ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログでは、ヴェールノアールのお客様がお召しいただける
とっておきの衣装店についてご紹介させていただきます★

新郎新婦の印象を決める1番大切なアイテム。
この衣装に愛と新郎新婦への想いを込めて
素敵にコーディネートしてくれるのが
“ビードレッセ”です。
https://www.b-dresser.net/
20210107-5
様々な国のアトリエから、ヴェールノアールの新郎新婦のために
ドレス、タキシード、グローブ、チーフ、イヤリングなどを仕入れ
お届けしています。

ウェディングドレス
20210107-1
挙式~披露宴にかけて
2wayにできるようなドレスもあります★

グローブ
20210107-2
指先まで美しく★

カラードレス
20210107-3
パーティーの時間や
花嫁さんがその他に選ぶ小物に合わせてコーディネート★
肌なじみの良い色合いに、強めの色味を使用したブーケ。
ナイトの雰囲気に映えるラメ・・・
素敵です。

タキシード
20210107-4
もちろん、ふたりでトータルコーディネートです!
タキシードもシャツや小物までおしゃれに・・・

衣装との出会いはもちろんのこと
コーディネーターさんとの出会いも楽しみの1つです^^

実際にご見学いただいたお客様からは
“幸せな空間だった”
“1着への愛がすごい”
“小物まで全てがおしゃれ”
“コーディネーターさんとドレスの話をするのが楽しみ!”
といったお声もいただいています^^

結婚式が待ち遠しく。
当日は幸せいっぱいに。

そんな気持ちにさせてくれる素敵な衣装店です^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ヴェールノアール 吉田愛理(よっしー!)

皆さん新しい年になって早くも
一週間以上経ちましたがいかがお過ごしですか?

ディズニー大好き、厨房の森川です☆

今日はタイトルにあるように、日本の伝統的な
年末年始の食について書きたいと思います!

みなさんは年末年始に何を食べましたか?

年末年始に食べるものと言えば一番に
思い浮かぶのはお節ではないでしょうか?

私もお節らしく見えるように、かわいらしい重箱に
卵焼きやかまぼこ、子持ち昆布に筑前煮・・・
といろいろ詰めてみましたが、伝統的な料理はこれぐらいで、
あとはスモークサーモンや生ハムチーズ、手作りのローストビーフ
というように、かなり洋風なものを詰めてしまいました!

卵焼き(伊達巻)には巻物という事で知識が豊富になるように・・・
かまぼこには赤色が喜びやめでたさ、白色には神聖なものという意味があるそうです。

個人的には数の子よりも子持ち昆布が好きなのですが、こちらには子孫繁栄、
筑前煮にはレンコンに穴が開いていることから先の見通しが良くなるように、
ごぼうには土の中で長く根をはるため子孫が代々続くように・・・
との願いが込められているそうです。

お節のほかにも年越しそばや、お雑煮、ぜんざいに
先日は七草がゆと、年末年始の食をとっても堪能しました♪

まだまだお餅があるので、11日の鏡開きにはまたお雑煮と
お汁粉を食べようと思っています!

他にもおすすめのお餅の食べ方があれば、
是非教えて下さいね♪

200117_3

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
Reggae大好き杉本です♪

今日は冬一番の大寒波の日と言われておりますが、
日中はぽかぽか陽気で窓際の席で仕事をしている私は
とても心地が良いです^^

さて、本日のブログは
今まさに迎えている冬の結婚式でのおすすめ演出をご紹介します!

まずは待合室の時間から・・・
寒い中会場へお越し頂く皆様へ向けたおもてなしでも
冬らしさをお出しすることが出来ます!

例えば、ウェルカムカイロ!
受付などにおふたりからのメッセージが書かれたカイロをお配りしても
素敵なおもてなしになりますよね☆

また、ウェルカムドリンクを冬ならではの内容にするのも有りです!
コーヒーや紅茶などの定番メニューに加え、
ココアやミルクなど、様々な温まるドリンクを提供しても面白いですね^^

挙式の時間でも冬らしさを表現できます。

例えば、リングピローを毛糸で手編みしたり、
リングリレーのリボンを毛糸にするのもかわいいですね!

また、退場時のフラワーシャワーを雪の結晶をかたどった
スノーシャワーにするのも冬らしさが演出できます❅

クリスマスの結婚式で大人気なのは、新郎新婦が
サンタとトナカイに仮装をし、お菓子やプレゼントを配る演出です!
先日行われた結婚式でも、仮装をされておりましたね☆

2H7A2082_R

ウィンタースポーツの一つ、スノーボードをテーマにした結婚式もおすすめです!
待合室におふたり愛用のスノーウェアとボードを飾り、
お色直し入場でウェアに着替えたおふたりがガーデンから入場するのも素敵です^^

ヴェールノアールだからこそ出来る演出としてお勧めなのは、
スタッフがおふたりに扮してダミー入場を行う事も出来ます!

IMG_8701_R

ヴェールノアール全スタッフが、おふたりの結婚式の為に
どんな役でも行わせていただきます!

ぜひ、興味のある方はウェディングプランナーにご相談くださいね☆
まだまだたくさんの演出をご提案させていただきます!

IMG_8714_R

本日のブログは杉本がお送りしました♪

ヴェールノアールスタッフブログを
ご覧の皆さま こんにちは!

ウェディングプランナーの小曽根です!

本日のブログは
ヴェールノアールで出来るビュッフェを
いくつかご紹介したいと思います

ビュッフェといえば
一番初めに浮かぶのは【デザートビュッフェ】ではないでしょうか?

0S4A3208_1_R

ヴェールノアールでは
自慢のガーデンにてデザートビュッフェを行うことが出来ます^ ^

デザートビュッフェも もちろんおすすめですが
少し変わったビュッフェもございます 

私のおすすめは【ラーメンビュッフェ】です!

1V4A1501_R

コース料理が後半に差し掛かったタイミングで
締めにラーメンが出てくるとテンションが上がると思います*

一方で ビュッフェをこの時期に行っても良いのか・・・と
ご不安に思われる方も多いと思いますが ご安心ください!

ヴェールノアールでは
感染症対策を徹底して行っておりますので
各テーブルごとにご案内をさせていただいたり
お席からはなれる際にはマスクのご着用をご協力いただいております

おふたりの大切なゲストの皆さまに
安心して楽しんでいただけるよう努めてまいりますので
ご不明な点等ございましたらいつでもご相談ください*

最後までお読みいただきありがとうございました

VERT NOIR 小曽根夏音

明けましておめでとうございます!

本日のブログは
プランナーの河北がお送り致します*

私はこの年末年始
ゆっくりと過ごしていましたが
皆様はどのようにお過ごしでしたか?

昨日から仕事初めだったのですが
出勤するとお客様からの年賀状が届いていました^^

そこにはメッセージも添えてあり
とてもとても嬉しい気持ちになりました*

こうしてお手紙や気持ちを伝えてもらうと
温かくて嬉しい気持ちになりますね

結婚式の中でも
ご新婦様は親御様へお手紙を読むイメージがあると思うのですが
ご新郎様も読んで頂けます!

普段はなかなか言葉にして届けることができない
感謝の想いやよろしくねというお気持ち

結婚式という一日だからこそ
伝えてみてはいかがでしょうか

2H9A6303

もちろん親御様に向けてではなく
これから人生を歩んでいくパートナーとして
お互いにお手紙を贈り合うのも素敵です

ぜひ お打合せの中で
プランナーに相談してみてくださいね

最後までご覧頂き
ありがとうございました!

ヴェールノアールのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

そして、新年明けましておめでとうございます
本日のブログは柳がお送りをさせていただきます^^

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は 家で旦那とテレビを見たり
掃除をしたり、とゆったりと過ごしていました

ニュースを見ていると、コロナのことで
気持ちが落ち込んでしまうこともありますが
今年も沢山の結婚式をお手伝いさせていただけるよう
”今だから出来ること”をどんどん探していきたいと思っています!

話は変わりますが、2021年1月1日に
結婚式の担当をさせていただいたお客様から
お子様が産まれたとご連絡をいただきました♪

自分のことのように
私もとても幸せな気持ちになりました

結婚式がおわってからも
私を思い出してご連絡をしてくださったことにも
胸がいっぱいになりました

そして、改めて一貫性のウェディングプランナーのすばらしさを改めて感じました!

これからも ひとつひとつの出会いを大切にしながら
ヴェールノアールでたくさんの新郎新婦さんのお手伝いをしていきたいと思います

本年もどうぞ宜しくお願い致します^^

20210104

ウェディングプランナー:柳好美

2021 HAPPY NEW YEAR !

ヴェールノアールのブログをご覧の皆様
新年明けましておめでとうございます。

無事に今年も迎えることができ
こうしてブログを更新させていただけていること
こんな些細なことが 当たり前ではなく
1日 1分 1秒 が大事なんだ、と改めて気づかされた
昨年の2020年。

今年はどんな1年が待っているのか
ワクワクする気持ちと
一刻も早いコロナ収束を願うばかりです

暗いニュースばかりではなく
ヴェールノアールからは今年も
沢山の結婚式に関係する情報をお届けさせていただきます。

本当に幸せで有難いことに2021年は
より一層多くのご家族様のご結婚式を
任せていただく予定でございます

結婚式の様子も配信していきますので
どうぞ 皆様 楽しみになさっていてくださいね!

2_R

本年もヴェールノアールを どうぞ
宜しくお願い致します

ヴェールノアール支配人 木村杏佳(きむらきょうか)

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本年の営業が本日を持ちまして
終了いたしました

今年も沢山の皆様のお力添えを頂き
本当にたくさんの結婚式をヴェールノアールで立ち会わせていただけたこと
心から感謝しております

2021年もさらにこの場所から幸せな日々を創り上げれるよう
ヴェールノアールスタッフ一同務めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします

また皆様と元気におあいできる日を
ヴェールノアールスタッフ一同
心から楽しみにしております^^

皆様良いお年を★

0006_R

===== 2021年営業日のご案内 =====

翌営業日は
【2021年1月3日(日)9:00~】でございます

また、ブライダルフェアのご予約は
下記よりご覧・ご予約いただけます!
https://www.vert-noir.net/fair/

======================

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

パティシエの田上です

本日は、冬メニューのお肉料理について紹介させて頂きます。

0035

今年の冬は、贅沢に牛ヒレ肉と錦爽鶏を使用した一皿です

お肉は、梅のソースでもお皿の周りの醤油パウダーでもお好みで楽しんでいただけます。

野菜の置き方など見た目にもこだわっているので是非写真を撮ってインスタ映えしてみてください♪

ヴェールノアールでは結婚式の写真をアップしているインスタグラムアカウントがあるので
結婚式の参考にしてみてください!

ケーキやこだわりの料理をアップしているキッチンアカウントもあるので
そちらも是非チェックしてください♪

2020年12月27日
新郎:はじめさん
新婦:まみさん

結婚式のテーマは【guest first day】

家族を、おもてなし したい
自分たちは主役じゃない

ということを大事に創った結婚式の1日

0085_xlarge_R

最初は、振袖姿で
ご家族のご来館をエントランスにてお待ちします
本来であれば、スタッフがエントランスに立ち
ゲストをお待ちしますが
新郎新婦自ら ^^
これは親御様は勿論 おばあちゃんはとっても嬉しそうでした♪

0018_xlarge_R

そして、沢山お写真を撮影する時間も設け、
おふたりは白無垢へチェンジを…

仕度が整い ここで
おふたりにはサプライズでなんと駆けつけてくださった人たちが…!

実は新婦まみさん、ヴェールノアールで元アルバイトスタッフとして
一緒に働き 沢山の結婚式を創ってきたPJさん!
[ まあみん ]という愛称で 約4年間ほど過去に
働いてくれていました

0055_xlarge_R

一緒に働いていたスタッフたちが
なんと まあみんのために
集まってくれました!!!!

思わず 涙が溢れるまあみん

OB・OGのウェディングプランナーたちも
まあみんの姿を見て 涙が止まりません

そして…
時は経ち

チャペルへ向かいます

先ほどご家族には振袖姿をお見せしましたが
白無垢をチャペルで披露^^
さっきとは違った花嫁衣裳を見て
ご家族もカメラのシャッタータイム📷

0157_xlarge_R

その後はおふたりからお食事会場へ案内をしていただき
家族団欒 ごはんを食べ 写真をとり
会話を楽しむ時間を過ごしました

ケーキイベントも 大盛り上がり!!!

0161_xlarge_R

ハイセンスでオシャレなケーキ♡
仲良くケーキ入刀です^^

あっという間に過ぎたお食事タイム
クライマックスは新婦まみさんからのお手紙
感謝を伝える記念品贈呈
そして門出へ

はじめさん・まみさん
今日を迎えることができて私は担当プランナーとして
本当に嬉しく 幸せでした。
ありがとうございます。
人生初めての 結婚式での乾杯発声も任せていただき
緊張しましたが まみさんが涙ぐんでくれているのがわかり
すごく嬉しかったです*
打合せはもうありませんが
今後絶対に打ち上げ!しましょう!
一刻もはやいコロナ収束を願って…どうぞ末永くお幸せに*

0198_xlarge_R

担当プランナー:木村きょうか