ヴェールノアール・スタッフブログ
岐阜県羽島市のゲストハウス・結婚式場

ヴェールノアールスタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
嵐大好き厨房のなのです。

明けましておめでとうございます!

新年あけたということで・・・
お正月というと・・・・
おせち料理ですね!!

おせちにはたくさんの種類があり、ひとつひとつに意味があります。

黒豆→元気に働けますように。

 

数の子→子宝子孫繁栄を祈る。

 

 

 

昆布巻 → 昆布は喜ぶの言葉にかけてあり、縁起物のひとつとなっています。

 

など料理に意味があるものもあるのですが。。。

食材に意味があるものもあります。
レンコン → 穴があいてますよね?
この穴に意味があり、先を見通せる。という意味があります。

ごぼう → 細く長く根を張って成長します。
なので、細く長く幸せにという縁起のよい食材になっています。

このように、一つ一つに意味があり、
みなさんの一年がいい一年になるように・・・
という願いをこめられています。

意味を知らず、おせちを作り、食べるのと、
知って作り、食べるのでは、想いが違ってくると思います。

是非、来年は頭の片隅にでも思い出してみてください!!

皆様のご来館お待ちしております!

本年もよろしくお願いいたします。