ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

じめじめとした天気が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
雨だと中々外へお出かけするのも気が引けて、家に籠りっぱなしの私ですが
娘は楽しそうにでんでん虫の歌を歌ったり、長靴を履いてベランダを走り回っているので、
雨の日でも楽しむ方法はいくらでもあるのだなと感じました☂

結婚式でも同じです。
雨を味方に様々な演出を行うことが出来ますよね!

例えば、挙式前のウェルカムスペースにカラフルな傘を飾るのもかわいいですよね^^
ハウステンボスに行った際に、沢山の傘が吊るされた道に
思わず「かわいい~」とたくさん写真を撮ったのを覚えています。
今までのお客様でも、前撮り時のドレスと写真を吊るしたり、
風船が浮かんでいる様なコーディネートをされた方々もいらっしゃいました🎈

ヴェールノアールの待合室は、入り口すぐが吹き抜けになっておりますので
会場内に一歩足を踏み入れた瞬間、思わず目を引く飾りつけになりますよ!

23_R

また、待合室でのゲスト参加型イベントとして
てるてる坊主を皆様に作って頂くという、なんとも可愛らしい演出も出来ますね☆
皆様思い思いのお顔を書いて頂き、挙式会場の祭壇にあるシンボルツリーに吊るせば、
きっと雨も上がりますよね☀

ウェディングパーティーでは、ガーデンからの入場で
たくさんの傘を使い入場をした日もありました☂

photo_0113_R

スタッフも貸切のヴェールノアールですので、このような演出もぜひお気軽にお申し付けくださいね!
たくさんのスタッフがおふたりの見せ場を最高の瞬間に致します!

本日のブログは杉本がお送りしました^^

VERTNOIRスタッフブログをご覧の皆さん!
こんにちは!
蒸し暑い日が続いていますが体調崩されていませんか?

みなさんに今日は…
「マジパン」というものをご紹介させていただきたいと思います!

マジパン…もしかしたら耳にしたことがある方もいるかもしれませんが
どうゆうものなのか、どんな時に使うのかご存じですか?

マジパンは砂糖とアーモンドを練り合わせた簡単に言ってしまえば食べられる粘土のようなものです!

そんなマジパンをどんな風に使うかというと、色を付けて形を作りパーツを1つずつ組み立て、新郎新婦のお二人を作ったり大好きなキャラクターや愛犬愛猫を作ったりします。

20210529_3

ヴェールノアールでは、このすべての作業を新郎新婦の希望をしっかり聞いたパティシエが担当します!

私も先日マジパンデビューをしたのですが、お二人の喜んでくれている姿を見てとてもやりがいを感じました!
ケーキに一つマジパンを飾るだけでもお二人らしさを演出することができたりしますので、
「マジパン」というものを今日知っていただけたら嬉しいです✿

最後までご覧いただきありがとうございます。

VERTNOIR 杉山和子

2021年7月4日

ここヴェールノアールにて
素敵なご夫婦が誕生しました

新郎 れいさん
新婦 かなえさん

0012_R

温かな雰囲気のおふたりで
そんなおふたりの創る空気が
私はとても好きでした

チャペルにて
おふたりだけのお時間を過ごして頂き
一日の始まりです*

おふたりが座るソファや
ゲストが座るお席のコーディネートにも
たくさんの動物達が並び
センスが溢れています!

待合室では
おふたり手作りの
エスコートカードが飾ってあったり
ゲストによる
コーヒー豆のブレンドイベントを行いました*

0003

チャペルにて
ご家族様とお過ごし頂く時間では
感動的でとても温かい時間になりました

そして続く挙式

誓いの言葉ではおふたりらしく
「月に一回はカフェデートに行く」という
約束も皆様の前でしましたね*

ゲストの方と一緒に作った
フラワーボックスも素敵でした^^

披露宴では
おふたりから乾杯のご発声を頂き
進めてまいります

そしてそして
メインのケーキのイベント!

私もとても楽しみにしていた時間です^^

まずは 
待合室にてブレンドしたコーヒー豆を
おふたりご自前のミルで挽きます

ファーストミルです^^

そして 挽いた豆を
ケーキの上の綿あめにかけると…

中から おふたりの作った
ねんどのお人形が登場です!

0049_R

上手くいくのか少し心配していましたが
予想以上にきれいにできたので
とても嬉しかったです*

続くご中座の時間…
かなえさんは おばあちゃんと
れいさんは お姉さまと歩きます

涙涙で会場内も温かな空気に包まれます

装い新たなおふたりは
階段よりご登場しました!

先ほどと雰囲気ががらりと変わったおふたり
本当に素敵でした^^

デザートビュッフェも行い
ゲストの方に楽しんで頂き
無事に門出となりました!

れいさん♡かなえさん

この度はおめでとうございます^^

心配していたバルーンリリースも無事にでき
私も本当に嬉しかったです*

0034_R

お打ち合わせの中では
たまに見せてくださった
ケーキのイラストなど
素敵な絵がとても楽しみでした

おふたりの発する言葉のひとつひとつは
愛が溢れていて温かく
大好きです!

これからもカフェデートは欠かさずに
行ってくださいね!(笑)

ずっとずっとお幸せに~*

0086_R

おふたりの担当プランナー
河北 夏音

心配していたお天気も晴れ
素敵な一日の始まりです

そんな新たな一歩を踏み出したおふたりは

新郎 わたるさん
新婦 かすみさん

0012_R

笑った顔がとても素敵なおふたりです

まずは チャペルにてご対面

お互いの姿を目にした瞬間から
おふたり共 涙が溢れます

わたるさんサプライズのお手紙も
とても素敵な内容でした

次は親御様とのご対面です

チャペルが開くと
香澄さん手作りのアイルランナーの先に
おふたりが立っています

0001_R

今までの生い立ちを振り返り
成長したおふたりのお姿に
親御様の目にも
涙が溢れてきます

香澄さんのお父様からは
おふたりに向けたプレゼントも
渡して頂きましたね

挙式の中では
ご友人手作りのリングピローを
サプライズでお持ち頂いたり

笑いと涙に溢れた
とても温かい時間となりました

そして続く披露宴です!

0025_R

大好きなテーマパークの曲に合わせて
大盛り上がりの中入場です!

キッチンのご紹介では
なんと 新郎わたるさんより
フランベパフォーマンスを行って頂きました^^

ここからは 楽しみにされていた
ご余興のお時間です!

香澄さん大好きな有名アーティストの曲に合わせて
わたるさんのご友人がダンスです!

ご友人が考えてくれた演出に
思わず わたるさんも涙です…!(笑)

ケーキのイベントでは
大好きなキャラクターが乗った
かわいらしいケーキの登場です*

サプライズでお手本バイトをして頂き
おふたりも食べさせ合いっこです!

なんと わたるさんはこの日の為に購入した
ゴルフクラブで食べて頂きました^^

0032_R

中座では 
それぞれ大切な方にエスコートをして頂き
お色直しへと進みます

お支度の整ったおふたりは
ダンスで入場しました!

会場内のゲストも
ペンライトで盛り上げます*

大好きなメンバーカラーのお色を
身にまとった香澄さん

とてもお似合いでした…♡

ここからは おふたりが作成しました
ポーズカードにて
ゲストとお写真タイムです!

そして 香澄さんが楽しみにされていました
ご友人からのご余興

大切な方からのメッセージに
たくさんの涙が溢れました

クライマックスでは
親御様に向けてお手紙を読んで頂き

感謝のお気持ちを
記念品や花束で贈ります

こうして迎えた門出
とてもとても良い門出になりました

わたるさん かすみさん

本日は本当におめでとうございます^^

初めてお会いした時から
バランスのとれたおふたりで
笑顔が素敵だな~*
と思っておりました^^

本日の結婚式も
始まりから笑いと涙がたくさんあって
私自身も笑って泣いて
とても楽しませて頂いた
一日になりました

これからもおふたりで
笑顔いっぱいの
幸せな家庭を築いてくださいね^^

担当が出来て
本当に幸せでした*

0037_R

おふたりの担当プランナー
河北 夏音

2021年7月3日
ヴェールノアールでは新しい夫婦が誕生しました

新郎:まさしさん
新婦:ゆかさん

0014_R

おふたりの大切な1日は、ファーストミートから始まり
ゆかさんからサプライズでお手紙をお読みいただきました

親御様との対面式ではしっかり感謝の想いをお伝えし
涙いっぱいの素敵な時間となりましたね

そして皆様に見守られるなか、人前式がスタート
まずはじめに親御様におふたりが産まれた時のことを思い返していただき
エピソードをご紹介させていただきました
誓いの言葉では、大切なご友人が参加をされ
指輪をゆかさんの甥っ子くんに届けてもらいました^^
最後に植樹の儀を完成させました🍂

0015_R

アフターセレモニーではシャワーでご祝福をいただき
集合写真を撮影
ブーケプルズで幸せのお裾分けを行いました

パーティのはじまりは階段から登場をされ
乾杯のご発声をいただき祝宴のはじまりです

おふたりよりキッチンをご紹介したあとは
皆様とのお写真タイムを楽しまれ
ウェディングケーキが登場!
おふたりで仲良く食べさせ合いっこを行い
サンクスバイトも行わせていただきました♪

0022_R

中座はゆかさんはごきょうだいと
まさしさんは祖父様とかけがえのない時間を過ごされました

お色直しは、和装にお着替えをされ
ガーデンから登場です!

0025_R

そして実は本日がゆかさんのお誕生日★
ここで、まさしさんより誕生日プレゼントをお渡ししました^^

まさしさんのご友人、そしてゆかさんからのご友人より余興を楽しまれたあとは
おふたりからのおもてなし、デザートビュッフェを楽しんでいただきました!

皆様とのお写真タイムを楽しまれ
ゆかさんのご友人よりスピーチを頂戴したあとは
クライマックスへ

ゆかさんからご家族へ向けたお手紙を読まれ
感謝の想いを花束とサンクスボードにのせてお渡ししました
謝辞で感謝の想いをお伝えした後は門出へ・・・

まさしさん ゆかさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
やっと、やっと、今日を迎えることができましたね
私も楽しみにしておりました☆

おふたりにとって大切な方々が駆けつけてくださった結婚式
いかがでしたでしょうか?
笑って泣いて、楽しそうなおふたりのお顔を拝見することが出来ました

ゲストの皆様からいただいた言葉をこれからもわすれずに、
ふたりらしいあたたかい家庭を築いていってくださいね

そしてまたヴェールノアールへ遊びに来てください!
末永くお幸せに・・・❤

0028_R

担当ウェディングプランナー:柳好美

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログはまきんぬこと 田中真希が
担当いたします!

7月に入り これから気温もどんどん上がっていきます!
水分補給も忘れずに 熱中症にはお気をつけください!

さて 今回のブログは
結婚式の打ち合わせについて書こうと思います

皆様 結婚式のスタートはいつからだと思いますか?
当日!ではなく…私は打ち合わせから
結婚式は始まっていると思っています
結婚式の進行はもちろん 招待状のデザイン・
お料理・ケーキ・BGM その他にもたくさんのことを
結婚式の約半年前から一人のプランナーと
入念に計画を練っていきます

その中で 
どうやっておふたりが出会ったのか
おふたりが大切にしていることは何か
一番感謝を伝えたいのは誰なのか
お互いの好きなところはどこなのか
おふたりのことやご家族のことをたくさん教えていただきます

結婚式当日に向けて一緒に準備していくことはもちろんですが
打ち合わせをする中で
日常では思い出すことのなかったおふたりの温かい
エピソードや本当に伝えたいことを
引き出せるようなプランナーに
私はなりたいです
そして 結婚式をしたことによって
おふたりのこれからの人生がより豊かになれば
プランナーとしてこれほど幸せなことはありません
0C9A8499
おふたりのためなら 全力でお手伝いいたします!!

また 打ち合わせの際のドリンクも
たくさん種類があります!
実はホットコーヒーも 豆から挽いていれてます♪
私の一番推しは 豆乳バナナジュースなので
ご来館の際はぜひお召し上がりくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました

ヴェールノアール 田中真希

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

最近やっと梅雨らしいお天気になってきましたね
ジメジメしたお天気が続き 気持ちも少しどよんとしてしまいますが
梅雨にしか見えない景色も楽しみつつ この時期を乗り切っていきましょう!
そんな7月1発目のブログは 
最近前髪を伸ばそうか迷っている神谷がお送りいたします

結婚式の中でよく耳にする言葉のひとつで”前撮り”があります
前撮りとは結婚式に先立って ドレスや着物で記念撮影をすることです
結婚式当日は慌ただしく 記念撮影で緊張してしまうことも多々ありますが
前撮りなら 結婚式とは別の日にゆっくりと撮影をすることができます

また 結婚式とは別の衣装で撮影できるところもメリットです!
そして 当日と同様に前撮りにも欠かせないもの
それは”ブーケ””ブートニア”です!

一日を通してたくさんお写真を残すことができる前撮りだからこそ
お花にもこだわりたいですよね^^
ヴェールノアールでは 前撮りでおふたりが使うブーケ・ブートニアも
お花屋さんがゼロからお打合せをして
世界にひとつだけのブーケ・ブートニアを作成してくださいます!

97_R

写真に残るからこそ 当日だけではなく
前撮りでもお花にこだわって おふたりの素敵なショットを残しましょう^^
そしてそのお花は 後日アフターブーケとして
押し花やプリザーブドフラワーにすることももちろん可能です!

アフターブーケの魅力については
また後日お伝えさせていただきますね^^

一生に一度の結婚式
おふたりが納得のいく形で迎えられるよう
ヴェールノアールスタッフ一同で
そしておふたりの担当プランナーが全力でサポートさせていただきます

どんなことでもお気軽にご相談くださいね^^

最後までお読みいただきありがとうございました

ヴェールノアール 神谷まこ

ヴェーノアールスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは厨房の水谷がお送りします。

いよいよ気温も暖かくなり夏らしくなってきましたね!
夏は楽しいイベントがたくさん!
バーベキュー、海、花火、などなど
コロナにより外出が難しい時期ではありますが
出来る範囲で皆様も夏を楽しみましょう♪

本日のブログは、”ケーキ装花” についてお話ししたいと思います✿
結婚式にとってお花はとても大切なアイテムのひとつです。
ブーケはもちろん、高砂席、ゲスト卓、フラワーシャワーなど
あらゆるところにたくさんの装花が飾られています!

そのひとつにケーキ装花があります!
ケーキ台に飾ったり、ウェディングケーキ自体にデコレーションしたり…
定番の演出として行われるケーキ入刀のシーンでは
特にゲストから写真を撮られる瞬間なので
装花で華やかに写真映えを狙いましょう📷

ウェディングケーキと同じ花をケーキ台にも!
ガーデンとも相性抜群です♪

004A1086_1_R

淡いカラーで揃えられたっぽい大人デザイン
お花と一緒に小物を取り入れるとよりオシャレになります!

0162_xlarge_R

ケーキ装花があるとやっぱり華やかですね!
おふたりらしいアイデアでウェディングケーキをより素敵にしましょう!
素敵なケーキ入刀シーンを写真に残してください♪

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日はプランナーの河北がお送り致します*

何についてお話をしようか
悩んでいましたが
題名の通り 結婚式のテーマについて
お話をしたいと思います!

先日 私が担当させて頂いたお客様は
青色や海がテーマだったので…

thumbnail_IMG_7429_R

thumbnail_IMG_7428_R

このように
貝殻やサーフボードを
会場のコーディネートに使用しました!

カラードレスも
青色のものをお召し頂き
とても素敵なお姿でした^^

海より山!
キャンプが好きなお客様は
待合室にご自前のキャンプグッズを並べました*

2H7A5719_R

ヴェールノアールに一歩入った瞬間から
おふたりの世界観に包まれて
ゲストの方もたくさんお写真に残していらっしゃました!

他にも ディズニーが好きな方
ジブリが好きな方
スヌーピーが好きな方…

好きなものやキャラクターをテーマにした
結婚式も素敵だと思います^^

どんな一日にするのか
どんなテーマで進めていくのか

ぜひプランナーと一緒に考えましょう!

最後までご覧頂き
ありがとうございました!

2021年6月26日 
ヴェールノアールに幸せ溢れる
素敵な家族が誕生いたしました

新郎 けいすけさん
新婦 ちえさん
おふたりの愛娘 そのかちゃん
0626_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0004

おふたりは人前式を選ばれました
おふたりの大切な指輪をけいすけさんの
甥っ子くん姪っ子ちゃんに運んでもらい
誓いのキスはそのかちゃんへ・・*
挙式の退場時はちえさんが手作りしてくださった
折り鶴シャワーの中挙式は結びました
0626_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0009
お子様がたくさん活躍したおふたりらしい挙式でした^^

ガーデンイベントでは
そのかちゃんが大好きなバナナトス🍌

お菓子まきを行い大盛り上がりでしたね☆

続く披露宴では
ヴェールノアール 自慢のオープンキッチンを
お子様コックさんから掛け声をしてもらい
なんとキッチンから登場したのはけいすけさんでした!

ご友人からスピーチをいただき
楽しいイベントを行い
ケーキ入刀へ・・・
こちらのケーキの1番上には
けいすけさん、ちえさん、そのかちゃんの写真を
映し出した家族写真になっております!
0626_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0014

ちえさんは大切なご友人
けいすけさんは大切なお姉様とご中座し
入場に向けて準備中
サプライズを用意しておりました!

実は本日新郎けいすけさんの誕生日!
ちえさんがサプライズでお手紙を読んでくださり
夫婦ふたりでの温かい時間を過ごしました
0626_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0020

そしてたくさんのデザートに囲まれながら
おふたり入場!
お写真、デザートタイムを楽しみました☺️

披露宴の結びでは
おふたりへ向けてサプライズ映像を上映いたしました
そんなサプライズはまだまだ続きます
けいすけさんのお父様がけいすけさんの誕生日ということで
今までの生い立ちを作成してくださいました
とてもたくさんの方から愛されるおふたりです!

そんなけいすけさん、ちえさん、そのかちゃんの
結婚式を担当させていただけたことが私の幸せでした

昨年の2月に出会った頃
そのかちゃんはお腹の中にいましたね
そして本日をそのかちゃんと一緒に迎えることができ
結婚式が結んでからは
そのかちゃんの20歳の誕生日へ届ける
けいすけさんちえさんからお手紙をお読みいただきました
結婚式という1日が
また何年先もずっと続く1日となりました

家族3人これからも仲良く
笑いが溢れる家庭を築いてください

0626_繝輔y繝ュ繧ッ繧兔0026

何年先もずっとお幸せに・・・*

堀ファミリー担当プランナー
遠山 栞