ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

本日のブログは小林がお届けさせていただきます

来週の月曜日にはいよいよ入社式が行われます
今年も50名を超える新入社員がブラスに仲間入り
そこから約1か月の研修が行われるのですが
その中でブラスならでは?の研修として『お掃除研修』という研修があります

ブラスにはお掃除プロジェクトというプロジェクトが存在し
毎月、地区のプロジェクトメンバーが集まり、地区の店舗を皆で掃除を行い、掃除方法や各店の掃除の方法を共有しています。

それくらいブラスは掃除に力を入れております!
その掃除に対してのスピリットをまず、新入社員に感じてもらうのがこの『お掃除研修』なのです

僕も入社したてのころはこの研修を受けました。
ずっとひとり暮らしでろくに掃除もしてきませんでしたが
この研修を通して掃除の大切さを学びました。

結婚式を創り上げる為には綺麗な会場でないと良い結婚式はできません
それと、自分自身の手で会場を綺麗にすることで自身の会場に対して愛情も湧いてくるのです

この研修ではなぜ掃除が大切なのかを伝えることと
実践として皆でトイレ掃除を行います

なぜトイレ掃除なのか?

トイレは普段、目に付くところではないですが、誰しもが使う大切な所
トイレが綺麗でないと大切な皆様をお迎えし、気持ちよくこの会場での時間を過ごして頂けないと考えているからです。
平日は勿論、結婚式の最中でも常に掃除を心掛けています。

そんなブラス流のトイレ掃除を学んでもらう研修でもあるのです。

トイレ清掃2_R

トイレ清掃1_R

今年も講師として掃除道を伝えていきます!

小林