ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

今日も晴れ渡る青空のもと 
幸せあふれる新夫婦が誕生いたしました

りょうさんとゆきこさんです
りょうさんの愛車とゆきこさんの手作りのウェルカムアイテム
そしておふたりの懐かしいお写真が大切な皆様をお迎えいたします

待合室からおふたりらしい
空間にゲストの皆様も楽しそうなご様子

ゆきこさんは大好きなお母様からのヴェールダウンを行っていただき
挙式ではかわいいリングボーイ&ガールも登場し
厳粛な時間の中にも笑顔がこぼれます
3F7A7697_R

青空と皆様からの祝福をガーデンでのフラワーシャワーでたくさん受けたおふたり
ゆきこさんからは幸せの詰まったブーケをご友人にプレゼントをしていただき

ご両家からはお菓子まきで幸せのおすそ分けです

パーティが始まり
緊張ぎみのりょうさんといつもと同じ笑顔がはじけるゆきこさん

大切なご友人からおふたりへの祝福の余興
そのなかでりょうさんからゆきこさんへ
なかなか伝えられない思いをお手紙にして読んでいただき
花束とともにプレゼント
嬉しそうなゆきこさん
その眼には涙がこぼれます

お色直しのエスコート役には
それぞれ大切なご家族様を選ばれ

みんなに楽しんでもらいたい
そんなおふたりから中座中の時間にもイベントがあり

鮮やかな黄色いドレス姿のゆきこさん
花火の演出で盛り上がる披露宴
そしておふたりには皆様からの10年後に向けたメッセージが入ったキャンドルに火を灯していただきました
004A6635_R

炎の明かり
皆様からの祝福
楽しい時間

たくさんの笑顔に囲まれた暖かい1日となりました

りょうさん
ゆきこさん
これからも笑顔あふれる
変わらないふたりでいてくださいね

末永くお幸せに♪
3F7A9402_R

小林
※素敵なお写真は後日アップさせていただきます

本日もヴェールノアールに素敵な新夫婦が誕生致しました。

新郎やすひささん 新婦しずかさん

おふたりの結婚式は、共通の趣味でもある
ロックフェスがテーマの一日になりました♪

会場の飾りつけにもこだわって頂き、おふたりらしさ溢れる空間にゲストも楽しそうに過ごされておりました。

おふたりの一日は教会式からスタート。
厳かな雰囲気の中、愛を誓って頂きます。

020_R

ガーデンからは楽しいイベント盛りだくさん!
新婦しずかさんの教え子もたくさん来て下さり、スターシャワーにて祝福をしてくださいました。
サッカーを続けられていた新郎やすひささんからは、サッカーボールトスを行って頂き、
キャッチされた方には”乾杯のご発声”をプレゼント!
まさかの出来事に、ご友人は驚かれておりましたね。

ウェディングパーティーはもちろんおふたりが大好きなアーティストのBGMに乗せて
ノリノリで入場です♪

ライブ仲間の皆様も、ライブに来たかのように盛り上がっておりましたね^^

披露宴前半の見せ場、ウェディングケーキカットでは
細部までこだわって下さいましたケーキにナイフを入れて頂きました。

039_R

親御様にも出番を設け、お手本バイトをして頂きます。
嬉し恥ずかしそうに楽しまれている両親の様子を、おふたりも嬉しそうに見ておりましたね。

お色直しの場面では、それぞれ大切なご兄弟と歩かれました。
大人になってから中々面と向かって感謝の気持ちを伝えずらくなってしまったご兄弟に、
今までの感謝の気持ちを伝えて頂きます。
親御様も、久しぶりに見る兄弟そろってのお姿に、嬉しそうにお写真をたくさん収めておられました。

リメイク入場では、フェスの醍醐味”テープシューター”にて会場を大いに盛り上げました!
大好きな音楽と、テープシューターにおふたりも大興奮のご様子でした!

披露宴後半は、おふたりに向けたサプライズやおふたりからのサプライズが盛りだくさん。
それだけ様々な人々に愛されているおふたりです。

新郎やすひささんからは、大好きな新婦しずかさんに向け
歌のプレゼントです。
感動的な時間となりましたね。

046_R

クライマックスは、今まで大切に育てて下さいましたご両親へ
ありったけの感謝の想いを伝えて頂きます。

049_R

結婚式という場だからこそ伝えることの出来る”ありがとう”の気持ちを伝えて頂きました。

おふたりと出会い、たくさん話し合い、悩み、考え、笑い、涙しあえたこと、
私にとってもかけがえのない時間となりました。
これまでも、これからも大好きで大切なおふたりです。
いつまでも仲の良いおふたりでいて下さいね。

055_R

担当プランナー:杉本

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日のブログは柳がお送り致します^^

お盆休みがついに終わってしまいましたね。
皆様はどんなお盆休みをお過ごしになられましたか?

私は大学時代の友人と東京に遊びに行ってきました。

なぜ東京かと申しますと、、、

某有名アーティストのライブに
行ってきたからです!

友人とは、毎年一緒にライブに行っており
たくさんのことを話してきました。

今はお互い別々の道で頑張っていますが、
会ったら久しぶりなことも忘れてしまうくらい
話に花が咲くものです^^

東京は大雨が降っていましたが
ライブは本当に楽しくて
時間があっという間でした。

IMG_4960_R

改めて彼らをとても大好きになりました。

大勢の方の日常に入り込み、
たくさんの”もの”や”こと”で
ファンを楽しませ続けてくれている

自分だけではない人生を送っている彼らを見て
私もそんな大人になりたい、と思いました。

私は、たくさんの新郎新婦に
「ヴェールノアールで結婚式を挙げてよかった」
と心から思って頂けるよう
これからも精一杯務めさせていただきます!

皆様のお盆休みのお話しも
是非私たちにお話し下さいね^^

長々とお付き合いありがとうございました。

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは松浦がお送り致します^^

お盆も過ぎ 暑さも少しずつ収まってきているような
この頃ですね。
皆様も空調の効きすぎにはお気を付けくださいね!

私はこのお盆にお休みを頂き
大阪へと帰省してきました。

親戚とも集まり 全員で外食をしてきました。
私の両親はきょうだいが多いため
親戚もたくさんです*

集まると結婚の話を出される私、、、
焦りますね(笑)
ドラマなどでもよく見る光景が繰り広げられていました^^;

こういった親族の集まりがあると
結婚式はやはり自分たちだけではなく
親戚のみんなにも楽しみにしてもらえるものなのだな~と
とても感じました。

おばあちゃんは特に楽しみにしていました。

普段 お客様の結婚式でも
中座におばあ様を選ばれたりする気持ちが
よく分かりました。

手と手を繋いだり 成長した姿を見るだけで
喜んでくれる人がいること
改めて ありがたいことだなと思いました。

結婚式の場だからこそ伝えることのできる想い
決してこうでなければいけない!というものはありません。

自分らしく 感謝の気持ちを伝えていきましょう。

きっとこのお盆のお休みで
そのように感じた人は多いのではないでしょうか

少しでも皆様の心に寄り添えるように
自分もたくさんの人とのかかわりを大切にしていきたいと思います。

完全に理解をすることは難しいかもしれませんが
この仕事をしている限り
答えは見つからないな~とふとそんな事を感じた
帰省でした。^^

みなさんもどんなお休みの時に
どんな過ごし方をしたのか ぜひ私たちに教えてくださいね!

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

先日(14日)にお誕生日を迎えた
このみんのお祝いをみんなでしました^^

ファイル 2017-08-17 19 01 29_R

このみんが欲しがっていたのは
おいしいものセットです!
私がまるでお中元の様な内容になってしまいましたが
とっても喜んでもらえました☆

ファイル 2017-08-17 19 01 09_R
このみん!おめでとう!!

最後までお読み頂き ありがとうございました。

松浦美月

こんばんは!お久しぶりのブログです^^
うなぎ大好き伊藤です!

今回のブログは担当プランナーの大切さについて書かせていただきます。

みなさん、なかなかウエディング業界って興味がないと知る機会がないと思います。

私はこの会社に入るまで、ウエディングプランナーという人を知りませんでした。

「結婚式って夢をうる仕事だな~いい仕事そうだな」
そんな気持ちで始まった就職活動

ウエディング業界を知っていくうちに1つ疑問が出てきました。

私はてっきり、会場見学に来てくださったお客様を、ひとりでずっと担当させていただけるものだと
思い込んでおりました。
ですが、受けていく会社はすべてそうではなかったのです。

担当者がどんどん変わっていく

これが現実でした。
なぜ目の前にいるカップルと一緒に結婚式をつくることができないのか・・・

これが疑問でした。

そんな疑問がわきつつ進めていた就職活動でであったのが
今の株式会社ブラス

説明会に参加し、プランナー一貫性でずっとお客様に寄り添って打ち合わせをし
当日も1番近くで一緒に形にできる会社を見つけました。

実際、私はもうすぐ結婚式をするのですが・・・・
今の悩み・不安・疑問、すべてをその担当プランナーに伝えています。
この人がいなかったら、当日はどうなるんだろう・・・
そんな疑問しかわいてきません。
da_0094_R
やっぱり一緒になって悩み、意見を言い合える存在は本当に大きいと思います。

だからこそ、私たちは全力で想いにこたえる必要があります。

1組1組大切に向き合い、形にしていくことを約束します。
私たちについてきてください!!

以上ヴェールノアール 伊藤がお届けいたしました熱い思いでした!
お読みいただきありがとうございます!!

みなさんこんにちは!
本日のブログは先日行われた「ヴェールノアール夏祭り2017」
について書かせて頂きます!
今年も沢山の新郎新婦さんが帰って来てくださいましたよ~!!
その数なんと・・

244組!!!!

足を運んで下さった皆様 本当に本当にありがとうございました☆

ヴェールノアール・・
というよりブラスの夏の恒例イベントでもある
“夏祭り”
1年に1度 ヴェールノアールに帰ってきて頂き
挙式会場でプロのカメラマンにて家族写真を1枚撮らせて頂きます
その写真を毎年 アルバムに残していって頂くのです
結婚式を終えたらもう繋がりがなくなってしまうのではなく
1年に1度 おふたりのスタートの地でもあるこの場所に
帰ってきて頂き 家族の成長を感じて頂いています
この日だけは引退したプランナーも帰ってくるんですよ~!!
新郎新婦さんの中には
家族が増えて帰って来て下さったり・・
結婚式の頃はお腹の中にいたお子様が みるみる成長している姿があったり・・
お腹が大きくなって 帰って来て下さったり・・
そんな変化が私たちプランナーは何よりも嬉しいのです!

今年の夏祭りのテーマは「恋」
装飾にも力が入ります!!
IMG_2662_R
その甲斐あって 沢山のお客様がフォトブースとして利用して下さっていました☆

麝嶋の大好きなおふたりも沢山帰って来てくださいましたよ~!!
IMG_2668_R
このおふたりは入社1年目に出会ったおふたり
※あたかも担当プランナーのように写真に写らせて頂いていますが担当プランナーは左に写っている小林支配人です笑
担当でなくとも打ち合わせの中で仲良くさせて頂き 当日は
サブプランナーとしてお手伝いをさせて頂きました☆
今でも「じゃじま~」と気軽に声をかけて下さり
かわいがってくださっています☆

中には浴衣を着てご参加下さる方も・・
嬉しいですね~
FullSizeRender_R
ドレスコードの「黄色」も帯にしっかりと取り入れて下さっています☆

IMG_2694_R
目があった瞬間「じゃじ~!!」と走って駆け寄って来てくれたゆずちゃん
麝嶋と同じ滋賀県出身の彼と いつも温かい言葉を沢山下さる彼女
沢山癒されました☆

ここには書ききれない程の思い出が 今年も沢山できました
何年経っても顔を見るだけで ふたりの名前・結婚式の情景が浮かんできます

「私たちのことなんて忘れちゃうんでしょ~」

なんて冗談交じりでおっしゃる方もいますが・・
忘れる訳がないのですよ!!笑
1組1組しっかりと思い入れがあるからこそ街中ですれ違っても
絶対に気が付きます☆
それはきっと私だけでなくヴェールノアールに居るプランナー全員同じです☆
だからこれからも何度でも 何年たっても帰って来てくださいね!

夏祭りって本当に良いイベントだな~

しみじみと感じる時間でした☆
今年ご参加頂けなかった方は是非来年!!!
一組でも多くの新郎新婦様が帰って来て下さるのを
プランナー一同楽しみにしております!

ウエディングプランナー:麝嶋(じゃじー)

こんにちは
小林です

暑い日が続いておりますね
夏と言えば良く学生時代は甲子園球場に高校野球を観戦にいって夏を感じておりました

そして夏の風物詩と言えば『花火』ですよね

今日は羽島では一大イベントの濃尾大橋の花火大会♪
ヴェールノアールからでも花火の音と少しですが花火の様子も見えます

毎年仕事なので現地で見ることはできていないのですが
その音で夏を感じております

そして本日は柳プランナーの誕生日☆
初めて迎えるヴェールノアールでの誕生日
『沢山のカップルを幸せにします』と抱負を胸に

image1_R

大好きなシュークリームに囲まれ幸せそうです

そんな夏の幸せを感じた1日でした♪
小林

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!!
本日のブログは松浦がお送り致します。

先日まではすごい雨が降ったかと思えば
今日は夏らしい晴天ですね^^!

お盆の季節 ご家族の皆様と過ごされている方も多いですかね?

ヴェールノアールは本日も元気に 営業しております!

本日のブログは「夏といえば」のご紹介をさせて頂きます*

夏のシーズンは暑いから避けたいな~とお考えの方が多いのが現状ですが
夏だからこそできる事があります!!

たとえば
みんなが大好きなデザートビュッフェに
かき氷を入れて ひんやり夏を感じて頂いたり
飾り付けにも 浮き輪を使用したり

季節を感じて頂けるアイテムがたくさんです☆

私は個人的に お子様用のミニプールを
ガーデンに出して すいかなどを冷やしておきたいな~と
思っております 笑

景品として最後にプレゼントのイベントを用意なども
楽しいですね^^

季節を取り入れての結婚式もぜひ 考えてみてくださいね!
思い悩んだらぜひ 私たちプランナーに
ご相談くださいね☆ お待ちしております!

--------------------------

先日のお休みにヴェールノアールで普段
お世話になっているパートナーさんの所へ
みんなで遊びに行ってまいりました♪

スタジオを持っていらっしゃる方で
外見からとってもおしゃれで
スタッフ全員 興奮しました!!

いろんなゲームをしたり 海でBBQをしたり
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました^^

P

たっくさんお写真も撮り
思い出がまた増えました!!

この夏もこのメンバーで
最幸の結婚式を創り上げていきます☆

松浦美月

こんにちは小林です

昨日は夏祭り本当に沢山の皆様にご来館頂きありがとうございました!
結婚式が終わってもこうして繋がっていられるご縁に改めて嬉しく感じる1日となりました

また今年も沢山の新郎新婦様の門出に立ちあわせて頂き
来年はより沢山の皆様にご参加頂けますように

そして
本日のヴェールノアールではブライダルフェアを開催させていただき
今日はこれから未来の新郎新婦様に沢山ご来館頂けました

本日のブライダルフェアは試食付のブライダルフェア
会場自慢のお料理をご来館頂けた皆様にご試食を頂きました
IMG_5030_R

また
ヴェールノアールは来週の火曜・水曜日はお盆の為
営業を行わせていただいておりますので
是非この機会にご来館くださいませ
http://www.vert-noir.net/fair/fair.html

ブライダルフェアの内容は上記にアクセスいただければ
ご確認いただけますので
なかなかお休みの合わない皆様
この夏休みシーズン
お会いできることを楽しみにしております

小林

皆様こんにちは☆

ウェディングプランナーの木村杏佳が本日ブログを担当させて頂きます!

IMG_7908_R

今日は待ちに待った「夏祭り」!!
今までヴェールノアールで結婚式をした方たちが年に1回帰ってきて頂き
家族写真を愛を誓い合ったチャペルで撮影する、この一大イベント☆☆

今年も沢山の新郎新婦様に帰ってきて頂きました!!
本当にありがとうございました☆

今年のテーマは【恋】ドレスコードは黄色でした!
皆様黄色のアイテムや、黄色の服、ヴェールノアール中が【黄色】のビタミンカラーで
最強に夏らしい1日でした

イベントも沢山☆

◎コーラ早飲み対決
◎うまい棒ソムリエ
◎ストップウォッチ10秒体内当て
◎鼻歌ドン

などなど・・・豪華景品を目指して多くの夫婦に参加して頂きました!

IMG_7929_R

司会は支配人&私木村です☆
温かい拍手をいただき、いっぱいのブラスファミリーがかえってきていただけるこのイベント♪

私の担当させて頂いた夫婦もいっぱい帰ってきてくれて
幸せでした。

「結婚式の日、こんなことあったよね」
「ゲストからいっぱい良い結婚式だったよって言われました」
「料理がやっぱりヴェールノアールは美味しい!」

色々な思い出話をして、最近の家庭でのお話しなども
この機会に聞けて担当プランナーとして本当に至福の時間です

そしてヴェールノアールには
今までいたOB・OGのプランナーたちも同時に帰ってくる日です!

みつき、これあげる笑_R

我らが社長もこの夏祭りにかけつけてくださり
大賑わいヴェールノアール夏祭りでした☆

今年は1部と2部で行い、お仕事終わりでも走ってきました~という方もおおく
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました!
これからも皆様の大切なこのヴェールノアールがしっかりと
大事な場所であるように、輝き続けられるように
全力で守っていき そして更に良い結婚式を創っていきます!

これからのヴェールノアールもどうぞよろしくお願い致します☆

IMG_2952

本日はご来館して頂いた皆様 ありがとうございました!

2017年8月11日          木村杏佳