ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
ス〇バのフラペチーノがすき
プランナーの高田です*

先日子どもの753撮影で
lyricsで撮影をしてきました!

sBMEwTUe_R

毎年誕生日には撮影をしているのですが
過去の写真を見返すと
大きくなったな~と成長を
しみじみ感じます。

こうして毎年同じ場所で
信頼できるカメラマンさんに
撮影をしてもらえる機会が
とても大切でかけがえのない時間です。

今の時代は
スマートフォンやご自身のカメラで
素敵な写真が撮れる時代ですが

やっぱり
”プロのカメラマンに
プロの写真を撮ってもらうこと”
が大事だなとプランナーだからこそ
感じます。

ぜひ皆様も特別な記念日に
特別なお写真を残してはいかがでしょうか?

おふたりの結婚式の時に撮影していた
カメラマンが撮ってくれるかも?しれません◎

気になる方は
担当プランナーに聞いてみてください⚘

VERTNOIRスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!

9月になり、いよいよ本格的な秋ですね!
夜なんかは風が吹くともう涼しくすら感じます!

ということで!恒例のお料理紹介です!

まずは最初のお料理『オードブル』!

004_R

すごく見た目が派手で興味を惹かれますよね!
器が2層になっていて下のドライアイスで
上の食材を冷やしています!
上にかかっているのはバターナッツかぼちゃの
エスプーマです!
中にはアワビやまぐろ、ブロッコリー、
ヤングコーンなどの食材が隠れています!
宝探しのようで見た目も面白く、
食べるときも楽しくなれるお料理です!

さて!次に紹介させていただくのは
お魚料理の『ポワソン』!

009_R

どこか『和風』な印象のこのお料理ですが
柚子や穂紫蘇、三つ葉などを使って
さっぱりとした味になっています!
スープはあおさの入ったコンソメのスープです!

食材には今が旬な金目鯛!ホタテや青梗菜を使っています
食べ進めていくと一番下には十五穀米のおにぎりが!
お茶漬けのように崩して召し上がっていただくと
さっぱりとした柚子の香りとあおさのコンソメスープが
合わさって絶品の一皿です!

まだまだ秋メニューを紹介したりないですが
続きは次回にご紹介させてください!!!!
最後までお読みいただきありがとうございました!

本日もここヴェールノアールにて
すてきな新夫婦が誕生しました♡

新郎:ゆうとさん
新婦:ゆきえさん

笑顔がとっても素敵なおふたりの1日は
おたがいに宛てたお手紙から始まります

0034_R

そして親御様とのご対面のお時間です
扉があく前に親御様の目には涙が溢れます
そんな親御様からのあたたかい言葉におふたりも涙がとまりません

おふたりが選んだのは憧れだった教会式です

親御様に最後の身支度をしていただきご入場です
新婦ゆきえさんもお母様にヴェールダウンをしていただき
たいせつなお父様と歩んでいただきました

とってもかわいいリングボーイにも登場していただき
おふたりのアットホームな挙式は結びとなりました

挙式後はガーデンにてフラワーシャワーで
皆さまからあたたかい祝福の言葉を頂きました!

0085_R

みなさんとのお写真を楽しんだ後は緑豊かなガーデンからご入場です!
ゆうとさんのフランベパフォーマンスもばっちり決まり
祝宴スタートです!

ご親族の皆さまのテーブルをまわりながらお写真をお撮りしました📷
会話を楽しみながら過ごしたいというおふたりの想いから
遠方から足を運んでくださったゲストの皆さんとのお話を楽しみました☺

楽しそうに写真を撮るおふたりの姿をおじいちゃんおばあちゃんも優しく見守ります
そんなお姿にお父様の目には涙がこぼれます

そしておふたりがとっても楽しみにしていたケーキの登場です!
ゆきえさんが愛してやまないスヌーピーの世界を表現しました♡

0110_R

おふたりで仲良く入刀した後は
ゆうとさんからゆきえさんに大きな愛情サイズのスプーンでファーストバイトです!
つづいてゆきえさんからゆうとさんへはとーっても可愛らしいサイズのスプーンでお届けしました
これには会場中が笑顔でつつまれました^^

2日後にお誕生日のゆうとさんの妹さんの誕生日もみんなでお祝いし
笑いあり涙ありのケーキイベントとなりました!

あっという間におふたりはご中座のお時間となりました

ゆきえさんは大好きなおじいちゃんとおばあちゃんと歩きます
この日会場でおふたりの晴れ姿を見ていただくはずだったおじいちゃんは
少し前に天国へと旅立たれました
「招待状も出したからきっと来てくれているはず!」と話すゆきえさんのもとに
きっとおじいちゃんも来てくれたことと思います

その後ゆうとさんは第二の母のような存在で小さいころから過ごしてきた方とご中座です
まるで親子のようにスキップで進んでいただきました!
そんな姿に親御様も大きな拍手でふたりを見送ってくださいました^^

装いを新たにおふたりは扉口から和装にてご入場です!
大好きなスヌーピーと一緒に皆さんの近くをラウンドしました

そしてガーデンではおふたりからのおもてなし!
デザート&お茶漬けビュッフェがスタートです^^
スタッフと一緒に懐かしの♪恋するフォーチュンクッキーで会場を盛り上げました!
おふたりが楽しそうにダンスをする姿にゲストの方の目には涙が・・

0143_R

後半戦もおふたりとのお写真とおいしいお料理を楽しんでいただきながら
あっという間にクライマックスのお時間を迎えます

ゆきえさんからはたいせつな親御様に宛てたお手紙をお読みいただきます
そしておふたりから花束とおふたりがお生まれになった時の体重と同じ重さの
スヌーピーのウェイトベアにのせて感謝の想いを届けていただきました

これまでたいせつに育ててもらったご家族との思い出や
親御様からのあたたかな励ましの言葉に涙が止まりません

集まっていただいたすべての皆さんから大きな拍手と
この日1番の「おめでとう」の言葉をもらいおふたりの1日は結びとなりました!

ゆうとさん♡ゆきえさん
この度は誠におめでとうございます!

初めてお会いした時からおふたりの優しさと笑顔に
いつもパワーを頂いておりました^^
会場見学の日から当日までたいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました
とってもステキなおふたりを1番近くで見守ることができたことに
感謝の気持ちでいっぱいです!!
大阪という事で少し距離はありますが
また大好きなおふたりにお会いできる事楽しみにお待ちしてます♡
いつでも遊びにきてくださいね^^

0198_R

おふたりの担当ウエディングプランナー:清水 紗世 (ぴんこ☺)

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:ゆうきさん
新婦:みゆきさん

blog_0020_R

おふたりの一日はファーストミートからはじまります
お互いの思いをしっかり伝え合い
おふたりの素敵な一日がスタートします!

おふたりでの写真撮影のあとは
ご家族とのご対面の時間です
ゆうきさんの儀礼服姿
みゆきさんのウェディングドレス姿のお披露目です

挙式は教会式
指輪はみゆきさんの甥っ子くんたちに運んでもらいました!
結婚証明書はゲストの皆様にご協力いただいた
フラワーシャワーボックスにサインをしました
おふたりの退場時には
ゆうきさんの姪っ子ちゃんにフラワーシャワーガールを
していただきました!
お子様大活躍の挙式となりました

blog_0032_R
ゲストの皆様にご参加いただいたフラワーシャワーのあとは
ブーケトスとチュッパチャプストスを行い
続けてガーデンにてケーキイベントを行いました

blog_0094_R

パーティーはご親族の皆様とのお時間です
おふたりより乾杯のご発声をいただき
お食事もスタートです

blog_0039_R

おふたりより皆様にパンをお配りしたり
写真タイムをゆっくりお楽しみいただき
和やかなお食事会となりました!

ゆうきさん みゆきさん
本日は誠におめでとうございます!
ご友人との時間
親族との時間
それぞれお楽しみいただけましたでしょうか?
これからスタートする新しい生活も
おふたりで手を取り合って
素敵な家庭を築いてくださいね!
末永くお幸せに♪

ヴェールノアール 川瀬翔子
blog_0059_R

本日もここヴェールノアールで
幸せ溢れる新夫婦が誕生いたしました

新郎:しょうへいさん
新婦:なおさん

明るくて話しやすくて
みんなから愛されるそんなおふたりです

おふたりのたいせつな1日はファーストミートから
少し照れくさいですが
お互いへの想いを素直に伝え合うことのできる時間
完全貸し切りのヴェールノアールだからこそ
チャペルという場所でご対面です

ファーストミートの後は緊張をほぐすために
いろいろなところで撮影^^
026_R
なおさんはお花にこだわってくださいました
おふたりらしい華やかなコーディネートです^^

ご家族の方ともご対面いただき
いよいよ挙式がスタートしていきます

おふたりが選ばれたのは”教会式”
神様におふたりの愛を誓っていただきます
親御様の愛情・ゲストの方の笑顔に包まれたあたたかな挙式は
結びとなりました

おふたりへのお祝いのお気持ちはまだまだ止まりません!
ガーデンでのセレモニーも行い
ゲストの方とたくさんお話いただきました

そして披露宴入場
なおさんはブーケをチェンジされよりおしゃれなコーディネートに♪
乾杯後はゲストとのご歓談タイム
057_R
おふたりも緊張がほぐれ より自然な表情に
担当プランナーとして
これほど嬉しい瞬間はありません

そして前半のメインイベントはケーキ入刀064_R
お花をおしゃれにコーディネートした
なおさんのセンスが光るウェディングケーキ
そんなケーキに仲良くご入刀
そしてあーーん♡
ケーキにも負けない あま~い時間となりました^^

おふたりはお色直しのためにご中座へ
それぞれのご兄妹とご中座され
親御様の目にもきらりと光るものがありました

お色直し入場はガーデンから
ジェンダーリビールバルーンと共に入場🍃
083_R
実はなおさんのお腹には新しい命が宿っています
お子様の性別発表を結婚式を行いたい!と
言ってくださったおふたり^^
お子様は男の子です!!!
私もお子様にお会いできる日を楽しみにしております♡

後半戦も歓談タイムをしっかりとりながら
お茶漬けビュッフェ🐡
お茶漬けビュッフェスタートの曲もこだわりです♪

ゲストの心もお腹もいっぱいになってきたところで
ゲストへのインタビュータイム、そして友人スピーチ
結婚式は早いものでクライマックスへと進んでいきます
なおさんから感謝のお手紙をお読みいただき
ご両親様へ感謝のお気持ちを伝えていただきました
最後は大好きな皆さまに見守れながら門出
こうして しょうへいさんなおさんの
ウェディングパーティーはお開きとなりました

しょうへいさん なおちゃん
改めまして本日は誠におめでとうございます
前撮りにも同行して いろいろなご縁をくださったおふたり
私にとっておふたりは特別で
一生忘れません
結婚式の日にちを前倒したときに
「まこちんとの打合せ期間が短くなっちゃう・・」と
言ってくださったこと
嬉しい気持ちと同様に寂しい気持ちがあふれて
複雑でした・・
ご家族の方にもよくしていただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
今度はお子様と一緒にヴェールノアールに帰ってきてくださいね^^
スタッフ一同お待ちしております
ヴェールノアールスタッフ&lyricsチーム一同
おふたりのことが大好きです
末長くお幸せに♡

119_R

担当プランナー:神谷まこ(まこちん)

本日ここヴェールノアールにて
幸せいっぱいのご夫婦が誕生いたしました

新郎:ひろやさん
新婦:あかりさん

026_R

おふたりと出逢ったのは
今年のはじめでした

遠くから新幹線でお越しくださったことを
鮮明に覚えています

たいせつな1日のはじまりは
ファーストミートから*

ひろやさんはとても緊張したご様子で
チャペルの中でお待ちいただきます

あかりさんもドレスをお召しになり
とっても美しい姿で対面の時を待ちます

いよいよ ご対面

お姿をみたひろやさんは
素直なご感想を贈ってくださいました

そして あかりさんも声をかけていて
おふたりらしい空気感の中
あかりさんからは ひろやさんへサプライズ!

実はこの日のために
ネクタイピンとメッセージカードの
プレゼントを準備してくださっていました

つづいて ひろやさんからも・・
あかりさんを想って書いてくださった
お手紙を読んでいただきました

004_R

今日の日のスタートに記念撮影📷

ここからたくさんお写真を残し
続いてご家族様とのお時間
一番初めに感謝の気持ちを伝え
おふたりからのプレゼントをお渡しします

記念品を持って みんなで記念写真を納め
挙式本番へと進めます

教会式にて 滞りなく進め
ガーデンイベントへ

フラワーシャワーで皆様からの祝福を受け
記念にお写真を撮ったり
お話したりと 当初からご希望をいただいていたように
ゲストとの時間をたいせつにおすごしいただきました

披露宴では おふたりの入場後に
ひろやさんの発生で乾杯🍺

祝宴の開始です

ここからのお時間も
お写真やご歓談 またおふたりと料理長でお打合せをした
お料理でのおもてなしもしっかりと行いました

披露宴の中盤では
ケーキイベントのお時間をとりました

お打合せは2回実施し
悩みに悩んで 思い出の観覧車クッキーをのせた
とってもかわいいケーキにおふたりで入刀し
食べさせ合いっこで場を和ませます*

039_R

オシャレなケーキに甘い時間♡

前半も結びとなり
おふたり ご中座のお時間となりました

あかりさんは幼馴染のご友人と
ひろやさんは祖母様とのお時間を
お楽しみいただきました

カラードレスにお着替えをして
おふたりのご登場です

可愛らしいお色味で
あかりさんにぴったりでした*
衣装はもちろんですが
ヘアも大胆に変わっていたので
ゲストの皆様のお声もたくさん*

おふたりからのおもてなしは
まだ続きます・・

デザートビュッフェの登場です!

久しぶりにお会いする方が多いと聞いていたので
ビュッフェのお時間も長めにお取りし
ゆったりとすごしていただきました

クライマックスの前に
ゲストの皆様からお祝いの言葉を少しずついただきます

ご友人やご親族の方の温かい言葉をいただき
あかりさんからのお手紙を読んでいただきます

これまでの感謝のお気持ちを
花束にのせてお贈りいただき
皆様からの祝福を受けて 門出です__*

ひろやさん あかりさん
この度は誠におめでとうございます

会場決定をいただいた1月からこれまで
お打合せはオンラインで進めていくことがほとんどでしたが
その分 おふたりとお会いできる日がすごく楽しみでした!
結婚式準備もしっかり進めてくださり
当日も滞りなく 進めてこれました

これからの生活でも
おふたりらしく 素敵な家庭を築いていってください^^

079_R

いつまでも お幸せに!

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
ドライブ好きの坂本です!

朝晩が涼しくなってきたかな?
と思ったら まだまだお昼は暑く
服装が難しいこの季節
いかがお過ごしでしょうか?

今回は披露宴の始まりである入場場所についてご紹介したいと思います!
ベールチェンジをしたお姿や カラードレスになったお姿など
どこから登場するかによって残る写真が変わります
ヴェールノアールでは3か所入場ができるのを参考にしてみてください!

まずは王道の階段入場
結婚式の入場といえばこちらを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
明るいままの階段入場
0124_R
スポットライトに照らされた階段入場
blog_0126_R
一生に一回の結婚式で注目されながら入場してみませんか?

次に扉入場です!
開くと同時に衣装をお披露目することができます
220626_VN_髱呈惠繝サ驛。讒倥ヵ繧吶Ο繧ッ繧兔0160_R

最後にガーデン入場です!
ガーデンが魅力のヴェールノアールでは
午前の式や午後の式で背面が変わり
シャボン玉を出しながら入場することもできるので
様々な演出で入場することができます!
078_R

0092_R

以上ヴェールノアールでの入場をご紹介しました!
どこも魅力的な入場方法なので
おふたりの好きな音楽と合わせて入場してみてはいかがでしょうか?

ヴェールノアールスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは川瀬がお送りいたします!

先日私たちの会社では慰安旅行がありました!

コロナ禍もあり、4年ぶりの開催です!
そして4年前とは違い全社員ではなく
3つのグループに分けて行われました
ヴェールノアールはラストの開催日に参加!

慰安旅行とは言いますが
慰安にはなりません(笑)

羽島を出発し、みんなで仲良く新幹線(笑)
目的地に到着し最初に行われたのはなんと運動会!(笑)

IMG_3833

バレーボールや大玉転がし
大縄飛びとヴェールノアール一丸となって闘いました!
平和に全力で頑張ったヴェールノアール
優勝はできませんでしたが
楽しい思い出になりました♪

宿泊先に着いてご飯をいただいてからは
結婚式屋らしく余興大会!
大笑いした夜になりました!

翌日はあいにくの天気でしたが
謎解きやバーベキューを行いました!

おおいそがしの2日間でしたが
ヴェールノアールのチームワークが
より一層深まった2日間になりました♪

ヴェールノアール 川瀬翔子

VERTNOIRスタッフブログを
ご覧の皆さんこんにちは!
厨房スタッフの松永です!

先日vertnoirスタッフの皆さんに
初めてまかないを作りました!

thumbnail_PXL_20230828_034531243_R

作ったお料理は
麻婆茄子と春雨スープです!
厨房の本格的な調味料と設備で作る
麻婆茄子は家で作るものよりも
とってもおいしくできました!

vertnoirのスタッフの皆さんにも
喜んでもらえて最高のデビューになりました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

2023年9月3日

本日ヴェールノアールにて
新たなご家族が誕生いたしました

新郎新婦と愛息子くん
そして 新婦のお腹に新しい命が宿り
4人が家族としてスタートをきる
そんなたいせつな節目を迎えました

ご親族の皆様でのお食事会がメインですが
しっかりと 挙式の中で愛を誓います

新婦のお腹に新たな命があることは
実はゲストの皆様にはサプライズにしておりました

挙式がはじまりました

選んでくださったのは 人前式

お祝いに駆けつけてくださった
ゲストの皆さまに誓いを立てます

おふたりと愛息子くんの3人で入場し
すでに新婦の目には涙が見えました

きっとこれまでに関わってくださった
感謝を伝えたい方の表情がみえて
私じゃ計り知れないほどの 想いがこみ上げたのだと思います

ご入場したあとには早速
おふたりで考えてくださった誓いの言葉です

この誓いの言葉の中で
【4人での生活】と言葉にし
察した皆さまの表情は 驚きと喜び
そして感動の涙をされる方も・・

滞りなく進めていき
指輪の交換や結婚証明書のサインには
愛息子くんのサインをいただき
おふたりの結婚が成立いたしました

ガーデンでは オレンジ色の花に囲まれ
祝福を浴びます

お食事会のお時間になり
新郎の発声で乾杯!

和やかなお時間を進めてまいりました

コースのラストには
新郎新婦のおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェも楽しんでいただきました

甘いものもしっかり食べて
佳き日の結びとなります

改めまして この度は
誠におめでとうございました

初めてお会いしてから約1ヶ月と少しの期間で
様々な準備をしてくださいました

お会いする頻度も高く
お話できる日が楽しみでした
その中でご懐妊されたということもわかり
私も嬉しかったです*

そして お車で帰る時に
いつも手を振ってくれた愛息子くん
結婚式の大役をいくつか背負っていましたが
練習通りばっちりでした◎

こうして迎えたたいせつな日が
いつまでも皆様の記憶に残ればいいなと思います

担当させてくださり ありがとうございました^^

おふたりの担当プランナー:小曽根夏音