ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

4月8日(土)
新郎げんきさん 新婦まほさん
感動の涙でスタートした1日
たくさんの想いが溢れていました
お支度が整い1番初めにその姿をお披露目したお相手は ご両家のご両親
この時間からもう涙が止まりません
2E6A6912_R
ぎゅっとまほさんを抱きしめたお母様
そんなお母様は 今日の朝 てるてる坊主をおふたりにプレゼントされていました
4月8日 本日のお天気は実は1週間前から雨予報だったのです
陰ながらも今日という日を 楽しみにそして少しさみしい気持ちで
迎えていらっしゃるお母様の気持ちが言葉なくとも伝わってきました

お母様とご家族の皆様の想いが天に届いたのか・・
朝の空が嘘のように 太陽が顔を出してくれましたよ~!!

今日の結婚式は40名ほどの結婚式
「シンプルな進行でいいんです・・」
当初はそんな風におっしゃていたおふたり
ですが、次の打ち合わせでは余興が1本入り・・
その次の打ち合わせでは余興がもう1本入り・・
最終の進行の打ち合わせの際には各卓での
“ケーキトッピング&ケーキ入刀”が入り・・
あっという間に盛りたくさんの1日なりました☆

各卓対抗ケーキトッピングは盛り上がりましたね~!!
皆様真剣にトッピングをしてくれました☆
それぞれオリジナルケーキが完成し、おふたりには
審査しながら各卓に入刀をしていって頂きましたよ~!
2E6A7329_R
優勝卓には“豪華おつまみプレート”のプレゼントが・・!
大盛り上がりの時間でした☆

再入場はシャボン玉いっぱいの中 ご登場頂きましたよ~!
こんな素敵な写真が撮れるのもやはりナイトウエディングの良さですね☆
2E6A7505_R
結婚式後半もゲストの皆様からのたくさんのお祝いコメントで
祝福ムードが終始絶えない時間となりました☆

2E6A7759_R
当初 秋ごろに結婚式を考えていたおふたり
結婚式の時期を再検討されていた際 一緒に門出を迎えられるか
麝嶋は少し心配でした
きっとおふたりの中にも様々な思いがあったはずです
それでもたくさん悩み ヴェールノアールでの式を選んでくださったおふたり

「この日を一緒に迎えられてよかった」

おふたりの笑顔を一番近くで見て 感じて
改めてそう感じた1日でした

どんな曇り空も おふたりならきっと“晴れ”に変えていけるはずです!
またおふたりが笑顔でヴェールノアールに帰ってきて下さることを
麝嶋は心待ちにしております☆
2E6A6980_R

担当プランナー:麝嶋 由佳

2017年4月8日(土)
新郎:ゆうたさん
新婦:はるなさん

CC2_0247_R

今日までたくさんのお打合せを進めてきました
そしてたくさん一緒に今日という日を考えてきました☆

そんなおふたりの結婚式は
まず親御様とのご対面のお時間からです

しっかりと握手を交わしていただき
スタートです

そして挙式は教会式
バージンロードを歩くときたくさんの涙を流しながら
はるなさんはお父様と入場されました
終始なみだを流されていたはるなさん
そのはるなさんを優しく包み込むように
つねにしっかりとした表情でいてくださっていた新郎ゆうたさん

おふたりのバランスは本当に、私担当プランナーとして
見ておりましたが素敵な関係性なのです!

ガーデンでは、フラワーシャワー
そして、ブーケを渡したい方へサプライズで
お名前を呼んでいただきました!
そこからご家族でのお菓子まき♪

大盛り上がりのお時間でした!

ゲストは披露宴会場へ
ウェディングパーティーのスタートです!

階段からまずゆうたさんにエスコートしていただきながら
はるなさんもおりてきます!

たくさんの方からお祝いのお言葉をいただき
乾杯までしっかりと行っていただいたら
お写真タイムのお時間です!
なるべく多くの方とお写真を撮ってもらいゲストとの時間を
過ごしていただきました。

そしてここからはケーキイベントです!

CC2_2084_R

とても可愛いケーキで
まずおふたりでのケーキ入刀
ファーストバイト☆
そしてこの日は
新婦はるなさんのお誕生日♪

大好きなご友人の方を呼んでおそろいのエプロンを身にまとい、
お誕生日のはるなさんに特大スプーンで

【あーん!】

CC2_1976_R

はるなさんの嬉しそうな表情に
会場も和まされました!

そしてここからは中座のお時間です

それぞれ大切な方と中座していただき
お衣装のチェンジです☆

白無垢と紋付で雰囲気を変えて登場です!
とーっても和装がお似合いなおふたり!

CC2_2451_R

いっぱいのお写真を撮っていただいたところで
おふたりからのおもてなし…デザートビュッフェです!

その間にはるなさんは少し
会場を後にします。

あれ?どこいったかな?
ゲストはそう思ったころになんと!

【振袖】に変身です!

この振袖を着ながら
家族への感謝の手紙を読みたいと、
理由もしっかりとお話ししてくださったはるなさん

お母様から着られている振袖は
ずっとずっとこれからも大切なものには変わりありません。

ゲストに対して
たくさんのありがとうを伝えてくださっていた
おふたり。

ゆうたさん はるなさんの
とっても温かくて人を思いやることのできる
おふたりの人柄に私はどんどん引き込まれていきました!

今日までいっぱい準備をがんばってきたからこそ
最高なおふたりの笑顔に今日出会えました

ずっとこれからもゆうたさんはるなさんの担当プランナーです!

CC2_3359_R

いつでもヴェールノアールに帰ってきてくださいね♪
木村はいつでもお待ちしております!

本当にご結婚おめでとうございます!

担当プランナー:木村きょうか

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは松浦がお送り致します。

ここ最近のブログは
新入社員のことについて
私たちのそわそわブログが続いておりましたが、
ついに、本日!初出勤を迎えました~☆

昨日のみかんのブログにもあったように
このみんグッズを揃え、ウェルカムボードも作成に
待ちに待ったこの瞬間です^^

朝一、とても緊張した面持ちで事務所に入ってきてくれたこのみん。

しっかりと笑顔で挨拶をしました*
(とっても可愛らしい笑顔に、私たちは癒されました。)

1つ先輩のみかんが日頃の業務のことを
手取り足取り教えていました。

みんなで楽しくまかないタイムの様子です♪

IMG_6284_R

初お披露目のこのみんです~★

みんなでおいしいおいしいハヤシライスを食べました!

まかないがある事に今日も感謝しながら
頂きました!

覚えることがたくさんで
メモ用紙いっぱいに書いて頑張ってくれたこのみんでした*

明日の結婚式もヴェールノアールメンバー全員で
最幸の1日にします!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

松浦美月

ヴェールノアールブログをご覧の皆様、こんばんは!
羽島もついに桜が咲き始めました!
ただ、今週末の雨で散ってしまうのではないか…
来週に花見を控えたみかんは、とても心配でソワソワしております。

さて、桜の季節!ということは
”新しい出会いの季節”ですね!!
私たちヴェールノアールにも、いよいよ明日から新しい仲間が増えます。
1年前、私は迎えてもらった側でしたが、もう迎える側になってしまいました!
ひとりぼっちの配属、不安でいっぱいであろう彼女の
不安を取り除いてあげること、が私の仕事だと思っています!

そんな私の初めての後輩ちゃんの名前は、”このみん”
このみんは、小さくて笑顔のかわいい子です。
そんなこのみんとは、明日から事務所の席が隣同士になります!
お仕事をする上で必要なグッズも新調達し、お迎え体制万全です♪

image1_R

4月になり、あっと言う間に2年目になりました。
まだまだ私も日々勉強の毎日ですが
この1年で先輩に教わったこと
たくさんの結婚式を見てきて感じたこと
ヴェールノアールの良さ
を、しっかりと伝え、1番近い立場の先輩として
このみんに寄り添っていけるように頑張っていきたいとおもいます!

去年より少し成長した(であろう)みかんが送りいたしました★

みなさんこんにちは^^
厨房のかかむぅです!!!
一昨日はエイプリルフールでしたね。
みなさん何か面白いうそはつきましたか??
かかむはすっかり忘れていたのでつき損ねました。。。残念
エイプリルフールについた嘘はかなわなくなるとか
午前中しか付いたらいけないとかいろいろルールがあるみたいです!

今日は、今までブログでもたくさんご紹介してきました、キッチンオープンについてです。

0N6A3620_R

こんな感じでガラス張りがパッとあきます。
ダンスをしたりプラカードを持ったり新郎新婦が厨房にいたり、色々なバリエーションがあります。

・・・が、最近ではまさかのガーデンから出てくるという演出もあります^^

img_0039_r

じゃーーーん

これにはゲストの方からも驚きの声があがります。
みなさんも面白いキッチンオープンの仕方がありましたら
是非是非教えてくださいね^^
厨房スタッフ、なんでもやります!
一緒にゲストをあっと驚かせましょうね。

早くお花見にいきたいかかむぅでした^^

4月2日(日)新しい期の始まりの時期に
本日も素敵な夫婦が誕生しました!

かつやさん&あゆみさん
007_R
もうふたりがいるだけで、おふたりに目がいってしまう
そんな美男美女でお似合いのカップルです!

ふたりとも身長が高くすらっとしていてスタイル抜群!

オシャレな結婚式が似合うおふたりですが

とっても性格はあかるくて楽しいカップルですので
結婚式当日も、楽しくおもしろい時間もたくさんありましたね^^

挙式は教会式でした
絵になるおふたり。なにをしても皆様の目をひきつけるおふたり。

皆様がおふたりの世界にひきこまれた時間だったと思います!

そして披露宴では
013_R
ケーキカットも面白くて、皆様とのじゃんけん大会をして
おふたりから、美味しいケーキのおすそ分けの
「おすそわけバイト」をしました!

中座のシーンではあゆみさんは大好きなおじいちゃん&おばあちゃんと

そして新郎のかつやさんは
大好きな地元のお友達と一緒に退場です!

018_R

その後は和装にチェンジしたおふたりは
お茶漬けビュッフェを行っていきました!!

大盛り上がりのお茶漬けビュッフェ!
お腹がすく男性にはとくに喜ばれていたのかなと思います!

和装での登場シーンもシュールな笑いが起きる
ねらったとおりの空気感でしたね^^
017_R

大好きなカップルが夫婦となる日に
一番近くで携われこと
本当に感謝しています

会場見学に来た時から大好きで大好きで仕方ありませんでした!

これからもふたりらしい明るくおもしろい家庭を築いてください^^
夏祭りもぜったい来てくださいね^^
お待ちしております!

おふたりの担当:伊藤瞳

2017年4月1日
新郎:まさゆきさん
新婦:なりこさん

003_R

おふたりの結婚式は教会式からスタートです!

厳粛な雰囲気の中
スタートした挙式でした
新婦なりこさんはとっても素敵な笑顔でバージンロードを歩まれました☆
ゲストもおふたりの笑顔を見てほっこりした瞬間でしたね!

ガーデンではフラワーシャワーとフェザーシャワー☆
集合写真も撮り、女性ゲストとのブーケプルズも行いました!

そしてゲストは披露宴会場へ…

おふたりも、準備をして階段からの入場です☆

まずはまさゆきさんからのオープニングのご挨拶!
会社のご上司からの祝辞もあり
乾杯のご発声をしていただいたらゲストへはお料理が運ばれます!

010_R

ここでなんと
おふたりにサプライズでなんと…
≪りゅうちぇるの格好した甥っ子くんがお友達とお花を渡してくれました≫

とってもほっこり素敵な瞬間で可愛さのあまりたくさんの方から
カメラを向けられていました!

そしてお写真タイムのお時間もあり
友人2名からスピーチもおふたりに楽しんでいただきました!

ここからはウェディングケーキ入刀のお時間です!
とってもかわいいナチュラルなケーキ☆
ここでなんとお互いのご兄弟夫婦にでてきていただき
お手本バイトを行いました!
夫婦円満の秘訣を教えていただき
そのあとはおふたりでの食べさせあい、ファーストバイト!

013_R

和やかなお時間でした♪

そのあとは
お互いそれぞれ大切な方とのご中座
新婦なりこさんはお兄様と
新郎まさゆきさんはおじいさまと…

感謝を伝えていただき

そのままお色直し入場です☆

雰囲気をがらっと変えて
和装!!!

そして背中には【ビールタンク】を背負って☆

014_R

そのままゲストのテーブルへビールをサーブしながら
テーブルフォトも…☆
とっても楽しいお時間でした!

そしてここからはご友人からの余興です!
まさゆきさんのご友人からはDVD

そしてなんと新婦側の余興はまさゆきさんにはサプライズで
なりこさんも参加のダンス余興でした!
フラッシュモブのように、どんどんダンスするかたが増えていき…
最後には会場が一体となってひとつになっておりました!

本当に素敵なおふたりの性格だからこその
今日の結婚式…
終始雰囲気がとってもよくて
笑いあり、涙ありの1日でした☆

まさゆきさん なりこさん
遠方からいつもお打合せにも通っていただきありがとうございました!
回数は多くなかったですが
でも、おふたりとお会いできることが担当プランナーとして
毎回楽しみで仕方ありませんでした☆

これからもずっと仲良く
笑顔いっぱいの明るい家庭を築いていってくださいね!

018_R

まさゆきさん なりこさん
ご結婚おめでとうございます☆

担当プランナー:木村きょうか

4月1日
本日も素敵な新郎新婦様が夫婦になりました☆

ひろたかさんとさおりさん

10着衣裳着たいくらいです

そんな可愛い言葉をいってくださる可愛いさおりさん。

そしてしっかり者のひろたかさん

バランスが本当にとれているおふたりで
いつも仲良く打ち合わせにきてくださっていました。
2E6A4403_R
おふたりは親族中心の結婚式で
とても温かい時間を会場見学の時からのぞんでいましたが

おふたりもとても穏やかなので
ゲストの方も予想通りとっても素敵な方ばかりでしたね。

教会式を行い、永久の愛を誓ったおふたり

誓いのキスのあとのさおりさんの幸せそうな表情が
私は忘れられません。お嫁さんになった瞬間でしたね
2E6A4289_R
そしてお互いの親御様にご挨拶をし、これからよろしくお願いしますという
決意表明をしていただきました。

さおりさんは衣装を3着きましたね。
ウエディングドレス1着
カクテルドレスを2着

とても素敵で1つ1つの衣裳に対し御写真をゲストの方としっかりとおさめていきました。

最後の赤色のドレスでは
衣裳にぴったりのキャンドルサービスを行って
2E6A4604_R
お客様に近い距離でしっかりとみて頂きました。
2E6A4459_R
涙・・・涙のシーンがたくさんありました。
さおりさんがお嫁さんになり
お家をでていくことが、本当に大きなことだなと感じた1日でした。

ひろたかさんも終始親族の方と楽しそうに過ごされ
小さいころからの愛情を感じましたね。

ひろたかさん&さおりさん
本日は誠におめでとうございます!

おふたりといつも楽しく打ち合わせをしていた時間がもうないのかなと思うと
なんだかさみしいですが
おふたりを見ていて、なんだかすごく幸せな気持ちになりました。
2E6A4750_R
おふたりはとってもお似合いです!
ぜひ、これからもふたりらしい家庭を築いてください!!