ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは小林です。

だんだんと暖かくなってきましたね!
春は色々と美味しいものが多いですね☆

なかでも
春といえば......そうたけのこですよね!!!
s-take[1]

炊いても焼いても美味しいですよね^^

ヴェールノアールの周りにも竹が生茂っています。

そして
ヴェールノアールの春のコース料理にはタケノコご飯がメニューにつくものもあります!!
s-IMG_7182

旬のタケノコを使った炊き込みご飯は香りも良く味も最高ですよ♪

「竹の子」と「筍」この違い皆様わかりますか?
いくつか説がありますが

「竹の子」と「筍」の違いですが「語源の発祥国が違う」ということという説が一番有力な説です。

「竹の子」はもともと日本でタケノコをさす言葉でした。「筍」は中国でタケノコをさす言葉で、この言葉がおそらく、江戸時代に日本にも入ってきて、タケノコを「竹の子」、「筍」と言うようになったわけです。

皆様も美味しい春を楽しんでください♪