スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは。
厨房の山田です。
新入社員が入社し、新体制となってから早くも4ヶ月。
日々の成長に驚かされることばかりです。
今回は、そんな新戦力の仲間たちの “デビュー” についてご紹介します。
まず、厨房の仲間たちはGWを過ぎると「まかないデビュー」を迎えます。
自分で考え、一人で作り、仲間に食べてもらう。
なかなか味わえない経験であり、新入社員にとって初めて一人で任される仕事でもあります。緊張感の中で挑む姿は、とても頼もしいものです。
そして秋には、パティシエにとって大きな節目となる「ウェディングケーキデビュー」が待っています。
日々ナッペや細工の練習に励み、出来ないことは先輩に相談し、アドバイスを受けながら挑戦していく姿は、本当に応援したくなるものです。
1つの結婚式を作り上げるために、どれほど多くの協力があるのかを改めて実感します。
また、打ち合わせのロープレを手伝ったり、自分の話し方・伝え方を教えることで、自らの成長にもつながります。
プランナーはBGMや会場案内、さらには担当としてのデビューなど、厨房とはまた違った数多くの挑戦が待っています。
そんな仲間たちの成長を支えられるよう、私は「まかない」を通して力になれたらと、日々精進しております。
これからもヴェールノアールの仲間たちのデビューの様子をお届けできたら幸いです。
本日は厨房の山田がブログをお届けいたしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
vertnoir 山田