本日ヴェールノアールから誕生した幸せなご夫婦は
よしひろさんとかなさんです!
お二人とも本当にいつも笑顔で、思いやりがあっていつも打ち合わせが楽しみでした。
おふたりだから
挙式もとても温かく
おふたりらしい
和やかな時間となりましたね!
披露宴の中では可愛いお子様も大活躍!!
おふたりはお子様にも愛されてます。
そして本日のこだわりポイント、ケーキカット!
デザインや色にもおふたりのリクエストがたっぷりなのですが…
そんなケーキをよしひろさんに食べさせるかなさんのお手元には???
おおきなしゃもじ!
実はこれ、よしひろさんには内緒でかなさんが用意したしゃもじなんです。
白いご飯大好きなよしひろさん、これからはこのしゃもじを使って
かなさんにご飯をよそってもらってくださいね☆
パーティーも後半。
オーダーメイドのタキシードがお似合いのよしひろさんと
優しい黄色のドレスでまるでプリンセスのようなかなさん。
お手元のステッキを振ると……なんと会場から花火が!
これにはゲストからも完成が上がりましたね。
サプライズ大成功☆
ご友人からの余興やスピーチにもお二人への愛がこもっていましたね!
よしひろさん、かなさん本当におめでとうございました!
打ち合わせをしている時から、
絶対にあったかい「イイ」1日になること確信していましたが、予想以上でした。
お二人との出会いに、この日をお手伝いできたことに感謝の想いでいっぱいです。
これからはヴェールノアールの家族としてずっと仲良くしてください!
本当におめでとうございました!(矢坂)
こんにちは!
朝晩の冷え込みが激しくなって参りました。 最近コタツを出した麝嶋です。 今年も後残り2ヶ月程。 年々月日が過ぎるのが早くなっているような気がします。 テレビでは早くもクリスマスの気配を感じさせるものまで・・。
クリスマスといえば・・
やはりヴェールノアールのクリスマス会!そしてクリスマスディナー! ですよね・・? もちろん今年も行ないます! 日程や詳細についてはまたメールにて一斉にお知らせ致しますので、是非ご確認 下さいね☆ もしメールマガジンのご登録がお済みでない方がいらっしゃれば是非この機会に・・ ヴェールノアールのホームページよりご登録頂けますよ!
結婚式を挙げてくださった皆様が帰ってきて下さることは私達プランナーにとって 大きな楽しみでもあります。 おふたりと繋がりを持ち続けることのできるこの場所が私は大好きです。
今年も沢山の新郎新婦様に、笑顔で帰ってきて頂けることを楽しみにしております☆
こんにちは!!!
厨房の伊藤(あっくん)です。
最近は、肌寒くなったり暖かくなったりしてて風邪を引きやすい感じで体調管理が難しい天気ですよね、
だいの車好きなのでマメに洗車しても度々雨にみまわれ心が折れそうになるこのごろです。
そして本題に!!!
厨房裏で青唐辛子を結構前から育てて、、でもなかなか花が咲かなくてみんな諦めてたそんな最近!!
ようやく花が咲きました♪
花を見つけた時には、もうテンションMAXでるんるんで仕込みしてました。
今では早く実生って欲しくて、出来たら賄いで使おうと思ってます!
そしてですね、わが子の報告ですが上の子は色々な言葉を覚えいっぱいおしゃべりしております。
今、わんわんっていう子供番組にハマっておりまして歌って踊って毎日はしゃいでいるのを横で見てるとパパもって誘われて、、、もちろん一緒に踊ってます!
下の子はとにかく沢山ミルク飲んでまして、ぷくぷく育っております。
では皆様風邪には気を付けて下さい。
本日ヴェールノアールから誕生した幸せなご夫婦は、けんたさんとよしえさん!
お互いがお互いの事を本当に大切で必要な存在だと思っていると
打ち合わせのおふたりの空気から感じていました。
今日はご家族様を中心に皆様にお食事を楽しんでいただけるようお二人が考えたパーティー。
シェフが腕を振るうフルコースと共に
JAZZの生演奏が会場の中では流れていました。
ゆったりとした時間を過ごしながら、おいしいお料理とうっとりするような音楽。
想像しただけでも贅沢ですよね?!
私もお手伝いしながら、素晴らしい演奏に聞き入ってしまいました。。
おふたり今日は本当におめでとうございます。
初めてお会いした日から、本当にアッという間に時間が過ぎてしまいました。
今日は少しでもリラックスして楽しんでいただけていたら私も幸せです。
これからも、おふたりであったかいご家庭を築いていって下さいね!
末永くお幸せに!!(矢坂)
新郎けいごさん 新婦じゅんこさん しっかり者で真っ直ぐなけいごさんと、落ち着いていて心の優しいじゅんこさんです。
おふたりが選んだのは神前結婚式です。 厳かな雰囲気の中で行なわれたお式。 なんだか新鮮でした。 白無垢姿でのご登場もとても素敵でしたよ☆
披露宴の入場は洋髪にチェンジし、また違った雰囲気でのご登場です! 登場前のおふたり。 けいごさんは少し緊張ぎみ、じゅんこさんはいつも通りの表情。 番傘を片手にかっこよく登場して頂きました!
披露宴の中でも見所は満載です! けいごさんのご友人のスピーチに、じゅんこさんのご友人の余興・・ あっという間に時間は過ぎていきます。 中座の際にはけいごさんの感動の涙を見ることができよかったです。 ゲストの方も本当に温かい方ばかりで、自然と大きな拍手が起こる瞬間もすごく 多かったのが印象的でした。
そして一番の見せ場! お色直し入場です!ブルーのドレスが本当によくお似合いでした☆ BGM当てクイズを受付の際に行なっていたおふたり。 入場の瞬間、おふたりが大好きなあの曲が流れた瞬間にはゲストの皆様からも 歓声が上がりましたね!
披露宴後半には、おふたり初めての共同作業 ケーキ入刀を行いました! 入刀後はそれぞれのお母様からのラストバイトです! 素敵な写真が撮れました☆
そして・・
お料理の締めはおふたりからデザートビュッフェのプレゼントです! お天気だったので気持ちの良いガーデンで行なうことができました。 ゲストの方も大喜びでしたね。 青空の中、おふたりと写真を撮ったり会話を楽しんだり自由に過ごして頂く 時間となりました。
けいごさん じゅんこさん 大好きなおふたりとの打合せがなくなると思うとなんだか寂しいです。 「お疲れ様」「ゆっくり休んでね」 メールのやり取りの中で、何気なく入っている優しいお言葉がいつも麝嶋の支えと なっていました。 素敵なサプライズまで考えていただき、本当にありがとうございました。 おふたりを担当できたこと、心の底から誇りに思います。 これからもヴェールノアールに帰ってきて頂く機会は沢山あります! その際には、是非麝嶋の顔を見に帰ってきて下さいね。
けいごさん じゅんこさん 本当に本当におめでとうございます!
こんばんわ
小林です☆
昨日、ヴェールノアールでのスタッフ試食会がありました!
冬のメニューは季節の野菜・お魚をふんだんに使用しています!
野菜では根菜がお魚では寒ブリがおいしい季節です♪
中でも今回のイチオシは
『飛騨牛』です!!
言わずと知れた
岐阜の特選素材
メニューでは冬らしく
『ホホ肉の赤ワイン煮込み』です
じっくりと煮込まれたお肉は格別です☆
飛騨牛銘柄推進協議会登録農家制度にて認定・登録された生産者により14ヶ月以上肥育された黒毛和種の肉牛
公益社団法人日本食肉格付協会が実施する牛枝肉格付により肉質等級5等級・4等級・3等級と格付けされたものであることを協議会事務局が確認し、認定したものとする。
と難しい規定をクリアした黒毛和牛がそう呼ばれているのです
もちろん、ヴェールノアールでは飛騨牛以外にもこだわり抜いた・その時期に一番おいしいお肉を提供しています!
さらに鮮度を保つため
ブロックで仕入れ
それをシェフの手で『掃除』
と呼ばれる作業をしています
これは余分な脂身や食べにくいスジの部分を取り除く作業です!
なので皆様には『おいしい』部分だけを食べてもらえるのです!
コースのメインディッシュに
いかがでしょうか?
こんにちは!
つい先日の結婚式、 新婦さんはとっても頑張り屋さんで寝る時間を削って準備を頑張ってくださいました。
100名のゲストのために1人1個ずつ作ったロゼット。
これを見るだけで、みんなのことを大切に思う気持ちが伝わります。
*ちなみに、優しい彼女は私の分までロゼットを用意してくれました
終わったあとに、「頑張って準備をして良かった」とメールをもらい、私もほっと嬉しい気持ちになりました。
「そこまで頑張らなくても…」 と思ったりもしましたが、
でも自分に置き換えると
「自分も絶対にとことんこだわるタイプだな」と。
少し話が変わりますが、 毎年これから結婚式を予定しているお客様へ出す年賀状。
写真やデザインを任せてもらっているのですが、
ついつい「普通」ではなく「ちょっと遊び心のあるもの」にしたくなります。
過去に撮った集合写真を使ってもいいのに…
デザインは印刷会社さんにお任せしてもいいのに…
でも、楽しみにしてくれている人がいると思うと、こだわってしまうのです。
やっぱり私は、とことんこだわるタイプ。
自分が結婚する時も睡眠時間を削ってでも作業に没頭してしまうでしょう。
大切な大切な結婚式。
みなさんも何か1つでもいいので、 とことんこだわってみてください。
VERT NOIR 川合しほ
こんにちは^^ウナギ大好き伊藤です。みなさん、最近は朝と夜がすごく冷え込んできましたね。私も空気が乾燥していて声がいつも以上にかれていますが・・・(笑)かわらずみなさんといっぱいおしゃべりしたいのでよろしくお願いします^^
体調にはきをつけてくださいね^^
そして今日はブログのタイトルにもあるようにヴェールノアールに新しい仲間がやってきました^^11時から15時までのパートさんで、私たちの事務作業のお手伝いをしてくださっています。大変助かります!!
では・・・ご紹介です!
名前:服部 美恵さん(姉妹店のオランジュベールの服部シェフの奥さんです)
お子さんが3人いるしっかり者のお母さんです!
趣味:子供と一緒にピアノを弾くこと
好きなこと:食べること!!(美恵さん細いんです!どうしたらこの体系を維持できるのか・・・)
まだまだインタビューをしたいのですが・・・お時間限られたお仕事なのでここまででインタビュー終了です!
美恵さんの写真は今日撮れなかったので後日このブログに載せます!
皆さん期待していてください!本当に優しいそしてすごく思いやりのある素敵な女性で私もすぐだいすきになりました!
美恵さんは株式会社ブラス、私たちの会社の立ち上げの時に携わっていてくださった偉大な方なのです!社長と一緒に考え、悩み、1号店のルージュブランではプランナーと司会もしていました!私にとったら偉大な先輩です!
最近一緒にお仕事を始めたのに、すぐにとけこんでくださり、私たちの助けになるよう隣の席で一生懸命お仕事をしてくださっています!
平日しかいらっしゃらないので、なかなかお会いすることがないとは思いますが、ぜひ美恵さんい会いに来てください^^とっても優しく思いやりのある素敵なお母さんです!
これから一緒に同じ目標に向かって頑張る仲間が増えて嬉しい伊藤が本日のブログを担当しました!
また今週末もブライダルフェアを行っております!
まだご予約承っておりますので、ぜひご参加ください!たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています!
本日のブログは伊藤が担当しました^^
1年の中でも一番季節のいい時です。
結婚式もトップシーズンに入り毎週たくさんのカップルが生まれています。
皆さんも友人の結婚式に この時期は沢山出席のことと思います!
ヴェールノアールでは10月25日(土)11:30~20:00
そして、翌日の10月26日(日)10:00~20:00で
フェアを開催しています。
経験豊富なプランナーがお二人のご要望、心配事に答えてくれます
楽しい時間をスタッフと共に過ごしましょう
是非、この機会にご来館ください。
スタッフ一同心より皆様のご来館をお待ちしています。
「ここで結婚式がしたい」
ずっとそう思ってくれていたえいこさんの夢が叶う日がやって来ました。
こうじさんえいこさんさなちゃんおうきくん。
今日は家族4人のファミリーウエディングです。
入籍して3年が経った今、迎える結婚式。
おふたりはもちろんですが、周りのみなさまにとっても待ちに待った1日です。
人前式は、ふたりらしい和やかな時間。
家族4人の新しいスタートとみなさまへの感謝の気持ちをしっかり伝えました。
挙式後はガーデンでフラワーシャワー。
お天気にも恵まれゆっくりと時間を過ごすことが出来ました。
実は、えいこさんは私たちのパートナーさん。
もともとドレスショップにお勤めだったこともあり、センス抜群です!
ウエディングケーキには、家族4人の人形が乗りました。
ゲストのみなさまも「かわいい」と言ってくれましたね。
ファーストバイトでは、ふたりだけでなくさなちゃんにもケーキの味見をしてもらいました。
お色直しは家族4人で入場です。
こうじさんとえいこさんだけでなく、さなちゃんおうきくんもお着替えしました。
みなさまに大きな拍手で迎えていただきあったかい時間になりましたね。
恩師の先生や職場の上司の言葉に感動し、
ご友人の余興に笑い、
お互いへのサプライズで涙して…。
笑いあり涙ありの忘れられない1日になりました。
こうじさんえいこさんおめでとうございます!
家族を大切に思う気持ち、周りのみんなを大切に思う気持ちがしっかり形になった良い結婚式でしたね。
今日の感動を忘れずに、これからも笑いの絶えない家庭を築いていってください。
こうじさんえいこさん、さなちゃんおうきくんのことが大好きです♪
担当プランナー 川合しほ