ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは♪

本日は【11・11】ポッキーの日!
スタッフでシェアハピしたきんちゃんこと遠山が
ブログを担当させていただきます^^

最近は秋晴れがつづき過ごしやすい季節ですね🍂
結婚式もトップシーズンとなり
毎週幸せのお手伝いをさせていただいております^^

そして前撮りもトップシーズンです!

みなさま前撮りはお考えでしょうか?
結婚式当日も完全貸切のヴェールノアールでは
撮影タイムももちろんございます!

ですが もっともっとおふたりの
好きなものやご要望にお応えして素敵なお姿を
残してほしいと私達スタッフは思っています

前撮りではお時間の指定もなく
なんとカット数も無制限!
おふたりらしい写真
おふたりの好きな コト モノ
全てを詰め込んだ想い出の1枚を
撮ってみるのはいかがでしょうか^^

当日の衣装もたくさん悩むと思います
もう一着も気にっていたのに…
そういったお悩みも前撮りで
お写真として残すのはいかがでしょうか?

実際に前撮りをしたお客様も
とても楽しく撮影しているお姿や
家族で撮影を見届け
和気あいあいしている姿に
私達スタッフも楽しませてもらってます♪

少しでも前撮り考えている方
いらっしゃいましたら
担当プランナーに相談してみてください!

KT1S0613-47_R

ヴェールノアール 遠山 栞(きんちゃん)

2019年11月10日
本日もここヴェールノアールで幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎 のりひでさん
新婦 ひとみさん

191110_1

おふたりの結婚式の始まりは
ご家族との対面式から
改めて今までの想いを伝えて頂き
親御様も涙が溢れていました

そしておふたりが選んだのは人前式
挙式だけでもとおふたりの姿を見に来てくださった
沢山のご友人の方に見守られ
おふたりの愛犬の”くろみちゃん”にもリングドッグとして
お手伝い頂きながら温かい時間が過ぎていきます

挙式後のガーデンセレモニーでは
本日のメインイベントとなるウェディングケーキに
ドリップをして頂きました!

191110_3

またおふたりオリジナルで考えてくださった
愛犬くろちゃんのゲーム
ドキドキワクワクのとても盛り上がるお時間でしたね!

そして華やかな衣装にお色直しをしたおふたりは
ガーデンからのご入場です!

おふたりのご紹介をさせて頂いた後は
ひとみさんのお父様より乾杯のご発声をいただき
ここからはご家族・ご親族の皆様でお食事会のスタートです

おふたりも一緒にお料理を召し上がりながら
ゲストの皆様にご挨拶をして
ご歓談を過ごしていただきます

またのりひでさんのお母様からの
ピアノ演奏のプレゼントがありました
何の曲を弾くのかはおふたりにもサプライズで進めてきました

涙が止まらない家族愛の溢れる時間となりましたね

おふたりからはデザートビュッフェのおもてなしも
皆様にして頂きクライマックスへと進みます

ひとみさんからは親御様へお手紙を読んで頂き
その想いを花束に込めて贈って頂きます
そして最後はのりひでさんからご挨拶をいただき
おふたりの門出へと進みます・・・

改めましてご結婚おめでとうございます!
短い期間で準備を本当に頑張ってくださったおふたり
当日は笑顔と涙が溢れる時間でしたね
すでに新生活はスタートしていますが
これからもおふたりらしい穏やかな家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに!

191110_2

おふたりの担当プランナー 川中綾(かわなかあや)

11月9日
本日ヴェールノアールで夫婦となったおふたり

傑さん 美穂子さん
191109_01

お付き合い歴が長く
とってもラブラブで仲良しで
似たような優しい柔らかい雰囲気をもつおふたり

とてもオシャレで キャンプが好き
そんなおふたりにぴったりの
オシャレキャンプWEDDINGの1日のはじまりは
ファーストミートから…♡

お気に入りの衣装に身を包み いつもに増して素敵に仕上がったお互いの晴れ姿を
チャペルでご対面
美穂子さんは傑さんの肩をトントン
振り向く傑さんはすかさず変顔!
おふたりらしくて 素敵なファーストミートでしたね!

そのあとはご家族とのご対面
ご両家とも家族がとっても仲良しなおふたり
扉が開き 1番最初に涙したのは 傑さんのお父様
「尊敬している父親です!」
お打合せの時に 力強く教えてくださった傑さん
ご家族の愛が感じられた 温かいご対面式でした!

挙式はおふたりらしさあふれる人前式
おふたりにはサプライズで おふたりがこの世に生を受けた初めての日のことをご両親に思い出していただき
ファーストページを披露させていただきました^^
ご両家のご両親は涙…
グッと感動に引き込まれたまま
誓いの言葉をあいうえお作文で披露し
おふたりの結婚証明書は フラワーBOX
待合室でゲストの皆様にも協力していただき詰めたお花を
ラストにおふたりが詰め 立会人のご友人が詰め
世界にたったひとつの結婚証明書が完成しました☆

お天気は雲一つない快晴!
ガーデンでリーフシャワー
そしてお菓子まき!
美穂子さんのご職場の同僚の方と園児様も 祝福に駆けつけてくださいました☆
みんなでガーデンでのイベントを楽しみ
披露宴がスタートしていきます

おふたり手作りのキャンプOPENINGムービーの後
階段から入場!
階段入場をとても楽しそうに行うおふたりがとても印象的でした!!
それぞれのご上司からのご祝辞をいただき
祝宴がはじまります
おふたりのお席 メインソファーも秋らしいオシャレなコーディネート
パーティーが始まり リラックスモードの笑顔の傑さんと美穂子さん
191109_02

披露宴前半は皆様とお写真のお時間を楽しみました!

そしてケーキイベント
ガーデンでおふたりのハンモックを背に
おふたりお気に入りのオシャレウエディングケーキにご入刀
191109_03
ファーストバイト
そしておふたりの出会いのきっかけでもあるご夫婦に
初心に帰ろうバイトを行っていただきました!

美穂子さんのご中座はおばあ様おふたりと
傑さんのご中座は家族全員で 電車スタイルで進みました

お色直しは おふたりとも黄色をチョイス☆
ガーデンから 決めポーズの後 巨大クラッカーを放って登場です!

そして後半は皆様からの余興のお時間

まずは傑さんのご友人と傑さんから 美穂子さんへのサプライズ余興
美穂子さんへの感謝の気持ちをしっかり伝え 花束とネックレスを贈った傑さん
191109_04
おふたりの涙 とても素敵でした!!
ゲストの皆様にもご協力いただいて サプライズ大成功でしたね★

おふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただきながら
美穂子さんのご友人からの映像のプレゼント

また サプライズで傑さんのご家族から
結婚式に来られなかったご親族からのサプライズムービーのプレゼント

そしてクライマックスへ向かっていきます

美穂子さんから感謝の手紙
そしてたくさんの想いを込め 記念樹を渡しました

傑さんのラストのご挨拶
男泣きが かっこよかったです!

たくさんのゲストに見守られながらの門出
幸せそうなおふたりのお顔 私もとてもうれしかったです!!!

傑さん 美穂子さん

この度はおめでとうございます!
いつもニコニコ笑顔
そしてお打合せでも お互い冗談を言い合い とても仲良し
まさに理想のカップルのおふたり
優しくて柔らかい雰囲気で おふたりとのお打合せが いつも楽しみでした!
最高の1日を共に創らせていただき 本当にありがとうございました!
また絶対絶対お会いしましょうね★
遊びに来てくださること 心待ちにしております!
末永くお幸せに・・・☆
191109_05

おふたりの担当ウエディングプランナー
鈴木彩水

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

我が家についに!こたつが登場した

きんちゃんこと遠山が本日のブログを

担当させていただきます^^

 

昨日ヴェールノアールではおそプロを実施致しました!

おそプロとは社内で年に数回行う

【お掃除プロジェクト】の略です!

姉妹店からもヴェールノアールをピカピカにするために

たくさんのスタッフが駆けつけてくれました!

 

ヴェールノアールもオープンして11年経ち

「お客様からも綺麗な会場だね」というお言葉を

いただきます

スタッフ一丸となって会場を綺麗にして

たくさんのお客様に気持ちよく過ごしてほしい

何年経っても綺麗な会場でいたい

という想いで取り組んでいます!

 

さらに綺麗に磨きがかかったヴェールノアールで

今週も幸せのお手伝いしてきます^^♡

20190914_1

 

ヴェールノアール 遠山 栞(きんちゃん)

 

 

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

からっとした良いお天気が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ紅葉も見ごろを迎えますね♪

最近私は「挙式をより良いものにするために何か出来ることはないか」
深く考える時間がありました
なので本日のブログでは、挙式で少しオリジナルを出すことの出来る
演出についてご紹介させていただきます☆

①ダーズンローズ
直訳すると12本のバラという意味になります
12本のバラにはそれぞれ
感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠
の意味があり
昔ヨーロッパで、男性が女性に結婚を申し込むときに
野に咲く花を摘みそれを束ねてプロポーズをしたのがはじまりです
20191107_1
とってもロマンチックな演出ですよ^^

②ウェディングツリー
聞いたことがある方もたくさんいらっしゃるかなと思いますが
幹と枝だけの木のベースのイラストに
ゲストの方へ指紋スタンプを葉っぱに見立てて押していただきます☆
これが完成しておふたりだけの証明書となり
ゲストの皆様からの”結婚を認めます”という承認の証になります
また、皆様に色を選んでもらうとよりオリジナルさが増しますよ♪
20191019_1
可愛らしい証明書の出来上がりです!

③クロージングキス
退場シーンは、お辞儀をして扉が閉まることが多いのですが
閉まっている最中にキスをします・・・!
おふたりの可愛いお姿に、ゲストの皆様からも
歓声があがること間違いなしです^^
20191107_2

いくつかご紹介をさせていただきましたが
まだまだ挙式でオリジナリティを出すことが可能です!
是非担当のウェディングプランナーへ
ご相談くださいね♪

本日のブログは柳好美
お送り致しました☆

11月4日
ヴェールノアールにて新たな夫婦が誕生いたしました

新郎 まさしさん
新婦 すずかさん

005

おふたりの1日のはじまりは
ご家族とのご対面からです
チャペルに皆様をお招きし
おふたりからのメッセージが添えられたお写真を
ご覧いただきます

そして扉が開き見えたおふたりの姿に
幸せな笑顔と拍手がわきます

おっとり穏やかなおふたりの
幸せな1日のスタートです

おふたりが選ばれたのは人前式

おふたりが出会ってから
ずっと見守ってきてくださった方を立会人代表とし
皆様に見守られる中夫婦となりました

024

挙式後はガーデンにて
フラワーシャワーやブーケプルズ
お菓子まきを行いました

ここからは披露宴のスタートです

オープニングムービーを上映し
階段からご登場です!

あたたかいご祝辞やお祝いのお言葉をいただき
和やかに祝宴がはじまります
そして名探偵まさしさんより
ヴェールノアールのキッチンをご紹介いただきました!

ゲストの皆様にはお料理を楽しんでいただきつつ
おふたりとご家族の皆様手作りのフォトプロップスを持って
テーブルごとにお写真の撮影もしました

楽しいお時間をすごしていると
ガーデンにおふたりのウエディングケーキが登場!

038

仲良く入刀・ファーストバイトをし
中の良いお姿をご覧いただきました^^

披露宴もあっという間に中盤
お色直しのためご中座へと向かわれます

新婦すずかさんがお選びになったのはおばあ様
一番近くで花嫁姿をご覧いただき
握った手からは愛情もしっかりと受け取っていただきました

新郎まさしさんが選ばれたのは小学校時代からのご友人2名と
まさしさんにとって唯一無二の存在で
すずがさんとのこともずっと相談していたたいせつな方
そして今でもご家族ぐるみのお付き合いがある方
ご友人から改めてエールを送っていただきご中座です

お支度が整ったおふたり
お色直し入場はガーデンから!

051

とにかくおしゃれなおふたり
コーディネートもセンスばっちりです★
そんなおふたりを会場にお迎えしさらに盛り上がってきたところで
おふたりからもおもてなし
ガーデンよりデザート&生ハムビュッフェの登場です!

ここからも皆様と楽しいお時間をおすごしいただき
結婚式はいよいよクライマックスへ・・・

これまでに出会ったたいせつな方々にかこまれ
門出を迎えました

まさしさん
すずかさん
ご結婚本当におめでとうございます!
たくさんの方に愛され
そのおふたりの人柄でさらに彩られた幸せな1日でしたね^^
いつまでも末永くお幸せに!
また遊びに来てくださいね^^

063

ヴェールノアール  吉田愛理(よっしー!)

2019年11月3日
本日もここヴェールノアールに幸せな新夫婦が誕生いたしました

新郎 のりゆきさん
新婦 ありささん

おふたりには10か月の男の子”りつきくん”がいらっしゃいます

191103_1

同じ高校をだったおふたりは卒業後に出会い
長い月日が経ち今日という日を迎えます

そんなおふたりの1日のスタートは親御様との対面のお時間から
のりゆきさんのお母様もおふたりの姿に涙があふれていましたね
最後はそれぞれハグをして頂きとても温かい時間になりました

そしておふたりが選んだのはゲストの皆様に愛を誓う人前式
共通のご友人も多い中で見守っていただく挙式はとてもアットホームで
リングボーイのりつきくんも笑顔でとても頑張ってくれました

191103_2

さて挙式後はガーデンにてフラワーシャワーで皆様に祝福して頂き
ブーケトス・お菓子まきとおふたりから幸せのおすそ分けをして頂きました

そしてお仕度を整えたおふたりは階段からご入場です!
のりゆきさんからしっかりとウェルカムスピーチを述べて頂き
職場の方からもお祝いの言葉をいただきます

そして乾杯のご発声はありささんと一緒にバージンロードを歩いてくださった
おじ様より頂き祝宴のスタートです!

のりゆきさんからのご友人からスピーチをいただき
ゲストの皆様との楽しい時間を過ごした後は
メインイベントとなるケーキ入刀へと進みます!

おふたりが考えたケーキは入籍日にちなんだ
星の形をした2段ケーキです!

191103_3

とても可愛くゲストの皆様からも好評でしたね!
仲良くファーストバイトもして頂き

ご中座へと進みます
ありささんは小さいころからずっと一緒に育ってきた
弟さんといとこの4名で
のりゆきさんは大切なお母様とおばあ様とご中座して頂きます
家族愛の伝わるとても感動的なお時間になりましたね

そしてお色直しをしたおふたりはりつきくんと一緒に
ガーデンからのご入場です!

191103_5

ありささんのかわいらしい姿にゲストの皆様もカメラを手放さなかったですね!
ここからはおふたりのご友人からの余興を頂きました
最後にはのりゆきさんからのサプライズが・・・
結婚式の今日がお誕生日のありささんへ花束のプレゼントをして頂きました

そしてここからはおふたりのからのおもてなし”焼鳥ビュッフェ”のスタートです!
”今までに見たことがない”とゲストの方にもとても喜んでいただきましたね!

結婚式もクライマックスへと進む中
ここでありささんからのりゆきさんとりつきくんへ
サプライズのムービーをご覧いただき
親御様への感謝の気持ちを伝えて頂き3人の門出です!

のりゆきさん ありささん
そしてりつきくん
改めてご結婚おめでとうございます!
約1年間を経て迎えた当日はいかがでしたか?
とても周りの皆様から愛されている温かいおふたりだなと感じ
私自身も凄く楽しい1日でした!
これからも今と変わらずおふたりらしい家庭を築いてくださいね!
またいつでもヴェールノアールに帰ってきてください!
末永くお幸せに・・・♡

191103_4

おふたりの担当プランナー 川中綾(かわなかあや)

2019年11月2日

この日ヴェールノアールで新たな門出を迎えられたおふたりがいます

新郎 まさひろさん
新婦 のりえさん

おふたりとは打ち合わせの中でとても意気投合し
「まさひろさん のりさん」
とあだ名で呼ばせて頂いている大好きなおふたりです

そんなおふたりの式は
挙式の入場からスタートいたします

入場前 おふたりはお写真を撮っていましたが
これから始まる式に向けてこの笑顔です

20191102①

おふたりのこの笑顔がたくさん生まれるよう
「今日は一日全力でサポートしよう!」
そう思い挙式がスタートいたしました

秋の気候がとても良く チャペルに綺麗な自然光が入るとても神秘的な空間で挙式が進んでいき
75名のゲストの皆様に見守られながら退場をします

20191102②

そしてここからはガーデンイベントになります!
ブーケトス
お肉トス

その後は東海名物お菓子まき!

おふたりはあまりに興奮しすぎて
お菓子を必死に投げる姿がありました(笑)

ゲストの皆様は迎賓した後
ここからいよいよおふたりの入場です!

階段からウェディングドレスでご入場したおふたりをお迎えし
ここから祝宴開始になります

テーブルに一卓ずつお写真を撮っていき
ゲストの方と沢山お話をする時間が流れました

この後はケーキイベントを行います!

今回のケーキはとても珍しい形で
なんとロングシュークリームが登場する見どころがあります!

のりさんがずっと叶えたいと話されていたケーキ
周りにはのりさんの大好きなモチーフが沢山います

夢が叶ってよかったです

会場がとても明るくなったところで
ここで一旦ご中座です

おふたりがそれぞれ選んでいただいた大切なゲストの方とご中座をして頂いた後

おふたりはカラードレスにチェンジをして
ガーデンよりリメイク入場をします!

入場後はのりさんが考えた演出
「プレゼントリレー」を行います!

全ゲストに参加していただき明るい雰囲気の中
最後にはおふたりとのじゃんけん大会で当たった人には
飛騨牛と特製デザートのお渡しです

ゲストの皆様は大満足でした!

カラードレスにチェンジをされたおふたりと
皆様で沢山お写真を後半は残していただき

お時間が少しづつ流れていきました

ここからは会場が落ち着いた雰囲気になっていきます
クライマックスのお時間です

のりさんからご両親への感謝のお手紙
ご両親への花束贈呈のお時間が続きます

最後は新郎謝辞

まさひろさんにお言葉を頂き
門出は沢山のゲストの方に見守られ新たな門出をおふたりは迎えました

結婚式を終え
さすがにお疲れかなと思いましたが最後までおふたりはこの笑顔です

20191102④

打ち合わせの中で沢山の笑顔を見せてくれる
やさしいおふたり
そんなおふたりともうお会いすることが出来ないと思うと本当に寂しいですが
この日沢山見せてくれた笑顔でこれからは明るい家庭を築いてください!

改めまして
まさひろさん のりさん
ご結婚本当におめでとうございます!

いつまでもお幸せに

20191102⑤

おふたりの担当planner 奥 竜一

11月 最初の結婚式
本日の主役は

邦裕さん 克奈さん
191102_01

笑顔がとても素敵なおふたりの結婚式

克奈さんは音大出身
”結婚式で音楽を奏でること”
克奈さんの夢を叶える結婚式1日がスタートしていきます

まずはご家族対面式から…
いつもに増して とてもスマートで綺麗なおふたりに
ご両親もとても嬉しそうでしたね!

厳粛な雰囲気の中 教会式にて挙式を行いました
さすが音楽関係の皆様
讃美歌の斉唱のゲストの皆様の歌声に 鳥肌が立ちました!

お天気は快晴★
雲一つない青空のもと フラワーシャワー
おかしまき と楽しい時間が続きます

そして笑顔いっぱいの披露宴が始まります

階段から邦裕さんのスマートなエスコートでご入場され
ご上司にお祝いのお言葉を頂き 祝宴です♪
191102_02

テーブルフォトラウンドで ゲストの皆様とたくさんお話をし
邦裕さんのご友人からのご余興は
とてもクオリティが高く とても面白いご余興でしたね!

ケーキイベントはガーデンで★
ピアノとサックスが乗った 克奈さんらしい世界でたった一つのウエディングケーキに入刀し
191102_03
あまーいファーストバイトのお時間♡

そしてご中座へ
克奈さんは だいすきな甥っ子くんとお兄様と進みました
邦裕さんは 甥っ子・姪っ子の皆様と賑やかに進みました

お色直しは オシャレなグレーのカラードレス!
克奈さんにとてもお似合いのお衣装で
ガーデンから シャボン玉の中 ご入場♪

そこから本日の魅せ場
克奈さんと恩師の先生による ピアノとサックス演奏♪
ドレス姿での演奏に ゲストの皆様もびっくり!
本当にかっこいい演奏のお時間でした!

そしておふたりからのラストのおもてなし デザートビュッフェ
おふたりもガーデンへ行き 自らおもてなしをしました☆
191102_04

そしてクライマックスへ
克奈さんからの感動的なお手紙
ご両親への感謝の気持ちを花束に込めて贈りました🌸

おふたりの門出を 大勢のゲストの皆様でご祝福し
お開きとなりました

邦裕さん 克奈さん
ご結婚おめでとうございます!
いつも冗談を交えてのお打合せ とても楽しかったです!
どうしたらゲストの皆様にたのしんでもらえるだろうか
たくさん考えて創り上げてきた1日
ゲストの皆様もとてもたのしそうでしたね!
おふたりはいかがでしたか?
お互いを本当に想いあっている お似合いな邦裕さんと克奈さん
これからも笑顔いっぱいの家庭を築いていってくださいね★
末永くお幸せに!
191102_05

おふたりの担当ウエディングプランナー:鈴木彩水

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、

こんにちは!

plannerの竜一です!

今日は皆様に結婚式の進行の中にある
「友人スピーチ」
についてお話をしたいと思います。

20191101①

新郎新婦さんによって様々ですが、
当日はご友人のスピーチを入れられる方、
そうでない方がいらっしゃいます。

私個人の意見としてはご友人のスピーチはあったほうが
絶対に良いものだと思います!

当日は久しぶりに会うご友人の方、
遠方から来る方が沢山おふたりのお姿を見に来られますね。

そんな久しぶりにお会いするご友人の方に頂くスピーチ、
お手紙はその人によって雰囲気が明るくなり、
またとても落ち着いた雰囲気にもなります。

それぞれのご友人にとって当日おふたりに伝えたい
お気持ちや感想などが沢山あると思いますので、
是非プランナーとお打ち合わせをし、
「友人スピーチ」をご友人にお願いしましょう!

奥 竜一