こんにちは
ヴェールノアールの小林です!
夏も終わりに近づいてきましたね!
横浜旅行に行ってきました!
夏の横浜は気持ちよかったです☆
昼間は港の風に包まれ
日が暮れてくるにつれて横浜の町が明りに照らされ
昼とは違った姿を見せてくれます!
夜景に癒され
異国情緒漂う
横浜中華街では見慣れない食材や美味しそうな香が漂っていました!
さらに
湘南の海には夏を待ち望んでいたサーファーや海水浴を楽しむ人でにぎわっていました!
この夏は
花火に祭り・海・プールと
十分すぎるくらいに夏を満喫してきました!
お盆も終わりヴェールノアールでは数々のフェアを企画しています!
休みにご挨拶を済ませ、これから本格的に結婚式場を探そうかなという方も多いんではないでしょうか?
夏の最後の想いで作りに是非、お越しください!!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!!
以上夏を満喫してきた
小林でした!!
今日もヴェールノアールでは幸せな新夫婦が誕生しました。
本日の主役はこのお二人!!!
「あきひろさん・えりかさん」です!!
美容室にお勤めのすごくオシャレなお二人です。
お二人の結婚式のスタイルは「教会式」
たくさんのゲストの方たちに見守られる中・・・
神様、そしてゲスト皆さんの前で愛を誓い合いました。
挙式の後は・・・ガーデンにてリボンシャワー!!!
あきひろさんのお母様とえりかさんのお友達が1つ1つ手作りをされたリボンシャワーで、たくさんの祝福を受けましたね。
そのあとは挙式にだけご参加いただいたゲストの方と写真のお時間を楽しんで頂きました。
お二人の姿を一目見ようとたくさんの方が来てくださいました。
さぁ、ここからは披露宴のスタートです!!
ご親族の方や御来賓の方からお祝いのご祝辞を頂いたり・・・
テーブルごとのお写真や大切なご友人からのスピーチを楽しんで頂いた後は・・・
結婚式のビックイベント!!
「ケーキカット」のお時間です。
真っ白なケーキに生花を飾ったオシャレで可愛らしいウエディングケーキにお二人で仲良くナイフを入れて頂きました♪
そのあともファーストバイトにてお二人の仲良しな姿をみなさんに見ていただきましたね。あきひろさん・えりかさん、ケーキのお味はいかがでしたか~☆
リメイク入場では、白のウエディングドレスとは雰囲気がガラッと変わり・・・
赤の色打掛のお姿での入場です!
その入場をこの方が盛り上げてくれました♪
シンガーの迫力のある歌声での入場です!!!!!
シンガーの登場に会場内のゲストの方はすごく驚かれていましたが、一緒に盛り上がってくれて会場の全員が1つになりましたね♪
アンコールではお二人が好きな歌手の曲を熱唱してくれて、ゲストの方もシンガーの歌声に魅了されたいましたね。
ラストは3人で1枚!!!
あきひろさん・えりかさん、本当におめでとうございます!!!!
お二人の大切な1日のお手伝いをさせて頂くことができて幸せです。
これからは二人で最高に幸せな家庭を築いてくださいね♪
あきひろさん・えりかさん、末永くお幸せに~☆
ヴェールノアールにもいつでも遊びに来てくださいね。大歓迎です!!!
今日も1組幸せなカップルが誕生しました。
本日の幸せなカップルは泰祐さん&逸美さんです。
泰祐さんはバスの運転手・・・ということで今日のいきなりの目玉商品、WELCOME岐阜バスで皆様をお出迎え。
これだけ大きいと相当迫力がありますね!
なかなか借りてくるのが難しかったウェルカムバス。
これ、実はせっせと朝からお掃除してたんですねぇ。
泰祐さん、朝早くからよく頑張りました(笑)
さて、挙式はというと、二人の愛犬カルビちゃんが大活躍してくれました。
お二人は人前式。
ゲストの方全員に承認をしてもらうのが人前式。
というわけで2人の愛犬が今回は承認サインの締め!
肉球でポン!!
かわいいかわいいサインが出来上がりました。
そんな温かい式の後はフラワーシャワーとシャボン玉シャワーでお出迎え。
シャキっと爽快な食前酒でガーデン乾杯。
夏ならではの乾杯に皆様のテンションも上がっていきます。
そして、披露宴開始。
披露宴前半ではなんと、なんと、新婦逸美さんがビールガールに!
「ビールタンクを担ぐのが夢だった」と、華奢な体で渾身の想いを胸におもてなしをします。
いくつかテーブルを回り、ビールタンクが軽くなったところで新郎さんにバトンタッチ!
「ちょっとちょっと!」と言いたい気持ちを抑え、新婦中座へ向かいます。
ここでもお2人のオリジナリティが出ていました。
逸美さんは泰祐さんのお父様、お母様と中座へ。
泰祐さんのご両親は娘がいません。
「お義父さんにバージンロード気分を味わってもらいたい。お義母さんにはこれからお世話になるので、一緒に歩いてほしい」
の気持ちを込めて歩いていきました。
新郎泰祐さんも同じ、新婦逸美さんのお母様と「よろしくおねがいします」の気持ちを込めてお色直しへ歩いていきました。
さて、ここからはスタッフが盛り上げます!
泰祐さんがバスに乗っている映像が流れ、「なんだなんだ?」と会場中がどよめきだした瞬間、もうヴェールノアールではお馴染み、板金支配人によるダミー入場~~。
まさかの岐阜バスの入場に会場がわきます。
ちなみにこの「1108」は入籍記念日です。
「実は新郎新婦はあちらです!」と司会者が階段を指さすと、そこには生まれ変わった新郎新婦が!
してやったりの笑顔でお色直しのブルーの衣装とグレーのタキシードに包まれたお二人が降りてきます。
予想を裏切るドレスカラーにドレス色当てクイズでは正解者少数。
ここでも、してやったり、でしたね。
その後ブーケプルズも行い、とっても楽しい披露宴でした。
もちろんラストはお手紙でしっかり気持ちを伝えました。
花束贈呈と共に渡したカルビちゃん人形、きっとお2人の分身に思ってくれるでしょうね。
お2人との打合せは本当に楽しかったです!
これからもいつでも帰ってきてください(カルビのお世話はこれっきりですが(笑))
また一緒にバカ話でもしましょう★
本当におめでとうございます。
長谷川
こんばんは!
週末に行われるスペシャルなブライダルフェアのご案内をさせて頂きます!!
8/27(土) スイーツ試食付見学&相談フェア
ヴェールノアールのパティシエが心を込めて作ったデザートを皆様に召し上がって頂けるフェアです!
デザートは結婚式の中でもとても重要な存在。
この機会に是非私達自慢のデザートを召し上がってください☆
もちろん、会場見学もはりきってさせて頂きます!
8/28(日) パティシエ特製サマースイーツフェア
こちらもヴェールノアールのパティシエが作った、おすすめサマーデザートを召し上がって頂きます。
目の前に素敵なサマースイーツが出てくるのを想像しただけで、わくわくしますね!
専属のプランナーが最後まで相談に乗らせていただきます!
シェフとも直接お料理の相談も出来ますよ☆
今週末のブライダルフェアに参加したい!
気になる!
という方はぜひお電話かホームページからご予約ください。
TEL:058-393-1886
(完全予約制でございます)
このブログを見て、ブライダルフェアいご参加頂ける方は・・・
私達からちょっと特別なプレゼントがあります!
(必ず、ブログ見ました!と担当プランナーにお伝えくださいね^^)
宜しくお願いします。
沢山の方にお会いできる事を楽しみにしております。
VERT NOIR スタッフ一同
こんにちは!
夜になると少しずつ気温の変化を感じますね。
先日、ブラスの部活動の一つである写心部の活動に参加してきました~
写心部とは、写真が好きな人たちが集まって思いのままに写真を撮る部活です。
いいカメラをもっていなくたっていいんです。
デジカメでも好きな写真はいくらでも撮れます。
自分がいいと思ったその瞬間にシャッターを切る!
ただそれだけでいいんです。
今回の行先は、長野県の治部坂高原☆
ヴェールノアールからは清水P・渡邊P・阿曽が参加しました。
朝8時半にヴェールノアールに集合し、豊田のアージェントパルムへ向かいます!
渋滞もなく順調に進んでいる~と思いきや、気づけば岡崎!?
どうやら、車内の会話が弾み過ぎて豊田を通り越してしまったようです。
という訳で、ヴェルノアチームは他店と合流することなく、
直接治部坂高原を目指すことになりました~。
そして、車を走らせること約4時間―ようやく皆と合流です♪
まずは、腹ごしらえから!
五平餅定食を頂きました。
和食のおかずに、焼きたてのお魚、薬味がたっぷりのった五平餅。
とっても美味しかったです^^
東京出身の渡邊Pも初めての五平餅に大満足だたようです!
そして、お腹がいっぱいになったところで、撮影タイム!
皆思い思いに写真を撮っていました。
治部坂高原ではコスモスなど色々な種類のお花が咲いていて
とっても綺麗でした!
ここで、清水Pの作品を少しご紹介します。
とっても素敵ですね。
自分の好きな写真が撮れるとなんだか、嬉しいですよね。
結婚式では待合室にお二人が撮影したお写真を貼って頂いたり、
今までのお二人の思い出の軌跡をアルバムにして
飾っていただくのもいいですよね。
これから結婚式を迎える方は、
是非お二人の思い出の写真をたくさん撮って下さいね!
~おまけ~
渡邊Pがパートナーさんである杉山カメラマンにカメラを向けられ、
ポーズをとっている一枚
これはもう、完全にモデルになりきっていますね!
つづいて、こちら
ガラスのはまっていない額縁を使っての一枚。
こうやって少しアレンジするだけでも面白い世界に見えますね。
それでは、本日は写真の面白さに気づき始めた
阿曽が送りしました~♪
お疲れさまです!
ヴェルノアの厨房です!
今週の日曜日農園に行ってきました。
農園のおかあさんもお兄さんもとてもいい人でいろいろ教えて
頂いたり野菜も食べさしていただいてとても勉強になりました!
またいきたいとおもいます!
ヴェールノアールでは今日も幸せいっぱいの
とっても楽しいカップルが誕生しました!
かずきさんとひさえさんです。
いつも冗談ばかり言う面白いかずきさんと明るくさっぱりとしたひさえさん。
なんともバランスのいいお二人です!
挙式30分前には雨模様が一転し、お二人を祝福するかのように
雨が上がりました。
挙式ではひさえさんの愛犬ラルフくんも
それを喜ぶようにお二人の元へ
元気いっぱいに指輪を届けてくれました☆
そして、挙式の後はお二人の想いがたくさん詰まったウェディングパーティー!
「乾杯ー!」の発声と同時に上がるコンサートファンタジーで幕開けです☆
お二人を祝福する沢山のお祝いの言葉や、
朝早くから集まってダンスの練習をして来て下さった余興の方々。
お二人がどれだけ沢山の方々に愛されているのかが、とてもよく伝わってきました。
そして、お二人の大好きなお姉さんとの中座の後は、
会場内ではシンデレラストーリーの始まりです♪
執事がガラスの靴を持ってシンデレラを探し回ります。
これにはゲストの方々もとても驚いていましたね!
なかなか、ガラスの靴にぴったりの方が見当たらない…
そんな中、お二人のご入場となります!
そして、ひさえさんがガラスの靴を履いた瞬間から
シャッターが鳴りやみませんでしたね。
ひさえさんが、どうしても着たいと願った和ドレスもとっても素敵でした☆
リメイク入場に続いては、ケーキカットです!
お二人の趣味がスキューバーダイビングということで、
ダイバーに扮した板さんがケーキを運んできてくれました~
もちろん、ケーキに描かれているのはダイビングをしているお二人の姿です!
かずきさんからひさえさんへのメッセージが書かれた
サプライズクッキープレートもあり、本当に素敵なウェディングケーキでした☆
かずきさん、ひさえさん本当におめでとうございます!
お二人にとっても、私にとっても一生忘れられない特別な一日。
お二人と出会い、お二人の担当プランナーとして
この日を迎えることができ本当に嬉しいです!
最幸の1日となりました。
本当にありがとうございました!
これからも仲のいい夫婦でいて下さい。
末永くお幸せに~☆
またいつでもヴェールノアールに遊びに来てくださいね。
お待ちしています♪
Happy summer wedding!!
今日もヴェールノアールでは穏やかカップルが誕生しました!!
優しい雰囲気を持った穏やかカップルかずやさんとゆかさんです。
一ヶ月目は1本の花、二か月目は2本の花…10本になったらプロポーズしようと決めていたというかずやさん。
今日の結婚式は、そんなふたりの思い出のプロポーズの場所や、ゆかさんの趣味を取り入れて手作りたくさんのあたたかい1日になりました。
緊張の中はじまった人前結婚式。
お母様からのヴェールダウンの瞬間、お父様とバージンロードを歩く瞬間…今までお世話になった大切な方たちに、その一瞬一瞬をしっかり見守っていただきました。
おふたりが考えてくださった誓いの言葉にも、かずやさんとゆかさんらしさがあらわれていましたね。
披露宴は、ゆかさん手作りのかぼちゃパンをサーブしたり、フラダンス仲間が余興をしてくれたりとアットホームな雰囲気で進んでいきます。
特にこのフラダンスはすごかった!!
総勢12名で踊るフラダンスは迫力があり、何より見ていてとっても楽しい。
たくさんのご友人がこうやってふたりのために練習を重ね、駆けつけてくれたことも嬉しいですよね。
お色直しでは、紋付&引振袖へ。
そしてケーキカット!!
このケーキ…よーく見てください。
なんと鳥居が乗っています。
プロポーズの思い出の場所、広島厳島神社を再現したこのケーキには、もみじまんじゅうも付いています。
今まで見たことがない斬新なデザインにゲストのみなさまも釘づけでした。
かずやさんゆかさん今日はおめでとうございます。
ふたりらしさあふれる本当に素敵なパーティになったと思います。
たくさんの手作りアイテムもふたりらしさがあふれていて、ゲストのみなさまの喜ぶ姿が印象的でした。
これからもふたりらしい穏やかであたたかい家庭を築いていってくださいね。
真面目で誠実なかずやさん、これからもゆかさんのことをしっかり守って支えていってくださいね。
そして、私と同じやぎ座B型、さらに誕生日まで同じ日のゆかさん。
ゆかさんの「運命感じました」の言葉が私は本当に嬉しかったんですよ。
私も運命感じてました。担当が出来て本当に良かったです!!
またいつでもヴェールノアールに遊びに来てください。待ってますよ!!
川合しほ
こんにちは。
なんだかお久しぶりです。
今日のブログは、相変わらずうさぎが好きなもりこです。
先日、久しぶりに実家に帰省しました。
私の実家は「岐阜県多治見市」
そう、日本一暑くて有名な、あの場所です。
久しぶりの帰省は、多治見を変化が沢山見れる、素敵な時間になりました。
帰省した日に、母にポツリと
「おじいちゃんとおばあちゃんに会いに行かない?」
そう、いきなり言われました。
祖父母の家は「静岡県袋井市」
実は、私、祖父母に4~5年会っていなかったんです。
会いたい!!!
その気持ちだけで、車を走らせ約2時間。
あぁ、久しぶりだなぁ・・・
なんだか新鮮な気持ちになりました。
風景は変わっていませんでしたが、
少し変わっていたのは、やはり祖父母の姿。
もう、80才。
なんだか少し、小さくなった気がします。
「よく、来てくれたね」
そう言って出迎えてくれた2人の笑顔は
本当に私を待っていてくれた笑顔でした。
昔は沢山の土地に、お米・メロン・お茶・みかん・野菜を育てていた二人。
今はもう、少しの田んぼに、必要なだけのお米を育てています。
私は生まれてから、今までずっと、この2人が育てたお米しか食べた事がありません。
「食べてくれる家族がいる限り、まだまだ現役で作り続けるよ」
その言葉が何より感動でした。
今回の帰省。
何より、改めて感じたのは
「感謝」。
結婚式で、感謝の気持ちを伝える事。
これって、本当に本当に大切な事なんです。
今まで育ててくれた家族、友人、親戚、上司・・・
「ありがとう」
この言葉を、ぜひ大切に。
さらにいい結婚式を創っていきましょう。
並んで歩く・・・父と、兄の背中を見て
とっても暖かい気持ちになったもりこでした!
☆おまけ☆
ヴェールノアール夏祭り2011。
8月6日に開催され、本当に多くの家族に再会できました!!
そこに、ハワイに武者修行に行った増田チーフのメッセージを貼りました。
メールで送られてきた、ハワイの風景や働いている様子の写真も一緒に。
さらに、ハワイの増田に向けてのメッセージを皆様に募集しました。
たくさん、たくさん頂いたメッセージ。
本当にありがとうございます。
頂いたメッセージは全て大切にアルバムに収め・・・
国際郵便の出し方も知らない私、もりこはインターネットで一生懸命調べ・・・
無事届きますように・・・そんな願いを皆で込め・・・
ハワイへと運ばれていきました。
届いたかなぁ・・・と心配しながら数日。
(国際郵便って、数日で届くんですね!もっと時間がかかると思っておりました。)
昨日、私のPCにメールが届きました。
愛のカタマリ、無事届きました。
ありがとう!!!
感動しました!!!
また頑張れます!!
増田
無事、届いたようです^^
よかった、よかったー。
こんばんは!
暑い日が続きますね☆
本日は、前撮りの勧めpart2をお送りいたします^^
8月17日、
真夏の日差しの中、前撮りを行ったのは、
だいすけさんとめぐみさん♪
一番最初に着たのは、白無垢&紋付き袴です。
和装にはかつらがぴったり!
ということで、和装+かつらにぴったりな神社ロケ撮に出発です!
前撮りの良いところは、何といっても一日かけてゆっくり撮影できるところ。
さらに、会場以外のところにロケ撮影に行けるところです♪
結婚式当日も、もちろんお写真を撮りますが、
当日とは一味違った雰囲気のお写真を時間をかけて撮ることができます。
神社で雰囲気のあるお写真をたくさん撮った後は、
ヴェールノアールに帰ってきて、
髪型を変えてパシャリ♪
この日はとっても暑かったのですが、
めぐみさんのお母様が前撮り撮影に同行してくださいました!
せっかく来てくださったので記念にお母様とも一枚♪
結婚式当日はもちろん一度きりですが、
前撮りも一度きりです。
せっかくなので、ご家族にもきていただくと当日着ないお衣裳でも
お写真が撮れてとってもいいと思います☆
お二人が前撮りで着たお衣裳は3着!
この日は雨が降ったり止んだりして、
途中からはびっくりするくらいの土砂降りの雨が降りましたが、
お二人が撮影を始めるとさっきまでの雨が嘘のように晴れました!
暑い中、お二人が頑張ったので神様がプレゼントしてくれたんでしょうね^^
白無垢以外のお衣裳は結婚式当日まで秘密です☆
最後にヴェールノアール自慢の和室での一枚を♪
お二人の結婚式当日がとっても楽しみな渡邉でした!!!