ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!
ディズニー大好き厨房の森川です☆

今日は、ずいぶん前に書きましたが、
みなさん「キッシュ」のお話覚えていますか?

「キッシュ」とは、フランスでいうお惣菜なのですが、
実は、地方によって中に詰める具材が違うんです!

926dcc5a[1]

私が前回作ったのは、キッシュを郷土料理とするロレーヌ地方の
もので、中にはベーコンとポロねぎ(ものすごく大きな西洋ねぎです!)
そしてグリュイエルチーズが入っています!

そして、これを期にまかないでいろいろなフランス郷土料理を
作ってみよう!と思い、先週は「そば粉のガレット」
を作りました!

640x640_rect_14162716[1]

「そば粉のガレット」とは、なかなかみなさんご存じないかも
しれませんが、日本でも食べられるお店が増えていると思います。

こちらはフランスの北部、ブルゴーニュ地方の郷土料理で、
クレープのようなものです。

そして、ご当地のお酒、リンゴの発泡酒「シードル」と共にいただくと
最高においしいそうです。

フランスでブルゴーニュに住むお知り合いから
本場のシードルをいただきましたが、さわやかな果実感が残っていて、
思わずおかわりしてしまいました♪

次回は私がフランス語を習っていた時の先生の地元、
「トゥールーズ」の郷土料理「カスレ」を作ってみたいとおもいます☆