こんにちは、うなぎ大好き伊藤です☆
皆様お元気でしょうか?
この間はブログでもお伝えしておりますが、ヴェールノアールの夏祭りが開催されました!
たくさんのお客様にお越しいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今日は毎年この時期に感じる、この仕事の醍醐味をブログに書かせていただきます。
入社して5年目に突入しました。
夏祭りでもたくさんの皆様にお会いして幸せな気持ちでいっぱいです。
私はもともとウエディング業界で就職活動を始めたのではなく
サービス業の1つとしてウエディングにも興味を持ちました。
当時はウエディングの就職活動は早めでしたので
活動の中でも説明会に参加するのが多かったのがウエディングでした。
そしてウエディングプランナーという仕事を知り
たくさんの会社を受けている時に出会ったのが
今努めているブラスです。
会社説明会で心ひかれ、第一志望になりました。
決めては「ウエディングプランナーらしい仕事ができること」
河合社長が伝えて下さったこの一言です。
そのやり方がこのブラスにはありました。
結婚式に対してわくわくしながら来てくださる新郎新婦様と出会い
接客をしてそのまま当日まで一番近くでサポートをしていく
この一貫制というやり方をしている唯一の会社でした。
もともとそれが当たり前だと思って就職活動をしていましたが
そうではないと気付き、ウエディング業界はどうなんだろうか・・・
と迷っていたところにブラスと出会えました。
大好きになったお客様をずっと近くで一緒になりながらサポートしていける喜びは
本当に素敵な時間です。
半年間かけてできた進行内容
それを当日形にするプレッシャーはありますが
なによりふたりが笑って楽しんでいる姿を一番近くで見ることのできるこの仕事は
本当に素敵な仕事だと思います。
結婚式を終えてからも、ずっと繋がっていられる関係がブラスにはあります!
夏祭りで帰って来てくださるたくさんの新郎新婦様を見ると
本当に繋がっていられることを幸せに思います。
またブラスはスタッフ全員が結婚式にいます!
そのため担当ではなくてもたくさんのお客様と仲良くなり
一緒に結婚式を創ることができるのも、大きな魅力でした。
今のヴェールノアールのチームでこれからもたくさんの新郎新婦様を幸せにしていきます!
こんにちは
小林です
先日はヴェールノアールの夏祭り
おかげさまで220組を超える沢山の皆様にお越しいただけました
ありがとうございます!
ヴェールノアールも7周年を迎え
沢山の幸せをこの場所で迎えて頂けました
私も新入社員からこのお店に配属になり
担当をさせていただいたお二人が3人になり4人になり
家族が増えてこの場所に帰って来ていただけることが嬉しく感じております
夏祭りを毎年行わせていただいているのには
夏祭りは自分たちが結婚式を挙げた場所に帰って来てもらい
楽しんでもらいたいのはもちろん
毎年、写真を撮影させていただいているのは
結婚式を挙げた思い出の場所がずっと二人の思い出の場所であってもらいたいのと
家族が増えた時に家族にとっての思い出の場所にもなってほしいとの想いがあるからなんです
自分自身もここで結婚式を挙げたので
毎年、写真を残しています
結婚式では沢山、写真を撮り、アルバムに残っているのですが
結婚式が終わってからプロのカメラマンに写真を撮って残せる機会は中々、無いものです
是非、これからも夏祭りは毎年行っていきますので
今回お越しいただいた皆様
今回はお越しいただけなかった皆様
そしてこれからヴェールノアールで結婚式を挙げていただく皆様
是非、来年も楽しみにしていてくださいね☆
小林
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
ブログのタイトルは私が今、
とても意識をしていることです!
まずはきちんと言葉の意味から理解をしていきます。
流行・・・一時的に急に世間にひろがりふえること。はやり。
だそうです。(松浦PC調べ)
ブライダル業界で働く上で流行に敏感になることは
とても大切なことだなと思います。
ヴェールノアールスタッフも日々、
アンテナを立てて流行についていこうと頑張っております!
最近では携帯のアプリなどで色々な情報を簡単に調べることができるので
家でゆっくりしている時間や待ち合わせ中など
暇な時間を見つけては、色んな検索をしております。
最近はやはり、ナチュラルウェディングや手作り感のあるものが
人気になっていますね。
ヴェールノアールへ会場見学に来てくださるお客様の中にも
ナチュラルな感じが好きな方やアットホームな雰囲気が良いです!
とおっしゃってくださる方が多いです^^
自分たちで会場の装飾なども行っているので
ナチュラルで可愛い!と言ってもらえるだけで
私たちスタッフはとても嬉しいです。
何か飾りつけでお困りのことがございましたら
ぜひ、ご相談くださいね♪
そして、すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
実はヴェールノアールも流行の”インスタグラム”と”face book”をやっております。
(ぜひ、「ヴェールノアール」で検索してみてください!)
実際に結婚式や前撮りを行ったお客様のお写真なども
もちろん許可を取らせて頂き、アップしております*
いいね!やシェアをして頂けますと嬉しいです☆
これからもたくさん発信をしていきますので
ぜひ、チェックしてみてください!
よろしくお願い致します!
ちなみにHPもリニューアルし、よりおしゃれになりましたので
そちらもみてくださいね!
本日のブログはみっつこと松浦でした*
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪
まだまだ暑い日が続きますね~
お盆も終盤に差し掛かっておりますが、皆様は夏を満喫出来ましたか?
私はつい昨日、大阪のマリーナビーチで開催された
熊本復興支援フリーライブへ行って参りました!(もちろんReggaeです。笑)
昼の12時から夜の19時という、長時間の野外フェスだったのですが、
体の右側だけやけに黒くなってしまいました・・・
ですが、青空の元で聞く音楽は本当に心が癒されますね!
思い切り夏を満喫することが出来ました♪
さて、先日はヴェールノアールにて夏祭りが行われましたが、
本当にたくさんの新郎新婦さんが帰って来てくださいました!
私の担当したお客様もたくさん帰って来てくださったのですが、
お子様が産まれているお客様もいて、とても感動してしまいました。
夏祭りの嬉しいところは、担当したお客様はもちろん
仲良くして頂いた担当以外のお客様ともたくさんお話を出来るところですね☆
私も入社当初は先輩プランナーの打ち合わせに同席をして、
様々なお客様と仲良くさせていただいたのですが、
そんなお客様が気軽に話し掛けてくださる事が本当に嬉しいです!
個人的に写真もたくさん撮ることが出来たので、見返しながら余韻に浸りたいと思います・・・^^
そんなこんなで、大盛り上がりの1日を過ごした私ですが
まだまだ祭りを満喫したいと思い、ヴェールノアール夏祭りの次の日に
岐阜県郡上市で有名な「徹夜踊り」に行って参りました!
仕事終わりに浴衣に着替え、車を走らせ会場に向かったのですが、
眠さも忘れナチュラルハイな状態に。
車内は昭和のヒット曲が流れ、カラオケ大会が始まり
まだまだ若さを感じることの出来た瞬間でした。
テレビでも幾度と無く取り上げられることもあり、会場は
たくさんの人々で溢れかえっておりました。
徹夜踊りに参加するのは初めてでしたが、意外と簡単に踊りに加わることが出来ました!
ただひたすら踊り続けるのですが、これが意外と楽しく、
踊りきった後の拍手がとても快感でした!
郡上八幡での徹夜踊りが有名ですが、白鳥という地区でも徹夜踊りを行っており、
地元の参加者ばかりが集まる、踊り専門?の会場にも行きました。
白鳥に到着して一番に感じたことは、若者が多い!!!
難しい振り付けの踊りが始まると、ぞろぞろとたくさんの若者が加わり
一気ににぎやかになります。
曲の終盤に差し掛かると、テンポが段々と速くなっていくので、
Reggaeのライブ会場のように一体感と盛り上がりと熱気に包まれます!
残念ながら素人の私たちはその輪に入ることが出来ず
周りで必死に振り付けだけでも覚えようとしているのですが、
なかなか難しいものですね^^;
来年こそは加わってみせます!!!
残念ながら体調の関係で夏祭りに参加できなかった、郡上出身のお客様とも
お会いする事が出来たので、とても満喫することが出来ました☆
今年の夏は様々な場所に行くことが出来たので、
とても充実したものになりました!
まだ夏休みの皆様もいらっしゃるかと思いますが、
残りの夏もぜひ満喫しましょう^^ /
本日のブログは杉本がお送りしました♪
PS.徹夜踊りの会場に着き、踊り始めて約3分。
まさかのハプニングに見舞われましたが、
早朝4時まで踊り続けた各務でした・・・
(靴屋にて下駄を購入。思わぬ出費です。)
ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
嵐大好き厨房のなのです!!
昨日、年に一度のビッグイベント
夏祭り
が開催されました!!!
夏祭りとはヴェールノアールで結婚式を挙げていただいた
新郎新婦さんが帰ってきてくださり、
ゲームで遊んだり、チャペルで写真撮影をしたり、
私たち厨房スタッフが作ったカレーなどの食べ物を満喫していただいたり。
新郎新婦さんにとって忘れられないたくさんの思い出のある担当プランナーに会い、近況報告だったり、
赤ちゃんの顔をみせに来てくださったりと、プランナーだけでなく
厨房スタッフもたくさんの新郎新婦さんと
お話することができるので
新郎新婦さんだけでなく私たちスタッフにとってワクワクなイベントです!!
そんなヴェールノアール夏祭りはいつもテーマが違い
去年はジブリだったのですが、
今年は名前の通り夏祭りでした!!
提灯を1から手作りしたり、花火を作ったりと毎年手作りのヴェールノアール夏祭り。
全スタッフで力を合わせて会場を夏祭り一色にしました!!
私は1年前に入社して初めての夏祭りで知らない方ばかりだったのですが、今年は名前を覚えてくださる新郎新婦さん。
名前を聞いてくださる新郎新婦さん。
今までなかった輪がたくさん広がるこのイベント。。
今年もたくさんの新郎新婦さん、お子様に参加していただけてヴェールノアール全スタッフとてもうれしいです!!
ありがとうございます!
今年参加できなかった新郎新婦さん。これから結婚式を挙げられる方。
来年も夏祭りあります!!!
ぜひ、遊びにきてください!!
全スタッフでおまちしております!!!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪(かなぽん)
いよいよ夏も終盤に差し掛かる頃ではございますが、
私はまだまだ夏を満喫しております!
明日は、岐阜県郡上市では有名な「徹夜踊り」に行ってまいります^^
テレビなどではよく見かけたことのある「徹夜踊り」ですが、
実際に行ったことはないので、今からとても楽しみです♪
厨房スタッフの各務と浴衣を着て行く予定ですので、
見かけた方は是非お声掛け頂ければと思います★
さて、本日のヴェールノアールですが
ブログタイトルにもあります様に、年に一度開催されます
「夏祭り」を行っております!!!!!
ヴェールノアールは今年で8年目を迎えますが、
今までヴェールノアールにて結婚式を挙げて下さいました方々に
帰って来て頂くイベントでございます!
昨年同様、今年もたくさんの新郎新婦がヴェールノアールに帰って来て下さいました~
お久しぶりにお会いする新郎新婦様もいらっしゃるので、
ヴェールノアールオールスタッフは、朝から気合十分でお出迎えをさせて頂いております!
今年も会場内の装飾、頑張りました!!
待合室やチャペルや披露宴会場はもちろんのこと、カーデンも可愛らしく飾られております^^
ヨーヨー釣りや射的、輪投げなど様々なゲームも楽しめるのが
夏祭りの醍醐味ですよね☆
大人はもちろんですが、お子様連れの皆様も楽しんで頂いております^^
披露宴会場では、厨房スタッフが総出で屋台料理を振舞っております!
普段はフレンチを作っている厨房スタッフですが、夏祭りの日は
ひたすらポテトを揚げたりカレーを作って、皆様に美味しく料理を召し上がって頂けるよう
愛情込めてお作りしております♪
2部を終えた今現在ですが、なんと200組ものご夫婦が帰って来てくださいました!!
かつて在籍していた懐かしのプランナーも集まる機会ですので、
ヴェールノアールがオープンした頃のご夫婦も参加してくださるのが、
この夏祭りの嬉しいところですね^^
私も担当したお客様に久しぶりにお会い出来る事が
とても嬉しいです!!!
まだまだにぎわっているヴェールノアールですが、3部も頑張って盛り上げたいと思います!!!
本日のブログは杉本がお送り致しました♪
みなさん、こんにちは!
みかんです☆
お盆休みをいかがお過ごしでしょうか?
ヴェールノアールでは…2016夏祭りが
とうとう明日となりました!!
スタッフ一同で最終準備を進めております☆
私も初めての夏祭り、どんなものかワクワクしながら
飾りを作っております!
さて、話は変わりますが、
世間の今熱い話題と言えば…..
そう!リオオリンピックですよね!!!
たくさんの日本人選手が大活躍している様子が、
連日テレビで伝えられえていますね^^
スポーツ大好きな私は4年に1度のこのシーズンがとても大好きです!
私は小学生の頃から高校に入るまで、器械体操をしておりました。
最近もっぱらテレビを見なくなりましたが、体操だけは!!!と
録画をして、しっかり見ました♪
体操男子団体金メダル・内村選手個人総合金メダル
体操女子団体4位入賞
とても感動しました。
1人で部屋で、うおーっ!!!!ってなりました(笑)
体操競技は、個人種目です。
新しい技を習得するため、自分の体と戦います。
より綺麗な演技ができるよう、過酷な練習を行います。
そうやって、毎日死にものぐるいで1人で戦って練習してきたものが
1種目2~3分程で(跳馬に関しては20秒程で)終わります。
なのでスランプに陥ったとき、他の人に尋ねてもどうしようもならない孤独さを感じます。
苦手な種目が、足を引っ張ることにどうしようもない悔しさを感じます。
しかし、体操競技も団体で戦う時があります。
それが世間に1番注目されるのがオリンピックで、内村選手も団体にこだわってきました。
団体で戦う時は、1人1人の競技の点数を合計します。
なので、自分が苦手な種目でも、チームの誰かが得意であれば
結果として良い点数が出ます。
ブラスの結婚式も、体操団体に似ていると私は思います。
結婚式をあげるおふたりに寄り添って一緒に創っていくのは、担当のプランナー。
しかし、おふたりが悩んでいる内容が担当プランナーよりも得意なスタッフがいたら、
そのスタッフに助けてもらうことで、結果としてより良い結婚式になります。
リオの体操男子表彰台、1番高い所に立った日本人選手たちが、
5人で手を繋いで勝利を喜んだとき
”チームワークって素敵だな”
と思いました。
ヴェールノアールもスタッフの”チームワーク力”で
結婚式業界の金メダルを目指します!!
あっという間にお盆のシーズンがやって参りました☆
ここから長期のお休みの方も多いのではないでしょうか。
明後日はいよいよ毎年恒例 夏祭りです!
麝嶋が1年の中で1番好きなイベントの夏祭り。
担当させて頂いた大好きなお客様との時間を、楽しみたいと
思います。
さて皆様、夏休みは満喫されていますか・・?
麝嶋は今月頭に連休を頂き、地元(滋賀です☆)の友人と
福岡旅行に行って参りました!
大好きなお酒を飲んで・・
食べて・・
食べて・・
とにかく福岡名物を食べ尽くした旅でした☆
そして何より嬉しかったのがこちら・・
旅行日が運よく、花火大会の日程と重なったのです!
何年ぶりかに目にした打ち合げ花火・・
とても感動しました~☆
美しかったです☆
結婚式の演出でもよく使われる花火・・☆
やっぱり迫力がありますね~
ヴェールノアールの花火も負けていないですよ~!
お写真の花火以外にも各卓に設置することのできる花火もあるんです!
特に夏にはぴったりのこの演出!
気になる方は是非プランナーまでお問い合わせくださいね♪
本日のブログは夏を存分に満喫した麝嶋がお送り致しました!
こんにちは、鰻大好き伊藤です!
今日は最近の出来事をお伝えしたいと思います!
最近インスタグラムやfacebookなどSNSが流行ってきておりますね。
そしてアプリをお客様からもたくさん教えてもらう機会が増えてきました^^
最近私は10月16日に挙式を挙げるお客様から
「ピンタレスト」というアプリを教えて頂き
そのアプリで勉強をしております!
ウエディングに関する情報や、今海外でのトレンド
手作り品などたくさんの情報が載っています!
まだチェックしたことがない方がいたらぜひしてみてください^^
そのアプリに載っているウエディングケーキや手作りアイテムはすごく魅力的で
より結婚式をわくわくさせてくれると思います!
私たちのお仕事でもすごく活かすことのできる情報がたくさん載っており
日々、たくさんのお客様からいろいろな事を教えて頂いているなと感じております!
ウエディングケーキの打合せでもその画像を見ながら行ったり
会場のコーディネートの打合せでも活かせたりできます!
最近はいろいろなところから結婚式の情報が入手できます!
ぜひ様々なところにアンテナをはってみてもらうといいかなと思います!
またヴェールノアールでも、SNSを行っています☆
もしご興味があれば見てみてください^^
楽しくワクワクできる打ち合わせをこれからも努めてきます!
こんばんは!
ディズニー大好き厨房の森川です☆
今日は、この前のブログに書いたベーコンのその後について
書きたいと思います!
塩抜きして乾燥させたお肉の塊は、燻製をして
こんな風に大変身しました!
塊のままなので解りづらいですが、カットすると断面はまさにベーコン!!
この見た目!ベーコンそのものですね♪
こちら贅沢に厚切りにして焼いて食べてみましたが、
スーパーに売っているベーコンとは全くの別物でした!!
そして、このベーコンを使ってまかないでキッシュを作ってみました☆
意外と簡単にできたので、また機会があったら
作ってみたいと思います♪
P.S 先日ヴェールノアールで普段お世話になっているヘアメイクさんの
結婚式にお呼ばれしました!
姉妹店のオランジュベールでの式だったのですが
とっても素敵でした♪