こんにちは!
最近は日中も心地よい風が吹いてとても気持ちがいいですね!
読書の秋、食欲の秋、運動の秋、芸術の秋、
皆さんはどんな秋を過ごされていますか?
先日、私の元には実家より梨やイチジク、桃、りんごと
たくさんの果物が送られてきました^^
まさに、食欲の秋!
食べる手がとまらない今日この頃です。
旬のものが食べられるのは本当に幸せですね!
さて、こんな風に秋を感じるものが増えてきましたが、
何より私たちにもっとも当てはまるのが”結婚式の秋”です!
秋は気候もよく、結婚式をお考えの方にもとても人気のシーズンです☆
今年もたくさんの結婚式をお手伝いできることを
本当に嬉しく思います!
また、この時期は4月に入社した新入社員の多くが
プランナーデビューを果たすシーズンでもあります!
現在12店舗となるブラス各店からもデビューの報告が相次いでいます^^
初めての担当。それは、本当に忘れられない1日です。
担当前、緊張のあまりに手が震えたことを私も昨日のことのように思い出します。
新郎新婦の最幸の笑顔を創り出す1日。
一生の思い出となる大切な1日をお手伝いできる私たちは本当に幸せ者です。
だからこそ、これからデビューを迎える後輩たちに全店からエールを送ります!!
「頑張れー!!」
私がプランナーデビューを果たした1年ちょっと前、
お祝いに頂いたのがこちらの観葉植物。
頂いた時は1メートルほどだったと思いますが、
今では私の背丈ほどに育ちました。
今にも抜かれてしまいそうです。
まだまだ、浅い私のプランナー人生。
これからもこの木と共に、そして、この木のように
私ももっともっと成長していきたい思います!
本日のブログは阿曽がお送りいたしました♪
秋なのに日中はまだ暑いですね!
秋バテしないようにしてます板金です。
そんな中、昨日は休館日でしたので、スタッフで
新婚ホヤホヤのお客様(筒井カメラマン)の自宅へ
ご飯を頂きに行ってきました。
新築のマンションだったので見るもの全て感動!
自宅は12Fで、そこからの夜景は最高です!
この日は参加人数が13名と大人数!
そのためパーティールームを借りてもらい
そこでの食事会でした。
金森シェフも中谷カメラマンと協力して、
パーティー料理を楽しそうに作ってくれています。
ほかのスタッフもパーティーの準備に大忙し!
準備の様子から楽しそうですね
本日はなんと「手巻き寿司パーティー」
おいしい魚介や、シェフ特製プルコギ・卵焼きなどを
自由に巻き、食べました。
シェフ特製お吸い物もお寿司と絶妙です。
自分で巻きながら食べる手巻き寿司は格別!
会話も弾みます。
お酒も進み、お腹もいっぱいになってきたところで、
ここからはデザートタイム。
パティシエよっちゃん特製のガトーショコラとシフォンケーキは
もちろん別腹です。
そして、実はこの日10月2日は渡邉Pの誕生日。
渡邉Pには内緒で、しずかことパティシエさほの特製バースデーケーキを用意し、
お祝いをしました。
ケーキを吹き消した後は、恒例のプレゼントタイム。
渡邉Pは素敵なプレゼントをたくさんゲットしたようです。
そんなこんなでお開きになった手巻き寿司パーティー。
準備していただいたソフティーショットのみなさま、
ありがとうございました。
今度は忘年会よろしくお願いします!
こんばんは!ディズニー大好き森川です☆
今日は私が所属している、ブラスバンド部の練習が、
名古屋にある姉妹店「ブルーレマン名古屋」でありました♪
私が担当している楽器は、前まではドラムだったのですが、
新しく入ってきた新入部員の、われらがヴェールノアール所属
伊藤瞳に譲りました!
そして、新しい担当楽器はというと・・・
みなさんおわかりでしょうか?
大きさはこれぐらいです!
これは「アルトサックス」です!
ちなみに、社長はひとつ大きいテナーサックスを担当しています!
なぜパーカッション(打楽器)から突然サックスになったかというと、
実は、20歳の時、成人式実行委員会に所属していたころ、
実行委員でJAZZを演奏しよう!!ということになり、
もともとほしかったアルトサックスを買って、持っていたからなんです。
小・中・高と、パーカッション歴9年の私は、実はサックスに憧れていたんです♪
次の本番は会社のクリスマス会!頑張って練習します!
P・S 今日は姉妹店、日進にある「オランジュ・ベール」で
冬メニューの料理の撮影がありました。私もデザートを考えたので、
どんな写真になったのか楽しみです!!