ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日もここヴェールノアールで
笑顔が素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎 ようすけさん
新婦 あきのさん

待ちに待った結婚式!
どんな一日になるでしょうか…?

ずっとドレス姿を内緒にしてきたあきのさん
ファーストミートで対面前 
お互い緊張していらっしゃいましたね
お姿を見た瞬間の笑顔は 
わすれられない素敵なものでした^^

そして一足先に ご家族の皆様にも
タキシード姿とドレス姿をお披露目します
親御様もとても嬉しそうな表情で
おふたりをお祝いしてくださいました

挙式の目玉はなんといってもリングドッグ!
おふたりの愛犬ルウちゃんがすこし寄り道をして
指輪を届けてくれました!
これにはゲストからも歓声が上がります

結婚証明書はゲストと創るウエディングスタンプ
最後は立会人代表ならぬ立会犬代表で
ルウちゃんのスタンプで完成しました!

披露宴は始まりからゲストの皆様の歓声であふれ
盛り上がりを見せましたね!

ウエディングケーキはおしゃれなおふたりのこだわりがつまったもの!
秋らしい色味でとっても素敵でした!

ファーストバイトが結んだあとは
両家のお母様に食べ納めをしていただきます
家族に対する感謝の気持ちも
ようすけさんとあきのさんから
言葉にして伝えていただきました

お色直し入場はロマンチックな演出を取り入れて
ガーデンから登場したおふたり

そしておふたりも楽しみにしていた一大イベント!
激辛やきそばの早食い対決がいよいよ始まります!

今日一番の盛り上がりを見せたイベントでしたね!🔥
1位を獲得したのはようすけさんのご友人
皆様体を張って頑張ってくださいました…!!

後半のお写真タイムも楽しんでいただき
結婚式はお開きに近づいていきます

クライマックスはあきのさんからお手紙を読み
ご家族の皆様へ感謝の気持ちを伝えていただきましたね
親御様にお渡ししたのはウェイトベア
初めてようすけさんとあきのさんを抱っこした日を
思い出しながら想いを伝えていただきます

そして門出へ
ひとりひとりにありがとうを伝えながら進み
結びを迎えました

ようすけさん あきのさん
結婚式はいかがでしたか?
約1年間 たくさんの準備を頑張っていただきましたね!
おふたりの結婚式が形になっていくことが嬉しくて
毎回のお打合せが楽しかったです!
また来年必ず夏祭りで帰ってきてください!!
幸せな時間をありがとうございました^^

担当プランナー 吉戸望美

こんにちは!
少しづつ秋の訪れを
感じられるようになってきましたね◎

本日のブログは
最近、秋ならではの味覚
栗きんとんの魅力に気付いた
高田がお送りします!🌰

気が付けば2025年も
残り4か月となりました…
年々時の流れが速まっているのは
気のせいでしょうか…?

さてそんな今日は
毎月恒例のファンイベントのご案内です◎

9月22日(月)開催
Myカレーランチ🍳

写真 2025-09-17 12 05 43

お好きな具材をトッピングして
自分だけのカレーが作れちゃう
そんなイベント内容です!

お子様カレーもご用意しておりますので
ぜひファミリーでもお越しください^^

ご予約枠残り僅かでございます!
気になる方はお早めに
ご予約をお待ちしております♪

ご予約はこちらから!

ヴェールノアールで
楽しいひと時を過ごしましょう!!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
プランナーの高橋です♪

最近の夜はとっても涼しいですね!
私はこれだけ涼しいと何も用事がなくても外に出たくなってしまいます。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて本日のブログはヴェールノアールの魅力の一つ
【完全貸切】
についてです!

皆さんは貸切と聞くとどんなイメージを持たれますか?
「贅沢」「リッチ」「自分たちだけの空間」
こんなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか
ヴェールノアールの完全貸切の良さとしては
皆さんが持つそんなイメージをすべて叶えられることにあります!

blog-3349_R

私は以前 違う結婚式場さんで働かさせていただいておりました
そして今 2つの式場を経験してみて感じるのは
「その式場でないと挙げられない結婚式がある」
ということです
おふたりのやりたいこと してほしいこと…
その可否も式場さんによって大きく変わります!
その幅を大きく広げてくれるのがヴェールノアールの完全貸切です!

私たちプランナーも一生に一度の結婚式
おふたりのやりたいことはすべて叶えてあげたいというのが正直な気持ちです
ですが実際はおふたりにうなずいてあげれないことも多くあります
完全貸切はそんなおふたりに少しでも多くうなずいてあげられるためにあります
「本当にここで挙げてよかった!」
そう言っていただけるようにヴェールノアールは
スタッフ一同 おふたりを全力でサポートいたします!
是非皆さんも完全貸切を体感してみませんか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
パティシエの杉浦です😊

先日お休みを頂き、自宅でパンを作りました!

実は、パンを作るのは初めてで、ちゃんと膨らんでくれるかなあ…
と心配していましたが、とっても美味しいパンを作ることができました✨

ひパン

ウインナーロール、ツナマヨパン、ハムエッグパンの三種類です!
次は、甘い系のパンを作りたいなと思っています♪

パン作りは、計量、こねる作業、発酵、形成と意外と時間がかかるのですが、このひと手間があるからこそふんわり美味しく、あたたかいパンが出来上がるのだと思いました!

私はこのひと手間は結婚式と同じだなと思っております!
結婚式でも、準備や想いを込める”ひと手間”があるから、ゲストにとっても新郎新婦様にとっても、心温まる素敵な式になると思います!!😊

手間というのは、あたたかさや想いなのだと思っております✨
私達と一緒に、このひと手間を大事に、あたたかい結婚式をつくりませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました!!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
プランナーの石川です❀

あっという間に9月になりましたね!
私は先日お休みを頂いたので
妹と軽井沢に旅行に行ってまいりました!🍃

鮮やかな緑いっぱいの自然に囲まれて
美味しいごはんと澄んだ空気を堪能してきました🌳

また 宿泊先のホテルの方にご案内をいただき
1年後の自分に手紙も書いてきました!

line_oa_chat_250906_111520_R

小さい頃はよく親戚や友人に手紙を書いていましたが
最近はLINEやメールでやりとりをすることがほとんど

手紙を書くこと自体が本当に久しぶりで
改めて 文字で伝えることのたいせつさを感じる時間となりました✉
今の私が書いたメッセージが
未来の自分の手助けになれば嬉しいです^^

そんなお手紙 結婚式でも多くのシーンで用いることができます

ファーストミート ご家族対面
スイッチングレターや花嫁の手紙
席札の裏面にメッセージを書く方も…♡

blg0055_R

blog_0280_R

普段は恥ずかしくて伝えられない想いも
手紙でなら素直に言葉にできるかもしれません

結婚式という特別な時間だからこそ
今までの感謝を文字にのせて届けませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました!

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆さん
こんにちは!
プランナーの高橋です♪

今年も早いものであっという間に9月になりました
最近はだんだんと涼しい日が増えてきましたね!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて皆さん 9月といえば…
今年の9月15日は何の日か知っていますか?

正解は【敬老の日】です

敬老の日は一般的に
お年寄りを敬い さらなる長寿を願う日とされています
普段あまりしないようなことも
この日をきっかけに感謝を伝えたりささやかなプレゼントをあげたりする方は
多いのではないでしょうか

ご家族様やご親族様に改めて想いを伝えられる
敬老の日はそのきっかけになるとてもステキな日だと思います🌼

080_R

普段言えないことが伝えられるという意味では
結婚式も同じです!

「何年も口をきけていなかった親御様と話せた方」
「積年の想いをお手紙で伝えた方」
「育ててくれたおじい様おばあ様にエスコート役をお願いする方」

私もたくさんの方を見てきました
伝え方は皆さんそれぞれです!

結婚式も敬老の日もひとつのきっかけです
私たちはそのきっかけのお手伝いをさせていただいているだけにすぎません
おふたりにとって結婚式当日が特別で
わすれられない日にしていただくためにヴェールノアールは
おふたりを全力でサポートさせていただきます!

是非皆さんもヴェールノアールで
たいせつなひとに想いを伝えませんか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

本日もここヴェールノアールで
幸せいっぱいの夫婦が誕生いたしました

新郎:たいがさん
新婦:ここさん

今日を楽しみにしていたここさん
その目には涙が浮かびます
初めてお互いの姿を見るファーストミートは
感動あふれるワンシーンでした

0028_R

そしておふたりの晴れ姿を一番にお見せするのは親御様
思いっきりハグをかわすおふたり!
こころあたたまるお時間でしたね

挙式が始まると
たいがさんここさんのあいうえお作文で
ゲストの皆様に誓いを交わします

そしておふたりも楽しみにしていたリングリレーセレモニー
ゲストの皆様にふれていただくことに意味があると
こだわりがつまった演出でした!

0066_R

そして今までお世話になった皆様と
創り上げるフラワーボックスの証明書
思い出に残る証明書が完成しましたね!

いよいよ披露宴の幕開けです!
ここさんの大好きな曲が流れ 会場も大盛り上がりでしたね!

ゲストの皆様もとっても楽しそうにしてくださっており
おふたりにも大きな笑顔が浮かびます

ここで待ちに待ったケーキイベント!
たいがさんこだわりのバラの飴細工で飾られています!

0118_R

お母様に食べさせていただくラストバイトを結んだあとは
なんと私にもおすそわけをくださり…
お優しいおふたりからのお気持ちに思わず涙してしまいました…

そしてあっという間に中座のお時間です
それぞれのご兄弟と思い出を振り返りながら
一緒に歩いていただきましたね

お色直し入場はお庭から!
おふたりが登場した後はイベントが盛りだくさんです!

特に歓声が上がったのはビンゴ大会!
着々とゲームが進んでいき リーチの方も増えてきました
そしてついに「ビンゴ!」の声が上がると…
当たっているのはゲスト全員!
なんと皆様にデザートビュッフェのプレゼントです^^

盛り上がっている披露宴もいよいよ結びに近づきます
クライマックスはここさんからお手紙を読み
親御様へ記念品をお渡ししていただきました
そして門出へ
夫婦として新たな一歩を進んでいただきました

0198_R

たいがさん ここさん
結婚式はいかがでしたか?
おふたりにとってわすれられない思い出になっていたら嬉しいです!
担当させていただきありがとうございました!!

0232_R

VERT NOIR 吉戸望美

本日もここヴェールノアールで
すてきな夫婦が誕生いたしました

新郎:Yさん
新婦:Cさん

blg0193_R

今日のテーマは水族館!
おふたりらしさ満載の結婚式はどんな一日になるでしょうか?

ファーストミートではCさんからYさんへ
サプライズのお手紙をご用意いただきました!
今までの日々を思い返す すてきなお時間でした

そしてその姿を一番最初に見るのは たいせつな親御様
今までの感謝を文章にしたお手紙をお送りいただきましたね
思わず涙がこぼれるお母様
おふたりの登場をあたたかく迎えていただきました

挙式での見どころは もちろん結婚証明書!
水族館の要素を取り入れた
海の生き物の形のウエディングドロップスです!

おふたりはイルカのドロップスを入れて
世界にひとつだけの証明書を完成させてくださいました!

blog-0069_R

そしておふたりの愛の形となる指輪を届けてくれたのは
Yさんの姪っ子ちゃん!
ワイルドにリングカーに乗って登場です^^
とっても上手に運んでくれましたね!

いよいよパーティーも始まります…!
おふたりもゲストの皆様も たくさんの笑顔でいっぱいの会場内!
水族館をイメージしたお花のレイアウトも 大好評でしたね🐬

blg0067_R

ウエディングケーキはおふたりが大好きな
トドとラッコがのったデザインです!
まるで海の中を泳いでいるような こだわりがつまったケーキでしたね

blog-0139_R

お色直し入場では 雰囲気を変えて登場したYさんとCさん!
すてきな姿にゲストの皆様から歓声が上がります!

blog-0222_R

会場の熱量はすでにMAXですが…
ここでおふたりとのじゃんけん大会でさらにボルテージがあがります!
じゃんけんには自信があるYさん
ゲストと直接対決です!
優勝した方には北海道グルメの景品をプレゼントです!

あっという間に楽しい時間は過ぎてゆき
披露宴もクライマックスへ…

親御様へ記念品をお渡しし
ゲストの皆様へ おふたりが感謝のお気持ちを声にのせて伝えます
たくさんの方に支えられたからこそ 今日があります

そして門出へ
ゆっくりと未来へと歩き出すYさんとCさん
今日一番の笑顔で 進んでいただきました

Yさん Cさん
結婚式はいかがでしたか?
たくさんのゲストに愛されるおふたり
そのお人柄をずっとずっと尊敬しています
また夏祭りで絶対に会いましょうね!

VERT NOIR 吉戸望美(よっしー)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
プランナーの石川です❀

本日のブログは お花のコーディネートについてお話しさせていただきます💐

ゲストテーブルやおふたりの高砂席
花嫁が持つブーケやフラワーシャワーなど
結婚式はたくさんのお花であふれています

ヴェールノアールは会場にテーマ性がなくシンプルな作りのため
お花の種類やお色味で さまざまな雰囲気を作り出すことができるんです!

blog-0087_R

こちらのお客様はブルーのお色味でさわやかにまとめられています
同系色でまとめると一気にテーマ性が出てきますね◎

0072_R

カラフルにテーブルをコーディネート!
おふたりの晴れの日をポップで華やかにしてくれています

blog_0142_R

中には遊び心を加える方も!
空き缶を花瓶にするなんてとってもオシャレです✨

式当日のお花については 専属のフローリストとお打合せをします
選ぶお花次第でどんな雰囲気にもなるコーディネート
ぜひお花でおふたりらしさを取り入れてみませんか?🌸

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

本日ヴェールノアールで幸せな門出を
迎えられたおふたりをご紹介いたします

新郎:れんたさん
新婦:ゆうみさん

0102_R

ゆうみさんは、結婚式でエンドロールや
ダイジェスト映像を撮影している
lyricsのビデオグラファーです!!

”みっけ”という愛称で
スタッフからもお客様からも愛される
可愛らしい花嫁様🌻

そんなおふたりの1日のテーマは
soleil
~ひまわりの花が咲くとき~

たっくさんの幸せで溢れたおふたりの結婚式を
ご紹介いたします!!

それぞれのお部屋で
お仕度を整えたおふたりは
チャペルにて
ファーストミートを行いました

0030_R

そしてそのあと
披露宴会場に移動し
なんとれんたさんからの
サプライズでピアノの演奏を
プレゼントしていただきました!!

0066_R

予想もしていなかったサプライズに
みっけは大号泣
近くにいたスタッフも
れんたさんからみっけへの愛の深さに
胸を打たれました

そしてそれぞれのご家族様とも
ご対面をし、家族の絆がより深まったところで
人前結婚式へと続きます

おふたりがずっと楽しみにしていた
フラワーセレモニー🌻

0191_R

ゲストへのサプライズもあり
笑いと涙の温かい挙式の時間となりました

そしてウェルカムビュッフェや
お写真撮影のお時間をお過ごしいただき

3381_R

いよいよパーティーのはじまり!

それぞれお世話になった方から
お祝いのお言葉をもらい

3435_R

0289_R

乾杯~!!

そしてお写真タイムやお食事をお楽しみいただき
ケーキイベントへと続きます*

3544_R

ケーキは姉妹店ルージュブランから
パティシエの中村が
おふたりのためにケーキを作りに来てくれました!

みっけと学生時代に同じスポーツクラブに所属していた
きっかけからたいせつなケーキをお願いすることになりました◎

ファーストバイトやサプライズバイトがあり
大盛り上がりのなか
お色直しへと進みます
みっけは仲良し3姉妹
れんたさんはおじいちゃんおばあちゃんと
ご中座していただきました

0393_R

お色直しは和装にお着替えをして
ガーデンからご登場!
曲のサビに合わせてライブテープを発射しました🎉

0396_R

おふたりと考えたイベントを行い
パーティー後半は
夏祭りビュッフェを!!
ビュッフェの盛り上げは
lyricsのメンバーが行ってくれました♪

0411_R

そしてみっけの同期であり親友である
とってもたいせつな方からスピーチをいただき

0449_R

クライマックスへ…

心を込めてみっけから手紙をお読みいただき
親御様へウェイトベアと花束を贈ります

0456_R

今まで一番近くでおふたりの成長を見守ってきたご家族様に
ありったけのありがとうの気持ちを込めて

0466_R

多くのご縁に導かれ
おふたりは出会い、夫婦となりました

これまで出会いおふたりを見守ってきた
たいせつなゲストの皆様に囲まれて
ついに門出の時間です

集まってくれたすべてのゲストの方に
めいいっぱいの”ありがとう”を伝え
おふたりの幸せな1日は無事にお開きを迎えました

0512_R

れんたさん♡みっけ

この度は本当におめでとうございます!
ヴェールノアールを選んでくれて
担当を任せてくれてありがとうございました!!

今日1日を通して感じたことは
ふたりが周りからとても愛されていること
そしてそれはおふたりの人柄の賜物だということです

今日ふたりを祝福してくださった方々は
これからもきっとふたりが迷ったとき悩んだとき
そっと手を差し伸べてくれる
そんな皆様だと思います

今まで通り周りをたいせつに
そして何よりお互いを想いやって
いつまでも挑戦し続ける∞の夫婦でいてね!!

毎年の夏祭りは絶対参加で!
ふたりにまたこの場所で
定期的に会えることを楽しみにしています♡

本当に担当させてくれてありがとう🍑
ずっとずっとお幸せに!!!

0092_R

担当プランナー 高田桃子

1 2 3 4 5 6 506