ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

今日のお二人は、そんなお二人でした。

大切なものがちゃんと見えていて、
それに対して素直に向き合える。

担当をしていて、とても気持ちがよかったです。

お二人のこだわりのポイントははっきりしていました。

まずは、「ウエディングドレス」。

お二人ご対面

花嫁が着ることの許されるウエディングドレスは
大切な、想いのこもった1着です。

お二人は先月前撮りをしました。

でも、ウエディングドレスだけは着ませんでした。

それは、この瞬間の為、です。

初めて見た、さやかさんのウエディングドレス姿。
けんじさんははにかみ、微笑み、少し照れながら話しかけます。

今日を迎えられて幸せだね。

言葉にしなくても、伝わるその空気。私も幸せです。

次のこだわり、「家族」。

ご家族

今日までお二人を大切に育ててくれたご両親。

タキシードとウエディングドレスをお召しになったお二人とご対面された

その瞬間。

私たちが何も言わなくても。何もお伝えしなくても。

この時間、この瞬間が大切なんだと感じ、手を取り涙ぐみます。

ウエディングプランナーというこの職業は、こんな素敵な瞬間に立ち会えるのですね。

けんじさんとさやかさんは、いつも最高の笑顔を見せてくれます。

披露宴がスタートしたら、その笑顔が満開でした。

お二人のマジパンと、お二人の職場のキャラクターのマジパンを乗せた
世界にたった一つだけのウエディングケーキ。

お二人一緒に入刀したときの歓声は忘れません。

実はお二人は、私たちの会社「株式会社ブラス」の印刷物をデザイン&印刷してくれている
会社にお勤めなんです。
いつも一緒にお仕事をしてくれているパートナー。

なので、私たちも一緒に張り切って盛り上げます!

VNボンバー

写真の真ん中に写っているのは、新郎けんじさんのお兄さん。

この演出を知り、お兄さん自ら一緒に踊りたいと言ってくださいました。

ヴェルノアダンサーズの前振りから、お二人がご入場です。

新聞サーブ

さすが、デザイナー。さすが、印刷師。

お手製のブライダル新聞を皆様にサーブします。
この新聞には、お二人の生い立ちはもちろんのこと
本日ご列席されたゲストの皆様のエピソードが記載してあります。

ゲスト一人一人のことを考えた、さやかさんならでは。
私も一部頂いちゃいました。

出会えてよかった。
担当出来てよかった。

ありがとう、けんじさん・さやかさん。

披露宴中、ふいに

「打ち合わせ、もう無いんですね。もりこさんに会いたくなったら、会いに来ていいですか?」

そう問いかけてくれた、さやかさん。

披露宴中で、さらに急だったので
上手に反応出来なかったかもですが

泣きそうになりました。

3人ラストカット

けんじさん・さやかさん

大好きです!!!!

本日の担当、もりこでした。