ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは松浦が担当をさせて頂きます。
1年が始まり半月が過ぎましたね。
暖冬と呼ばれるこの冬ですが羽島は寒さが厳しくなって参りました。
私は家では常に毛布にくるんで寒さをしのいでおります。
何かおすすめの温まり方がありましたら、是非教えて頂きたいです!
そんな本日もヴェールノアールにはたくさんの
お客様でにぎわっております。
そして夜には試食会もありました!
親御様と一緒に来ていただいた方が多く
とても良い雰囲気の中、お料理を食べて頂きました。
私もお料理を運びましたが
結婚式とはまた違い、ディナー形式なので
盛り付けをしている様子などをじっくりと見ることができ
また勉強になりました。
デザートの盛り付け中をカメラに収めてきました!
少しぼけておりますが、可愛いデザートが並べられておりますね!
パティシエ自ら運んで説明もさせて頂きました^^
作った人からの説明がやはり1番伝わるものだなと感じました。
皆様にも喜んでいただくことができました。
私もシェフたちの想いを皆様にお伝えできるよう、
まだまだ勉強に励みたいと思います。
結婚式の中でお料理はゲストの皆様への1番のおもてなしの部分となってきます。
お料理は絶対にこだわりたい!と言ってくださるお客様も多いです。
私たちヴェールノアールのお料理は季節毎はもちろん毎年メニューが変わるので
以前ヴェールノアールに列席をしてくださったゲストの方にも
また新しいお料理を食べて頂けます!
そういった些細な部分にもこだわりを持ったお料理。
おいしくないはずがありませんよね^^
もうすぐ春のメニューに変わります*
私たちスタッフもとても楽しみにしております。
1人でも多くの皆様に楽しんでいただきたいなと願っております。
好きな食材などございましたら、お気軽にシェフや担当プランナーに
伝えてくださいね!
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
チョコレートが大好きな松浦でした。
ヴェールノアールブログをご覧の皆様
こんばんは!
ヴェールノアールの麝嶋です。
皆様今日は何の日かご存知ですか・・?
元日から丁度15日・・
元日を「大正月」とし
1月15日を「小正月」と呼ぶそうです。
大正月を男正月・小正月を女正月ともいい、多忙をきわめた女性をねぎらう休息日でも
あったそうですよ☆
小正月には小豆粥を食べ、無病息災を祈るそうです!
また、今日は1月15日・・
「よい いちごの日」でもあります☆
昨日、お客様から大きな大きなイチゴを頂きました!
ご覧下さい!
こんなにも大きいのです☆
もちろん見た目だけでなく、味もとっても甘くておいしかったです!
丁度昨日、支配人からも結婚式の日程のブログがあがっていましたね。
結婚式の日程を決める時、日柄や時期ももちろんですが、語呂合わせなどもやっぱり
気になるものです。
結婚式の日・・
おふたりにとって一生大切な記念日になります。
日程を決めるとき、是非何の日か検索してみて下さい☆
想いがけないところに素敵な情報が隠れているはず・・
おふたりらしい日程が見つけられますように・・☆
こんにちは
小林です
1月になり
ヴェールノアールでは
新年に親御様にご挨拶を済まされた皆様がたくさん会場見学にお越しいただいております
本当にありがとうございます
ブライダルフェアの情報も記載してありますので
是非、ご参考ください
結婚式という大切な1日をどこにするのか
皆さんも『六輝(六曜)』というのはご存知の方も多いとは思います
大安・友引が結婚式を行うにはお日柄が良いをされていますが、実は他にもおすすめの日があるのはご存知ですか?
そのいくつかをご紹介させていただきます
『天赦日(てんしゃにち)』
この日は百神が天に登り、天が万物の罪を赦す、日本の暦で最大の吉日とされています
新しいことを始めるのに最も適しており結婚式でもおすすめです
年に5~6回しかない貴重な日です
『一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)』
たった一粒のモミが万倍にも実り素晴らしい稲穂になるという意味があり
大安と並び吉日とされ今後、お金に困らないという言われがあります
他にもまだまだ日柄に関しては意外とあります
また、今日1月14日は『愛と希望と勇気の日』という
記念日なんですよ☆
きっとおふたりにぴったりの記念日が見つかれば
結婚式のテーマにも生かせるのではないでしょうか?
是非、色々と知りたい方はヴェールノアールスタッフまで♪
5月22日(ご夫婦)の日が結婚記念日の
小林でした☆
ブライダルフェア情報
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ヴェールノアールでは、今週末もブライダルフェアを開催しております!
・1月16日(土) 1番人気!フォアグラ×牛フィレ肉堪能フェア
【10:00~】【14:00~】【15:00~】
記載の時間、まだ空きがございます。1番人気のフェアをご堪能下さい。
・1月17日(日) お土産付 ナチュラルウェディング×美食体験フェア
【10:00~】【14:00~】
記載の時間、まだ空きがございます。ナチュラルな会場の雰囲気をお楽しみ下さい。
ぜひお気軽にご来館下さいませ!スタッフ一同お待ちしております!!
予約専用TEL:058-393-1886
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは☆
Reggae大好き杉本です♪
1月も半ばになろうというのに、未だに出勤スタイルはパーカーにマフラーのみです。
今年は暖冬らしくとても過ごしやすい冬ですが、少し雪が恋しくなってきますね。
というわけで、明日は同期と一緒にスノーボードに行って参ります!
今シーズン初のボードで、とてもワクワクしておりますが、
噂によれば雪が全く無く、こけるとものすごく痛いみたいです・・・
何とかこけずに頑張りたいと思います(^^;
さて、最近少しずつ会場のコーディネートがパワーアップしてきたヴェールノアールですが、
本日はチャペルの装飾をパワーアップしています☆
可愛らしいナチュラルなグリーンとアイボリーのフリンジが加わりました!
実はこのフリンジ、一枚一枚スタッフが手作業で創り上げているのです。
スーツに糸くずを付けながらの作業ですが、以前よりもさらにナチュラルな空間になりました♪
完成した全貌はぜひ、ご来館頂きましてご覧下さい^^!!
今後もまだまだヴェールノアールはパワーアップし続けますので、
皆様も楽しみにしていてくださいね☆
本日のブログは落ち葉の掃き掃除で腰を負傷した杉本がお送りしました!
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
ヴェールノアールでは、今週末もブライダルフェアを開催しております!
・1月16日(土) 1番人気!フォアグラ×牛フィレ肉堪能フェア
【10:00~】【14:00~】【15:00~】
記載の時間、まだ空きがございます。1番人気のフェアをご堪能下さい。
・1月17日(日) お土産付 ナチュラルウェディング×美食体験フェア
【10:00~】【14:00~】
記載の時間、まだ空きがございます。ナチュラルな会場の雰囲気をお楽しみ下さい。
ぜひお気軽にご来館下さいませ!スタッフ一同お待ちしております!!
予約専用TEL:058-393-1886
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
こんにちは
そして
あけましておめでとうございます
初詣でおみくじを引いて
『大吉』がでて
幸せな1年が始まりそうな小林です
新年に入り
ヴェールノアールでは『新春ブライダルフェア』を行わせていただき
沢山の皆様にご来館を頂きました
本当にありがとうございます
また
今日は羽島市内では成人式が行われています
朝から鮮やかな着物姿の新成人を見て
自分が成人式のころを懐かしく感じ
ヴェールノアールでも今年成人式を迎えた
PJ(アルバイト)の子たちが
晴れ姿を見せに来てくれました
若い力をもらった
小林でした
明けましておめでとうございます☆
本日はきょんがブログを担当させていただきます!
2016年ブログ初登場なので新年のご挨拶です☆
そんな最近のわたしは
2016年にまず何を買ったのかというと・・・
「文学書」を買いました!!!(笑)
このワタシが・・・
人生はじめて 文字のいっぱい 本を購入しました!
目指せ!大人女子!
みなさんは
何かオススメの本ありますか??
是非なにかありましたら教えてくださいね♪
我が社長、河合のブログにも最近書いてありましたが
この時代スマートフォンを見ることが多いですよね!みなさん。
ワタシも携帯を見ることが
多くなりました。
だからこそ!
皆さん、本を読みましょう!!!
最近はブライダルについての知識の本や雑誌のような
結婚式について色々な情報が掲載されている本が多くあります!
結婚式の情報誌の中でも
有名なのが
「ゼクシィ」
みなさん知っていますよね?☆
すごく分厚い本ですが
その中にもちろん・・・ 「ヴェールノアール」も載っています!!!!!
松浦P堀江Pが持っているのは
ゼクシィ2月号!今月号です☆
お値段もお値打ちですし
機会があれば購入して私たちの会場も探してみてください♪
本当に毎月いろいろな結婚式の情報が掲載されています☆
結婚式場をお探しの方も
何か分からないことがあればなんでも
お問い合わせください☆
では、
2016年もヴェールノアールをどうぞよろしくお願いします!
ヴェールノアール 木村杏佳
ヴェールノアールブログを愛読(?)して下さっている皆様
こんにちは!
お正月太りで一段と丸くなった麝嶋です!
新年のご挨拶が遅れ、申し訳ございません・・。
改めまして・・
あけましておめでとうございます。
年が開けてから、新年初出勤での一番の楽しみは、皆様からの年賀状です☆
今年も沢山頂き、本当にありがとうございました。
皆様からの素敵なお便りのお陰で、毎年、新年からとてもキモチの良いスタートが
きれるのです☆
さて、年末年始のお休みはご満喫頂けましたでしょうか・・?
年が明けてからはヴェールノアールブログでも年末年始の思い出ブログ
がいくつか見受けられます☆
私も一週間近くのお休みを頂き、久々に祖父母のお家で家族で
のんびり過ごしました。
私は兄と姉との三人兄弟なのですが、普段なかなかお休みが合わないので
1年に1度だけ3人揃って旅行に行くのもこの時期の私の楽しみの
一つです。
そんな中今年は年始のお休みもなかなか合わすことができず・・
日帰りで大阪観光をすることに☆
「USJに行こう!」
そんな風に意気込んでいたにも関わらず、3人とも寝坊で実現できなかった
ことはここだけのお話にしておきます・・。
お酒をたしなみながら、たわいもない話をし、とても温かい時間を
過ごしました☆
岐阜羽島に来て、3年が過ぎようとしています。
初めは家族の元を離れることを寂しく思うことが多かった私ですが・・
今や岐阜に帰ってくるとなんだかほっとします。
“ヴェールノアールファミリー”
そんな言葉をよく発しますが、本当に第二の家族だと私は思っています。
家族のような強い絆と連携があるからこそ、“最高の結婚式”が実現できるのかも
しれません☆
ここでウエディングプランナー麝嶋の2016年の抱負を掲げたいと思います。
「見ためは小さく、中身はでっかい女に・・目指せビッグな女」
2016年もヴェールノアールと麝嶋をどうかよろしくお願い致します☆
皆様、あけましておめでとうございます。
初ブログを書かせて頂きます、えってぃーです!
お正月は勿論、京都に帰っておりました!
友人と年越しや着物で初詣へ行ったり、ご飯を食べに行ったり・・
地元の友人の大切さ・京都の素晴らしさ
を感じたと共に、ヴェールノアールの家族の大切さも身に染みました!
京都から、帰りたくない!と思った日もありましたが(笑)
結局、私はこの場所が大好きだな~と帰ってきて思いました^^
帰る場所が沢山あることは、とても幸せな事です。
皆様にとっても、ヴェールノアールが帰ってきたい場所であるように
私たちは最幸の結婚式を創り続けていこうと思います。
私たち社員やお客様は勿論、PJちゃん(サービススタッフ)にとっても帰る場所でありたいと私は思います。
私たちプランナーと同じ位の熱い思いを持ったPJたち。
結婚式の後に悔しくて泣いていたり、ずっと反省会をしている様子を良く見かけます。
社員ながら見ていて学ぶ事ばかりです。
しかし、春がくると卒業するPJがいます。
「やめたくないな~」
「さみしいな~」
という言葉を聞く度に嬉しくも有り、悲しくもなります。
昨日はそんなPJと麝嶋Pと女子会をしてきました^^
学校の話や、結婚式の話、恋の話・・・
沢山の話をしました♪
社員だけでなく、こうしてアルバイトとも沢山の話ができる事が私はとても嬉しいです。
また、このような環境だからこそ、最幸の結婚式が創れるんだと、私は思います。
ヴェールノアールはこれからも、『沢山の人が帰ってこれる場所』であり続けます。
~~~~~~~~~~ブライダルフェアのご案内~~~~~~~~~~~~
1月9日(土)
ナチュラルウェディング×美食体感フェア
14:00~/18:00~
の部に少し空きがございます。
1月10日(日)
絶品フレンチ無料試食付フェア
10:00~/14:00~
の部に少し空きがございます。
1月11日(月)
1番人気!フォアグラ×牛フィレ肉堪能フェア
10:00~/14:00~/18:00~
の部に空きがございます。
予約専用ダイヤル:058-393-1655
皆様のご来館心よりお待ちしております。
あけましておめでとうございます!
うなぎが好きな伊藤です!
皆様素敵な年末年始は過ごせましたか?
私も日頃休みが合わない友人にたくさん会うことができ
仕事の話やプライベートの話をたくさんすることができました!
久々に会っても変わらない関係っていいですね☆
周りに恵まれて生きてきたんだなと感じた1週間でした。
そして、久々に出勤をして仲間の顔をみて
やっぱりヴェールノアールという会場は私の故郷だなと思いました。
そしてたくさんの新郎新婦様からの年賀状を頂き
これからも皆様の故郷であり続けたいと思いました。
題名にもあるようにヴェールノアールはウエディングプランナー全員が
結婚式に入っています。
当たり前のように思うかもしれませんが、なかなかないんです!
私も5年前就職活動をする際に、このウエディング業界の仕組みを知りました。
なで、この株式会社ブラスが第一志望だったのか。
それはウエディングプランナーという仕事がまさにできるからです。
会場見学にお越し頂いた新郎新婦様を、ウエディングプランナー―が接客をし
そのままそのプランナーが打ち合わせを行っていく。
そして結婚式当日はプランナー自身が司令塔となって指示を出して
新郎新婦様と一緒に考えた1日を形にしていく。
それが叶うのがこの株式会社ブラスでした。
そしてもうひとつ、自分の担当ではないお客様の結婚式にも
音響や料理を配膳するスタッフとして結婚式に入ってお手伝いをさせてもらっています。
だからこそヴェールノアールで式を挙げてくださるお客様には
みんなで挨拶に行き、全員を覚えてほしい!そんな想いで私たちも接しています。
普段結婚式の担当をしているスタッフがする音響
普段結婚式で担当をしているスタッフがするサービス
この2つにはすごく大きな意味があります
すべて結婚式の雰囲気を知り、
今、この演出をするからこの音楽の雰囲気が合うだろう
次にこのイベントがあるからその前に美味しい料理を召し上がってもらおう
いろんなことがイメージできます!
その雰囲気を知り、全員が考えて動くことで
より結婚式の雰囲気が良くなると思います!!
新郎新婦様の大切なゲストに対して、私たちが心をこめておもてなしをします。
そしておふたりにはここで挙げて、私たちらしい日が創れたね
そう感じて、結婚式を楽しんで頂けるよう努めていきます。
2016年もヴェールノアールスタッフ一同全力でお客様と向き合い
ひとつひとつの結婚式を大切にしていきます。
皆様どうぞ、よろしくおねがいいたします。
本日のブログは伊藤が担当しました!
ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、
明けましておめでとうございます!
2016年も変わらずReggaeが大好きな杉本です♪
年末にReggae納めをし、幸せ気分で年を越したのですが、
先日から喉の調子が悪く、体調不良での新年になりました・・・^^;
さて、本日のヴェールノアールですが、
厨房スタッフのよしえさんが、フランス菓子を作って下さいました!
ガレットデロアと呼ばれる、フランスのお正月に食べられるお菓子で、
中にフェーブと呼ばれる陶器で出来た小さな置物が一つだけ入っております。
パイを切り分けた際に、フェーブが当たった人は一年幸せになると言われている様なのですが、
今年一年幸せな年を過ごすことの出来るスタッフは・・・
伊藤プランナーでした☆
まさに、「残り物には福がある」ラストのパイを口にした伊藤さんに
フェーブが当たりました!
今年は素敵な事がたくさん起こることでしょう☆
本日のブログは、伊藤さんよりもハスキーボイスになりかけている杉本がお送りしました♪笑