打合せも楽しくすごさせていただいていました
1年前の8月からお打合せを始めましたが
長いようであっという間な準備期間でしたね
今日 おふたりの人生最大の日に携わることができて
すごく幸せでした*
これからも おふたりらしく
幸せなご家庭を築いていってください!
おふたりの担当プランナー:小曽根夏音
岐阜県羽島市の結婚式場ヴェールノアールの
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日のブログは桑田がお送りします
10月後半に突入し、今年も後残りわずか、、
月日が経つのは早いですね!
本日のブログは
「指輪」について書きたいと思います!
どうして結婚指輪を左の薬指にはめるのか
皆さんご存知でしょうか?
結婚指輪は昔、
右手の薬指にはめていたそうです
左の薬指にはめる習慣が出来たのは
11世紀ごろからで、
薬指は心臓(ハート)につながっていることから、
結婚指輪は左手薬指にはめるのが一般的になったそうです
とってもロマンチックですよね
皆さんも指輪の交換の際には
「この指輪はハートにつながっている、愛の誓いの証」
と、かみしめながら交換してみてください
きっと今まで以上に特別な日になりますよ!
先日の坂本プランナーがリングピローについて
ブログを投稿していましたが、最近では手作りする方も多いですね!
しかし、、結婚式後はタンスの奥に・・・なんてこともあるのではないでしょうか
皆さんも、リングピローに想いを込めてみませんか?
きっと、指輪の交換に特別な想いが入ると思います
最後に私自身の結婚式で使用したリングピローをご紹介いたします
幼いときから馴染みのあるブロックを使用しました!
今でも玄関に大切に飾っています♪
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
ドライブ好きの坂本です!
暑すぎず 寒すぎない
とても過ごしやすく
ご飯の美味しい
季節になりましたね!
葉が色づき始めて景色が綺麗になったのでどこかへ遠出したい気分です^^
今回は午後の結婚式についてご紹介したいと思いますが
午後の式ってどういうイメージがありますか?
今の時期だとちょっと寒かったり 日が暮れるのが早かったり
結婚式だから暖かくて明るい午前が良いよね!
という方も多いのではないでしょうか?
しかし 午後の結婚式だからこその良い点もたくさんあります!
たとえば 午後の式は明るい時と暗い時の2種類写真を撮ることができます!
ドレスやタキシードの映り方も変わるので
おふたりがこだわって選んだ衣装が色んな写真で残りますね!
他にも 今の時期午後の式って寒いですよね、、
と思われるかもしれませんが
ヴェールノアールでは新郎新婦のおふたりやゲストが寒い思いをしないように
外を移動する距離が短いことや
外にいる時間を短くできるように
プランナーがおふたりと一緒に考えて結婚式を創っているので
ゲストにも安心して結婚式を楽しんでいただくことができます!
午前の式でも午後の式でもおふたりにとって
また ゲストにとって最高の一日になるように
一緒に結婚式を創っていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
朝と夜はよく冷え、日中も過ごしやすい季節になりましたね🍁
私事ではありますが最近誕生日を迎えました!
その機会に東京へディナーを食べに行ってきました!
鉄板焼きへ行ったのですが目の前で料理してもらえるのは見ていて楽しいですし
シェフといろいろなお話をしながら食べるのも楽しかったです(^^)
ヴェールノアールもお客様とすごく近い距離で料理を作り
楽しんでもらえるので、来ていただいた方たちもこんな風に思っていてくれているのかなとおもいました!
ロワイヤルやチュイールなどもすべて鉄板で作るのでおどろきました、、
ヴェールノアールの料理ももちろん美味しいですが、
たまにはほかのお店に行って盛り付け方や、味、演出など
たくさんのことを感じて、ヴェールノアールへ持って帰ってこようとおもいました!
ヴェールノアールでもたくさんの方にお料理を楽しんでもらえたらうれしいです!
最後までお読みいただきありがとうございました
VERTNOIR 杉山わこ